レンタル41万冊以上、購入100万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/6)

表示設定アイコン
キーワード関連順結果
めだかボックス カラー版 PART3 球磨川事件編

めだかボックス カラー版 PART3 球磨川事件編

無料サンプル 内容紹介
漫画
【デジタル着色によるフルカラー版!】突如めだかたちの前に現れた、中学生時代にめだかや善吉と因縁のあった少年、球磨川禊。彼が箱庭学園に訪れた理由、それは新設されるマイナス十三組の生徒として召集されたためだった。そして球磨川を初めとする「過負荷」たちが、ぞくぞくと箱庭学園に集結し始める! (56話「中学時代の先輩ですよ」〜64話「やってみるか」までの9話分を収録)
読書は鼻歌くらいでちょうどいい

読書は鼻歌くらいでちょうどいい

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
積読・ジャケ買い当たり前女子に贈る
飾りたくなる読書エッセイ
読めば本がもっと好きになる??

Instagramで人気急上昇中の読書インフルエンサー
大島梢絵さんの初著書となる読書エッセイ。
本の読み方や選び方、おすすめ本をたっぷり収録し、
カジュアルな読書論としてまとめました。
イラストは、のりcorinさん。
本にまつわるさまざまなシーンが大人かわいく描かれています。

読書初心者には、本好きさんになる出会いの一冊に。
本好きさんには、もっと本が好きになる一冊に。
読書家さんには、やっぱり本が好きだと再確認できる一冊に。

読書を始めたい方へ、本好きの方へ、読書から遠ざかっていた方へ、
ギフトにもおすすめです。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「活字だらけの本は、わたしには読めない」
人生の大半を、そう思って生きてきました。
小説を読むなんてことはめったになく、
本屋は用事がなければ行かない場所でした。

でも、どうやら本は、もっと気軽に読んでいいみたいです。
最後まで読みきる自信なんて必要ないし、
買ったのに読まないのはダメだとか、
堅苦しいルールなんてものはありませんでした。
自分の好きなように読んで、ラフに楽しめばよかったんです。
鼻歌を歌っちゃうくらいの何気なさで――

(はじめにより)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


【目次】
はじめに
Part1 本はもっと気軽に読んでいい
Part2 読みたい本の見つけ方
Part3 わたしの本棚
Part4 読書記録
おわりに
この本のなかで紹介した本

コラム 本にまつわる○○派/本好きの会/我が家の本棚


【注意事項】
本書は特色インキを使用して印刷しています。Kindle版では実際の本と色味が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
猫の都イスタンブールに住んでみた

猫の都イスタンブールに住んでみた

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
そこは世界で一番、猫に優しい街。

駅の改札でも本屋でも、
1歩街に出れば“彼ら”に会える――
猫たちの楽園、イスタンブール暮らしが教えてくれた人生に大事なこと。


人気SNSアカウント〈アジアねこ散歩〉が贈る初のフォトエッセイ!

いつか海外移住したい――そんなふうに考えていた著者は、
ある日思い立ち、勤めていた会社を辞めて移住先探しの旅へ。
そしてたどりついたのが、トルコ・イスタンブール。
おとぎ話の世界に入り込んだかのような
色とりどりなその街で目にしたのは……猫・猫・猫?
そう、移り住んだその街は“猫の都”だったのでした。

猫を愛し、猫に愛される街イスタンブール。
移住してからの日々、そして街の猫事情を
たっぷりの写真とともにお届け。


【CONTENTS】

■Part1 そうだ、トルコへ行こう!
旅好きがこうじて、ついに決めた海外移住。
行き先は――トルコ・イスタンブール!

■Part2 イスタンブールは猫の都
「猫好きの街」と聞いてはいたけれど……ここまで!?
初めて知った驚きの“猫事情”。

■Part3 もっと知りたいイスタンブール
この街では毎日が発見の連続。話す言葉は?天気は?食事は?
おすすめスポットも紹介。

■Part4 イスタンブールで出会った猫たち
移住してから3年のあいだに出会った、
かわいい「小さな友達」のエピソードを。
鉢バラを楽しむ よくわかる剪定と育て方(池田書店)

鉢バラを楽しむ よくわかる剪定と育て方(池田書店)

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
鉢植えのバラを美しく、花の数もたくさん咲かせるためのお手入れ方法がよくわかる本!
バラ専門の「コマツガーデン」代表、NHKの番組や講演会で活躍の後藤みどり先生が徹底解説します。
バラは、季節ごとのお手入れ、特に剪定が重要な作業。そこで、本書では、花のタイプ別に夏と冬の剪定方法を詳しく解説しています。

PART1では、バラの樹形、花の形、咲き方、苗の選び方、必要な道具についてなど、バラに関する基礎知識がわかります。
PART2では、鉢バラに向く品種を特徴に分けて紹介。好みに合ったバラを見つけることができるでしょう。
PART3では、年間スケジュールを紹介。月ごとに管理のしかた、お手入れのコツがわかります。
PART4では、鉢の置き場所、水やり、肥料、暑さ・寒さ対策、植え替え、鉢増しなど、育て方の基本を解説しています。
PART5では、夏剪定・冬剪定をバラのタイプ別に詳しく紹介。花を美しく咲かせるために役立ちます。
PART6では、育てた花を暮らしに生かすアイデアを紹介。ブーケ、スワッグ、ローズウォーター、バスソルトのほか、お茶としても楽しめます。

バラは「花の女王」とも言われ、育ててみたい花の代表格。鉢ならば、庭がなくてもベランダや玄関先などでも楽しむことができて、おすすめです。
ビジネスパーソンのためのGoodNotes 使いこなしブック

ビジネスパーソンのためのGoodNotes 使いこなしブック

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
◆仕事効率がぐーんとアップする手書きノートアプリ超活用術!
◆Goodnotesマスターによるアイデア&テクニックが満載!
◆ビジネスシーンに効く45のワザ!

iPadなどのタブレット端末で定番のノートアプリ「Goodnotes」で仕事の質を向上!
会議資料作成、議事録、時短・タイパ勉強術、編集・校正、スケジュール・タスク管理など、SNSなどで人気のGoodnotesマスターたちのアイデア&テクニックを網羅。また、「録音機能」や「スペルチェック」など、最新のGoodnotes6の機能も解説します。

★CONTENTS★

●PART1【五藤晴菜さん】:わかりやすい資料作りに役立つテクニック
ページにインデックスを付けて見 やすくする
リンクを貼って別のページへジャンプする
付箋ノートを作成する
テンプレートを作ってPDFとして読み込む
資料作りにおける画像の活用法

●PART2【YMKさん】:社会人のための時短&タイパ勉強術
動画講義のスライド部分のみを切り取る
復習管理ショートカットで復習タイミングを自動管理する
ChatGPTで英文を添削する
手書きのメモからChatGPTできれいな表を作成する
手書きのテキストからカレンダー、リマインダーに直接登録する
Goodnotesを使った勉強術

●PART3【THE オトウサンノヒミツキチさん】:忙しい人のスケジュール・タスク管理
Goodnotesで業務棚卸しを行い、タスク管理する
Goodnotesを使ったデイリーの時間管理術
センスや企 力を上げるノート術
自己PRで使える自分軸の見つけ方

●PART4【谷益美さん】:リモート会議の質を上げるテクニック
リモート会議の準備
リアルタイム議事録のコツ
わかりやすい板書のコツ
Web講座の資料作りのコツ
会議で使えるフレームワーク

●PART5【浅井貴仁さん】:紙媒体の簡単編集・ペーパーレス校正テクニック
紙媒体のラフを作成する
ペーパーレス校正の準備とやり方
校正して赤字を送る
ポートフォリオを作る

●PART6:Goodnotesの基本テクニック

●PART7:Goodnotes6の最新テクニック
フライパンひとつで完成!くり返し作りたくなる 至福のおうちパスタ

フライパンひとつで完成!くり返し作りたくなる 至福のおうちパスタ

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 紙書籍同時発売
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することなど文字についての機能が使用できません。

YouTubeで大人気のファビオシェフによる、家庭パスタ本の決定版が誕生



★フライパンひとつ、7分〜13分で完成!

★疲れた日も、食材が少ない日も、いつでも作りたくなるパスタ60品



YouTube『ファビオ飯/イタリア料理人の世界』の大人気シリーズ「ファビオのワンパンパスタ」より、

レシピを追加・改訂した全60品のパスタレシピを掲載。



トマトソースやミートソースといった定番のパスタはもちろん、丸ごと野菜のパスタや和風のパスタ、

お肉や魚のパスタなどなど、誰でも簡単に、美味しく作ることができるレシピが盛りだくさんつまった1冊です。



◎パスタを前もって茹でる必要なし!コンロも一口で大丈夫!全60品がすべてフライパン1つで美味しく作れます

◎ファビオシェフの目線から、基本的な道具や調味料を徹底解説

◎つまずきやすいレシピにはワンポイントアドバイスを掲載

【目次】
・はじめに

・ワンパンパスタとは?

・基本の調理

・基本の調味料

・ファビオのとっておきアドバイス

・PART1 定番のパスタ

・PART2 オイル系パスタ

・PART3 トマト系パスタ

・PART4 クリーム系パスタ

・PART5 和風のパスタ

・PART6 特別な日のパスタ

・ファビオオリジナル パスタ早見表
必ずうまくなるバドミントン 基本と練習法 レンタルラベル

必ずうまくなるバドミントン 基本と練習法

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 新作レンタル
「バドミントン博士」が教える
勝つために身につけたい効率的なカラダの動かし方

バドミントンの基本をわかりやすく解説。初心級者はもちろん経験者も、いますぐ取り入れられる練習方法を紹介。試合に勝つために知っておきたいバドミントンの基本と練習のポイントを解説。小学高学年から中高大の部活生、さらにシニアで楽しんでいる方々にも役立つ「バドミントン博士」升監督のメソッドが盛りだくさん!

[著者]
升 佑二郎(ます・ゆうじろう)
法政大学男子バドミントン部 監督、法政Jr. バドミントンクラブ 監督
 法政大学文学部を卒業後、国士舘大学大学院スポーツシステム研究科で博士課程を修了。バドミントンの研究成果が認められ、体育科学の博士号を取得。5 年間のコーチ期間を経て、2017 年より法政大学バドミントン部の監督に就任。2014 年に法政Jr. バドミントンクラブを立ち上げ、小学生から大学生に至るまでの発育発達を考慮した指導法の実践に取り組んでいる。健康科学大学健康科学部教授、日本バドミントン協会普及指導部会委員、関東学生バドミントン連盟副会長を務めるなど、研究、教育に従事している。

CONTENTS
【Part1】基本動作の習得
バドミントンがうまくなる最新トレーニング理論
シャトルを打つ前にラケットを動かしてみよう
ラケットの握り方を覚えよう
バックハンド
手投げノックでシャトルを打ってみよう
構え方の基本
アンダーストローク(ロブ)の打ち方
ヘアピンの打ち方
シャトルの勢いを消す打ち方を覚えよう
オーバーヘッドストロークの練習法
オーバーヘッドストロークの打ち方
打ち分け(1)クリア
打ち分け(2)ドロップ
打ち分け(3)スマッシュ
サイドストロークの打ち方
サービスの打ち方
バックハンドサービスの打ち方
フットワークを身につける
ダブルスのフットワーク
フットワークトレーニング
Column1 当たり前の基準を上げよう

【Part2】ノック形式のトレーニング
シングルス3種目連続トレーニング
スマッシュネット・スマッシュドライブ
シングルスのレシーブ練習
ダブルスの前衛・飛びつき
ダブルスの攻撃パターン練習(1)
ダブルスの攻撃パターン練習(2)
プッシュのローテーション
ネット前の技術練習

【Part3】ラリーを続けるためのトレーニング
1対1形式の練習 ルールを決めてラリー
1対1形式の練習 ランダムにラリー
1対1形式の練習 チャリチャリ
2対1形式の練習 シングルスのパターン練習
守備力向上のための練習方法 
2対2 ダブルスのドライブローテーション
注意の分散を高めるデュアルタスクトレーニング
Column 2 シャトルの軌道を予測する

【Part4】1人でできるカラダづくり
ハンドスルー/ハンドウォーク/マウンテンクライマー/スクワットジャンプ/レッグシットアップ/プランクニートゥーエルボー/ヒップリフト/ダルマスタンドアップ/スタンディングニートゥーエルボー/フロントランジ/フットタッチ/1・2スクワット/カーフレイズ/インバーテッドハムストリングス/レッグバイク/レッグレイズ/サイドレッグレイズ/スパイダーマウンテンクライマー/スタンディングトゥータッチ/バッククロスランジ/スプリットジャンプ/バッククロスランチ/ロシアンツイスト/スコーピオン/ねんざ予防に効果のあるトレーニング/バランスディスク/片足でバランス/シャトルを使ったバランス/ラダートレーニング
後悔しない時間の使い方

後悔しない時間の使い方

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
もし明日死ぬとしたら、何を後悔するだろうか?
全世界で著作累計80万部の著者が語る、先延ばし癖・退屈な仕事・SNS中毒・動画三昧から抜け出す唯一の思考法

【こんな人におすすめです】
・未処理のタスクが溜まっている
・動画やSNSを見てダラダラ過ごしてしまう
・ついつい「先延ばし」にしてしまう
・集中力が続かない
・本当は叶えたい夢や目標がある
・もっと自分らしい仕事をしたい
・時間の使い方が上手くなりたい

【「はじめに」より一部抜粋】
ふだんの生活について考えてみよう。私たちはともすれば家族や友人との関係をおろそかにしがちである。
「一緒に過ごすのは、あとでいい。感謝を伝えるのも、あとでいい。久しぶりに会うのも、あとでいい」と思っているからだ。
心当たりはないだろうか?
だが、時間は無慈悲である。
すべての瞬間はたった一回きりだからだ。無意味な活動に費やした膨大な時間は、もう取り戻すことはできない。
しかも、あとどれくらいの時間が自分に残されているかは、誰にもわからない。
だが、時間は恵み深いものでもある。
時間は1秒ずつ確実に贈られてくるからだ。しかも、それを有効に使う機会は常にある。
自分の価値観や向上心を反映するような方法で時間を上手に使うことは、誰にとっても可能なのだ。
では、ここで重要な質問をしよう。
できるかぎり有意義な時間を過ごし、なるべく後悔せずに充実した人生を送るにはどうすればいいだろうか?
まさにこれこそが本書のメインテーマである。

【目次】
はじめに
序章 あなたは本当に時間を大切にしているか?
より有意義な人生は誰もが設計できる
お金と時間のどちらをより多く持ちたいか?
貴重な時間を有効活用して、より大きな充実感を得る
PART1 生産性の本質を理解する
PART2 時間に対する認識を改める
PART3 有意義な時間を過ごす
PART4 時間を有効に使う
PART5 驚異的な集中力を養う
おわりに
評伝 マルコム・マクラーレン

評伝 マルコム・マクラーレン

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
決定的評伝、ついに翻訳。これが本当のマルコムだ。

彼が生みだしたものは、セックス・ピストルズだけではなかった――



アナーキスト、シチュアシオニスト、ポストモダニスト、ファッションデザイナー、アートディレクター 、パンク・ロッカー、ヒップホップ・アーティスト、映像作家、スピルバーグのグル、市長候補、ユダヤ人、トラブルメーカー、オペラ愛好家、捨てられた息子、不在の父親……はたしてマルコムとは何者だったのか?



藤原ヒロシさん推薦!

「色褪せない時代、その謎を解き明かす。あの時、どんな魔法がかけられてたのか?」



ポップカルチャー史における最重要事件=「パンク」。このムーブメントをつくりだした、マルコム・マクラーレン(1946−2010)の決定版評伝の翻訳書『評伝 マルコム・マクラーレン』がついに刊行。

あらゆるジャンルで奇抜なアイデアを実行した、その〈多才すぎる〉マルコムの全体像を、友人・関係者の証言と家族の手記から明らかにする。すべてのストリートカルチャー・ファン必読の超重量級の一冊。



マルコムの意外な?表情をおさめた貴重な写真を含む16ページの口絵も。





【各メディアで絶賛!】

「本書はロック伝記の『市民ケーン』だ。忘れられない芸術・文化・英国のエキセントリックさをめぐる旅で、すばらしい物語だ。読み物としてもすばらしい。もし、誰かの家を訪れ本棚にこの本が無ければ、一緒に寝るなというのが私のアドバイスだ」アンドリュー・オへイガン(作家)



「読むのが止められなかった。マルコムはオレたちに、退屈と怒りからアートを創りだすインスピレーションを与えてくれた。オレたちを解放してくれた」ボビー・ギレスピー(プライマル・スクリーム)



「この卓越した渾身の伝記は、輝かしい幻想と常軌を逸する可能性への扉を開く」アラン・ムーア(作家)



「ずば抜けている……この本で、ゴーマンは、マクラーレンを「偉大なるロックンロールの詐欺者」「モラル的に破綻したパンクのメフィストフェレス」といった凝り固まったイメージから剥離させ、彼の芸術学校のルーツ、アイデアへの愛へと説得力をもって迫っている。本書では、やっかいで、不快で、残酷でさえあった彼が、決して退屈な存在でなかったことを明確に示す」 『サンデー・タイムズ』紙



「この挑発的な人物の、驚くべき新しい伝記は、マクラーレンの浮上してくるトレンドを見極め、まさに絶好のタイミングで、まんまと自分を位置づける才能を完璧なまでに捉えている」 『ファイナンシャル・タイムズ』紙



「完全に……心をつかまれる」 『オブザーバー』紙



「決定版……叙事詩である」 『タイムズ』紙



「心を奪われる」 『デイリー・メイル』紙



「若き理想主義者から、変幻自在、行き当たりばったりの成人期までの魅了される旅路」 『i』 紙



「美化しているわけでも、中傷しているわけでもなく、この書は、好奇心旺盛で、厳正であり……まず退屈することはない」『ガーディアン』紙



「マクラーレンはついに、彼にふさわしい、こまやかでバランスのとれた伝記を手に入れた……ゴーマンは、ときに唖然とするほど法医学的弁舌さ、大変満足なものに仕上げている」『クラッシック・ロック』誌

【目次】
※ 本文中に計16頁の口絵あり

アラン・ムーアによる序文

ルー・ストッパードによるエッセイ

著者による覚書

プロローグ

PART1:男の子はどこまでも男の子 Boys Will Be Boys

PART2:レット・イット・ロック Let It Rock

PART3:セックスとスタイルと破壊工作 Sex, Style & Subversion

PART4:僕はセックス・ピストルだ I’m a Sex Pistol Baby Oh Yeah

PART5:ワールズ・エンド World’s End

PART6:ワイルド・ウエスト Wild West

PART7:「僕の父さんだ」 ‘That’s My Dad’

PART8:ザ・カジノ・オブ・オウセンティシティ・アンド・カラオケ The Casino of Authenticity and Karaoke

PART9:ワイルド・ストロベリーズ Wild Strawberries

PART10:歴史は小便をかけるためにある History Is for Pissing On

エピローグ

謝辞

備考
シンプルなのに圧倒的に「伝わる」! ネイティブが最初に覚える英会話フレーズ300
登録者数52万人のYouTube英会話チャンネルが贈る
Kindle外国語学習法部門1位の
『ネイティブが最初に覚える英会話フレーズ300』決定版!


子どもが覚える順だから、サクサク英語が身につく!


・違うサイズの服を試したい時
・会議に間に合わない時
・テイクアウトにしたい時
・席が空いているか聞きたい時

こんな時、英語でなんて言えばいい?
とっさの場面で伝わる、英語フレーズ集。

50万人が始めてる!YouTube×英語の新トレーニング

・繰りかえすことで自然と話せるようになる、シンプル英語フレーズ300
・「このフレーズ、どんな時に使えばいいの?」がわかるサンプル会話
・「一緒に覚えよう!」で類似フレーズを紹介。英語の幅がぐんと広がる!
・ポイントがわかる「ひとこと解説」で、さらに理解度UP!


【CONTENTS】

●読めば「英語脳」になるヒントに!
・子どもが覚える順で身につける
・なぜ日本人は英語が苦手?1
・なぜ日本人は英語が苦手?2
・英語と日本語、決定的な違い

●サクサク身につく厳選・英会話フレーズ300「簡単→難しい」の順番で収録
・PART1 6歳までに覚える表現(1〜100)
・PART2 12歳までに覚える表現(101〜200)
・PART3 ティーンまでに覚える表現(201〜300)

●YouTube・ポッドキャストと連動!トレーニング用
・フレーズ300一覧
・シチュエーション別・使えるフレーズ!


*************

私たちはみんな当然のように言葉を話し、生活しています。しかし、どのようにして言葉を話せるようになったのか、不思議に思ったことはありませんか?(中略)

当然のことながら赤ちゃんは言葉も知らず、話すこともできません。まずは「喃語」と言われる「あーあー」のような音を出すようになり、少しずつものの名前を自分の欲求と合わせるように覚えていきます。

もちろん私たちも、単語→1語文→3語文とステップアップして、言葉を覚えていきました。最初は語彙数も限られていますし、長い文章を話すことはできません。それでもよく使う言葉を覚え、短い文を駆使し、コミュニケーションをしながらどんどん上達していったのです。

第二言語としての英語も、まさに同じです。今はまだ語彙数も限られていて、長い文章も話せないとしても、よく使う言葉を覚えて使い回すことで、コミュニケーションをすることはできます。また、その会話を通してさらにステップアップすることだってできるのです。

(本文より抜粋)



■著者紹介
YouTubeチャンネル登録者数52万人(2024年1月現在)の人気英会話アカウント。「誰もが英語を手にする環境を」をモットーにYouTube動画のほか、Podcast音声なども発信している。27歳の時の、サンフランシスコでの半年間のホームステイ経験を経て、独学で英会話を習得。その後、英会話講師の道へ。講師としてレッスンする中で、多くの日本人が十分な知識を持ちながらも、英会話に苦手意識を持つことを実感。2021年、もっと日本人に英語を身近に感じてほしいという思いから、YouTubeチャンネルを開設。本書は2021年にKindleでリリースされた『ネイティブが最初に覚える英会話フレーズ300』を大幅に加筆修正した完全版。
最新科学で身につける!ピッチング・バッティングの技術

最新科学で身につける!ピッチング・バッティングの技術

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することなど文字についての機能が使用できません。

なぜ、大谷翔平は二刀流が実現したのか?

動作解析のアプローチで徹底解説!

すべての練習内容がQRコードから動画でチェックできる!



MLB6年目にして絶大な人気を誇る大谷翔平選手。

野球少年たちのなかには大谷選手を目指す子たちが多く存在している。

野球指導者が、教え子の可能性を広げるための「フィジカル」「ピッチング」「バッティング」をバランスよく指導できるための必読書。

ピッチャーの正しい投球フォームから、牽制球・変化球の投球法、バッターの攻略法、フィールディングまでを、大きな写真でわかりやすく解説。ピッチャーのトレーニング法と、肩やヒジのケアについても説明。

バッティングの基本から、コース別や球種別、打球方向別、またバントなどの戦略的なバッティングの仕方やトレーニング方法までを、写真やイラストを多用して解説。



【本書「はじめに」より】

本書は自分の可能性を伸ばしてもらうための考え方や練習方法をまとめています。実は近年、とても気になっていることがあります。それはSNSなどを通じて容易にトレーニング方法を入手できることです。

情報を収集すること自体はよいことですが、「そのトレーニングが自分にとって適切か」という判断をしないまま実行してしまうと、必ずしもよい結果につながるとは限りません。

きちんとメリットとデメリットを知ったうえで行ってください。



どのようにして自分に適切かを判断するかについてですが、しっかりと「自己分析」をすることです。

監督やコーチに意見を求めてもいいでしょう。そうして自分にはどのような特徴や強みがあり、なにが不足しているのかを把握してください。そこから体力、技術、戦術の順に考え、適した練習を繰り返します。



どのようなプレーも自分の身体を使い、バットやボールに力を伝えます。もちろん技術も大切ですが、技術以上にフィジカルが重要です。

それも闇雲に筋肉をつけるのではなく、現時点で必要な個所に筋肉をつけていくことがポイントです。地道な練習の繰り返しですが、その極みにいる大谷選手がいる今だからこそ、彼の活躍を励みや目標にして、自分を高めていってください。





【目次】
Part1 大谷翔平選手は何がすごいのか ―二刀流の共通点・二刀流ができなくなる要素―

Part2 二刀流を目指すためのトレーニング 〜フィジカル〜

Part3 二刀流を目指すためのトレーニング 〜バッティング〜

Part4 二刀流を目指すためのトレーニング 〜ピッチング〜
Unlimited (アンリミテッド) 制限しない生き方 理想の自分に近づく3つのステップ
NYタイムズ絶賛の全米ベストセラー 待望の邦訳!
圧倒的支持を集めるライフコーチが説く、自分を変える方法

無難な人生には、どん底もなければ飛躍もない
自分を抑圧するものに気づいたとき、本当の人生がはじまる

こんな人におすすめです
・よりよい自分になることを諦めたくない
・自己肯定感が低く、よく「自分なんか」と思ってしまう
・本当はかなえたい夢や理想の姿があるのに、「私はこれくらいでいいや」と思っている
・やめたいと思っている悪い習慣がなかなかやめられない
・自分を大切にしてくれない人とばかり付き合ってしまう
・親との関係性に悩んでいる

本書は、Instagram138万人、X151万人のフォロワーを抱えるアメリカの一流ライフコーチが、
夢を実現し、なりたい自分になるために必要な戦略を伝授する本です。
単に成功哲学やアイデアを羅列するのではなく、根本的な障害を明らかにすることに重きを置いた、本当の意味で自己変革をもたらす書籍です。

【本文より一部抜粋】
私たちは誰もが幸せになる権利を持って生まれています。ところが、いつの間にか家族や友人、宗教、社会によって「人生は苦しみの連続だ」という考え方を植えつけられています。
そして、生きることの幸せを感じていないなら、「人生とはそんなものだから、あきらめなさい」と教え込まれています。
しかし、これは史上最悪のウソです。
(中略)
欲しいものを追い求め、自分は素晴らしい人生を送るに値すると考えることは、傲慢でも尊大でもありません。私たちはみな幸せを求めるに値する存在です。
社会のしきたりを無視して目標を達成した人たちは、それが可能であることを示しています。
世間はあなたの決意を揺るがそうとするかもしれませんが、自分をしっかり持ってください。圧力に屈しないで他の人たちにお手本を示しましょう。

【目次】
Part1 想像力を働かせる
第1章 自分の情熱を見極める
第2章 細部を詰める
Part2 自分を信じる
第3章 自分の心の深層を直視する
第4章 他者を許し、自分に責任を持つ
第5章 心の姿勢を改善する
第6章 人生観を改める
第7章 自分をみくびらない
Part3 なし遂げる
第8章 基礎力を身につける
第9章 目標を明確にし、身の回りを整える
第10章 成功をうながす環境をつくる
第11章 コミュニケーション技術をマスターする
第12章 意志力を強化して、感情を抑える

【編集者のコメント】
「本当は自分にも変えたい部分があるのに見て見ぬ振りをしていること、今のままでいいと思ってしまう原因、悪い習慣をなおせない思考のクセに気づかせてくれる本でした。
『自分を変えよう』とうたう本はエネルギーが高く尻込みしてしまいそうだと思っていたのですが、本書は自分の深い部分と向き合うことを丁寧にうながしてくれるので、すっと心に染み入ります」
(担当編集Y)
血統と戦績で読む伝説の牝馬図鑑

血統と戦績で読む伝説の牝馬図鑑

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
なぜ牝馬は強くなったのか

戦前の牝馬初のダービー馬・ヒサトモから白毛のGI馬ソダシまで

「牝馬の時代」を築いた名牝109頭を徹底解説!



「世界レベルで牝馬が強くなっている」 江面弘也



・ 3年に一度牝馬が年度代表馬になる時代

・ 長距離戦に勝てず牝馬が買いたたかれた時代

・ 牝馬限定重賞の増加と距離体系の見直し

・ 海外ではとんでもない記録を牝馬が打ち立てている

・ 種牡馬だけじゃない名馬を生み出す母の血

【目次】
PART1 なぜ牝馬は強くなったのか

「牝馬の時代」を読み解く 文:江面弘也

牡牝混合の六大競走&GIを勝った名牝たち

日本の主なファミリーライン 文:江面弘也

種牡馬系統図でわかる伝説の牝馬たちの血統



PART2 伝説の牝馬図鑑

70年代以前

80年代

90年代

2000年代

2010年以降

【特別編】日本馬の「夢」を砕いた海外の名牝たち



PART3 DATA編 本書収録馬の血統&戦績表
マンガでわかる!男女で知っておきたい更年期

マンガでわかる!男女で知っておきたい更年期

無料サンプル 内容紹介
漫画 紙書籍同時発売
更年期の知識をアップデート!ここまでわかった「男女の更年期」の正体。マンガだからひと目でわかる!心と体の不調の治し方。男女の更年期がひと目でわかる!
最新情報をどこよりも優しく解説!

更年期とは「自分の生き方や今後の人生」を考える準備期間です。
更年期ストレスは男女ともにつらいものがありますが、
男女の更年期を知ることで、相互理解を深め、
よりよい人間関係を深めるチャンスでもあります。

身近な問題である「更年期」を、男女ともに正しく、楽しく理解できるのが本書の特徴です。
マンガやイラストなどを多用し、ビジュアル重視で更年期のエキスパートがやさしく展開。
項目別に展開し、どこから読んでもすぐに役立つ一冊です。

■Part1 更年期ってなに?
・更年期ってそもそもなに? 更年期の定義をおさらいしよう
・更年期のはじまりはこんな症状から… 更年期のサインをチェック
・更年期症状を引き起こす性ホルモンの分泌量に注目
・更年期はこれからの人生を考える準備期間

■Part2 女性の更年期
・女性の美と健康を支えるエストロゲンの働きをチェック
・ホルモンバランスの変動が自律神経の迷走を引き起こす
・治療を受けるべき? 更年期指数をチェックしよう
・更年期と間違えやすい病気と更年期以降に注意したい健康トラブル
・気になる症状があったら我慢せずに婦人科へ
・即効性が期待できるホルモン補充療法(HRT)
・HRTの副作用を抑えて安全に続けるには?
・じっくり続けて体質改善! 漢方とサプリメントを賢く活用

■Part3 男性の更年期
・抱え込んでいるストレスに気づくことが、男性更年期ケアの第一歩
・男性らしさの立役者、テストステロンの多彩な働きとは?
・もしかして男性更年期? 更年期度をセルフチェック!
・男性更年期障害の検査は泌尿器科へGO!
・即効性が期待できるテストステロン補充療法(TRT)
・じわじわ効果を発揮する漢方薬とサプリメント

■Part4 不調を改善するセルフケア
・更年期は、体の声を聞いて生活習慣を見直すチャンス
・3食を規則正しく! 不足しがちな栄養を意識的に
・更年期&アフター更年期に意識して摂りたい 栄養素&食材リスト
・睡眠の質を高めて若々しいからだと心をキープする!
・目標は1日8000歩! 息があがらない程度の運動を習慣に
おうちで手軽に免疫力アップ! まいにち腸活スープ

おうちで手軽に免疫力アップ! まいにち腸活スープ

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
温かいスープでほっこり“腸活”はじめませんか?
「食物繊維」「発酵食品」「オリゴ糖」の腸がよろこぶ栄養がたっぷり溶け込んだスープで、おなかスッキリ!
免疫細胞の約7割が存在する腸が整うことで、免疫力が高まります。さらに、幸せホルモンの「セロトニン」の分泌も促され、幸福度もアップ!
イライラやストレスも感じにくくなります。
そんな、おなかも心も満たされる、おいしいスープレシピ集。だし取り不要で、家にある野菜と基本の調味料で作れるから、まいにち続けられる!

●Part1 野菜不足を感じたら…… たっぷり野菜の腸活スープ
●Part2 これ1つで大満足! おかず腸活スープ
●Part3 野菜もたんぱく質もバランスよく! ダイエット腸活スープ
●Part4 お疲れモードの心と体に…… 癒やしの腸活スープ
●Part5 アレンジも楽しめる 作りおきOKの腸活スープ
●Part6 ワンカップで簡単! レンジ腸活スープ
AIに意識は生まれるか

AIに意識は生まれるか

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
AIと人類の未来は 「意識」が握っている。

そんな「意識」は神秘的だが、決して神秘ではない。

僕は意識を作ることで、そのことを示したいと思う。



AIに意識は生まれるのか? AIに人間は征服されてしまうのか?

そんな我々の不安や素朴な疑問は、ヒトの意識と大きく関係している。

では、ヒトの意識とはいったい何なのか?



3歳の時、

「マリモ」が生きているのであれば、マリモにも感覚はあるのだろうか? あるとしたらそれはどういうものなんだろうか?

と素朴な疑問を持った少年は、今日本最高峰の意識研究者となった。



意識という巨大なテーマのもとで、

哲学・神経科学・コンピューターサイエンス……と様々なジャンルの学問を

越境しながら、神秘に満ちた意識の世界をじっくりと解明し、

人工意識やAIのフロンティアについても語りつくす。



最後には神経学者であり、クオリア研究者でもある

土谷尚嗣氏との特別対談を所収。



【「はじめに」より】



僕がまだ三歳だったころ、家族旅行で北海道に行ったことがある。そのときのことだったと思うのだけれど、たぶん阿寒湖で、親が僕にマリモを見せてこう言った。



「このマリモはね、生きているんだよ」



その言葉から受けた衝撃を、僕は今も鮮明に覚えている。

といっても、まだ三歳児だったから「生命」とか「主観的経験」なんていう言葉は、もちろん知らなかっただろう。ただ、その時の衝撃を、大人になった今の僕の言葉で言い換えると、こんな感じになる。



「『マリモである』とは、どういうことなんだろう? このマリモにも感覚はあるんだろうか? あるとしたら、それはどういうものなんだろう?」



それからしばらく経ち、小学生のときの話。風が強いある日に、僕は一本の木が揺られるのを見ながら、こう思った記憶がある。

「この木は生きているんだろうか? 生きているなら、その場から動けずに風に吹かれ続けるって、どういう『感じ』なんだろう?」



子どもだった僕は、何がわからないのかもよくわからなかったけれど、研究者になった今なら、かつての僕の疑問に言葉を与えられる。

僕は、「意識」について知りたかったのだ。(中略)



現在の僕は、研究者として、意識を「作ろう」としている。

この本は、現在に至る僕の道のりをたどることで、みなさんにも備わっている「意識」の神秘と、それを神秘ではなくする方法があることに気づくまでの道のりを、追体験してもらうことを目的にしている。

それだけではない。人工の意識は、僕たちの生活を大きく変えつつあるAI(人工知能)と密接な関係にある。

もしAIが意識を持ったら、人類の将来は大きく変わる可能性があるからだ。

【目次】
Part1 世界はフィクションかもしれない

Part2 意識とクオリアの謎

Part3 意識を研究する

Part4 意識のありかを探せ

Part5 クオリアが作り出すフィクション

Part6 内側から見た意識

Part7 意識の統合情報理論

Part8 意識を作る

Part9 意識を持つAI

Part10 人工知識とクオリアの意味
マンガでわかる お金に人生を振り回されたくないから超ビギナーが今すぐやること教えてください NISAもiDeCoもまるわかり
ミサキ・26歳、10年間の成長物語のお金マンガ。自分のお金を自分でコントロールする力が身につき「お金が貯まる体質」に!

■「お金のこと何も知らないんです!」と言える人全員に役立つ本!
■30代でも40代でももっと年上の方でもOK!
■親からひとり立ちする子どもへのプレゼントにも最適
■読み終えたときには、自分のお金をコントロールする道筋が見える!

「毎日ちゃんと働いているのに、全然お金が貯まらない」
「節約してるつもりなのに、効果がない」
「投資は儲かるらしいけど、こわくて一歩踏み出せない」
「老後はどうなるの?2000万円なんて貯められない」
そんな、お金のモヤモヤと不安をかかえている あなたのための本です。

◆26歳のミサキさんの10年間の成長を追いかけながら、
マンガで楽しくお金を学びましょう!

(目次より)
Part1 「お金」に向き合う
―NISAもiDeCoも知らなくても生きられますか?

Part2 現状を知ろう
―クローゼットの片づけの前にものを全部出すように、貯蓄の前に収支をチェック

Part3 お金が貯まる生活
―「まずは100万円貯めてみよう計画」を始動せよ

Part4 節約、私らしく
―節約したいなら「ビールはコンビニで買いなさい」

Part5 初めての投資
―なんか難しそうでムリなんです〜!は30年後の大後悔

Part6 お金を守る
―漠然と「将来が不安!」と思う世代なんです、私たち

エピローグ 未来のためにお金を味方に

◆担当編集者が「若いときに、これを知っていれば!」と大後悔の内容。
「学校では教えてくれない!
自分のお金をコントロールする力が、身につき一生得する本です」
ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考

ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
現代人の悩みに必要なのは、「超論理的」仏教思考かもしれない。



Audible(オーディブル) original podcastの人気番組「ゆかいな知性」仏教編がついに書籍化!

株式会社GO 三浦崇宏氏・株式会社コルク代表 佐渡島庸平氏 推薦



私たちが知っているようで知らない仏教のロジカルな思想と知識=仏教思考を、

現代の事象に照らし合わせながら解説。



◎仏陀(釈迦牟尼)は2500年前から「VUCAの時代」と言っていた

◎Web3.0は曼荼羅に予言されていた?

◎仏教思考での「死」とは、バーチャルリアリティーからのログアウト

◎ポスト資本主義への一つのヒント「唯識」



僧侶は、お盆にお経を読みに来る、葬祭を任せる儀式執行人?

説法って「エモい話、イイ話」?

現代日本の私たちが思う「仏教」とはずいぶん違う、

知っているようで全く知らなかった真の仏教思考、

明日からすぐに役に立つ、生き方の智慧を学べます。



無意識のうちに入っているOS(思考方法)から少し離れて、

2500年の叡智を実装してみませんか?

【目次】
第1部 現代社会の事象を仏教の視点から読み解くと

PART1 VUCAの時代

PART2 ポスト資本主義

PART3 メタバース

PART4 Web3.0

PART5 多拠点生活(マルチハビテーション)

PART6 消費社会とマーケティング

PART7 ブルシット・ジョブ

PART8 バズと承認欲求

【コラム1】「寺の子」ではない私が、お坊さんになったわけ



第2部 論理(ロジック)でわかる仏教の思考体系

PART9 一切皆苦

PART10 因果・縁起

PART11 空

PART12 唯識

PART13 上座部仏教と大乗仏教

PART14 諸行無常

PART15 利他

PART16 さとり・修行

【コラム2】現代社会で「真の仏教」を実践できるか?



第3部 仏教の視点を比較する

PART17 哲学と仏教(1) 〜ギリシャ哲学〜

PART18 哲学と仏教(2) 〜西洋哲学〜

PART19 インドの他の宗教と仏教

PART20 中国で変容した仏教

PART21 日本の文化と仏教(1)

PART22 日本の文化と仏教(2)
イラスト見るだけ!Mリーガー佐々木寿人の麻雀入門

イラスト見るだけ!Mリーガー佐々木寿人の麻雀入門

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
これから麻雀を覚えたい人へ―― 人気プロ雀士がわかりやすく教えます。
「M リーグを観て麻雀を知りたくなった」「麻雀をはじめてみたいけど、むずかしそう…」そんな麻雀初心者に向けた一冊です。
本書はM リーグ・KONAMI 麻雀格闘倶楽部所属の佐々木寿人プロが麻雀用語からルール、アガり方までわかりやすくレクチャーしていきます。

【本書の内容】
■PROLOGUE 麻雀はどんなゲーム?
■PART1 実際に1 局を進行してみよう
■PART2 ゲームを行うのに必要な知識
■PART3 やってはいけないこと&特別ルール
■PART4 アガリ役をマスターしよう
■PART5 点数計算のポイント
■PART6 ヒサト流 勝つための5つのポイント

イラスト+ 会話形式の誌面構成なので、既存の書籍のものよりも見やすく、わかりやすい仕様になっております。
クラブ特性 インパクト 操作法 ゴルフスイング解析図鑑

クラブ特性 インパクト 操作法 ゴルフスイング解析図鑑

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することなど文字についての機能が使用できません。

ゴルフクラブの操作には1つだけ正解があるが、それに合わせた体の動かし方は人それぞれ違うはず。チャンネル登録者数10万人を誇る「みやもとゴルフch.」のゴルフレッスンプロ宮本大輔が、クラブの特性やインパクトの原理原則、クラブの操作概念に加え、あなたにとって最適のゴルフスイングが手に入る方法をイラスト図解で徹底解説!

著者メッセージ 「はじめに」より
本書では、クラブの正しい使い方を学び、それを実践していただき、自分に合った体の動かし方を身につけていただくことを目指しています。おすすめの練習方法もたくさん紹介しています。この本があなたのゴルフスイングの向上に役立つことを願っています。宮本大輔とともに一緒に学んでいきましょう。
宮本大輔

【目次】
はじめに
PART1 ゴルフクラブを知る
PART2 インパクトの原理原則
PART3 ゴルフクラブの操作概念
PART4 ゴルフスイングの習得方法
PART5 クラブ操作が身につくドリル
PART6 ミスショットの分析&改善法
まとめ
Q&A
おわりに
子のいない人の終活準備

子のいない人の終活準備

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
図解でわかりやすい!
「これからカレンダー」付き!

・自分が先に死んだとき、配偶者が先に死んだとき、財産はどうなる?
・介護が必要になる前にすべきことは?
・おひとりさまでも、自宅で最期を迎えられる?

子どもがいるから安心、というわけではありませんが、子どもがいないおふたりさま、おひとりさまは、特に老後や相続について準備しておいたほうがいいでしょう。

お墓はどうするか考えていますか?
自分亡き後、ペットを誰に託すか決めていますか?
自分の財産を誰に相続させるか決めていますか?

配偶者が亡くなったとき、交流のなかった義両親や義兄弟と相続でもめる……。
親の介護をいっさい手伝わなかった兄弟姉妹に、自分の財産を残したくない……。
知識がないと不本意な結果になることが少なくありません。

老後に必要なお金から、介護、医療保険、住まい、遺言、相続などが、この1冊で簡単にわかります。

◆もくじ
老後に起きること 子のいない人の「これからカレンダー」
特集1 自分の財産の行方は自分で決める
特集2 自分のお金について知っておく
特集3 自分の財産を使い切る
PART1 私の財産はどこにいく?…相続、生前贈与、遺言などについて
PART2 迷惑をかけずに死ぬために…介護、認知症、医療保険、住まい、葬儀、お墓などについて
PART3 心置きなく最期を迎えるために…財産、遺品、ペット、死後の手続きなどについて
資料 困ったときの相談先

※電子版では書き込みはできません。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
自分だけのカッコイイ写真が撮れる!デジタル一眼マスターBOOK レンタルラベル

自分だけのカッコイイ写真が撮れる!デジタル一眼マスターBOOK

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 レンタル
イメージ通りの理想の写真を撮るなら、「マニュアル撮影」が大正解!
普段のデジタル一眼の撮影で、被写体がブレたり、明るさが安定しないのは技術不足ではなくオートモードで撮影しているから。
マニュアルモードで、カッコイイ写真、かわいい写真、映える写真…イメージ通りの写真がオートモードより簡単に撮る方法を、ファッションと音楽を中心に広告、雑誌、CD&DVDジャケットなど幅広いメディアで活躍する写真家・橘田龍馬が徹底解説。

CONTENTS
PART1 基礎を知る
マニュアル撮影は簡単!カメラを正しく構えよう!
光/明るさ/色(ホワイトバランス)/彩度/コントラスト/絞り/シャッタースピード/ISO感度/ピント/ボケ/レンズ/など、マニュアル撮影の基本を徹底解説!
PART2 イメージ通りの写真を撮る
風景を印象深く撮る/人物を個性的に撮る/動物を生き生きと撮る/モノを映えるように撮る
PART3 撮影テクニックを覚える
3分割構図/2分割構図/日の丸構図/対角線/フレーム/シンメトリー/スロシャッター/ハイシャッター
逆光透かし/シルエット/光芒/光跡/ハイキー/ローキー/玉ボケ/視線誘導/パンフォーカス
輪郭強調/圧縮効果/流し撮り/映り込み

初心者も安心のカメラ用語集付き!
頼れるリノベのパートナーBest52

頼れるリノベのパートナーBest52

  • ジャンル:くらし
  • 著者:relife
  • 出版社:扶桑社
  • 長さ:220ページ
  • ポイント数:購入2,000ポイント
  • レビュー:51
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
中古×リノベーションで大切なのは、信頼できるパートナーを探すこと。
リノベーション専門誌「リライフプラス」がおすすめするリノベーション会社、設計事務所52社による旬なリノベ実例61件をご紹介します。
中古物件を購入してリノベしたい方、いま住んでいる家をリノベしたい方、どちらにも役立つ内容となっています。

Creator’s Beautiful House
クリエイターが住む美しい家

File01 窪川勝哉さん
File02 フィリップテリアンさん
File03 グエナエル・ニコラさん

Part1
施工力に自信あり!
1 インテリックス空間設計
2 空間社
3 SHUKEN Re
4 スタイル工房
5 HandiHouse project
6 フィールドガレージ
7 ピーズサプライ
8 アズ建設
9 古谷野工務店

先輩に聞く! リノベのスケジュール&プロセス
<持ち家リノベ編>

Part2
物件探しからワンストップ
10 EcoDeco
11 nuリノベーション
12 たすかけ
13 ツバメクリエイツ
14 リノベる。
15 renoverocca?(リノベろっか?)
16 ワンズライフホーム
17 エキップ一級建築士事務所
18 ゼロリノべ (groove agent)
19 リビタ

先輩に聞く! リノベのスケジュール&プロセス
<持ち家リノベ編>

Part3
デザイン力に自信あり
20 イランイラン
21 エム・デザイン
22 大場英明建築設計事務所
23 ono design studio
24 オフィスエコー
25 オフィススグルフクダ
26 クラフトノーツ
27 Small Design Studio
28 TATO DESIGN
29 デザインライフ設計室
30 納谷建築設計事務所
31 HAMS and, Studio
32 +M ARCHITECTS(プラスエムアーキテクツ)
33 ブルースタジオ
34 AIDAHO Inc.
35 aoydesign/アオイデザイン
36 アトリエコ一級建築士事務所
37 Tsudou Design Studio(須藤剛建築設計事務所)
38 TA+A /東京アーキテクツアンドアソシエイツ
39 ハクアーキテクツスタジオ

Part4
インテリアもトータルでおまかせ
40 STANDARD TRADE.
41 SEKI DESIGN STUDIO
42 DEN PLUS EGG(デン プラス エッグ)
43 FILE

名古屋・大阪・兵庫のリノベ会社

44 アネストワン
45 エイトデザイン
46 KULABO
47 リノキューブ
48 アートアンドクラフト
49 アンメゾンワールド
50 G−FLAT(ジーフラット)
51 SCHOOL BUS (スクールバス空間設計)
52 ハコリノベ

リノベーション会社&設計事務所INDEX

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
忙しいママでもできる! 簡単ちょいデコごはん&お弁当

忙しいママでもできる! 簡単ちょいデコごはん&お弁当

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
現役ママ料理研究家&編集チームが贈る子育て、仕事、家事でてんてこ舞いのママのためのレシピ集。子どもが喜ぶアイデア満載です。

【主な内容】
■はじめに
デコの基本を徹底解説
これで上手にかわいくデコできる!

■Part1
いつものごはんにひと手間プラス
かんたんデコごはん
素材別野菜デコ
副菜になる野菜デコ など

■Part2
ちょいデコお弁当
かんたんデコごはん
素材別野菜デコ 副菜になる野菜デコ など

■Part3
特別な日のイベントデコごはん
誕生日/クリスマス/ハロウィン/お雛様/端午の節句 など
増補版 パンづくりに困ったら読む本(池田書店)

増補版 パンづくりに困ったら読む本(池田書店)

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
パンをつくっていて、「どうしてこういった工程が必要なんだろう?」「なんだかうまくいかないけれど、何が原因だかわからない……」と思ったことをありませんか。「どうしても上手にできない。困った……」そんな壁にぶつかることもあると思います。パンづくりは、人の手で行うことと、発酵など自然の力を借りて行うこと、この2つが積み重なって成り立っています。
ただレシピ通りにつくるだけでなく、なぜレシピにそのように書かれているのか、ということがわかれば、パンづくりの過程の一つひとつに対しての理解が深まり、上達へのステップを上がることができます。そして、疑問が解決でき、満足のいくパンがつくれるようになると、パンづくりがもっと楽しくなるでしょう。
本書では、家庭でのパンづくりをステップアップさせるために、プロのパン職人を輩出する辻調グループの製パン教授陣が、そのテクニックと知識を余すことなく紹介しています。

PART1では、基本のパンのつくり方を細かく説明し、PART2では、パンづくりに伴う疑問や陥りがちなミスなどをQ&A方式でまとめました。そして、増補版を刊行するにあたりPART3を加え、「発酵種法」を紹介しています。発酵種法は手間がかかり、ハードルが高いと思われるかもしれませんが、つくってみるとわかることがたくさんあり、パンづくりの幅は必ず広がります。一冊を通してパンの基本と科学を取り上げています。これまでの疑問、失敗を解決し、よりおいしいパンをつくるうえでの糸口として活用してください。

*本書は、当社既刊のロングセラー『パンづくりに困ったら読む本』に新たな情報を加え、リニューアルしたものです。
毎日の暮らしが輝く52の習慣[新版]

毎日の暮らしが輝く52の習慣[新版]

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
10万部突破のベストセラー新版化
小さな幸せに気づき、新しい人生が始まる ささやかな習慣

忙しい毎日に追われて、疲れきってしまっていませんか?
本書で紹介する習慣を、できることから1つずつ、まずは1週間だけ続けてみてください。

読むだけで癒され、変わっていく自分を実感できます!

・毎日できるだけたくさん笑う
・他の人と比べない
・旅に出る
・過去のわたしに向き合う
・手をのばして誰かにふれる …etc.

【目次】
PART1 ささやかな幸せに気づく
PART2 最高の毎日をつくりあげる
PART3 すこやかな自分に出会う
PART4 美しい心で人生に向き合う

※本書は2016年に弊社より刊行された『1週間に1つずつ。毎日の暮らしが輝く52の習慣』を再編集したものです。
仕事のあとでも作る気になる おつかれごはん

仕事のあとでも作る気になる おつかれごはん

  • ジャンル:くらし
  • 著者:ぴーきち
  • 出版社:扶桑社
  • 長さ:99ページ
  • ポイント数:購入1,300ポイント
  • レビュー:31
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
ヘトヘトだっておいしい晩酌を!

手早く数品のおつまみをつくって豪快に飲んで食べるのが人気のYouTubeチャンネル「一人暮らしの酒飲みおつまみ ぴーきちごはん」。
その、ぴーきち初のレシピ本が登場しました!

お酒好きな人はもちろん、飲まない人やお子さまにもおいしいといってもらえる料理初心者でもOK!のレシピが満載です。

【CONTENTS】
PART1 定番ベストおかず
PART2 おうちで世界のごはん
PART3 おつまみにもなるおかず
PART4 火を使わない早ワザおかず
PART5 〆のごはんとめん

本書限定!特製動画付き

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
※本書内の二次元バーコードの読み取りについては、電子書籍を閲覧しているものとは別のスマートフォン、タブレット等で行ってください。
75歳からのラクラク1品栄養ごはん

75歳からのラクラク1品栄養ごはん

  • ジャンル:くらし
  • 著者:中村育子
  • 出版社:扶桑社
  • 長さ:66ページ
  • ポイント数:購入1,000ポイント
  • レビュー:31
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
75歳からは、楽チンに栄養をとることが元気に長生きする秘訣!

70代後半になると足腰が弱くなり、身体機能に支障が出てくる人が増え始めます。さらに、一人暮らしの方が増えたり、認知症を発症する人もいるほどです。
すると、大きな障害となるのが「食事作り」です。自分ひとり分の食事を作るのが面倒、家族の介護で食事を作る時間がとれないなど、食事作りが生活の負担となり、とにかく食べる(ものを口にする)ことだけを考えて、栄養バランスが疎かになり、低栄養を招きがちです。
しかし、そのような食事をしていては、筋力が衰えて身体機能の低下につながるため、寝たきりなどにつながり、健康で長生きすることはできなくなってしまうのです。
そこで本書は、高齢者や料理が苦手な方でも簡単に美味しく作れる、「1品+ご飯」で栄養バランスのよいレシピを紹介しています。しっかり栄養をとり、100歳まで元気に生きましょう!

《目次》
◎プロローグ「75歳を過ぎたら食習慣を改めて見直そう」

◎PART2「年齢によって食事や食習慣を見直そう」
・75歳から変えたい食の生活習慣
・3食食べているのに低栄養になっている
・体重が減少して低栄養に、さらに進むと寝たきりへ
・たんぱく質を多く含む食品を積極的に摂ることが重要
・カルシウムはビタミンDと一緒に摂る
・気づかないうちに起こる水分不足に要注意
・できるだけ簡単にバランスのとれた食事を

◎PART3「バランスのよい栄養が摂れる食事」
・75歳からの元気を維持できる食事術
・たんぱく質が手軽に摂れる優良食品
・活用しやすいカット&冷凍食材
・1品でも栄養がバランスよく摂れる時短レシピ
・余ったもので作るリメイクレシピ

◎75歳からの食事Q&A

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
らくしてレンチン 豚こま&鶏むね おいしく節約レシピ レンタルラベル

らくしてレンチン 豚こま&鶏むね おいしく節約レシピ

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 レンタル
がっつりおいしくコスパも最高な豚こま&鶏むねのレシピが満載です。
作り方も材料もシンプル!切ってレンチンするだけで、かんたん、ボリューミーな肉旨おかずがすぐ完成です。
メインはもちろん、お弁当やおつまみなどもう1品欲しい時にぴったりな副菜まで、この1冊ですべてカバーできます!

【Part1】 豚こまレシピ
【Part2】 鶏むねレシピ
【Part3】 ひき肉レシピ

著者 島本美由紀
身近な食材で誰もが手軽においしくつくれる料理レシピを提案。家事全般のラク(楽しくカンタン)を追求する「ラク家事アドバイザー」としても活動し、働く女性を中心に支持されている。
NHK「あさイチ」、日本テレビ「ヒルナンデス!」「ZIP!」、フジテレビ「ノンストップ!」などに出演。
テレビや雑誌、講演会を中心に多方面で活躍し、著書は70冊を超える。
血統と戦績で読む伝説の名馬図鑑

血統と戦績で読む伝説の名馬図鑑

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
優駿たちの軌跡をたどる。
今もなおファンを魅了する92頭を徹底解説!

歴史に残る伝説の名馬を継がれゆく血統や名勝負で読み解く。

日本馬が世界レベルにたどり着くまでにどのようなドラマがあったのか。

・日本最強馬が欧米で惨敗を繰り返した時代
・「種牡馬の墓場」とたたかれ続けた日本競馬
・ 欧米崇拝に固まり冷遇された日本産種牡馬たち
・ 日本馬を劇的に変えたノーザンテーストとサンデーサイレンス
・ アメリカのG II クラスに蹂躙されたジャパンカップ
・ 日本馬による海外G1制覇達成

【目次】
PART1 世界に通用する名血を!
・世界に挑み続けた日本馬の歩み[海外G1 を勝った日本馬一覧]
・日本馬が世界レベルにたどりつくまでの約40年を読み解く 江面弘也
・種牡馬系統図でわかる伝説の名馬たちの血統

PART2 伝説の名馬図鑑 ハクチカラからシャフリヤールまでの「あの瞬間」
・70年代以前
ハクチカラ/スピードシンボリ/シンザン/ハイセイコー/カブラヤオー/トウショウボーイ/テンポイント/グリーングラス/マルゼンスキー
・80年代
ニミスターシービー/カツラギエース/ホンピロウイナー/シンボリルドルフ/メジロラモーヌ/サクラスターオー/イナリワン/タマモクロス/オグリキャップ/スーパークリーク
・90年代
アイネスフウジン/メジロライアン/メジロマックイーントウカイテイオー/ミホノブルボン/ライスシャワー/ビワハヤヒデ/ナリタブライアン/ヒシアマゾン/サクラローレル/マヤノトップガン/エアグルーヴ/サイレンススズカ/シーキングザパール/タイキシャトル/ステイゴールド/グラスワンダー/スペシャルウィーク/セイウンスカイ/アグネスワールド/エルコンドルパサー/テイエムオペラオー
・2000年代
アグネスデジタル/エイシンプレストン/ジャングルポケット/シンボリクリスエス/ゼンノロブロイ/スティルインラブ/ハットトリック/コスモバルク/デルタブルース/シーザリオ/ハーツクライ/キングカメハメハ/ディープインパクト/シャドウゲイト/アドマイヤムーン/ウオッカ/ダイワスカーレット/ブエナビスタ
・2010年以降
アパパネ/ヴィクトワールピサ/ルーラーシップ/オルフェーヴル/ロードカナロア/アドマイヤラクティ/リアルインパクト/ゴールドシップ/ジェンティルドンナ/ジャスタウェイ/ハナズゴール/エイシンヒカリ/モーリス/キタサンブラック/ネオリアリズム/サトノクラウン/リアルスティール/ヴィブロス/ウインブライト/リスグラシュー/ディアドラ/グローリーヴェイズ/アーモンドアイ/メールドグラース/ダノンスマッシュ/ノームコア/アドマイヤマーズ/マルシュロレーヌ/ラヴズオンリーユー/コントレイル/パンサラッサ/ソダシ/シャフリヤール

PART3 本書収録馬の血統&戦績表 DATA 編