
本当にあった「怪談」を始めましょう。現役・怪談師と新進気鋭の作家が紡ぐ実話系怪談開幕。
ある地方の踏切で、繰り返される不幸。幸せな日常にふいに訪れる恐怖の瞬間。それは…。
File.1 裏切りの踏切
※こちらの作品は『月刊officeYOU 2020年11月号』に収録の「花の悪夢」と同内容です。
ある地方の踏切で、繰り返される不幸。幸せな日常にふいに訪れる恐怖の瞬間。それは…。
File.1 裏切りの踏切
※こちらの作品は『月刊officeYOU 2020年11月号』に収録の「花の悪夢」と同内容です。

「院内メッセンジャー」、これは病院内の医師や看護師から渡される書類や物品を、別の棟の指定先にお届けする「院内宅急便」的な職業。
27歳の梨香子はこの職に就いている。
仕事終わりの楽しみはビールとブログ。
病院内で出会ったり聞いたりした霊現象をブログに書いている。
Karte1…
病院内のトイレから聞こえる水やペーパーの音、そしてうなり声…驚いた梨香子だったが中には誰もおらず、直後に誰かが後ろを通り!?
病院霊が伝える生死の尊厳を考察する、心揺さぶる病院心霊ストーリー!
27歳の梨香子はこの職に就いている。
仕事終わりの楽しみはビールとブログ。
病院内で出会ったり聞いたりした霊現象をブログに書いている。
Karte1…
病院内のトイレから聞こえる水やペーパーの音、そしてうなり声…驚いた梨香子だったが中には誰もおらず、直後に誰かが後ろを通り!?
病院霊が伝える生死の尊厳を考察する、心揺さぶる病院心霊ストーリー!

ラブクラフトが生んだ壮大なダークホラーの世界『クトゥルフ神話』ファン待望のコミックマガジン、新シリーズへ突入!!
邪神、魔人が荒れ狂う珠玉のクトゥルフ神話ホラー作品を日本独自にコミカライズ。
『The Call of Cthulhu』のオリジナル続編、そして日本の古典SF、怪奇小説から『火星兵団』『人外魔境』等も登場!
SFコミック界の至宝 板橋しゅうほう、SFジャパニズム表現の鬼才 おがわさとしほか、新進気鋭の作家陣が完全書き下ろし連載!
ゲーム、小説すべての原点となる「クトゥルフ神話」オリジナル作品の恐怖を体感せよ。
邪神、魔人が荒れ狂う珠玉のクトゥルフ神話ホラー作品を日本独自にコミカライズ。
『The Call of Cthulhu』のオリジナル続編、そして日本の古典SF、怪奇小説から『火星兵団』『人外魔境』等も登場!
SFコミック界の至宝 板橋しゅうほう、SFジャパニズム表現の鬼才 おがわさとしほか、新進気鋭の作家陣が完全書き下ろし連載!
ゲーム、小説すべての原点となる「クトゥルフ神話」オリジナル作品の恐怖を体感せよ。

眠らない都市・東京。様々な人々が集まるその場所で囁かれ呟かれる噂・「都市伝説」の数々を描くシリーズ1作目。コンビニの深夜バイト・大学生の八神光輝は、怪異なモノが「見える」能力を持っている。「妙な事」が頻発するそのコンビニの深夜バイト中に、身長2m50cmほどはあろうかという黒髪長髪で色白でロリータファッションに身を包んだ女性が入店してきた…。
(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー Vol.1に収録されています。重複購入にご注意ください。)
(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー Vol.1に収録されています。重複購入にご注意ください。)

怪異なモノが「見える」能力を持っているコンビニバイトの八神光輝が、同じ能力を持つコンビニ大好き女子高生・七嶋あずたちと都市伝説の怪異の数々に立ち向かう大人気ホラー・コメディシリーズ第1集。今回収録の都市伝説のキーワードは、八尺、マミ、事故物件、そして雨。
(このコミックスにはホラー シルキー Vol.1−4に掲載されたstory01−04を収録しています)
(このコミックスにはホラー シルキー Vol.1−4に掲載されたstory01−04を収録しています)

あのサイキック伝奇ホラーアクションマンガ「カルラ舞う!」、ホラーシルキー初登場&待望の新シリーズスタート!
今回の「宿儺を殺した神」編は辰王と近江の池田兄弟の幼少期を描きます。まだ幼い洋江(辰王)を連れて逃げた母・真奈美は、奈良に潜み、お化け屋敷のような怪しい家に住み始める。洋江はそこに若い女の怨霊と、もうひとつ、強い存在を感じていて?巻末に永久保先生のあとがきマンガ2pが付いています。(60P)
(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー Vol.5に収録されています。重複購入にご注意ください。)
今回の「宿儺を殺した神」編は辰王と近江の池田兄弟の幼少期を描きます。まだ幼い洋江(辰王)を連れて逃げた母・真奈美は、奈良に潜み、お化け屋敷のような怪しい家に住み始める。洋江はそこに若い女の怨霊と、もうひとつ、強い存在を感じていて?巻末に永久保先生のあとがきマンガ2pが付いています。(60P)
(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー Vol.5に収録されています。重複購入にご注意ください。)

「幽霊といじめはとてもよく似ている、どちらも見ようとしなければ気づかない――」転校生の犬上黄泉香は田舎の高校に転校して「いじめ」の洗礼を受ける。いじめに気づいてくれた教師・水沢先生から、この町は異様で陰湿で怖い禁忌がやたら多く、神隠しが多いことを聞く。例えば決して振り向いてはいけない「置いてけの道」。振り返れば何かに連れて行かれてしまう。陰湿ないじめとしてわざとこの道を通らせることもあるという…(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー Vol.3に収録されています。重複購入にご注意ください。)

誰も知らない漆黒の森に浮かびあがる奇妙な塔の館。そこにいる妖しい双子の美女。彼女たちが見つめた水鏡の先に見えていたのは、ダニエル・ヴィコント伯爵の幼い子供・ニコルの姿だった…。
この作品は2011年8月刊東日本大震災チャリティー同人誌「Love Gothic」で発表した16pの作品に大幅加筆・修正したもので、愛田真夕美の代表作「マリオネット」の33年振りの新作に該当する1作です。(36p)
(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー Vol.9に収録されています。重複購入にご注意ください。)
この作品は2011年8月刊東日本大震災チャリティー同人誌「Love Gothic」で発表した16pの作品に大幅加筆・修正したもので、愛田真夕美の代表作「マリオネット」の33年振りの新作に該当する1作です。(36p)
(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー Vol.9に収録されています。重複購入にご注意ください。)

人はそれが何者だかよく顔の見えない誰そ彼(たそがれ)時に怪異と出会う。山で、川で、森で、海で、時には道端で草むらで、何か不気味な正体不明の怪異と出会う。けれどおれ百鬼(なきり)哲の場合、怪異はたいてい実家にいる。そう、おれん家は変なのだ。今日も今日とて家中を何かが彷徨(うろつ)き、足をつかみ髪をひっぱり呪う相手を捜しまわっているのだから。たとえ名を呼ばれても絶対返事をしてはいけなかったのに…………
(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー Vol.2に収録されています。重複購入にご注意ください。)
(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー Vol.2に収録されています。重複購入にご注意ください。)

オール新作・描き下ろしで、ホラー系コンテンツをお送りするweb雑誌ホラーシルキー、Vol.9をお届けします。
大橋薫「禁忌怪談」は、ひらさか様の謎を追う黄泉香の前に謎の人物の影が。それはひらさか様の見廻りなのか、それとも…!?
愛田真夕美「マリオネット 死神と操り人形」は、「マリオネット」33年振りの商業誌での新作。厳しい運命を背負わされたダニエルの息子・ニコルに降りかかる厄難を描きます。
亜月亮「東京都市伝説」は、前回オンラインゲーム「あそモン」の中に封じ込められ、意識不明になってしまった八神たちの脱出編。
永久保貴一「変幻退魔夜行 カルラ舞う!」は、奈良・若草山山焼きの中、女性の霊が現れ、一気に不穏なバトルモードに。洋江と幼い近江も巻き込まれていきます。
楠桂「おれん家フォークロア」は、大物怪異・土蜘蛛の女体変化・骸子が、同居している哲に様々な攻撃を掛けてきて、哲は命の危険を感じます。
初登場きもとのりこ「社内の常識 社外の非常識」は、ブラックな企業の職場の常識で酷い目にあうOLを描きます。
永久保貴一「東京開運散歩」コロナで取材出来ないため番外編ネタ、近くの神社のお参りで得られる御利益についてのお話です。
勿論「石原苑子のふしぎなはなし」も4本収録。
どの作品も個性的で読み応えがありますし、この雑誌版を購読されたほうが、4本分のお値段で7本も読め、4割引き以上の価値があってゼッタイにお得です。
大橋薫「禁忌怪談」は、ひらさか様の謎を追う黄泉香の前に謎の人物の影が。それはひらさか様の見廻りなのか、それとも…!?
愛田真夕美「マリオネット 死神と操り人形」は、「マリオネット」33年振りの商業誌での新作。厳しい運命を背負わされたダニエルの息子・ニコルに降りかかる厄難を描きます。
亜月亮「東京都市伝説」は、前回オンラインゲーム「あそモン」の中に封じ込められ、意識不明になってしまった八神たちの脱出編。
永久保貴一「変幻退魔夜行 カルラ舞う!」は、奈良・若草山山焼きの中、女性の霊が現れ、一気に不穏なバトルモードに。洋江と幼い近江も巻き込まれていきます。
楠桂「おれん家フォークロア」は、大物怪異・土蜘蛛の女体変化・骸子が、同居している哲に様々な攻撃を掛けてきて、哲は命の危険を感じます。
初登場きもとのりこ「社内の常識 社外の非常識」は、ブラックな企業の職場の常識で酷い目にあうOLを描きます。
永久保貴一「東京開運散歩」コロナで取材出来ないため番外編ネタ、近くの神社のお参りで得られる御利益についてのお話です。
勿論「石原苑子のふしぎなはなし」も4本収録。
どの作品も個性的で読み応えがありますし、この雑誌版を購読されたほうが、4本分のお値段で7本も読め、4割引き以上の価値があってゼッタイにお得です。

ふらん復活! あの美少女天才外科医が帰ってきた! 彼女のメスが生むのは、奇跡か、恐怖か…!? 衝撃のメディカルホラー! 「フランケン・ふらん対開田さんの怪談」も収録!

裏バイト。それは合法違法含むグレーゾーンの高額報酬アルバイト。その金は、あなたの命の値段。とある事情で大金を求める黒嶺ユメと白浜和美の2人は、軽い気持ちで裏バイトに手を染めていく――。※本作品は心身に多大な影響を与える可能性がございます。閲覧は自己の責任において、十分に注意して行ってください。これによって生じるいかなる損害について、一切の責任を負いかねます。

生まれたのは、厄災。子供好きで、患者からの信頼も厚い女医・立木梅。愛する夫との子を望み、待ち望んだ結果が判明する夜、それは起こった。病院に転がる無数の死体。次々と襲いかかる異形の化物。その正体は、赤子!?守られるべきか弱き命が、命を奪う。地獄と化した病院から梅は脱出できるのか。戦慄のベイビー・パニック・ホラー、開幕!!

【描き下ろし付き】
牧場の一人息子・ヨシは、同性の恋人のダルタとの結婚を両親から反対されていた。「男同士で結婚して何になる。子供はどうするんだ」と詰め寄られたヨシは、うまやを飛び出したところで馬に蹴られ、胴体がちぎれてしまう。最愛の恋人の悲惨な状態を見たダルタはその馬を殺し、ヨシと馬の身体を繋げることを思いつき…。
新鋭・内川千尋が描く、一度読んだら忘れられないシュールで不気味な短編集。
牧場の一人息子・ヨシは、同性の恋人のダルタとの結婚を両親から反対されていた。「男同士で結婚して何になる。子供はどうするんだ」と詰め寄られたヨシは、うまやを飛び出したところで馬に蹴られ、胴体がちぎれてしまう。最愛の恋人の悲惨な状態を見たダルタはその馬を殺し、ヨシと馬の身体を繋げることを思いつき…。
新鋭・内川千尋が描く、一度読んだら忘れられないシュールで不気味な短編集。
![[1話売り]去勢転生](https://img.papy.co.jp/lc/sc/item/cover/9-675498-c200.jpg)
(第1話前編・1話売り版!)姉崎悟は、何よりも大切な幼馴染で想い人である一ノ瀬由奈を、レイプ魔に強姦殺人された。復讐の鬼と化し、幾人ものレイプ犯の「性器」を切断し殺した悟は、15件の殺人罪により死刑となる。しかし、絞首刑で死んだはずの悟は、ある「異世界」に飛ばされて…?男は全員クズ野郎、男は全員殺すべき!!「シグナル100」「不能犯」の宮月新が描く、新感覚パニックサスペンス!!

鬼畜島
- 現在16巻
- ジャンル:青年漫画
- 著者:外薗昌也
- 出版社:LINE Digital Frontier
- 長さ:189ページ
- ポイント数:レンタル100ポイント 購入510ポイント
-
レビュー:
(63)





無人島に上陸した、廃墟研究サークルの大学生たちを襲う白昼の恐怖!! 殺人鬼に拉致された仲間の救出に向かう一行を待ち受ける過酷な罠!! 地図から消された“禁断の島”に隠された闇が、若者たちの心を蝕んでいく…。LINEコミックスだけの怖〜い特典、外薗昌也の単行本未収録作「愛は鬼畜を救う」22ページを収録!!

あやちゃんは自分の死に気付かず、毎晩彼の家に電話をかけ続けた。例え死んでしまっても、彼を想う気持ちは普通の女の子とちっとも変わらない。なんだかとても切なくて…こうして生まれたのが『銀のレクイエム』シリーズ。杉山祐子が哀しい女の子の幽霊の話を描けるのも、「幽霊は怖いもの」と言う固定概念を打ち砕いてくれた彼女のおかげ――。
作者の知人の実体験を元に描かれた表題作など、哀感漂うオカルト短編シリーズ。
作者の知人の実体験を元に描かれた表題作など、哀感漂うオカルト短編シリーズ。

それは、麻美が小学校教師になって3年目の出来事。3年2組のまとめ役だった明るい生徒が、突然学校で飛び降り自殺した。数日後、同じクラスの別の生徒が、今度は体育倉庫で首吊り自殺した。理由は全く見当もつかない。事件は週刊誌のネタにされ、麻美は奇異の目に晒されて、次第に追い詰められてゆくが…。『サークルゲーム』。
現代社会ならではの恐怖を描いた、サスペンス・ホラー短編集。
現代社会ならではの恐怖を描いた、サスペンス・ホラー短編集。

丘の上の小さな洋館、オカルト倶楽部。地下に伸びる階段の先、扉を開けば怪奇の入り口。三人の老人が曰くつきの怪しげな品々で、どんな望みも叶えてくれる。権力を欲する者、永遠の美に焦がれる者、思い残した過去がある者…様々な想いを胸に、今夜も生贄が倶楽部を訪れる。夢を掴むか、踊らされるか、クックック…さて、今夜の出し物は何かのう…?

友人の万里男(まりお)に連れられて新体操部の見学に訪れた遊星(ゆうせい)は、鏡の中でクラシックバレエを踊る、赤いトウシューズの女の子の姿を見る。鏡にははっきり映っているのに、彼女の姿は鏡の中にしかいなかった。そして数日後、事件は起きる。例の鏡が割れて倒れ、一人の新体操部員が下敷きになり…。『真紅のアラベスク』。
他に、著者自身の恐怖体験を綴った『少女は真夜中に歩く』など、ホラーだけどどこか切ない短編ばかりを集めてみました。
他に、著者自身の恐怖体験を綴った『少女は真夜中に歩く』など、ホラーだけどどこか切ない短編ばかりを集めてみました。

世にも不思議な双眼鏡を胡散臭い骨董屋から買った少女・みゆきは、これといって何も起きない双眼鏡をインチキだと腹を立てる。
オカルト染みた観察をやめようかとしたその時、双眼鏡の先には空を飛ぶ黒い人影が!?
あまりの衝撃に冷静さを失うみゆきだったが、この事がきっかけで、学園を巻き込む大きな大事件が発生する!
オカルト染みた観察をやめようかとしたその時、双眼鏡の先には空を飛ぶ黒い人影が!?
あまりの衝撃に冷静さを失うみゆきだったが、この事がきっかけで、学園を巻き込む大きな大事件が発生する!

児童相談所で働くキヨには、保護者を自殺に追いやってしまった過去があった。事件から7年後に自殺者の弟・風太と再会するも、彼は歪んだ正義を抱えたまま成長し、目的のためなら躊躇なく人を傷つけるようになってしまっていた。風太の欠けた心を埋めるため、キヨは彼と向き合うことを決意する。後悔と血まみれの正義が相対する、サイコポップスリラー!

人形師・北村雨月の家には、親友の怪奇作家・石田豪成と秘書の斎川杏子が居候している。ある日、杏子は雨月に「修理をお願いしたい」という人形を女性から預かった。だが、その人形の箱の中から女のうめき声が聞こえ、声の正体を雨月と豪成がつきつめていくと、意外な真実が明らかになり……!?
ときに怨みから、ときに未練から……この世をさまよう霊魂を、人形師・雨月がヒトガタをもって救い出す、怪異絵巻「鬼談」シリーズ続編。
ときに怨みから、ときに未練から……この世をさまよう霊魂を、人形師・雨月がヒトガタをもって救い出す、怪異絵巻「鬼談」シリーズ続編。

四方を海に囲まれた逃げ場のない小さな孤島を襲った、阿鼻叫喚の数日間。ある日、島の少年・秋弘は、海岸で奇妙な金魚を拾い、家に連れ帰る。図鑑にも載っていないその金魚を、少年は「アナーキ」と名付け、亀と同じ水槽で飼い始めるが…。
表題のパニック・ホラー中編他、短編作品を収録した、御茶漬海苔・恐怖のモダン・ホラー・オムニバス。
表題のパニック・ホラー中編他、短編作品を収録した、御茶漬海苔・恐怖のモダン・ホラー・オムニバス。

世紀末TOKYOを襲う巨大なる影、その背後には謎の宗教団体があった!新東京都市に突如出現した大怪獣!辺りは一面瓦礫の山と化したが、それでも尚、国は自衛隊を動かそうとはしない。新東京都市の工事を請け負うKRグループは、建設重機を駆使して怪獣撃退を試みる。果たして人類は、この未曾有の危機を乗り切る事が出来るのだろうか…!?
ホラーコミックの旗手、御茶漬海苔がおくる究極の怪獣パニック・コミック!
ホラーコミックの旗手、御茶漬海苔がおくる究極の怪獣パニック・コミック!

赤ん坊の頃から兄弟同様に育った忍びの緋影と魔狼。しかし2人が里で一、二を争う忍びに成長したある日、魔狼が放った毒手裏剣が緋影を不意打ちした。緋影が目覚めた時、魔狼は既に里を追放された後だった。魔狼を疑う事が出来ない緋影は、里の者の制止を振り切り、単身、魔狼を連れ戻す旅に出る。しかしその先々で緋影を待ち受けるのは、人の世の理から外れた恐るべき妖魔たちだった…。楠桂が描く、時代ホラー・アクション!

ある日美咲が大事にしているうさぎのぬいぐるみのピピに、エイリアンが取り付いた。ピピは不思議な力と予知能力を駆使して、美咲を助ける守護霊となった。しかしピピは、美咲が想いを寄せている西岡遼との交際だけは猛烈に反対していて…?『守護霊はエイリアン』。
小室しげ子のオカルトコメディ短編集。
小室しげ子のオカルトコメディ短編集。

あの「不思議のたたりちゃん」がママになって帰ってきた!!
――舞台は令和、関東某所のマンション住まい。かつてイジメられっ子だった神野多々里も、今では男児を育てるママに……。大人になった現在、自分のための「友達」は必ずしも必要じゃないけれど、子供のために「ママ友」は必要。井戸端会議にSNS、必死にママ友付き合いを試みるも、ボスママには「カースト最下層」と罵られ……!?
ママ友イジメやマウンティング、子を叱らない悪い親にはまとめて「たたり〜」!
――舞台は令和、関東某所のマンション住まい。かつてイジメられっ子だった神野多々里も、今では男児を育てるママに……。大人になった現在、自分のための「友達」は必ずしも必要じゃないけれど、子供のために「ママ友」は必要。井戸端会議にSNS、必死にママ友付き合いを試みるも、ボスママには「カースト最下層」と罵られ……!?
ママ友イジメやマウンティング、子を叱らない悪い親にはまとめて「たたり〜」!