レンタル41万冊以上、購入100万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/6)

表示設定アイコン
キーワード関連順結果
今日もまゆみは飛び跳ねる 〜自閉症のわが子とともに〜

今日もまゆみは飛び跳ねる 〜自閉症のわが子とともに〜

無料サンプル 内容紹介
漫画
知的障害+自閉スペクトラム症の長女とイヤイヤ期の次女の育児に毎日奮闘!日々思い悩みながらもなんとか前に進むママと、確かに成長していく娘の姿を描く、共感必至の体験コミックエッセイ!

WEBメディア「ウォーカープラス」で連載した本作は、子どもの成長への不安や悩みを赤裸々に描き、大きな反響を呼んでいます。その連載に、新たに描き下ろし漫画とエッセイを加えて書籍化!
人によっては「あるある」と共感したり、これまで知らなかった新発見があったり、ほっこりしたりもしてしまう…。そんなエピソードがたっぷりと詰まっています。
【著者コメント(本書プロローグより)】本作ではまゆみ(長女)の誕生から、園生活に入る直前までのわが家の軌跡を漫画にしています。もし私達の経験で同じ境遇の保護者さんのお役に立てることがあれば最高に嬉しいです!

※本書は内容はあくまで著者の経験に基づく体験談となります。本書の描写がすべての人に当てはまることではないこと、著者の主観が含まれておりますことをあらかじめご了承ください。気になる方は医師などに相談されることをおすすめします。
手と手をつないでアンダンテ【SS付き電子限定版】

手と手をつないでアンダンテ【SS付き電子限定版】

無料サンプル 内容紹介
漫画
【電子限定版】描き下ろし番外編「はじめてのおつかい」収録。

●ある日突然、幼い甥っ子の保護者代わりに!!
不器用だけどやさしいお隣さんと甘え下手な大学生の、二人三脚てさぐり子育てライフv 多忙な姉に代わり、幼い甥っ子を一年間預かることになった大学生の海斗(かいと)。初めての子育てに戸惑う海斗を助けてくれたのは、幼稚園教諭を目指す同い年の隣人・創(そう)。目つきが悪くコワモテに見えるため、大好きな子供に怖がられるという悩みを持ちながら、努力して勉強しているらしい。不器用で誤解されやすい創の力になりたい――
一緒にご飯を食べたり、本の読み聞かせを手伝ったりと、いつの間にか三人で過ごすことが当たり前になっていき…!?
狼パパは羊ヅラしてやってくる【Renta!限定特典付き】

狼パパは羊ヅラしてやってくる【Renta!限定特典付き】

無料サンプル 内容紹介
漫画
子持ちの男とは恋愛しないと決めていたのに、男手ひとつで子育て中の会社の後輩・真木に恋してしまった。これ以上好きになる前にいっそ関係を壊してしまえと、ある晩、真木を誘ったら意外にも乗ってきて……!?「ただの誠実なパパだとでも思いました?」お悩みラブ!

※Renta!限定特典を収録しています。
パパの彼氏は溺愛社長v

パパの彼氏は溺愛社長v

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
深夜営業のカフェでパティシエとして勤める千葉は、最高に可愛くてやんちゃな四歳児・湊を育てるシングルファーザーでもある。慌ただしいながら充実した毎日を過ごす千葉の目下の悩みは、カフェのオーナー会社の社長である志摩から熱烈に口説かれること。ある日、千葉は急場で湊を志摩に預けることに。湊はすぐに志摩に懐いて仲良しになり、しばらく志摩がベビーシッターがわりに湊を預かってくれることになる。一緒に過ごす時間が増えてゆくにつれ、次第に志摩と湊との三人での生活が大切になってきた千葉。それは家族愛だけではなく、明らかに志摩への情愛も伴うもので…。身も心も優しく甘く包まれる、溺愛ハートフルストーリーv

※こちらの作品にはイラストが収録されていません。
マンガ 子連れ離婚を考えたときに読む本

マンガ 子連れ離婚を考えたときに読む本

無料サンプル 内容紹介
漫画
17刷ロングセラー待望の漫画化!

親権・養育費・面会交流・子どもへの伝え方…
マンガだからよりわかりやすく、
情報をアップデートして今どきのお悩みにも対応。

3組に1組が離婚する時代、
離婚家庭がより幸せになるための全ての情報がこの1冊に!

***CONTENTS***

【第1章】STOP 無策な離婚! 準備と順番を大切に
子連れ離婚についての相談先/弁護士費用/法テラスの活用/相談シート/離婚後の住まい/DVからの避難/生活費の確保

【第2章】紙切れ1枚で離婚はできる? 離婚の種類や費用
協議離婚/調停離婚/判決離婚/婚姻費用/慰謝料(和解金)/財産分与/離婚についての話合いのポイント/調停の申立書サンプル

【第3章】親権・養育費・面会交流 離婚で一番大切な子どものこと
親権/妊娠中の離婚と親権/養育費/養育費不払いの対処法/債務名義と強制執行/面会交流/子どもへの伝え方

【第4章】離婚届・公正証書・戸籍 離婚にまつわる諸手続き
離婚届の書き方/離婚届サンプル/公正証書の作り方/公正証書作成費用/戸籍の変更/保育園や学校の転園・転校/そのほかの諸手続き

【第5章】お金・保険・子どもの教育 離婚後のライフプランも忘れずに
子どもの教育費/教育の支援制度/自分の老後資金/保険の種類と優先順位/児童扶養手当/就業支援/子育て支援/事業の支援/就学支援と奨学金/民間の支援団体

【第6章】より幸せになるための子連れ離婚
離婚ブルーとの向き合い方/マイ・カウンセリング/元配偶者との関わり方

【巻末資料】子連れ離婚相談窓口
13歳からの自分の心を守る練習

13歳からの自分の心を守る練習

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
この本は、13歳から大人までずっと役に立つ「自分の心を守る技術」が身につく本です。これまで私は、カウンセラーとして33年、スクールカウンセラーとして18年、活動してきました。その経験から、「これは本当に大切だ」「しかも効果がある」と感じている自分の心を守る方法を、この本では厳選してご紹介しています。今の世の中は、インターネットやSNSがどんどん進化して、世界中のあらゆる人と、いつでも、どこでも、簡単につながれるようになりました。とても便利ではあるのですが、一方で、私たちは、常にだれかと比べて自分を見失いやすくなったり、顔も知らない相手から心ない言葉を投げつけられてトラブルになったり、といったことに悩まされています。自分の心を守る方法について、なにも知らない無防備な状態でいると、どうしても傷ついたり、落ちこんだりしやすい時代に私たちは生きているのです。そんな、だれとでもつながりやすく、また傷つきやすい時代に生きる私たちに必要なのは、自分の心を守る技術を知って、自分・他人との距離感を身につけることだと私は思っています。ただ、この自分の心を守る技術は、学校では教えてくれません。漢字の読み書きや、足し算・引き算などのように、生きていくうえで、とても大切なことで、ときに人の命を救うことにもつながる知識だと私は考えているのですが、だれも教えてくれないのです。そのため、多くの人が、自分の心が傷ついたときに、どうすればいいのかわからず、あたふたして、悩みを大きくしています。この本の目的は、自分・他人との距離感について、これまでほとんど考えたことがない人、たとえば、今まさに大人の入り口に立っている13歳の人が読んでもわかるように、自分の心を守る技術について、基礎の基礎から丁寧にお伝えすることです。本のタイトルに「13歳からの」とありますが、ぜひ大人の人にも読んでほしいと思っています。自分の心を守る技術を身につけるのに年齢は関係ありませんし、生きるのがラクになるヒントがたくさんつまっています。
あすけん公式 50代からの食べやせ術

あすけん公式 50代からの食べやせ術

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
★★★Amazonランキング第1位、5冠達成!★★★
(2024/1/18 食事療法、伝統医学東洋医学、肥満メタボリックシンドロームカテゴリ、2024/1/19 専門料理、美容ダイエットノンフィクション
【累計会員数900万人超】あすけん式ヘルシー食習慣で、体重も体型もラクに整う!
実際にやせた50代のインタビューと、コンビニ食材でつくれる簡単レシピも掲載!

50代になると、なんだか疲れを感じやすくなった、体重は変わらないのにおなかまわりにお肉がついてきた……など体の変化を感じる方も多いのではないでしょうか。それに加えて、子育てが一段落したり、親の介護が始まったり、仕事でのプレッシャーが大きくなったりと、環境の変化も多く訪れる時期だと思います。
そうしたさまざまな変化と向き合う悩み多き50代だからこそ見直してほしいこと、それが食生活です。
あすけん式メソッドでは、無理なダイエットではなく、「栄養バランスよく食べる」ことを重視。大事なのはカロリーよりも質です。
本書では、具体的にどんなものをどう意識して食べるといいのかを詳しく解説。

・健康診断の結果が悪い
・塩分を摂りすぎてしまう
・旅先でつい食べすぎて太った
・ラーメンやパンがやめられない
・若い頃よりやせにくくなった
・更年期症状がつらい

など、この年代ならではのお悩みにまるっとお答えします。

また、栄養士監修のもと、卵、豆腐、サラダチキン、サバ缶など、身近な食材でつくれる、3工程以下の簡単レシピも掲載。
「冷蔵庫にあるもので簡単につくりたい」「ちょっと栄養がたりない」というときに、ぜひ取り入れてみてください。
がんばらない教育

がんばらない教育

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
500万PV超のSPA!人気連載が待望の書籍化!格安補習塾を経営する哲夫による画期的な子育て論「ムリしない」「期待しすぎない」「心配しない」それでも子どもは楽しく育つ!●「論破」しようとする息子の言葉遣いが心配●食べるのが遅い子どもが、給食をストレスに感じている●早生まれの息子の「自己肯定感」を育みたい●小学生の子どもに電子マネーはまだ早い?●中2の娘が鼻を整形したいと言い出した●奨学金を借りてでも東京の大学に行かせるべき?●友達がいない息子。本人がいいなら放っておいていい?etc.言葉遣い、学校生活、習い事、進路、教育格差……がんばりすぎているお父さんとお母さんの悩みに哲夫が肩の力を抜いてお答えします!
【単話売】とあるママ友との数年間

【単話売】とあるママ友との数年間

無料サンプル 内容紹介
漫画
デイリー30万PV超えの人気ブログ、ついに漫画化―! 2人の子育てをする希(のぞみ)には、エリコとひなという仲の良い友達がいた。ママ友会で出会った3人はそれぞれの悩みを抱えながらも、お互いを励まし合いママ友以上の友情を育みながら仲良く過ごしていた。しかし4年ほど経ち、エリコの就職をきっかけに3人の平凡な日常は崩れ去っていく…。ママ友トラブルに巻き込まれていく専業主婦の実話をもとにしたヒューマンドラマ。友だちの不倫、虐待を疑ったとき、あなたならどうしますか?
マンガでわかる 食べない子が変わる魔法の言葉

マンガでわかる 食べない子が変わる魔法の言葉

無料サンプル 内容紹介
漫画
\読者から喜びの声が続々/
――怒って泣かせての毎日だった時にこの本と出会って、本当に救われ、世界が変わりました。
――苦痛でしかなかった食事の時間が、こんなに楽しくなるなんて……。
――言葉がけを変えたその日から、食わず嫌いだった野菜も食べるようになりました。
――「栄養のために食べさせないと」というプレッシャーから解放されました。

私は食べない子専門の食育カウンセラーとして活動しています。
私のメソッドの一番の特徴は、「コミュニケーションの工夫で食べない子を楽しく食べられる子に変える」という点です。
私はこれまで3000人を超える食べない子の保護者にカウンセリングを行ってきました。
その中で、誰よりもお子さんの食について真剣に考え、それゆえに自分を責め、悩み苦しむ親御さんをたくさん見てきました。
そしてまた、「コミュニケーションの工夫」ひとつで楽しく食べられる子に変わったお子さんも、親子の笑顔も、たくさん見てきました。

冒頭の言葉は、本書の原作である『食べない子が変わる魔法の言葉』(辰巳出版/2020年)の刊行後、読者から続々と寄せられた声です。
こんな嬉しい声をいただき、原作は版を重ね、海外でも翻訳出版され、全国からたくさんの講演依頼が届くようにもなりました。
そんな大反響を受けて、このたび4年越しで漫画化されることが決まりました。
子どもの偏食・少食の理由や食べない子が楽しく食べられる子に変わるコミュニケーションの工夫について、漫画でわかりやすく解説しています。
そして原作には入れることができなかった、新しい魔法の言葉や声かけ変換表などの要素も盛り込み、原作を既にお読みの方にも、興味を持って楽しんでいただけるような内容にしました。
小児科医ママが教えたい 体・脳・心を育てる!子どもの食事

小児科医ママが教えたい 体・脳・心を育てる!子どもの食事

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【子どもの食事に関する悩みや疑問は絶えません。 誰もが一度は考える「ママ友に小児科医がいたらいいのに!」 という思いにこたえます。】

明日からできる!気軽につづく!小児科医ママが伝えたい 子どもの体・脳・心を育てる食事のコツ。
体によい食事=手間と時間がかかる料理 というのは思い込みかもしれません。本当に必要な栄養素を豊富に含む食材、そして効果的な食べ方を知っていれば、手間と時間をかけなくても、おいしくて子どもに必要な栄養満点の食事をつくることができます。

小児科専門医・医学博士で2児の母、栄養と子どもの発達に関連する研究で博士号を取得。保育園、幼稚園、小中学校の嘱託医を務め、クリニックでは年間のべ1万人の子どもを診察しながら子育て中の家族に向けて育児のアドバイスを行う工藤紀子先生がすぐに実践できるコツとともに子どもに必要な栄養素・食材・摂り方をわかりやすく紹介します。
・まずはこれだけ! 明日買い足したい10食材
・食事に興味をもってもらうためのマル秘ポイント
・レバーが苦手なら赤い肉、赤い魚を食べる
・朝食にはフローズンフルーツ入りヨーグルトがおすすめ
・腸を育てると脳が育つ?
・白米に「もち麦」を足して糖質吸収をおだやかに
・イライラするときは鉄に注目
・アクマのおやつに注意!
・子どもを元気づける食べ物
・ちょい足し食材で栄養アップ!
他にも、
「好き嫌いが多い、食が細い、食べムラに困っている」
「忙しくてテイクアウトやコンビニに頼ってしまう日。何を選べばいい?」
「子どもの塩分摂りすぎに注意したいけれど、具体的にはどうしたら?」
など子どもの食事にまつわる疑問にもこたえる充実の1冊です!
助産師さき先生のはじめての母乳育児

助産師さき先生のはじめての母乳育児

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
赤ちゃんが生まれて、最初に始まるお世話が授乳。
でも、それがママにとってつらいものになっている現実があります。何度も乳腺炎になる…… いくら頑張っても母乳が出ない…… 自分は母親として失格なの? と悩んでいるママたちへ。「授乳がしんどい、やめたい」と思ったことのあるママは8割近くにも達し、悩みの内容は、1位が「乳首・乳房のトラブル」、2位が「睡眠不足」。乳房のトラブルが悪化した乳腺炎、ミルクに対する罪悪感、という悩みも多くあります。
SNS総フォロワー12万人、プライベートでは5才・4才・0才を子育て中の人気のママ助産師が、同じママ目線でうまくいく母乳育児のコツを伝えます。
カラフルデイズ〜グレーゾーンなわが子との5年間〜 レンタルラベル

カラフルデイズ〜グレーゾーンなわが子との5年間〜

無料サンプル 内容紹介
漫画 準新作レンタル
“グレーゾーン”な長男の子育てに悩みながら
奮闘する姿を描くエッセイ漫画。
くぅちゃんのお金がみるみる貯まる 超シンプル家計簿術

くぅちゃんのお金がみるみる貯まる 超シンプル家計簿術

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
浪費家で貯金ゼロだった著者が、1000万円貯められた「秘密の家計簿」大公開!

貯蓄ゼロだった浪費家主婦が、6年間で1000万円貯めたときに使ったのが、自作の「オリジナル家計簿」。
記入項目が少ないので、以前挫折した人もOKな、ラクラク記入がSNSで好評です。本体では家計簿のつけ方や、貯まるメンタルについて、マンガも交えて楽しく解説。
別冊付録では、直接書き込める「くぅちゃん家計簿」を15か月分掲載し、さらに「急な出費がなくなるリスト」「貯めモチベが維持できる表」など、1000万貯めたときの、テクニックをすべて公開!
くぅちゃん流「ふるさと納税」「楽天経済圏」の使いこなし方、子育て中の大きな悩み「教育費」「奨学金」についてもやさしく説明しています。

※電子版のご注意※
・巻末に「【別冊付録】家計簿ノート」の一部分を収録しております、なお電子版では書き込みは出来ません。
・「【別冊付録】家計簿ノート」の一部は掲載のQR(URL)より、ノート中ページのpdfがダウンロードできます。プリントアウトなどしてご利用ください。[QRは別端末で読み取るなどして下さい、ダウンロードにはパソコンやスマートフォンなど、インターネットに接続された端末が必要です(通信費はお客様のご負担となります)。]

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
毒親に育てられた私が母になる

毒親に育てられた私が母になる

無料サンプル 内容紹介
漫画
私は毒親に育てられ、母と縁をきった。そしてそれ以来一切連絡をとっていない。そんな私が母になった。「毒親に育てられました」でその壮絶な幼少時代を描いたつつみさん。自身の妊娠がわかったとき、うれしいのと同時に怖くもあったといいます。その不安の内容は、自分が母のように毒親になってしまうのではないか。きちんと子供に愛情が注げるだろうか。子供が悪いことをしたときに、母のように手が出てしまわないか、などなど。毒親に育てられた方は、親に接してもらった経験がそれしかないせいもあり、愛情のかけ方がわからず、その結果毒親のようになってしまう人や、自己嫌悪に陥ってしまう人も多く、子育ての悩み相談サイトでは、毒親に育てられた人の子育て相談はよく見られます。でも、つつみさんは、子供を産んで母の気持ちがわかったところもあり、それを反面教師に、より子供に愛情を注げるようになったといいます。本書は子供への愛情のかけ方に悩んでいる方に向けたコミックエッセイです。つつみさんの体験談だけではなく、取材した女性の例も漫画として描かれています。
【SAPIX公式監修】SAPIX式 頭のいい子が使っている 学力アップ手帳【豪華2大ダウンロード特典つき】 (小学1年生〜6年生)
※購入前に必ずご確認ください。
本電子書籍は書き込み式の手帳をそのまま再現しております。
書き込み可能端末での購入を推奨しております。

【SAPIX公式監修の日付記入式小学生向け手帳】
手帳に「書くだけ」で、自分から勉強を始められるようになる!

6万部突破のベストセラー『SAPIXだから知っている 頭のいい子が家でやっていること』で解説した「SAPIXの自発的に学ぶメソッド」が実行しやすい手帳になりました。
10万人以上の小学生が難関中学に合格するためのサポートしてきたSAPIX小学部だからこそわかった、子どもが自立するためのきっかけづくりが詰まっています。

【こんなお悩みありませんか…?】
・いつまでも子どもが宿題にとりかからない
・ゲーム、ネット、テレビの時間が長すぎる
・学校や塾への忘れ物が多い
・なぜか就寝時間が遅くなってしまう

そんなお悩みを抱えている親子も、この手帳を使うことで、子どもが自律的になり、勉強や生活習慣ができてくるのがわかるはずです。
そして、小学生でも続けやすく、学び続ける力をつけために、2つの特徴を手帳に盛り込みました。

【手帳の特徴】
1. 子どもの「できたこと」を親が自然と認められる仕組み
2. 自由な書き込み欄で続けられる自信がつく

自分から学び続けるモチベーションを維持するためには、子どもが学びを楽しいと感じることが必須条件です。「できたこと」を自他ともに認めることで、学ぶ楽しさに加えて「もっと学びたい」「もっと知りたい」という好奇心・探求心が育ちます。
また、毎日の予定を書き込む欄は、自由度の高いつくりになっています。
時間軸できっちりと決め込み実行していくのは、小学生にはまだ難しいものです。
自由に書き込めることで「続けられた!」という自信を育み、学ぶ力を高めていくことができます。

【豪華2大ダウンロード特典】
1. SAPIX小学部が解説! 中学受験までの1年間スケジュールを解説した動画
2. テストの点数記録シート

【盛りだくさんのコンテンツ】
・子どもとの「振り返り」時間の会話ポイントのコラム
・今月の目標
・1か月カレンダー
・1週間カレンダー
・テストの点数記録シート
・自主性を高める子ども向けコラム
・自立した子どもを育てる保護者向けコラム
・毎週の教科別マメ知識
・今月の問題(中学入試問題より引用) etc.
***

【12月10日までのご購入の方限定!】
12月10日までにご予約またはご購入・お申込いただいた方限定で、
弊社が募集した親御さんからのリアルな質問にSAPIXが回答した「Q&A集」(PDF)を配布いたします。
詳細はディスカヴァー・トゥエンティワンHP
トップ > 最新情報 > イベント・キャンペーン > 『SAPIX式 頭のいい子が使っている 学力アップ手帳』早期購入特典のご案内(2023/10/18)よりご確認ください。
続あまから人生相談

続あまから人生相談

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
主婦向けレディースコミック誌に連載されたマツコ・デラックスの人生相談が一冊に!
奇想天外な55のお悩みにマツコが真摯にアドバイス!
読めばマツコと人生について語り合ったような気持ちになれる、口語体の文章も魅力です。
結婚、離婚、子育て、女友達とのいざこざ、職場の先輩、家族関係、介護、不倫、子供の問題などなど
人生に付随するお悩みに目からウロコの解決策をお届けします。
「自分から勉強する子」の家庭の習慣

「自分から勉強する子」の家庭の習慣

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「全然、勉強しない」
「ゲームばかりして本を読まない」
「イヤイヤ勉強していて成績が上がらない」
こうした悩みをもつ親御さんは少なくないと思います。お子さんに「勉強しなさい!」と言えば言うほど反抗的になり、勉強嫌いになっていく……。悪循環ですよね。
どうしたら、子どもは自分から進んで勉強するようになるのでしょうか?

そこで、本書では現役東大生75人にアンケートを取り、その結果を元に私たち東大カルペ・ディエムなりの考察を加えて、「どうしたら子どもがやる気になるのか?」「どうしたら自分から勉強するようになるのか?」、その秘訣を探りました。
具体的には、東大生が小学生だったとき、家庭でなされていた
・勉強環境の作り方 ・やる気の引き出し方 ・読書の習慣 ・知的好奇心の育て方 
・ゲームなどの娯楽との付き合い方 ・中学受験、大学受験の臨み方
など、子どもが進んで勉強するうえで欠かせない「環境作り」や「習慣化のコツ」のほか、子どもの自発性を引き出すうえで大事な「関わり方のコツ」をわかりやすく紹介しています。
現役東大生ならではの「これがよかった!」「役立った!」という「生の声」に、読者の皆様のご家庭でも、必ずや役立つものが見つかるはずです。
では、私たち東大生がどのように自立をサポートしてもらったのかについて、お伝えしていきますので、ぜひご覧ください!
ビタミンママvol.97「知っておきたい 中学受験のメリット」(ビタミンママ)
中学受験を経て入学する中高一貫校。なかでも今回は私立中高一貫校にスポットを当て、その環境や様子、学校生活についてふれながら、実際の私立中高一貫校の取り組みを交え、そのメリットを探っていきます。

【目次より】
・知っておきたい中学受験のメリット
・受験指導専門家
・にしむら先生に聞く! 子どもの中学受験 知っておきたい6つのこと
・中学受験の基礎知識
・中学受験ロードマップ
・ママたちの中学受験体験記
・中学受験にかかるお金のはなし
・東京都&神奈川県の私立中高一貫校
・青春を謳歌する中高一貫校21選 東京・神奈川エリア
・注目の私立中高一貫校 スクールデータ一覧
・制服図鑑 掲載校の制服を集めました。
・多様化が進む入試事情 子どもの可能性を広げる新タイプ入試
・PICK UP 英語の力を生かせる入試が増加中!
・やりたいことが必ず見つかる! とことん学べる! N中等部
・中学受験の役立つ本
・中学受験 保護者のお悩み Q&A 7人の先生が解消します!!
・子どもの見えないチカラを伸ばす塾7選
・あったか 栄養たっぷり スープジャー塾弁
・小学生のココロとカラダのギモン
・こんな悩みありませんか? うちの子が中学受験をできるか気になります……
4歳までの理想の子育て 男の子・女の子のお母さんを楽しむ本

4歳までの理想の子育て 男の子・女の子のお母さんを楽しむ本

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
児童心理学の第一人者が、子どもに豊かな「生活体験」の機会を与え、やる気を育てる方法や、才能を豊かにする遊び方・学び方のノウハウを紹介した価値ある一冊。「しつけはあせらず」「弟妹ができたら」「一人遊びに手を貸さない」……などなど、子どもの発達過程に沿ってアドバイスする、ヒラメ先生の体験的家庭教育のすすめ! 本書の内容をいくつか紹介すると、「『思いやり』のある子に育てる秘訣」「子どものかくれた才能を引き出す教材」「人見知りは社会へふみ出す第一歩」「一歳半過ぎの『冒険教育』のすすめ」「生活習慣のしつけはあせらず、あわてず」など、若いお母さんの悩みが、これ一冊で解決する、価値ある内容を網羅。さらに本書では、岳くんと、彩ちゃんという、ヒラメ先生の二人の孫たちの子育てにスポットライトがあてられ、二人の成長の過程に応じて、ヒラメ先生が行なっている家庭教育が、具体的に、かつユーモアたっぷりの文章で綴られている。
35歳の迷子たち〜女の幸せってなんだっけ? レンタルラベル

35歳の迷子たち〜女の幸せってなんだっけ?

無料サンプル 内容紹介
タテコミ レンタル
6年前に恋人と別れて以来、仕事一筋で生きてきたキャリアウーマンの芦川理紗子。彼女は「仕事ができてかっこいい」と周囲からの評価も高い。
だが35歳の誕生日を迎え『35歳独身女性』となった途端、その評価は一転する。「その年になっても結婚していないなんて…何か人として欠けたところがあるんじゃないの」と陰口を叩かれるようになってしまう――。
しかし結婚して幸せそうに見える同年代の友人たちも仕事、夫とのすれ違い、出産、子育て、とそれぞれの悩みを抱えているようで……。
「女の幸せって一体なんだろう?」。果たして理沙子は、自分にとっての本当の幸せを見つけ出すことができるのか――…!?
※第1〜3話を収録

ジュールコミックスの「35歳の迷子たち〜女の幸せってなんだっけ?」がタテコミで登場!
小児科先生の小さいカルテ 赤ちゃんから五歳までの相談室

小児科先生の小さいカルテ 赤ちゃんから五歳までの相談室

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
育児書に頼ることで知識や技術に引きずられ、「かわいい」という気持ちが「心配」になりすぎていませんか? 本書は、小さい子どもたちの日常のトラブルや健康と病気にまつわる悩みを、お母さん・お父さんや保育園・幼稚園の先生たちと一緒に考え、育児にかかわる多くの金言をまとめました。
これで解決! 母子登校 不登校にしない、させない家庭教育

これで解決! 母子登校 不登校にしない、させない家庭教育

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
ある日、子どもが「学校、行きたくない」と泣きだした……。「ママといっしょなら学校行く」と言う子どもに、お母さんが付き添って学校へ。これが何日も続く……
このように一般的に親と一緒でないと子どもが登校できない状態のことを「母子登校」という。
学校へ行ってほしい一心で付き添い登校を続ける母親の心身の負担・悩みは計り知れない。自身を責めがちになり「このまま不登校にならないか」と、心配は深まる一方。不登校は、文部科学省の統計調査等で実態が明らかなのに対して、母子登校は統計上の数字にも表れず、悩める保護者が得られる情報は少ない。本書では、長年不登校復学支援に携わってきた家庭教育の専門家が「親」の言動を分析し、こうした「母子登校」解決の糸口を具体的にアドバイス。
支援の専門家等らが描いたマンガでわかりやすく伝える。現場を知る著者だからこその描写が、問題解決への自信に導く。コロナ禍のいま、家庭教育必携の一冊。
母親やめてもいいですか 娘が発達障害と診断されて…

母親やめてもいいですか 娘が発達障害と診断されて…

無料サンプル 内容紹介
漫画
「この母親は許せない!」「すごく救われた。ありがとう!」賛否両論を巻き起こした超ド級の子育てコミックエッセイ!母娘の近況も新たに追加収録。
高機能自閉症やアスペルガー症候群の権威・杉山登志郎先生の解説付き。

不妊治療や流産を乗り越え、ようやく授かった娘は発達障害だった。療育に奔走するが、わが子と心が通い合わない事に思い悩み、いつしか将来を悲観するようになっていく。チャット、浮気、新興宗教……現実逃避を重ねる中、夫から離婚届を突き付けられてしまう。その時、私が選んだ道とは――。著者の絶望と再生の体験記!
私だけ年を取っているみたいだ。 ヤングケアラーの再生日記

私だけ年を取っているみたいだ。 ヤングケアラーの再生日記

無料サンプル 内容紹介
漫画
“家族のかたち”を守るため、あの日わたしは自分を殺した。
親との関係に悩むすべての人へ。
――失われた感情を取り戻す、ヤングケアラーの実録コミック!

統合失調症の母、家庭に無関心な父、特別扱いされる弟、 認知症の祖父――
ゆいは幼稚園のころから、買い物・料理・ そうじ・洗濯
など家族の世話を一手に担っている。
母親の暴力に耐えながら「子どもらしさ」を押し殺して
生きるのに精一杯だった彼女の子ども時代と、
成人してからの「ヤングケアラー」としての自覚。
仕事、結婚、子育てを通じて、悩みにぶつかりながらも
失われていた感情を取り戻すまでの再生の物語です。

『精神科ナースになったわけ』
『まんが やってみたくなるオープンダイアローグ』( 共著:斎藤環)ほか
医療系コミックで累計25万部の著者が、2年以上の当事者取材から描きおろす最新作です。
「ヤングケアラー」について理解を深めるコラムや、ヤングケアラー支援団体の紹介ページも収録。
(※10代の当事者も読めるよう、総ルビとなっています)
作りおき+帰って15分でいただきます! すぐラク おうち幼児食(池田書店)

作りおき+帰って15分でいただきます! すぐラク おうち幼児食(池田書店)

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
●すぐラクを叶えるテクニック&アイデアが満載!
「ほぼレンチンのみ」「炊飯器に入れるだけ」でできる時短レシピ、さらに「加工食品(冷凍野菜/缶詰など)」を上手に組み合わせたお手軽レシピや、「市販品」を使ったアレンジレシピなど、調理のすぐラクを叶える工夫がしっかり!

●幼児食や作りおきがはじめての方でも安心!
「栄養と分量の目安」、「献立の考え方」、「移行目安・NG食材」など、1歳半〜5歳を対象に幼児食のポイントや役立つ情報、幼児食でよくあるお悩みを解決するヒントをたっぷり掲載。「保存容器と道具」、「保存時の注意事項」、「解凍法や温め方」など…… 作りおきのきほんについても、やさしく解説しています。

●「もしも……」で役立つレシピや、大人もうれしいワザありアレンジも充実!
「子どもの体調がすぐれない時」のおすすめレシピと気をつけたいポイント、味つけが少し物足りない時の「大人向けちょい足しタレ」のレシピも紹介。
反抗期まるごと解決BOOK

反抗期まるごと解決BOOK

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
小学校高学年〜高校生くらいまで リアルなお悩み40選
『ドラゴン桜』の指南役・親野先生がズバリと回答!

ダラダラ・自己中・シカト・いじめ・暴力・非行・不登校etc.


著◎親野 智可等(おやの ちから)
教育評論家。本名、杉山桂一。長年の教師経験をもとに、子育て、しつけ、親子関係、勉強法、学力向上、家庭教育について具体的に提案。人気マンガ「ドラゴン桜」の指南役としても著名。Twitter、Instagram、YouTube、Blog、メールマガジンなどで発信中。オンライン講演をはじめとして、全国各地の小・中・高等学校、幼稚園・保育園のPTA、市町村の教育講演会、先生や保育士の研修会でも大人気となっている。主な著書に『「親力」で決まる !子供を伸ばすために親にできること』(宝島社)『もう叱らなくていい!1回で子どもが変わる魔法の言葉』(青春出版社)などがある。

イラスト・マンガ◎ぴよとと なつき
滋賀県出身のイラストレーター、まんが家。夫と息子2人と過ごす日々を育児マンガにしてSNSにて投稿中。最近オンラインで筋トレと英会話を始めました!ブログ「ピヨトト家のひとコマ。」 voicy「近所のピヨトトさん」
ブラックショコラスキャンダルno.49

ブラックショコラスキャンダルno.49

無料サンプル 内容紹介
漫画
特集は「自分の子供なのに可愛くない。」

【収録作】
初めての我が子が誕生した時の喜び。
それは子育てとともに薄らいでいった。言う事を聞かない手のかかる子。
それは姑が甘やかしすぎるから?それとも自分のしつけがなってないから?
でも、第2子が誕生した時、その理由が明らかに…
[育てにくい子/桜葉幸子]。

努、美帆、純一、それぞれ家庭に悩みを抱えた小学5年生が、『河川敷でウサギを飼う』という秘密を共有する。
それは3人にとって最高に幸せな時間となるが、その喜びは大人の手で簡単に壊されてしまう。
そして動き出した運命の歯車は、彼らに「犯罪」という行為を選択させるのだが――
[僕らの犯罪/山本里美]。

小学3年の娘の担任は問題アリ。
改善のお願いをしたら、ヘソを曲げた教師がやらかしたのは子供へのセクハラ、暴力etc.…あげくの果ては――。
先生、お願いだから子供に楽しい学校生活を送らせてあげて!!
[お願い先生!!/夏木美香]。

目の前の自分の赤ん坊を見て不安を感じるのは母のせい。
自分も母のように人を子供を愛せない人間になるんじゃないかと…。
でも自分には優しい義母と夫がいた。
そのおかげで前を向くことができたのだが…
[てのひらの雪も/あまねかずみ]。

計4作を収録。
指導歴25年超&“生の声”で実証! [中学生]成績トップの子の親がしていること(大和出版)

指導歴25年超&“生の声”で実証! [中学生]成績トップの子の親がしていること(大和出版)

  • ジャンル:教育
  • 著者:國立拓治
  • 出版社:PHP研究所
  • 長さ:115ページ
  • ポイント数:購入1,364ポイント
  • レビュー:52
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
わが子への学習サポートの悩みや疑問がスッキリ解消!
●親は子どもにどこまで関わればいいの?
●今どきの中学生の実態や本音は?
●他の家庭は子どもにどんなことをしているの?
●日常の生活面で気をつけるべきことは?
●テスト勉強、入試勉強で気をつけるべきことは?
●塾選びや教材選びのポイントは?
●学校や塾の先生を“サポーター”にするには?
●最終的に子どもを自立させるには?
……etc。
なかなか表に出てこない「真に役立つノウハウ」が満載!

序章 まずは子どもをサポートするための大前提を知っておこう
第1章 ズバリ、成績トップの子の親には共通点があった!
第2章 [学年別]子どもへの接し方とサポートはこうしよう
第3章 [場面別]日常生活ではこうサポートしていこう
第4章 [場面別]テスト勉強・入試勉強はこうサポートしていこう
第5章 学校や塾とはこのように関わっていこう
第6章 こんなとき、どうする? 親から寄せられた質問TOP10
35歳の迷子たち〜女の幸せってなんだっけ? レンタルラベル

35歳の迷子たち〜女の幸せってなんだっけ?

無料サンプル 内容紹介
漫画 レンタル
6年前に恋人と別れて以来、仕事一筋で生きてきたキャリアウーマンの芦川理紗子。彼女は「仕事ができてかっこいい」と周囲からの評価も高い。
だが35歳の誕生日を迎え『35歳独身女性』となった途端、その評価は一転する。「その年になっても結婚していないなんて…何か人として欠けたところがあるんじゃないの」と陰口を叩かれるようになってしまう――。
しかし結婚して幸せそうに見える同年代の友人たちも仕事、夫とのすれ違い、出産、子育て、とそれぞれの悩みを抱えているようで……。
「女の幸せって一体なんだろう?」。果たして理沙子は、自分にとっての本当の幸せを見つけ出すことができるのか――…!?
※第1〜3話を収録