レンタル41万冊以上、購入99万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/5)

表示設定アイコン
キーワード関連順結果
メンヘラ製造機だった私が鼻にフォークを刺された話【電子特典付き】

メンヘラ製造機だった私が鼻にフォークを刺された話【電子特典付き】

無料サンプル 内容紹介
漫画
メンヘラ製造機と呼ばれていた20代の頃。当時付き合っていた彼氏も例外ではなく、些細なことで言い合いになる。彼氏の怒りが高まりはじめ、帰ろうとすると更に彼氏は怒り出し…。怒りが頂点に達した彼氏が手にしたのは、フォークだった―。「このままでは殺される」そして、命をかけた一か八かの賭けに出る!!喧嘩し、負傷し、匿われ、追い込まれ、予想だにしない権力者の登場…読み始めたら止まらない、SNSで話題沸騰の実話に基づくノンストップコミックエッセイ。SNSでは描かれなかった事件のその後の“秘められた思い”を描き下ろしに加え、待望の書籍化!【電子特典:描き下ろしマンガ付き】
武富健治実話作品集 狐筋の一族 秘境と因習編 レンタルラベル

武富健治実話作品集 狐筋の一族 秘境と因習編

無料サンプル 内容紹介
漫画 レンタル
怪談、都市伝説、秘境……緻密な現場取材に基づく実話漫画を豪華収録。この異形世界から目を逸らすな!! 霊能力者の力を借りて殺人犯を検挙。現代でも行われている心霊捜査の実態、2ヶ月の間に若者7人が次々と自殺した村の謎、鹿児島県S島の邪教集団クロの真相、クラスの女子の半数がレイプで初体験をする“レイプ村”――and more!! 私たちが知らない日本の「秘境」と「因習」のタブーに鬼才が挑む!!
今日もまゆみは飛び跳ねる 〜自閉症のわが子とともに〜

今日もまゆみは飛び跳ねる 〜自閉症のわが子とともに〜

無料サンプル 内容紹介
漫画
知的障害+自閉スペクトラム症の長女とイヤイヤ期の次女の育児に毎日奮闘!日々思い悩みながらもなんとか前に進むママと、確かに成長していく娘の姿を描く、共感必至の体験コミックエッセイ!

WEBメディア「ウォーカープラス」で連載した本作は、子どもの成長への不安や悩みを赤裸々に描き、大きな反響を呼んでいます。その連載に、新たに描き下ろし漫画とエッセイを加えて書籍化!
人によっては「あるある」と共感したり、これまで知らなかった新発見があったり、ほっこりしたりもしてしまう…。そんなエピソードがたっぷりと詰まっています。
【著者コメント(本書プロローグより)】本作ではまゆみ(長女)の誕生から、園生活に入る直前までのわが家の軌跡を漫画にしています。もし私達の経験で同じ境遇の保護者さんのお役に立てることがあれば最高に嬉しいです!

※本書は内容はあくまで著者の経験に基づく体験談となります。本書の描写がすべての人に当てはまることではないこと、著者の主観が含まれておりますことをあらかじめご了承ください。気になる方は医師などに相談されることをおすすめします。
クレディブル・ダガー 信義の短剣

クレディブル・ダガー 信義の短剣

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
大戦下のユーゴスラヴィアを舞台に繰り広げられる、実話に基づく愛と友情と勇気の一大群像エスピオナージュ!

1941年、ベオグラード。大学で青春を謳歌していた英米の留学生、ジョゼフ、ディック、セレステ、ペネロピの4人の平和な日常はある日一変する。突如ナチス・ドイツがバルカン半島への侵攻を開始したのだ。
命からがらユーゴスラヴィアを脱出し祖国へ帰る彼らだったが、それぞれの国の情報機関から、その逃避行の経験や言語能力を買われ、工作員にスカウトされる。
当時、第三帝国占領下のユーゴスラヴィアには、ミハイロヴィッチ将軍が率いる民族派の〈チェトニック〉と、チトーをリーダーとする共産主義派の〈パルチザン〉というふたつの対独抵抗組織があり、反目しあっていた。OSSの一員となったジョゼフは、連合国軍が支援するべきは〈チェトニック〉と〈パルチザン〉のどちらの組織なのかを見極めるという任務を帯び、ミハイロヴィッチのもとへ落下傘降下する。だが、ゲシュタポの魔手はバルカン半島だけでなく、連合国内の諜報機関にも伸びていて……

(解説・関口苑生)
灰低カタルシス グレーゾーンダイアリー

灰低カタルシス グレーゾーンダイアリー

無料サンプル 内容紹介
漫画
“普通”のことができないせいで「ダメ人間」「真面目系クズ」と舐められ虐げられバカにされ社会から疎まれ続けたオレ。生活のための仕事も、夢を追って続けたマンガも、何もかもが上手くいかない。おまけに、オレの周りは容赦なく叱責、説教、軽蔑、恫喝、弄り、怒号を浴びせてくる。オレが今まで受けてきた心の傷は深く刻まれ、社会不適合者のレッテルを突き付けられてきた。そんななか、精神科医に勧められるまま受けた検査の結果はさらにオレを絶望に突き落とす。「あなたは発達障害ではありません。“発達障害グレーゾーン”です」40代で初めて分かった自身の生きづらさの理由は、“発達障害グレーゾーン”だったのだ。
「でも、発達障害グレーゾーンってなんなんだ…!?」「障害じゃないのに“普通”のことが当たり前にできない…じゃあオレは本当にただの“ダメ人間”なのか!?」障害ではなくあくまで特性とされる“発達障害グレーゾーン”と対峙したクロミツが、自身の特性をどう理解し、どのように向き合ったのか――
れは、自分自身を受け入れて自信を取り戻すまでの物語。

ウォーカープラスにて累計440万PVを獲得した発達障害グレーゾーン奮闘記「灰低カタルシス〜グレーゾーンダイアリー〜」を大幅加筆修正をし、ついに書籍化!

※本書の内容は、専門家の監修を行っておりますが、あくまで作者の経験に基づくものです。発達障害やHSPの描写に関しても作者の主観が含まれておりますことをあらかじめご了承ください。
晴天のデルタブイ【フルカラー】 レンタルラベル
ロケットの街、北海道大樹町。
大学生の天野天は就職活動終了を間近に控え、幼い頃からのロケットへの憧れを諦めかけていた。大学生活最後のペットボトルロケット打ち上げの日、ある男との出会いが天の運命を大きく変えていく。これは、実話に基づく物語である。
自分と向き合う心理学

自分と向き合う心理学

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
私たちは、日常で感じるフラストレーションを「嫌なもの」として目をそむけがちだ。しかし、それ自体が悪いわけではない。フラストレーションを「欲求不満」ではなく「自分の見通しが外れた意外感」と捉え直せば、そこに現実が思いがけない「新鮮な切り口」を見せていることに気づく。すなわち、フラストレーションは今の自分のあり方の向こう側への道があることを指し示しているのだ。再評価の機運のあるアメリカ心理学の巨人W・ジェームズによる《意志心理学》に基づく、希望の書。
(本書は2007/8/18に小社より刊行された書籍を電子化したものです)
古書の来歴

古書の来歴

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 紙書籍同時発売
伝説の古書『サラエボ・ハガダー』が発見された――深夜のその電話が、数世紀を遡る謎解きの始まりだった。容赦ない焚書と戦火の時代にありながら、この本は誰に読まれ、守られ、現代まで生き延びてきたのか? 調査を依頼された古書鑑定家のハンナは、ページに挟まった蝶の羽や、羊皮紙に染み込んだワインの一滴を手がかりとして、美しい古書の歩んできた歴史をひも解いてゆく。その旅路には、激動の世を懸命に生きる人々の姿があった――科学調査に基づく謎解きの妙と、哀惜に満ちた人間ドラマが絡み合う、第2回翻訳ミステリー大賞受賞作!

解説=千街晶之
モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くしたオックスフォード児童発達学博士が語る自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方
「すごい!」「よくできたね!」「さすがお姉ちゃんだね!」
よかれと思って、そんなほめ方をしていませんか?

「ダメって言ったでしょ!」「早くしなさい!」「どうして約束が守れないの?」
しつけのために、そんな叱り方をしていませんか?

じつは、「ほめる」「叱る」の声かけ次第で、親子関係や子どもの育ち方に大きな影響が見られます。
日本人に多いとされる「自己肯定感」の低い子どもは、謙遜文化による「ほめ不足」が原因ではなく、「非効率的なほめ方や叱り方」が原因かもしれないのです。

注目が集まっているプログレッシブ教育(進歩教育、オルタナティブ教育)の代表格である「モンテッソーリ」と近年最注目の「レッジョ・エミリア」を知り尽くしたオックスフォード児童発達学博士による、エビデンスに基づく最先端の教育メソッドをほめ方・叱り方という「声かけ」に落とし込んだ画期的な最新子育てバイブルです。

*本書は、おもに3〜12歳の子どもを対象としています。
教育の自律性と教育政治:学びを支える民主主義のかたち

教育の自律性と教育政治:学びを支える民主主義のかたち

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
学ぶ権利を保障するためには、教育職員の専門性に基づく、学校や公民館などでの自律的な教育活動が欠かせない。
しかし他方で、東京・大阪で典型的に見られるように、教育現場に対する統制の強化が、「民意」の名のもとに進められてきた。
本書は、自律的な教育活動を支える、教育における民主主義のあり方を、実践的・理論的に探る。

◇目次

序 教育に求められる自律性と教育政治
第一部 「民意」拡散と教育政治の変容 第一章 「民意」拡散による教育専門職裁量の縮小 第二章 教師教育における専門的自律性と正統性 第三章 教育機関の管理運営における民主主義をめぐる課題
第二部 「公正な民意」と教育政治のかたち 第四章 「民意」拡散に対置しうる「公正な民意」のあり方 第五章 学校を基礎とした民主主義のあり方 第六章 教育管理職人事における政治の位置
結 “本当の世界”についての学びを支える教育政治のかたち
(※本書は2021/9/21に大月書店より発売された書籍を電子化したものです)
腸が変われば人生が変わる 驚異の腸内フローラ

腸が変われば人生が変わる 驚異の腸内フローラ

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
腸の中に生息する無数の細菌。近年、その細菌の持つ力が注目を集めている。
NHKスペシャルでも腸内フローラは取り上げられ、その反響の多さは、
放映後のスポーツ新聞や夕刊紙、週刊誌でも多数取り上げられていることで明らかだ。
腸内フローラの状態が変わることによって、人間は体だけでなく心の健康も手に入れることができる。
田中保朗医師の実際の診療に基づく実績からも、腸内フローラが心にも影響を及ぼすことは明らかになった。
本書は、腸内フローラの秘密を読み解き、いかにすれば腸内フローラを良好な状態に保てるかを指南する、まったく新しい腸内フローラ健康法の本である。
伝説のキャバ嬢が女の子を大改革 「秒で変われる」50のルール from GX −Girls Transformation−
再生回数1000万回超のAbemaTVの伝説の番組が待望の書籍化!
わたしたちは「秒」で生まれ変われる。
エンリケ、愛沢えみり、一条響が送る珠玉のメッセージ。

【本書・はじめに】
・自分のことが好きじゃない
・変わりたいと思うけれど、どこからどう変わればいいのかわからない
・無難な自分に飽き飽きしている
・いじめられていた過去がある、もしくは今いじめられている
・今、仕事をしていない
・他人と自分を比べて落ち込む
・過去に傷つけられた相手に仕返しをしたい
・続けることが苦手
・真剣に叶えたい夢がある
・どうせ努力するならコスパよく努力したい
・自分の人生、こんなもんじゃないと思っている
・ナンバーワンになりたい

1つでも心当たりがあるなら、ぜひこの本を読み進めてほしい。
あなたの未来につながることが必ず見つかるはず。

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」で記録的なヒット番組が誕生しました。2021年6月24日より、全10回にわたって放送されました。自信が持てない女性たちが目標に向かって生まれ変わっていく様を追いかけるドキュメンタリー番組。それが、『GX─伝説のキャバ嬢が女の子を大改革─』。「GX」とは「Girls Transformation」の略で、カリスマキャバ嬢の実績を持ち、現在は実業家としても活躍している3人の女性(ミューズ)が、悩める女子の内面と外見をそれぞれプロデュースするという、全10回のドキュメンタリー。番組放送開始直後から予想をはるかに超える女子の支持を集め、なんと再生回数1000万回超えという驚異の数字を叩き出したのです。なぜ女子たちが『GX』にこれほど夢中になったのでしょう?それはカリスマキャバ嬢たちの実体験に基づく、厳しくて熱いメッセージが、見ている女子たちの心に刺さりまくったから。

この本で取り上げた珠玉の言葉は、すべてABEMA の『GX』の中で3人のミューズが語ったもの。ぜひ何度も読んで、ミューズたちの言葉に気づいてください。落ち込んでください。励まされてください。そしてあなたの心に火を灯してください。今読んでピンとこなかった言葉も、時間がたてば「こういうことだったのか!」と腑に落ちる瞬間があるはずです。

私たちは一秒で生まれ変われる。ミューズたちの言葉を糧にして、あなたの人生は今、この瞬間から動き出すのです。

【目次】
【もくじ】
CHAPTER01 人は変わろうと思えば「秒」で変われる
CHAPTER02 「見た目」は一番初めにチェンジできる
CHAPTER03 自分を知ることで相手を知ることができる
CHAPTER04 「お豆腐メンタル」の鍛え直し
CHAPTER05 トップを目指すために
CHAPTER06 エンリケ、えみり、響の「愛の鞭」
サードストリート レンタルラベル

サードストリート

  • 【全18巻】完結
  • ジャンル:タテコミ
  • 著者:本そういち
  • 出版社:双葉社
  • 長さ:34ページ
  • ポイント数:レンタル50ポイント 購入70ポイント
無料サンプル 内容紹介
タテコミ レンタル
家族、会社、恋人……。日本での窮屈な生活を捨て、主人公しゅうは自由を求めアメリカへと旅立つ。しかし、そこで見たものは、売春で暮らす少女や麻薬の密売をする少年たち……。彼らは言う、金が無けりゃ誰も生きてけやしねぇんだ! と。サードストリート=アメリカ・ロサンゼルスのメインから外れた通りを舞台に、作者がアメリカで1年暮らした実体験に基づく青春漫画。

アクションコミックスの「サードストリート」がタテコミで登場!
狙撃手ミラの告白

狙撃手ミラの告白

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
家族のため、祖国のため。少女は敵を撃つ――
第二次大戦下、309人の敵を仕留めたソ連の伝説のスナイパー。
実話に基づく歴史ミステリー!

1941年。狙撃学校を優秀な成績で修了した大学院生のミラ・パヴリチェンコは、ドイツのソ連侵攻を受けて軍隊に志願した。劣勢の前線に送られ、日々仲間を失う苛烈な状況のなか、ライフルを手にひたすら己の任務を遂行する。やがて凄腕の狙撃手として知られるようになったミラは、戦局の鍵を握るアメリカへ渡り支援を仰ぐ派遣団に抜擢されるが、そこには合衆国大統領の暗殺計画が待ち受けていた――。
瑠璃の宝石【分冊版】

瑠璃の宝石【分冊版】

無料で読む 内容紹介
漫画
宝石やアクセサリーが好きな女子高生ルリが、山へ川へ洞窟へ、鉱物採集の世界に飛び込んでいく。パニング皿、ハンマー、地形図など、専門的なツールを用いた採集シーンも魅力満載。鉱物学を修めた作者の確かな知見に基づく、本格サイエンスアドベンチャー! 分冊版第1弾。
瑠璃の宝石

瑠璃の宝石

無料サンプル 内容紹介
漫画 サンプル増量
宝石やアクセサリーが好きな女子高生ルリが、山へ川へ洞窟へ、鉱物採集の世界に飛び込んでいく。第1巻では、水晶、ガーネット、黄鉄鉱、砂金、蛍石など多数の鉱物が登場します。パニング皿、ハンマー、地形図など、専門的なツールを用いた採集シーンも魅力満載。鉱物学を修めた作者の確かな知見に基づく、本格サイエンスアドベンチャー!
年の差・運命・エビデンス レンタルラベル

年の差・運命・エビデンス

  • 【全3巻】完結
  • ジャンル:ヤングレディース
  • 著者:山わさび
  • 出版社:forcs
  • 長さ:33ページ
  • ポイント数:レンタル100ポイント 購入150ポイント
  • レビュー:44
無料サンプル 内容紹介
漫画 レンタル
大学事務として働く陽菜は、交際期間5年の彼氏と同棲中。
年下大学生からの突然の告白も、彼氏との記念日を前にしたらなびく暇もない!
と、思っていたのにプロポーズと同時に浮気発覚…!?
絶望する陽菜の前に現れたのは、ハトに連れられた(?)理系男子・陸だった。
冷静沈着な陸は、統計学に基づくデータで陽菜の恋愛を分析するが…

「あなたが幸せになる方法は、僕と付き合うことです」
――僕らが出会う確率は0.00003%。もはや運命といっていいでしょう。

30歳崖っぷち女子が、寄り道なんかしてる暇ないのに…!
恋愛って、運命って、簡単に信じてもいいんだっけ?
データを超越する年下理系男子とのドタバタ運命ラブコメディ!
けんじ先生 宮沢賢治・幸福の授業

けんじ先生 宮沢賢治・幸福の授業

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
童話作家として有名な宮沢賢治。
彼の、岩手県花巻農学校教師時代の、今見ても型破りでユニークな、幻の授業風景を再現する、感動のノンフィクション絵本。
賢治研究家としても有名な作家・畑山氏が、当時の教え子たちのもとを何回も訪ね、取材を重ねた内容に基づく物語です。現代の荒れた教育現場に警鐘を鳴らす、賢治ファンのみならず、先生・親子・子どもと幅広く読んでほしい本。この本では細胞の授業を再現。すべての生物の体は、細胞が集まってできています。そして、私たちが何かしようとすると、ちゃんと前から知っていたようにやってのけます。なぜか?
それは、細胞一つ一つが、先祖からつながる何万年分もの記憶を持ちつづけているからです。細胞は新しい記憶も貯えます。ですから、みんなが少しでもいい記憶を細胞に持たせてやろうと努力することは、未来を明るく幸福にするための第一歩なのだと、賢治は教えているのです。
最新研究 医学博士が解きあかす! アンチエイジングの仕組み

最新研究 医学博士が解きあかす! アンチエイジングの仕組み

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【健康長寿を目指す方にとって必読の1冊】
なぜ人は老いるのか?なぜ老化は進むのか?
医学博士がわかりやすく解説!目からウロコのアンチエイジングの新理論。
この本を読み終わった後、あなたには老化を抑制するための有効な道筋がはっきりと浮かび上がっていることでしょう。
120歳まで、元気に生き抜くための実践的な健康知識をお届けします。

【アンチエイジングの最上位概念とは】
アンチエイジング医学で、いま、最も注目されている「ミトコンドリア」。
現役の臨床医ならではの視点から、現在認知されている「老化ミトコンドリア原因説」に新たな視点を加えた「エイジングスパイラル理論」を徹底解説します!

以下に示すようなものがなぜ健康長寿に良いとされるのか、たった一つの理論で説明できるでしょうか?
・菜食中心の低炭水化物ダイエット
・16時間ダイエット
・適度なカロリー制限
・ジョギングやヨガ、太極拳などの有酸素運動
・血液循環がいい
・体温が高い
・BMIが少し高い
・コレステロールがやや高い
これら全てが、エイジングスパイラル理論で説明することができるのです。
まさに、健康長寿を考えるうえでの最上位概念であると言えるでしょう。
この理論に基づく、いますぐ取り入れられる食事法やサプリメント、運動なども伝授します。
グッド・ライフ 幸せになるのに、遅すぎることはない

グッド・ライフ 幸せになるのに、遅すぎることはない

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「人生を幸せにするのは何?」
TEDトーク歴代ベスト10 ついに書籍化!
ハーバード大学の史上最長の幸福研究が
導き出した、「よい人生」を送るための鍵。待望の邦訳

石川善樹(医学博士)
石山アンジュ(社会活動家)
アンジェラ・ダックワース(『やり抜く力 グリット』著者)
ほか、本書への推薦の声続々!

ハーバード大学による史上最長、
84年にわたる科学的「幸せ研究」が解明した
幸福で健康な人生を送るための鍵
――それは「よい人間関係」

「よい人生とは何か、なんて誰にもわからない。
でも、本書は私たちに一つ確かなことを教えてくれる。
よい人生の礎には、よい人間関係があるということだ」
――石川善樹(医学博士)

「心を閉ざしてしまいたくなるような先行き不安な世の中だけど、
それでも人の幸せは、つながりから生まれる。そんなシンプルな真実を
証明してくれる一冊」
――石山アンジュ(社会活動家)

[本書が伝えたいこと]

・幸せな人生とは偶然の賜物ではない
・「よい人生」のための最高の投資先は「よい人間関係」である
・重要なのは人間関係の「質」。心の通う人間関係のなかで生きることが大切
・幸福な人生には、正常なコレステロール値より人間関係の満足度が必要だ
・自分は自分の人生の専門家ではないと知れば、新たな可能性を見つけられる
・ポジティブな人間関係は、人間のウェルビーイングに不可欠である
・人間関係が良好な人ほど、年齢に関係なく死亡リスクは低くなる
・孤独感は肥満の2倍健康に悪く、一年あたりの死亡率を26%高める
・ソーシャル・フィットネスは、筋肉と同じで何もしなければ衰えていく
・苦難や老いのつらさから人を守るのは「守られている」という感覚
・幸福度は“注意”を「自分」から「他者」に向けた人の方が高くなる
・人には栄養、運動、そして人生の目標と同じように、仲間が必要だ

「幸せな人生は、夢のような社会的成功をつかんだ先にあるわけではない。
大金を手に入れれば向こうからやって来るものでもない。
幸せな人生はあなたの目の前にあるし、手を伸ばせば届く。
そして、よい人生は、今、ここから始まる」――本書より

<本書に寄せられた賛辞>

「『幸せ』とは何かを知る旅へ、私たちをいざなう本。
旅の途上で出会う数々の人生が、幸せの鍵は“人とのつながり”だと教えてくれる」
−−−−ジェイ・シェティ(『モンク思考』著者)

「史上最長の幸せ研究が、よい人生を送る方法を解明した。
科学的裏付けに基づく本書は、
世の中にあまたあふれる人生指南の書とは、一線を画している」
−−−−アンジェラ・ダックワース(『やり抜く力 グリット』著者)

「幸せな人生に必要なのは、意外なくらいに身近な、
ありふれたものだった。
本書には、かつてない孤独な時代を生きる私たちにとって、
本当にありがたいアドバイスがつまっている」
−−−−ローリー・サントス(イエール大学教授 心理学)

【著者プロフィール】
ロバート・ウォールディンガー Robert Waldinger
ハーバード大学医学大学院・精神医学教授。マサチューセッツ総合病院を拠点とするハーバード成人発達研究の現責任者であり、ライフスパン研究財団の共同創立者でもある。ハーバード大学で学士号取得後、ハーバード大学医学大学院で医学博士号を取得。臨床精神科医・精神分析医としても活動しつつ、ハーバード大学精神医学科心理療法プログラムの責任者を務める。禅師でもあり、米国ニューイングランド地方はじめ世界中で瞑想を教えている。


マーク・シュルツ Marc Schulz
ハーバード成人発達研究の副責任者であり、ブリンマー大学の心理学教授でもある。同大学のデータサイエンスプログラムの責任者であり、以前は心理学科の学科長を務め、臨床発達心理学博士課程の責任者でもあった。アマースト大学で学士号取得後、カリフォルニア大学バークレー校で臨床心理学の博士号を取得。ハーバード大学医学大学院で博士研究員として健康心理学および臨床心理学の研鑽を積んだ後、現在は臨床心理士としても活動している。

【訳者プロフィール】
児島 修 Osamu Kojima
英日翻訳者。立命館大学文学部卒。主な訳書に、パーキンス『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール』、ハウセル『サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット』(ダイヤモンド社)、リトル『自分の価値を最大にするハーバードの心理学講義』(大和書房)、ケンディ『アンチレイシストであるためには』(&books)などがある。
明日の経営 明日の事業

明日の経営 明日の事業

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
経営者としてどのような問題意識をもち、どのような考えで企業経営に臨んでいるか。「機械ができることは任せ、人間は知的に生きるべき」というオムロン哲学。それに基づく経営、技術開発、ビジネスの実践を社長自ら紹介。
ゼロ距離マーケティング

ゼロ距離マーケティング

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
お客様と企業の「距離」を近づけること。それが本書の説く、ゼロ距離マーケティングだ。従来のマーケティングによって、確かにお客様と企業との経済・技術的距離は縮まった。だがビジネス界は次の局面を迎えている。文化的距離や精神的距離といった、マーケティングによって逆に広がってしまうような「距離」を意識することが必要になってきているのだ。現に、様々な業界において、今もっとも元気のある企業は、お客様との「距離」を縮め、生涯個客を作ることに情熱を傾けている企業なのである。本書ではホスピタリティ理論に基づく経営コンサルタントとして産業界で注目され、多くの有名企業の社長へ講演を行う著者が、ビジネスをあらゆる「距離」から捉えなおし、新しいマーケティングの実践法を具体例豊富にわかりやすく解説していく。この本を読めば、あるべき企業の姿、ビジネスマンの姿が見えてくる!
がんばらない、がんばらない

がんばらない、がんばらない

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「ここにきて、日本の社会は行き詰まりになったのです。いくらがんばっても、百頭の牛を百五十頭にできなくなりました。泥沼と同じで、がんばればがんばるほど、ますます苦しくなります」(本書「まえがき」より)。

これを読んで「たしかにそのとおり」と思った人は少なくないはずです。さらに著者はこう続けます。「では、どうすればいいですか? どうすれば、『のんびり、ゆったり』としたほんとうの喜び、本物の人生の幸福を味わうことができるでしょうか?」本書では、努力は『いいかげん』に 過去を反省しない、未来に期待しない ただひたすらにお茶を飲む時間を持つ 「おいしいもの」を食べるより、「おいしく」ものを食べるなど、「あくせく、いらいら」の人生をやめ、「のんびり、ゆったり」とした人生を送るための72のヒントを紹介。仏教思想に基づく意外なアドバイスを読んでいくうちに、こころが不思議と穏やかになっていく1冊です。『「いいかげん」のすすめ』を再編集。
「肩の荷」をおろして生きる

「肩の荷」をおろして生きる

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
なぜ日本人は幸福になれないのか。世界有数の豊かさを享受しながら、いつも不機嫌で疲れきった顔をしている人びと。他人の視線ばかりを気にする若者たち。効率ばかりを求める大人たち。誰もが目に見えぬ重圧に、生きづらさを感じている──。
本書では、現代人が背負う「肩の荷」の正体を心理学、宗教学、文化人類学の見地を交えて読み解く。著者は、一九八六年にスリランカへ赴き、民俗仏教「悪魔祓い」と仏教思想に基づく農村開発運動を研究。また、近年では、チベット仏教の指導者、ダライ・ラマとの交流などで話題を呼んだ。それらの体験をふまえて、本書では、「若者たちが自立できない理由」をはじめ、「新自由主義がもたらした害悪」「支えあい社会の復権」などについて、やさしい語り口で論じていく。「肩の荷」とは、いったい何を、誰によって背負わされているのか。どうすればおろせるのか。人生の「孤独」と「癒し」の意味を問い直した思想的メッセージの書。
禅の心で生きる

禅の心で生きる

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
著者は12歳で禅の道に入って小僧となり、よき師にめぐりあいながら、仏道を進む。しかし、その道は、決して平坦ではなく、睡眠時間を削りに削っての厳しい修行の日々であった。時には逃げ出したいという思いもあったという。その後、正式に、お坊さんになってからは、仏教情報センターのテレフォン相談員や、保護司、教誨師など、数々の務めを兼任している。また、NHK大河ドラマ「功名が辻」「風林火山」「篤姫」などの仏事監修・指導も行うなど、活動の幅は広い。また、氏は、自分のお寺をオープンにしており、書道や日本舞踊の教室などが開かれるなどしている。そして何といっても氏の活動の特徴は、坐禅会を無料でやっているということである。これは、氏の禅僧としてのかたい信念に基づく。本書には、こうしたこれまでの氏の歩みが率直に書かれてあり、それを通して、いかに禅の心で生きることが大切かが自然とわかる。困難な時代を乗り越えるヒント満載。
エコファシズム 脱炭素・脱原発・再エネ推進という病

エコファシズム 脱炭素・脱原発・再エネ推進という病

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「ドイツを見習え」論、グレタ・トゥーンベリ、1.5℃目標、『人新世の「資本論」』、グリーンピース(環境NGO)、坂本龍一、コムアイ(元水曜日のカンパネラ)、EU……
“温暖化防止”という目的をすべてに優先させる考え方=エコファシズムは本当に正しいのか?

◎ロシアのウクライナ侵略がドイツに与えたショック
◎原発を“悪”と決めつけていいのか
◎中国を批判しない環境NGO
◎太陽光パネルは本当に地球のためになるのか
◎資本主義を批判するエコファシズムのエリートたち
◎環境原理主義と全体主義の親和性
◎環境原理主義で形成される“気候産業複合体”
◎エコファシズムの欺瞞が貧困者と開発途上国を苦しめる

ロシアのウクライナ侵略によるエネルギー危機で明らかになった「環境原理主義(エコファシズム)」の問題点をエネルギー温暖化問題の第一人者と気鋭の政治学者が論駁する!

【目次】
はじめに エコファシストの本性はスイカである(岩田温)
第1章 ロシアのウクライナ侵略が明らかにしたエネルギー安全保障問題
第2章 地球温暖化問題は本当に問題なのか
第3章 エコファシズムという思想
第4章 エコファシズムの正体
第5章 環境問題と経済成長
第6章 世界のエコ・エネルギー情勢の行方
おわりに 環境原理主義に基づく「化石燃料叩き」は貧しい人・国を苦しめる(有馬純)
誤解だらけの「関ヶ原合戦」 徳川家康「天下獲り」の真実

誤解だらけの「関ヶ原合戦」 徳川家康「天下獲り」の真実

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
慶長五年(一六〇〇)九月十五日、天下分け目の戦いとして、後世に知られ、家康率いる東軍が勝利を得た関ヶ原合戦。日本史上、あまりにも有名なこの合戦の経緯や様相は、小説やドラマで何度となく描かれてきた。しかしながら、それらの劇的なストーリーが、実際に真実に基づくものかどうかは、今もって論争が繰り広げられている。文庫化に際し、ここ数年の「関ヶ原合戦」に関わる最新研究もふまえ、アップデートされた本書が、その真相に迫る。

豊臣秀吉没後、歴史は大きく動き出す。五大老のひとり、徳川家康は、いかにして天下獲りの道を歩んだのか。西軍を率いた石田三成、西軍総大将になった毛利輝元、上杉景勝と直江兼続……。相対する東軍の家康に従う井伊直政、本多忠勝ら譜代の家臣、そして福島正則、細川忠興、黒田長政……。さらに、真田家、小早川秀秋らは、どう動いたのか。
「東西挟撃策」「小山評定」「石田三成訴訟事件」「直江状」……合戦前後の動静を、良質な一次史料を重視し、丹念に見つめ直し、検証することで、見えてきたのは、決戦前日に東西両軍の勝敗は決まっていたということだった――。

●目次構成
●プロローグ 徳川幕藩体制の端緒となった「関ヶ原合戦」の論点
●第一章 豊臣政権の変質
●第二章 上杉景勝の覚悟
●第三章 決起した西軍
●第四章 輝元、吉継、三成の選択
●第五章 関ヶ原前夜の攻防
●第六章 決戦関ヶ原
●第七章 「関ヶ原合戦」の戦後処理
●エピローグ 徳川家康「関ヶ原体制」の創出

*本書は、2019年9月にPHP研究所から刊行された『関ヶ原合戦は「作り話」だったのか』を改題のうえ、加筆・修正したものです。
ユーラシアの自画像 「米中対立/新冷戦」論の死角

ユーラシアの自画像 「米中対立/新冷戦」論の死角

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
ロシアのウクライナ侵攻で明らかになった自由・民主主義国家と権威主義国家の角逐、すなわち「米欧」VS「中ロ」新冷戦の構図。しかし、「米中『対立』に基づく世界観や先進国の視線だけで、現在の世界が捉え切れるものだろうか。第一に、非民主主義国を『権威主義体制』諸国としてまとめて理解し、民主主義国との『異質性』を強調するあまり、ロシアや中国などといった国は『合理的な選択ができない』専制主義の国と非難するにとどまり、彼らがどのような世界認識や価値に基づいて政策判断をしているのかが見えなくなる可能性があろう。第二に、先進国とともに中国やロシアなどを主語として、開発途上国は『客体』として描かれることが多い。だが、むしろ新興国や開発途上国を主語として、なぜ彼らが時には中国なり、ロシアなりを選ぶのかという視点こそが重要なのではないか。またその際にはそれぞれの国が先進国、そして中国やロシアへの政策をいかにして決めているのかを、その内在的なコンテキスト、国内政治のありようなどから理解することが必要になるだろう」(本書「序章」より抜粋)。

「『米中冷戦』『米中競争』論では見落とされがちな、ユーラシアの広大な空間の、相互にかけ離れた固有の歴史と政治を持つ諸国家と諸勢力の主体性」(同「まえがき」より)について現在、日本のアカデミズムで第一線に立つ研究者たちが明解に論じる。
中国故事つれづれ草

中国故事つれづれ草

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
古くから伝えられてきた名句・名言には、人間の深い英知が秘められており、人生の最良の指針である。そしてまた、見事に真理をついているようでいてまったく逆の見方ができる場合もあるなど、汲めども尽きぬ味わいがある。
本書は、中国の古典にみる成語・名言・諺をアトランダムに取り上げ、それらにまつわる故事を紹介するとともに、著者の鋭くも温かい「人間観察眼」に基づくユニークな解説・感想を加えた、異色のエッセイ集である。
介護報酬改定資料から読む介護事業の方向性

介護報酬改定資料から読む介護事業の方向性

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
令和3年度介護報酬改定は、科学的介護としてエビデンスに基づく「定量分析」による考え方が色濃く反映された改定でした。このことから「従来の延長線」に考え方を置いたならば、今回の介護保険制度を理解することが困難となってしまいます。そして新しい考え方に適応していかなければ、介護保険制度を生業とする事業者は生き残ることが非常に難しくなってしまいます。
現在に至るまで、介護保険法や介護報酬改定資料の原典を取りまとめた書籍や、内容を簡略化した書籍は多く出版されてきました。反面、これらの介護報酬改定資料をはじめとする原典を、正面から読みこなすための方法を説明した書籍は、これまで存在していなかったのではないでしょうか。
皆さんが、この書籍を手に取り、介護報酬改定資料の読み方のコツを学び、これらの原典に当たることを通じて、介護報酬改定資料の方向性や制度趣旨をより深く理解することができるはずです。そして、このことは今後の介護事業の方向性を探るうえで、重要な指針となると信じています。
この書籍は皆さんがこれらの資料を理解するための「シェルパ(案内人)」になると私は信じています。そして介護保険法や介護報酬改定資料を本当に理解し制するのは、他ならぬこの本を手に取った皆さんです。
(※本書は2021/12/6に日本橋出版より発売された書籍を電子化したものです)