レンタル41万冊以上、購入100万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/1)

表示設定アイコン
キーワード関連順結果
わかりやすい順番で【10日間】学び直し高校英語

わかりやすい順番で【10日間】学び直し高校英語

  • ジャンル:語学
  • 著者:岡田順子
  • 出版社:すばる舎
  • 長さ:258ページ
  • ポイント数:購入1,400ポイント
  • レビュー:32
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
英語教育の専門家による「学び直しシリーズ」第2弾!
本書は、中学校で習う英語からは一歩進んで、「もう少し発展した内容を英語で理解したり、発信したりしてみたい」とお考えになっている、高校生、大学生、社会人の皆さんなど、すべての方々のために書かれたもの。
カリキュラムをそのままなぞる「教科書順」ではなく、文型パーツごとに集中的に理解を深める「役割順」の構成と、「発信」を重心した練習問題で、高校時代の苦手意識をスッキリ解消できる!
昭和あるあるは令和なしなし!?

昭和あるあるは令和なしなし!?

無料サンプル 内容紹介
漫画
昭和と令和、
変わったのはコンプライアンス意識だけじゃなかった!

日常も学んだことも、いつの間にかこんなに変化していた。

***
contents

さよなら、危険で楽しかった遊具たち
公園

短ラン・ボンタン・ロンスカはいずこ・・・
制服

パソコンの「保存」マーク、あれって何?
身近なマーク

そのアニメ、ブルーレイで買わなくて大丈夫?
電子化

スポ根が過ぎると体を壊します
トレーニング

人の気持ちに寄り添えるようになりました
病名

惑星じゃなくなったの、知ってた?
冥王星

名前が変わり過ぎてて、お前はダレだ?
表記

ゴジラ立ちじゃないティラノ・・・
恐竜

昔ながらも、ふわとろも
料理

あのひと手間は全部ムダだった!?
調理

「犬公方」が「インテリ名君」に昇格
歴史上の偉人

筆記体はもう、覚えなくていいらしい・・・
英語教育

震えて入った腰洗い槽
学校のプール

***
攻めすぎの昭和、真実があやふやだった昭和、
――それはそれで面白い!?
描き下ろしも満載!
★単行本カバー下画像収録★
英文法どっちがどっち 単語の品詞がわかる本

英文法どっちがどっち 単語の品詞がわかる本

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「書いた原稿1万ページ、売れた本1000万冊、教え子100万人」とも言われ、日本の英語教育界に多大なる影響を与えた元駿台予備校英語科講師・伊藤和夫。
その著者が、英文法が苦手な学生向きに、基本の文法用語の内容を理解させ、その文法用語を通して、英語学習の問題を自分で考えていけるようになるまでを丁寧に説いた貴重な参考書です。
各章、一般的説明を読んだあとExerciseの問題を解き、そのときの自分の思考プロセスと詳細説明の比較を繰り返すことによって、自然に文法的な考え方が身につくように構成されています。
この1冊をやり終えたときには、英語の内容が整理され、未知の英文に取り組む姿勢ができている「英文法初歩の導入として最適」と著者に言わしめた教本です。
「あの伊藤和夫」が、基礎レベルの学生に向けて書いた唯一の参考書。“英文読解苦手受験生”の救世主となる1冊です。

【目次】
まえがき/1. 名詞 or 動詞?/2. 名詞 or 形容詞?/3. 動詞 or 形容詞?/4. 形容詞 or 副詞?/5. 形容詞 or 前置詞?/6. 副詞 or 前置詞?/7. 自動詞 or 他動詞?/8. 目的語 or 補語?/9. 直接目的語 or 目的補語?/10. 過去 or 過去分詞?/11. 直説法 or 仮定法?/12. 現在分詞 or 動名詞?(1)/13. 現在分詞 or 動名詞?(2)/14. 現在分詞 or 動名詞?(3)/15. (不定詞)名詞用法 or 副詞用法?/16. (不定詞)形容詞用法 or 副詞用法?/17. 文否定 or 語否定?/18. 部分否定 or 全体否定?/19. 前置詞 or 接続詞?/20. 関係詞 or 接続詞?/21. 形式主語…名詞節 or 強調構文?/22. 関係代名詞 or 関係形容詞?/23. 名詞節 or 形容詞節?/24. 名詞節 or 副詞節?/とぅーるぼっくす(Tool Box):名詞の特殊用法/英文法ミニミニ事典/Index

※本書は、1993年・一竹書房刊『英文法どっちがどっち』を底本に、復刊するものです。
英文法の集中治療室 <INTENSIVE CARE 1>

英文法の集中治療室 <INTENSIVE CARE 1>

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
受験英語の神様が、効率的に英文法を学ぶ方法を教える! 「書いた原稿1万ページ、売れた本1000万冊、教え子100万人」とも言われ、日本の英語教育界に多大なる影響を与えた元駿台予備校英語科講師「伊藤和夫」。
その著者が、1991年に“必要な知識だけを、本当に選別して提示した”という参考書シリーズの1冊です。
長年の予備校講師という経験から、「大学受験に本当に必須の知識とは何だろう」ということを、自らにいつも問いかけてきた著者。そして、著者自身が従来の通念にとらわれず、「我々の英語理解に必須であると考える事項」だけに焦点をあてたのが、この参考書です。
各章の終わりまで到達すれば、大学受験の最重要事項のいくつかが確実に自分のものとなり、この参考書を最後までやれば、文法問題での得点力は飛躍的に上がるよう仕組んであると著者は語ります。
「あの伊藤和夫」が、背伸びせず、効率的に英文法を学ぶ方法を教えた本書で、短期間に“確実な英語力”を手に入れてください!

【目次】
IC シリーズの刊行にあたって/1. 副詞節と現在形2. sinceと現在完了/3. if… と仮定法/4. 助動詞+have+p.p./5. have to− とその変形/6. 受動態の諸問題/7. −ingか −edか/8. mind+動名詞/9. be + p.p. + to−/10. be difficult to−/11. 第4文型の動詞/12. v + 名詞 + 形容詞/13. have + O + p.p./14. it… to−/15. 主語の選定/16. to 原形と to have + p.p./17. 名詞 ← to 不定詞/18. S’ + −ing <=分詞構文>/19. look forward to + [動]名詞/20. 名詞の副詞的用法/21. So + S + v と So + v + S/22. nothing but/23. No… 比較級 than …/24. The 比較級… , the 比較級/25. that −clause <名詞節>の用法/26. as long as, etc./27. 前置詞 + 関係代名詞/28. All … is to−/29. 関係代名詞の what/30. what do you think/とぅーるぼっくす(Tool Box):5文型・自動詞と他動詞・目的語と補語・従属節/Index

※本書は、1991年・一竹書房刊『英文法の集中治療室』を底本に、復刊するものです。
英熟語の集中治療室 <INTENSIVE CARE 2>

英熟語の集中治療室 <INTENSIVE CARE 2>

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「書いた原稿1万ページ、売れた本1000万冊、教え子100万人」とも言われ、日本の英語教育界に多大なる影響を与えた元駿台予備校英語科講師・伊藤和夫。
その著者が、1992年に“必要な知識だけを、本当に選別して提示した”という参考書シリーズの一冊。
長年の予備校講師という経験から、「大学受験に本当に必須の知識とは何だろう」ということを、自らにいつも問いかけてきた著者。
本書は、大学入試に頻出する熟語だけを厳選して集め、「集中的に学習する」ことで、確実な得点を狙うための参考書です。
膨大な熟語を覚えられれば、それにこしたことはありませんが、なかなか限られた時間内で全てを学習するのは難しいもの。そこで、“受験の神様”が、予備校講師としての経験から、「本当に必要な熟語」だけを選び抜きました。
ムリに覚えようとせず、読むだけで理解が深まる内容構成。受験勉強の無駄を省き、効率的に英熟語を学びたい方におススメします。

【目次】
まえがき/とぅーる・ぼっくす(Tool Box):前置詞と[前置詞的]副詞/表題文一覧(英文)/1. account for/2. at a loss/3. blame for/4. bring up/5. by…/6. call for/7. carry out/8. catch up with/9. come across/10. different from/11. do without/12. each other/13. familiar with/14. far from/15. feel like/16. for all/17. get along with/18. get over/19. give up/20. have nothing to do with/21. in spite of/22. know better than to −/23. look after/24. look down on/25. make out/26. make up for/27. much of/28. on…terms with/29. out of order/30. pick up/31. prefer…to/32. prevent…from/33. provide…with/34. put off/35. put up with/36. quite a few/37. remind…of/38. rob…of/39. stand for/40. take…for granted/41. take part in/42. tell…from/43. turn down/44. turn out/45. what…become of/表題文一覧(訳文)/Preparatory Test, Achievement Test 解答/Index

※本書は、1992年・一竹書房刊『英熟語の集中治療室』を底本に、復刊するものです。
意味順英語学習法

意味順英語学習法

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
いざという時に英語が使えなくなってしまう人には意味順英語学習法がおススメです。
長年英語を学んできたのに、英語が身につかなかった人には、新しい知識は必要ありません。
頭の中にある英語の知識を『ある観点』からとらえ直すだけでOKです。

「だれが」「する(です)」「だれ・なに」「どこ」「いつ」この順番、これこそが『意味順』です。
実はほとんどの英文がこの『意味順』に当てはまります。

これさえ知っていれば、正しい英文が簡単に作れます。
英語を学びたい方はもちろん、英語教育に携わる方々にもお勧めです。
(本書は2011/7/16に小社より刊行された書籍を電子化したものです)
教養としての言語論

教養としての言語論

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
本書のタイトルは、「教養としての言語論―言語は私たちをまやかし生きにくくさせる」です。 ややネガティブないい回しに「おやっ?」と思われた方も多いと思います。本書を通して、日頃私たちが意識的・無意識的に使っている言語について、改めて考えるきっかけにしていただけたら幸いです。
私たちは常日頃、言語を用いたコミュニケーションを躊躇なく行っています。そして私たちは知らず知らずのうちに、言語こそ動物と人間を違える優れた文明的発明であり、言語があるからこそ他人と分かり合える、言語があるからこそ物事を概念化して考えられ、詳しく、正しく自分の思いを伝えることができると思っています。しかし私はこの考えに強い疑問を持っています。言語は時として私たちを苦しめ、私たちの生き方や考え方を窮屈にさせてはいないでしょうか?
本書では、私の立場を明確にして、皆さんに言語についての様々な問いを投げかけたいと思います。言語とコミュニケーションに関する知見を提示しながら、言語哲学的な考察にはじまり、ビジネス、映像、英語教育に至るまで、様々なトピックを取り上げます。(「はじめに」より)
(※本書は2021/11/8に日本橋出版より発売された書籍を電子化したものです)
これ1冊で日常&ビジネス英会話から教養まで身につく 中学教科書で大人の英語学びなおし!

これ1冊で日常&ビジネス英会話から教養まで身につく 中学教科書で大人の英語学びなおし!

  • ジャンル:語学
  • 著者:杉田米行
  • 出版社:二見書房
  • 長さ:160ページ
  • ポイント数:購入1,400ポイント
  • レビュー:51
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
むずかしい教材は不要!
中学教科書でOK!

◆ 日常・ビジネス・旅行でのコミュニケーションには新学習指導要領の中学英語で対応可能!
◆ SDGs、異文化理解、AIなど大人の教養が身につく!

世の中にはさまざまな英語教材があります。
しかし、基礎から「使える英語」までを網羅した教材の中で最もクオリティが高いのは、全国の中学生のために文部科学省が検定した教科書です。
たかが中学生の教科書! とあなどるべからず。
英語教育における最高の叡知が結集したもので、習得すべき文法事項はほぼすべて網羅されています。
そしてじつは中学教科書には、大人の日常会話、旅行、そしてビジネスにも使える基本的な要素が満載です。
さらに、品格のある大人として生きていく上で基礎教養となる、社会、文化、歴史、科学などのトピックも多数入っています。

〔杉田メソッドのレッスン動画&覚えておきたい語句一覧付き!〕

〜掲載教科書〜
『NEW CROWN』(三省堂)、『BLUE SKY』(啓林館)、『Sunshine』(開隆堂出版)、『ONE WORLD』(教育出版)から、大人の学びなおしに特に役立つ項目を、厳選して紹介しています。
講談・英語の歴史

講談・英語の歴史

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
今や世界の国際語。その英語も元々はゲルマンの一方言に過ぎなかった。ブリテン島に進出した後も、方言が多く統一感に欠け、スペリングと発音はバラバラで、言語としての完成からはほど遠い状態。しかも歴史的には、ヴァイキングの襲撃、フランス語の公的使用など、常に外国語の脅威にさらされてきた。このように言語としても未完成で、英国内における地位も不安定な英語が、いかに成り上がっていったのか。古英語・中英語・近代英語とは何か。時代を経るにつれ、いかに簡略化し文法が確立されていったか。地名や人名の歴史、その言葉のできた時代背景まで理解できる語源の魅力とは? 印刷技術の発達と標準英語の普及との関わり……。最後に、国語教育のための英語教育のすすめ、文法とボキャブラリーの重要性を強調するなど、これからの語学教育のあり方にも一石を投じる。1500年に及ぶその波乱万丈の歴史を英国史と絡めて解説。英語通・歴史通になる一冊。
「古文」で身につく、ほんものの日本語

「古文」で身につく、ほんものの日本語

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「見れる」「食べれる」の“ラ抜き言葉”は何がおかしい?
「よろしかったでしょうか?」は、“た”が過去形だから変?
卒業式で歌う『仰げば尊し』の「今こそわかれめ〜♪」の意味は、“分かれ目”ではない?

――私たちが普段、何気なく使っている言葉や、日本人なら誰でも知っている曲の歌詞だが、実はこうした疑問点や勘違いは「古文」を知ることで説明できるのだ。本書は、駿台予備学校のカリスマ古文講師が、授業での学生の素朴な疑問やコミュニケーションなどを通じて、古文における言葉の成り立ちやその歴史などに立ち返り、現代語との密接な関係を解説していく。
その“講義”内容は、「あなたの日本語は何年生レベル?」「古文が分かれば『落語』だってもっと面白い!」「日本語『た』の秘密」「センター試験を国語で斬る!」「英語教育、その前に!」など、バラエティ豊かなものばかり。古文を学べば、あなたの使う言葉はもっとキラリと輝く!
かずのえほん

かずのえほん

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
人間の知性や感性の基礎は、三歳までに養われると、よく言われる。特に、色や形、文字や数に関する認識は、子供たちが自然に身につけている環境を整えてやることが、親の役割であるといえます。
本書は、これらを前提に企画された知育絵本で、ページをめくると数が増えていく、ものによって数え方が違うなど、カラフルで楽しい絵を見ているだけで、自然に数の認識ができるように工夫されています。
例えば(1)いちわのとり、(2)にきのひこうき、(3)さんぼんのはな……というように1から10まで展開し、最後に50と100も付記。また(1)であれば、「いち」「ひとつ」「ONE」「ワン」と、四通りの数え方を表記し、今後の英語教育の低年齢化にも対応しています。
0歳児でも興味を示せるよう、子供たちの大好きな動物を登場させていますので、豊かな知育教育のために、ぜひお役立てください。
いろのえほん

いろのえほん

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
人間の知性や感性の基礎は、三歳までに養われると、よく言われる。特に、色や形、文字や数に関する認識は、子供たちが自然に身につけている環境を整えてやることが、親の役割であるといえます。
本書は、これらを前提に企画された知育絵本であり、ページをめくるごとに、そこに示された色の動物や植物が数多く登場し、同じ色でも微妙な色の違いや、色だけではなく、ものの名称まで自然に認識できるよう工夫されています。
例えば、[きいろ]は、つき・ほし・れもん・ばなな・ひまわり、[あかいろ]は、いちご・ちゅーりっぷ・さんたくろーす・とまと・さくらんぼ……を紹介、色の名称も、ひらがな・漢字・英語・カタカナの四通りを表記し、今後の英語教育の低年齢化にも対応しています。
0歳児でも興味を示せるよう、動物や乗り物を紹介、豊かな知育教育のために、ぜひお役立て下さい。
40歳から英語をものにする方法

40歳から英語をものにする方法

  • ジャンル:語学
  • 著者:小池直己
  • 出版社:PHP研究所
  • 長さ:90ページ
  • ポイント数:購入1,019ポイント
  • レビュー:52
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「本書は、主として40代のビジネスパーソンが時間とお金をかけないで、短時間で効率的に『使える英語』を身につける方法を書いたものである」――「はじめに」より

英語の学びなおしは、40代からがちょうどいい!
語学習得に必要な論理的思考力やモチベーションの高さなど、40代は20代に比べて大きなアドバンテージを持っている。あとはそれを最大限に生かすような勉強法を実行すればいいだけである。
本書では、著者の30年以上、数十万人に及ぶ英語教育経験から導き出した、「これなら絶対に40代の人におすすめできる」という勉強法を大公開。

著書累計500万部を突破したカリスマ教師が初めて明かす、レバレッジ速習法!
最低限覚えておきたい単語や文法の知識をコンパクトにまとめた「独習シート」つき。
○日本人がやりがち! こんな勉強法は絶対にするな
○40代におすすめのベスト教材はこれだ!
○英文法の参考書は最後まで読むな!
○「気くばり」のフレーズを覚えて「デキる奴」になれ!
ほか
勉強しないで身につく英語 脳科学による画期的メソッド

勉強しないで身につく英語 脳科学による画期的メソッド

  • ジャンル:語学
  • 著者:酒井邦嘉
  • 出版社:PHP研究所
  • 長さ:130ページ
  • ポイント数:購入1,273ポイント
  • レビュー:21
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
日本では英語教育への関心が高いのに、英語に苦手意識を持っている人は多いだろう。世界的に見て、日本の英語力は112の国と地域の中で78位(EFエデュケーション・ファースト社調査、2021年)という結果が出ている。しかも「非常に高い、高い、標準的、低い、非常に低い」の5つのランクのうち、これは下から2番目の「低い」に相当する。

言語脳科学者の著者は、「何年も英語を勉強したのに、どうして話せるようにならないのですか?」という相談を多方面から受けるという。もし、「英語がうまく話せない」ということが日本の多くの人に共通した「自然現象」ならば、きっと何か理由があるに違いない。科学的に分析するには、まずその原因を徹底的に突き止め、次にその対策を練ればよい。

「まず、『英語を勉強する』という考えをやめましょう」と著者は提言する。日本でも海外でも英語が「教科」になっているが、実は他の科目とは根本的に違う。英語圏なら子どもも話す言葉なのだから、誰でも話せないとおかしい。たくさんの単語を覚えたりする記憶力や、話の筋道を組み立てる論理的な思考力などは、日本語や英語を話す力とは全く別の能力で、「認知能力」である。「言語」という生得的な能力は、後天的な学習による認知能力とは全く別物なのだ。

何千、何万という単語を覚えても、文の作り方を知らなければほとんど話せない。単語は必要なものを少しずつ覚えていけばよい。文の作り方さえ覚えてしまえば、知っているいくつかの単語を組み合わせて話せるようになる。まずは、自分が関心のある文の表現から覚えていけば大丈夫だと著者は述べ、科学的に英語を習得する方法を具体的に提案している。

最後に言語脳科学の視点から、英語を脳で「聞く、読む、話す、書く」コツを伝授する。

●日本固有の問題点を克服しよう!
●語順は脳が決めている!?
●すべての言語に共通の「普遍文法」とは?
●英文法が身につかない三つの科学的理由
●脳には「文法」を操る場所がある
●人間の脳は多言語にデザインされている
●何度聞いても飽きないものを見つける
英語学習のつまずき50の処方箋

英語学習のつまずき50の処方箋

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
あなたの「英語ニガテ病」を無理なく・楽しく・根本から解消!
チャート式であなたの「症状」とその対策が分かります!

10,000人以上を診てきた“イングリッシュ・ドクター”による「50」の症例別の処方箋がこの一冊に!

こんな風に感じたことはありませんか?
「勉強しているのに、英語が一向に聞き取れないし、話せない、分からない!」
「頑張っても芽が出ない…こうして英語学習に挫折するのも〇回目」
「そもそも日本語と英語って違い過ぎるから、英語ができないのは仕方ない」

でも、もう大丈夫。
「イングリッシュ・ドクター」西澤ロイ氏が、日本人の「英語ニガテ病」を解消すべく、50の症例に分類し、苦手克服のためのメソッドを提案します!

実は著者もかつては英語コンプレックスの持ち主だった!
TOEIC満点のイングリッシュ・ドクターと聞くと、元から英語に関して天性の才能があるスペシャリストを想像する方も多いかもしれません。

しかし、実は著者自身、早期英語教育は一切受けておらず、中学校で最初に学んだ時には英語が「暗号」に見えたそう。
中高6年間は受験英語を必死に暗記し、なんとか大学の英語科に入ったものの全くしゃべることはできなかったそう。

ところが、大学で言語学に出会ったことで、従来の学習方法の間違いに気づき、英語学習のやり方を根本から見直したことで、なんと3か月で英語が話せるように大変身。
リーディング、英会話、リスニングなど、様々な壁にぶつかりながらも1年間のアメリカ留学もこなし、TOEICも満点を獲得しました。

本書があなたの「ニガテ」を解決できる理由
・ニガテの原因を50に細分化、それぞれに対する処方箋(=具体的なメソッド)を提案
・英語がニガテな人でも再現可能な、心理学・言語学を駆使したオリジナルメソッド
・本書付属のチャートでカンタンに「英語がニガテな原因」が診断可能!

「英語を壁に感じることなく世界で活躍する日本人をもっと増やしたい!」
という著者の強い想いから生まれた本書。
英語へのニガテ意識や挫折経験がある全ての方に、一度お手に取っていただきたい一冊です。

【目次】
第1章英語学習総合科
第2章単語学習科
第3章英会話表現科
第4章リーディング科
第5章リスニング科
第6章発音科
第7章資格試験科
3語で9割通じる英会話

3語で9割通じる英会話

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
日本人の英語は、ひとつのセンテンスが長すぎる。ネイティヴはだいたい3つの単語で1センテンス。日常会話レベルなら、これで細かいニュアンスや流行の表現も十分表現できる! たとえば、「どんなお仕事をされていますか?」は“What’s your thing?”、「気が合いますね」は、“We’ve got chemistry”、「イケてるね」は“You’re knockout!”など、旅行やちょっとしたパーティでのジョークを交えた会話から、恋愛や「困ったときのとっさのひとこと」まで、面白いほど通じる「3語の会話術」を、ベストセラーを連発する著者(日本人への英語教育暦30年)がやさしく紹介する本。
5歳からでも間に合う お金をかけずにわが子をバイリンガルにする方法

5歳からでも間に合う お金をかけずにわが子をバイリンガルにする方法

  • ジャンル:語学
  • 著者:平川裕貴
  • 出版社:彩図社
  • 長さ:163ページ
  • ポイント数:購入1,190ポイント
  • レビュー:21
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
本書は日本航空CA、外資系英語スクールマネージャーを経て、現在は3〜6歳の子ども向けのプリスクール(英語幼稚園)を経営する幼児英語教育暦30年の著者が、家庭でできる子ども向け英語教育についてまとめたものです。子どもに英語を身につけさせるために重要な「インプット」と「アウトプット」。この2つを効果的に行うための方法や、家庭で親子で楽しみながら英語が身につく遊び方、子どもが夢中になる無料の英語サイト、英語スクールの選び方、英語教育に関する疑問に対する回答まで、必要な情報をあますところなく収録しました。英語育児入門に最適な1冊です。
「好き」になるからぐんぐん伸びる! 0〜8歳までの子ども英語

「好き」になるからぐんぐん伸びる! 0〜8歳までの子ども英語

  • ジャンル:語学
  • 著者:平川裕貴
  • 出版社:彩図社
  • 長さ:259ページ
  • ポイント数:購入1,400ポイント
  • レビュー:21
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
日本航空CA、ブリタニカ子ども英語スクールマネージャーを経て、1988年子ども英語スクール「リリパット」を神戸と大阪に開校。外国人講師による子ども英語教育の先駆的存在。2006年から、幼児期の教育が人格形成にとても重要だと実感し、3歳から6歳までを預かるインターナショナルプリスクール(リリパットリトルキンダー)を開校。現在も保育士として、子どもたちを幅広い視野と思いやりを持ったバイリンガルに育てている。
また、長年欧米文化に触れてきた経験から、日本と欧米の優れた点を取り入れたしつけを提唱する幼児教育研究家として、幼児教育・英語教育関連の執筆活動を続けている。

フジテレビ『ホンマでっか!?TV』 『AbemaTV』に子ども教育評論家として出演。

著書『グローバル社会に生きる子どものための−6歳までに身に付けさせたい−しつけと習慣』(ギャラクシーブックス)、『5歳からでも間に合う お金をかけずにわが子をバイリンガルにする方法』(彩図社)、『モンテッソーリ教育で伸びる子を育てる!』(彩図社)
子どもの英語力がグンと伸びる最強の学習

子どもの英語力がグンと伸びる最強の学習

  • ジャンル:語学
  • 著者:安河内哲也
  • 出版社:扶桑社
  • 長さ:198ページ
  • ポイント数:購入1,300ポイント
  • レビュー:31
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
昭和のエイゴ教育世代の親必読!
コロナ禍でも、自宅で英語力を伸ばせる学習ポイントを丸ごと詰め込んだ一冊!

□子どもの英語の教科書の具体的な内容を知らない
□子どもが英語の教科書を読むのを自宅で聞いたことがない
□子どもの学校や塾の先生がどんな授業をしているか知らない
□子どもに大学受験のための英語を早くから始めさせたい
□英語が苦手な親にはできることはなにもない
上の5つの項目を見てひとつでも当てはまったら、黄信号!子どもの英語学習について見直す必要があります。

東進ハイスクールで32年間にわたり、受験生を難関大へ送り込んできたことで知られるカリスマ英語講師の安河内哲也氏。
本書はその長年の経験と実績から導き出した英語学習法の集大成といえる一冊です。

2020年度から小学3年生から英語の授業がスタートしました。
そんな時代の流れを受け、すでに親となった昭和のエイゴ教育を受けた世代の中には、
「自分が話せないから子どもが話せなくても仕方がない……」
「子どもが小さい頃から英語を習わせたほうがいいはず!」
「学校の授業だけではもの足りない気がする」
などと思っている人も多いでしょう。でもこれらは、子どもの英語の上達を妨げるマイナスの思い込みでしかありません。

英語教育は大きく変わろうとしつつあります。
本書は、その変化をキャッチするための重要ポイント、そしてどんな環境でも子どもがグローバルに活躍できる大人になるための自宅での学習法を細大漏らさずまとめた一冊です!
英語のできる子供を育てる方法

英語のできる子供を育てる方法

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
10年も勉強したのに英語を話せないのはなぜ?
――いまだに遅れている「話すための」英語教育。その対策として「小学校での英語教育の実施」が唱えられているが、問題は「早期教育」ではなく「学習法」ではないのか。
本書では、「母国語である日本語の習得」を大前提と捉え、その上で「英語も」話せることを目標にする。部分的イマージョン教育の導入、家庭で学習する際のお薦めテキスト……教師と親が知るべき「使える」英語の指導法を具体的に提言。ユニークかつ実践的な英語教育の必読書。
「耳コピ」日常英会話 日本にいながらわが子をバイリンガルにした、たった1つの方法

「耳コピ」日常英会話 日本にいながらわが子をバイリンガルにした、たった1つの方法

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【本電子書籍に掲載されている情報は原本刊行時点のものです。紹介されている音声などは予告なく終了する可能性がございます。予めご了承ください。】

「こんな方法があったのか!!」茂木健一郎氏、大推薦!
海外経験ゼロでも、普通の大人でも、短期間で「本当に使える英語」が身につく方法を大公開!

本書では、翻訳書も多数手がけ、英語力に定評のあるサイエンス作家が、大人でも簡単にスラスラと英語が話せるようになる「絶対法則」を伝授します。
「What time is it?(いま何時かな?)」「You are so funny!(笑っちゃう!)」など、超簡単な子どもの英語を「聞いて、真似する」だけで、自然とネイティブの英語が聞きとれ、また話すことも可能になるのです。

「間違った英語教育によって、単語を何千個も覚えて、文法もマスターしたのに、海外旅行やビジネスシーンで、簡単な英語がしゃべれなくて悔しい思いをしている日本中の「英語難民」のみなさんに、最大効率の英語習得法を伝えたい!」(本書「私がこの本を書いた理由」より)

「時間をかけず効率的に英語を習得したい」「ネイティブと会話ができるようになりたい」という方、必読の一冊! 無料音声ダウンロード付。
英語でロジカルに伝えられるようになる本

英語でロジカルに伝えられるようになる本

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
英語教育の現場で今も問題視されていることが2つある。

1つは、多くの人が日本語においても十分な量の質・発話ができていない中、さらに英語を学ばざるを得ない状況になっていること。

2つ目は、レベルの高い英語表現を求める教材と、ビジネスの現場で意図を伝えるために使う英語には、それほど明確な相対関係がないこと。

そもそもコミュニケーションを成立させるためには、同じ価値観や生活環を共有しているという前提が存在していなければいけません。

その共有前提が存在していない外国人と話すときには、ある程度ロジックを意識して意図を伝えようとする努力がお互いに必要です。



英語に対して苦手意識を持っている人も多いと思いますが、決して難しく考える必要はありません。



どのように英語を話せばお互いに気持ちよくコミュニケーションがとれるのか。

日常会話、メールからプレゼンテーションまで、すべてが1冊で身につきます。

この本を通じて、英語表現の上級者になりましょう。


(※本書は2013/9/20に発売し、2021/5/15に電子化をいたしました)
親と子の「東大力」を鍛える

親と子の「東大力」を鍛える

  • ジャンル:教育
  • 著者:板野博行
  • 出版社:扶桑社
  • 長さ:124ページ
  • ポイント数:購入950ポイント
  • レビュー:41
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
古文単語集など年間参考書売り上げ50万部、メルマガ150万部発行のカリスマ国語講師・板野博行氏が「東大を目指す子育て・教育こそ最善の教育である」ことを解き明かす。幼児期の英語教育不要など子育て論から、中高受験の対策、親の「東大力」鍛錬法まで東大合格に必要な全プロセスが明らかに!
英語教育、破綻させたのは誰だ?

英語教育、破綻させたのは誰だ?

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「コミュニケーション重視の方針で日本の英語教育は破綻する」という、大学教授の主張は果たして正しいのか。
膨大な時間と労力を費やしても、英語を使えるようにならない、今までの日本の英語教育こそ破綻していたのではないか。
そんな破綻した英語教育をつくってきたのは一体誰なのか。
現役高校英語教師が、現場の実態を伝えながら、大学教授や専門家の主張を冷静に分析する。
また、筆者が高校で実践している「英語が使えるようになる」ための授業についても、詳しく説明するとともに、よりよい英語教育の提言をする。
混沌とした英語教育にまつわる議論を「まとも」にするための一冊。

【著者紹介】
1968年生まれ。現役高校英語教師。10年ほど前に「英語多読」に出会ってから、それまでの教育方法を全否定し、多読を中心とした「英語を使う」指導法を展開している。
それでも学校英語に期待しますか?

それでも学校英語に期待しますか?

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
日本の英語教育を取り巻く状況は、歪みきっています。

そこにあるのは、教育といいながら誠実さの欠片もないビジネスや、既得権益にしがみつく業界や専門家。

伝統的な手法にしか価値を見出せない思考停止した先生たち。

まともな実践や声などは、かき消されてしまっているのが現状でしょう。


そこで本書では、早期教育から小中高、大学、ビジネス英語まで、この数年間に知り得たことの断片をまとめ、多くの方に現状を知ってもらおうと試みました。こんなことあるあると思われる話が多いか、それとも脚色してあるんでしょ? と疑いをもたれるか。まずは小さなお子さんや保護者が置かれている状況からみてください。


《著者紹介》

翻訳家。私立高校英語講師。

若い頃、英語には全く興味がなく、父親の仕事の関係でニューヨークに1年滞在した経験もあるが、現地では日本人コミュニティーの中で日本語だけで暮らした。

我が子が小学生になったころ、親子で英語って楽しそうだなと思い、多読をメインに英語を使って様々なことを始める。

同時に大学の助手等を経て、英語教育の現場へ。

他に、趣味を通して知り合った日本及び海外の作家のサポートも手がけており、日英翻訳や出版社との橋渡し役としても活躍中。
英会話の本は読むな!〜中学レベルからネイティブになるため本当にすべきこと〜
英語を話せる人がどんな努力で話せるようになったのか、単純ながら誰も言わなかった真実をはっきりと述べます。
すぐに読める短い内容ですが、このことを知った上で勉強するのとしないのとでは結果が大きく変わります。
英会話を学ぶ人なら誰もが是非とも御一読下さい。無駄な努力を回避してブレをなくします。
夢や錯覚を与えるだけで、いつまで経っても話せない英会話教材は捨て、あなたの前に現実に繋がるレールを敷きます。
学校の英語教育は無視、話せることに照準を定めた方法です。
続しゃべれないあなたは悪くない! 3年で英語ユーザーになる方法

続しゃべれないあなたは悪くない! 3年で英語ユーザーになる方法

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
この本は、「しゃべれないあなたは悪くない! 英語力が伸びるホントの方法」の続編にあたります。
前作の内容に共感していただいた読者の方に、そして、もう少しだけ道筋が鮮明に見えてくれば、迷わずに自分の足で歩んでいけそうだと思われた読者の方に向けて執筆したものです。
以下に該当するような方であれば、役に立つことの一つや二つ、三つか四つ……が見つかるかもしれません。

・「英語学習」を「趣味」とすることが目的では「ない」人
・他人のアドバイスを鵜呑みにするのではなく、自分の頭で考えて、自分なりの学びのスタイルや英語との付き合い方を編み出していきたい人
・自信をもって英語が使える「ユーザー」になるためには、これから「3年」は準備期間になるが、その3年間に意義を見出していこうという姿勢のある人

なお、前作には、英語教育・ビジネス界の既得権益構造、英語学習者と英語ユーザーの決定的な違い、「使えば自ずと学びが起こる」といった、本書の前提となる話を書いております。
学びて厭わず、教えて倦まず “知の巨人” 渡部昇一が遺した学ぶべきもの
櫻井よしこさん推薦!
深い知性と愛で朗らかに生きた渡部昇一氏。氏の言葉が新たな力となって、より高い地平へ飛び立つ勇気を、私たちに与えてくれる。

「知の巨人」と呼ばれた、言論人であり、英文学者・歴史家でもあった渡部昇一氏が亡くなって3年。没後も氏に関わる出版物の再版・復刻版、生前の講演を収録した本、対談本等の、刊行が数多く後を絶ちません。そんな中にあって、本書は、渡部氏の謦咳に接した門下生5名(現・大学教授ほかの教育者)と氏の旧友であり現・大学名誉教授による、「素顔の渡部昇一」を語ったアンソロジーです。渡部氏のナマの発言や著作等からの引用は随所に盛り込まれているものの、氏の直接的な著作物ではありません。しかし、「今、なぜ渡部昇一なのか」「氏の人間としての魅力は何か」「代表的な著作等の主張するところは? 」 「氏の確たる思想・考え方の根本とは? 」 ……など、一般読者が「知の巨人」から何を学ぶべきかという、ただその一点を、本人ではない一番近しい教え子たちによって、読者目線から解説するという、本人では決して書けない人間・渡部昇一の魅力のすべてを、氏をリスペクトして止まない弟子たちが後世に残す珠玉の1冊です。

【主な内容】
序章
渡部昇一とは“何者”か 〜書いたものだけが残る〜
第1章
渡部昇一の“原点”(『文科の時代』を読む) 〜アウトプットの質と量が大事〜
第2章
渡部昇一の“知的生活術” 〜より愚かなほうを選ぶ〜
第3章
渡部昇一の“哲学” 〜うだうだしていてもエントロピーが増えるだけ〜
第4章
渡部昇一の“教え方” 〜Be wise! (賢くなれ!)〜
第5章
渡部昇一の“思想”
第6章
渡部昇一の“英語道”
第7章
渡部昇一の“英語教育”
第8章
渡部昇一の“人間観”
巻末資料
渡部昇一の「年譜」
グローバル・エリート教育

グローバル・エリート教育

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
英語教育の重要性がさけばれていますが、国際人として活躍するためには英語を話すだけでなく、英語を使いこなし、自国の文化・歴史や自分自身の考えを伝えることが必要です。
そのために、学校での英語教育に必要とされるものは会話力か、読解力か。文法の教育はなぜ必要なのか。留学に必要なものは何なのか。英語だけでなく、国際的に活躍できる人材として求められているものは何なのか……。
これらの問題について、碩学と英語教育の専門家が『今、日本に必要な教育とは(渡部昇一)』『グローバル社会を生き抜くために(江藤裕之)』『真の国際人を育むために私学ができること(平岡弘章)』『特別鼎談「教育・留学の意味を考える」』という内容で論じ、議論しています。
子どもを持つ親、教育関係者必読の書です。
海外では通じない おかしな“日本人英語” レンタルラベル

海外では通じない おかしな“日本人英語”

  • ジャンル:青年漫画
  • 著者:海東鷹也
  • 出版社:彩図社
  • 長さ:162ページ
  • ポイント数:レンタル500ポイント 購入800ポイント
  • レビュー:43
無料サンプル 内容紹介
漫画 レンタル
「トイレ貸して下さい」が「便器貸して下さい」!? 「わたしたちは豚肉が好きです」が「私たちは豚のようです」!?
最近なにかと話題に上がりがちな日本人の英語力。英語教育に力を入れ始める学校、企業も急速に増えつつある。しかし、日本の英語教育に染みついたおかしな“日本人英語”の癖はなかなか取れるものではない。そこで本書は海外旅行や留学先で日本人が使いがちな間違った英語をマンガで検証。さらに正しい英語をやさしく解説した。これでもう、“日本人英語”とは言わせない!