レンタル41万冊以上、購入100万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/2)

表示設定アイコン
キーワード関連順結果
明治従属タングステン【電子特典付き】

明治従属タングステン【電子特典付き】

無料サンプル 内容紹介
漫画 サンプル増量
【電子版特典マンガ付き】明治末期。日露戦争後の電力需要の拡大を受け、欧州帰りの佐伯亮二は、地方の水力発電所の計画技師として参画し、忙しい毎日を送っていた。彼の傍らに居るのは、忠実な助手・エドワード。2年前に、“言葉も話せぬ阿呆の男”として働いているのを見つけ、世話してやったのが始まりだった。二人の主従関係は、少しずつ変化を見せていて――…。電子版特典として、紙書籍の応援書店特典マンガ「初恋」2P収録☆さらに、Renta!限定!カバーイラスト(ロゴ無し&原画ver)付き♪■収録内容・「明治従属タングステン」第1話〜第4話…COMICフルール掲載作を加筆修正・本体表紙…描きおろしマンガ2P・電子版特典描きおろしマンガ「初恋」2P(紙書籍の応援書店特典と同内容)・Renta!限定!カバーイラスト(ロゴ無し&原画ver)
図解 ビジネスマンのための数字力養成講座

図解 ビジネスマンのための数字力養成講座

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※本書は、コンビニ限定書籍「図解 数字力養成講座」を電子化したものです。

累計85万部を超える人気シリーズの最新刊。2008年3月初版発行で15万部以上のヒットとなった『ビジネスマンのための「数字力」養成講座』の8年ぶりの第二弾でもある。

基本的な数字を知っていると、国家予算は怖くてみられない!
東京電力はなぜいまも大儲け!?
ユニクロとマクドナルド、驚きの原価率!
ここまで来ていたシャープの窮状!

今回は、資料として、より経済的、より経営的な「数字」を用いることで、より実践的に、一瞬で会社の経営状態を知る方法や、社会の本当の姿の一端を見ながら、日本の政治のディープな部分の多くを推測する方法も学ぶことができるように、工夫されている。それらが身に付く演習問題も豊富。

新聞などの記事を同じように読んでいても、登場する数字をどのようにとらえるかによって、見えてくる世界は大きく異なる。ときに、政治や経済の世界の裏側で起こっていることも垣間見える。それらが見えている人は、どのように「数字」を扱っているのか?
コンパクトな本の中に、その秘訣が、的確に示されている。読み終えたときには、読者の世の中や仕事、会社を見る目は広く深く変わっていることだろう。
本書は、こうした「数字力」があるかどうかは、経営上の戦略立案にも、人生設計にも影響を及ぼしてくるに違いない。
世の中は「複雑系」であり、それを読み解くかぎは「数字」だ。本書を読み終えたあと、読者の視界がより広く、より深くなっていることを期待する。
新・宇宙戦争 ミサイル迎撃から人工衛星攻撃まで

新・宇宙戦争 ミサイル迎撃から人工衛星攻撃まで

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「将来軍事大国間で戦争が起こるなら、最初の一撃は宇宙空間かサイバー空間で起こる」といわれている。
例えば米国の衛星システムが攻撃されてGPSが停止すれば、インターネットや携帯電話などの通信ネットワークは正常に作動しなくなり、証券取引所のシステムや電力発電網も制御できなくなるなど、その影響は甚大である。
その一方、人道的立場から「犠牲者のいない戦争」をめざすべきだという潮流があり、将来戦闘の概念は根本的に変わると考えられている。敵を探し回る自動徘徊型の無人戦闘車両、空母に襲いかかる数万もの小型ドローンの群れ、リアルタイムの情報を元に発射される空対地ミサイル……。荒唐無稽にも思えるが、このような人工知能(AI)を備える自律型無人システムやロボットが主役となるような未来の戦場では、人間は主役とはならないかもしれない。
本書では元自衛隊空将が、戦争の今と未来を解説し、中国、ロシア、米国、EU、日本の宇宙戦略を読み解く。さらに、軍隊が行うべき環境問題対策を論じ、SFの手法を用いた未来可視化「SFプロトタイピング」も試みる。

●宇宙をめぐる大国間の競争
●未来の戦場――人間のいない戦争
●対宇宙(カウンター・スペース)攻撃の可能性
●米国の国防宇宙戦略――「宇宙が戦闘領域に変わった」
●極超音速兵器への対応
●宇宙に係る攻撃は日米安保の対象
●「はやぶさ」などの技術に高い関心を持つNATO
●宇宙を通じた気候変動対策
●2049を超えた未来――SFプロトタイピングの試み
●【特別対談】奥山真司×長島純――総力戦を加速させる未来の戦争
サンダーボルト

サンダーボルト

無料サンプル 内容紹介
漫画
幼い頃両親を亡くした須東汐恩(しおん)は、祖父の助けもあり、春から無事に大学生活を送れるはずだった。
ある日手から強力な電力を生み出す謎の男・二階堂慧に襲われ、自身も同じ異能力者になってしまうまでは――

この国に恨みを持ち、権力者や無力で邪魔な老人を一掃するという二階堂。
二階堂は、異能力を手に入れた須東を仲間に引き入れようとするが、須東は拒絶し、二階堂と戦うことを決意する――…!

「国とか関係ない、俺はお前が嫌いだ」

同じ力を持ちながら対極にいる2人が今、激突する!
サンダーボルト【合本版】

サンダーボルト【合本版】

無料サンプル 内容紹介
漫画
幼い頃両親を亡くした須東汐恩(しおん)は、祖父の助けもあり、春から無事に大学生活を送れるはずだった。

ある日手から強力な電力を生み出す謎の男・二階堂慧に襲われ、自身も同じ異能力者になってしまうまでは――

この国に恨みを持ち、権力者や無力で邪魔な老人を一掃するという二階堂。
二階堂は、異能力を手に入れた須東を仲間に引き入れようとするが、須東は拒絶し、二階堂と戦うことを決意する――…!

「国とか関係ない、俺はお前が嫌いだ」

同じ力を持ちながら対極にいる2人が今、激突する

※こちらには【第1話〜第8話】が収録されています。
はじめてでもわかる財務諸表

はじめてでもわかる財務諸表

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
ANA、NTT、ドコモ、花王、KDDI、JAL、ソフトバンク、DeNA、東京電力、トヨタ、ユニクロ……。話題企業の決算書で学ぶ、数字をやさしく読み解くための誰も教えてくれなかった基本ルール。財務諸表は「作れる必要は無く、読めればいい」のです。大事なポイントに絞って、スピード理解する方法をご紹介します。本書は、経験豊かな経営コンサルタントが、はじめて学ぶ人のために、損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書の順に、読み方のポイントをやさしくレクチャーします。最初は、ただの数字の羅列にしか見えなかった財務諸表の数字。でも、本書の丁寧なガイドに沿って読み慣れてくると、次第に活き活きと動き始め、企業の特徴や方向性、経営者の考え方までも私たちに語りかけてきます。本書を読み終わる頃には、もっと多くの財務諸表を見てみたい――そんな風に興味を抱き、ご自身のビジネスや人生に役立てて頂ければ幸いです。
地産地消のエネルギー革命 もう原発には頼らない

地産地消のエネルギー革命 もう原発には頼らない

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「神奈川県からエネルギー革命を興す」。2011年4月より神奈川県知事として選出された著者は、自治体発の脱原発や再生可能エネルギーの普及促進を打ち出す。8月26日には、「再生可能エネルギー特別措置法」も成立。電力会社にいくらで買い取ってもらえるのか、といった肝心な点は先送りされているものの、エネルギー問題を国民の生活レベルで議論する素地ができた。本書は、「創エネ・省エネ・蓄エネ」をコンセプトにする神奈川県の取組みと方向性を紹介。具体的には、水力発電、揚水発電、LNGコンバインドサイクル発電、地熱発電、温泉熱発電、風力発電、バイオマス発電などについて論じる。また、電気自動車(EV)やスマートシティ構想、発送配電分離、スマートグリッドなど、次代の電力供給のしくみを描き、ライフスタイルのあり方までを提案する。県民だけでなく、エネルギー問題に関心をもつ多くの国民に読んで考えてもらいたい1冊である。
孫 正義のエネルギー革命

孫 正義のエネルギー革命

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
日に日に深刻さを増す原発論争、電力不足、電気料金アップ……震災以降、正面から向き合わざるを得なくなった日本のエネルギー問題。解決困難に見える問題が山積する中、稀代の革命児が壮大な未来図を語り上げた。本書は、孫氏がエネルギー改革について講演で話した内容等を編集した、肉声の伝わる一冊。その核となる「アジアスーパーグリッド構想」について、知識のない人にもわかりやすく読めるよう解説した。安全・安心・安定の自然エネルギー。その実現可能性やメリット、課題とは?
なぜ風が吹くと電車は止まるのか

なぜ風が吹くと電車は止まるのか

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「今日は風が強いから電車が止まるかも……」と心配して早めに帰ろうとすると、案の定、駅に着いたら電車は止まっている。「いつも、この路線ばっかり!」とイライラした経験は誰にでもあるはず。一体、鉄道会社はどのようにして電車の運休を決めているのか?
本書は、2011年3月の東日本大震災以後、首都圏でも発生が危惧されている地震を筆頭に、ゲリラ豪雨、強風、落雷といった自然災害に対する鉄道の備えと、意外な弱点を解説していく。
「地震のとき『地下鉄のほうが安全』は本当か? ――直ちに地上へ避難すべき」
「電力不足になると、なぜ『各駅停車』の列車ばかりになるのか?」
「老朽化する鉄道インフラ――明治時代の建造物が今でも列車の走行を支える」
など、いざという時に役立つ“安全知識”も豊富に収録。
さらには停電、火災、人身事故などの問題にも触れることで、「いつも正常に動いて当たり前」と思っていた鉄道への認識が変わる一冊だ。
野心と軽蔑 電力王・福澤桃介

野心と軽蔑 電力王・福澤桃介

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
憎まれて世を渡れ!
華々しい経歴の一方で、悪評も多かった稀代の実業家の生涯に迫る歴史小説。日本の電力事業の基礎は、この男が築いた!

明治元年、貧しい家庭に生まれた桃介は、大いなる野望を抱いて慶應義塾に入学。福澤諭吉にその才能を認められ、娘婿となることと引き換えにアメリカ留学を果たす。帰国後、結核や妻との不和に苦しむも、相場で財を成した桃介に対し、世間からの評判は厳しかった。自身が何を為すべきか悩んだ桃介は、急流木曽川を舞台に水力発電に挑む。そこから関西電力・中部電力の礎を築いて、ついには「電力王」と呼ばれるまでに至った男の仕事観と波瀾の人生を描いた渾身の長編小説。

〈目次〉
プロローグ
第一章 美少女
第二章 名門
第三章 アメリカ生活
第四章 新入社員
第五章 失意の時
第六章 裏切りは世の常
第七章 勤め人の生き方
第八章 電力は面白い
第九章 木曽川開発
第十章 桃介流に愉快に生きる
エピローグ
参考文献
経済安全保障のジレンマ 米中対立で迫られる日本企業の決断

経済安全保障のジレンマ 米中対立で迫られる日本企業の決断

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
中国に進出している日本の中堅中小企業経営者必読!

◎先鋭化する米中経済対立
◎ロシアのウクライナ侵略
◎経済安全保障推進法の成立で日本企業のビジネスはどう変わる?
M&Aの現場に身を置く著者が実例を挙げて中国ビジネスのリスクを分かりやすく解説!

【目次】
第1章 日本の経済安全保障をめぐる課題
経済安全保障推進法の四つの柱/セキュリティクリアランス制度とは/日本企業のリストラが東アジア企業の競争力を強めた/日本人採用に積極的だったファーウェイ/サムスンによる日本人技術者引き抜き/「選択と集中」の代償 ほか

第2章 海外企業に翻弄される日本企業
新幹線技術を献上した川崎重工業/日本製鉄から漏洩した電磁鋼板技術/中国事業で上場廃止になりかけた理研ビタミン/モノ言う株主に翻弄される東芝/中国政府の政策変更に翻弄されたソフトバンクグループ/上海電力日本による電力産業への参入問題

第3章 中国のサイバースパイ活動を防げない日本
中国進出企業は国防動員法への対応を進めよ/日本はスパイ天国の「諜報活動特区」/中国の産業スパイ活動/人民解放軍のサイバー攻撃組織/サイバー攻撃を受けた米国の大学/盗み取られた最新鋭戦闘機 ほか

第4章 中国に呑み込まれるドイツ・排除したオーストラリア
「中国製造二〇二五」の餌食になるドイツ企業/メルケル政権の対中政策/ネットワーク技術も中国依存/中国の経済制裁を無効化したオーストラリア/金か人権か/貿易相手国を転換 ほか

第5章 米中経済戦争で繰り広げられる規制強化のチキンレース
「中国版エンティティ・リスト」制度の新設/中国のデータ安全管理規制3法/米中対立によるVIEスキームの変化/二者択一を迫られる中国企業/中国の軍産複合体企業への証券投資禁止/米国で成立する競争法2022/ウイグル人権法の改正強化/ウイグル人権問題への日本企業の対応 ほか

第6章 中国が仕掛ける超限戦から日本の技術を守るために
「超限戦」とは/日本の大学と中国軍の闇/日本は21世紀の新冷戦の最前線にいる ほか
電柱幻想

電柱幻想

無料サンプル 内容紹介
漫画
「いろんな形の電柱がある いろんなものがくっついてる」電話線用の「電信柱」と電力線用の「電力柱」が合わさったのが今の電柱。日常風景で誰もが見慣れている電柱ですが…。妄想系「電柱」イラストとユルい「電柱」四方山話で綴るマンガ「電柱読本」。

2011年5月のCOMITIA96にて「まるちぷるCAFE」より発行の自主出版誌を電子書籍化。
(全年齢向け:本文モノクロ:24p)

※本作はなかせよしみの個人誌作品の電子書籍版となります。【30ページ】
まほろばの空 レンタルラベル

まほろばの空

無料サンプル 内容紹介
漫画 レンタル
鳥好きの新人電力保守係の大空隼翔。そんな彼には、電気保守係には致命的な高所恐怖症というハンデがあった……。訓練でハンデを克服しようと努力するが、目がくらみ、一歩も登れない大空を、激しく叱責する職場の先輩、高木。そんな衝突しあう2人が暴風雨の夜、停電を復旧させるために現場の山に向かうことに。激しく雨が降りつける山中で、高木が負傷し、電柱に登れなくなってしまう。残された大空は、幼少時代の隠された思い出を胸に、ひとりで電柱に登り始める……!!
大停電(ブラックアウト)を回避せよ!

大停電(ブラックアウト)を回避せよ!

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
経済・社会を一瞬にして「死」に至らしめる大停電=ブラックアウト。大飯原発、浜岡原発の再稼動や電力不足が取り沙汰されるなか、まったく語られていないことがある。それは電力マンの本音だ。電力会社で働く人々は、いま本心で何を考えているのか。現場では何が起きているのか。本書はマスコミの電力バッシングから距離を置き、あえて正面から当事者である電力会社の社員たちを取材した一冊。「オフレコで聞いた生の声も多数掲載したが、それくらいの“本音”でなければ描く価値もない」(「はじめに」より)。

ブラックアウトを回避すべく、電力を確保したい、社会を安定化させたいという思いはどれほどなのか。供給側から見たほんとうの電力問題がここから見えてくる。

【内容】
第1章 火力発電所の「廃墟」にて
第2章 東北電力の信念
第3章 知られざる大赤字
第4章 自然エネルギーの実力はいかに
第5章 夢の放射能除去
第6章 「正しく恐れよ」
エクサスケールの衝撃

エクサスケールの衝撃

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
2014年夏、ある新しい半導体が日本で誕生した。純国産プロセッサとして独自開発された同半導体は、画期的仕様と性能に加え、特筆すべき省電力性を備えている。その大規模プロセッサを京速計算機「京」と同じ8万8128個使用した場合、理論上は「京」の128倍に上る性能を持つスーパーコンピュータが実現される。この性能は1.28エクサフロップスと言い表され、人類が初めて「エクサ」という数値単位の演算性能に到達することになる。その数値単位の性能によるコンピュータ処理は「エクサスケール・コンピューティング」と呼ばれ、新たに「前特異点」とも定義すべき大きな変革をもたらす可能性を秘めている。
「エネルギーがフリーになる」「働く必要のない社会が出現する」「人類が不老を得る」……。世界コンピュータ・ランキング消費電力性能部門「Green500」で、独自技術により世界第2位を獲得した研究開発者が描きだす鮮烈な未来。
日本経済 復活の書 2040年、世界一になる未来を予言する

日本経済 復活の書 2040年、世界一になる未来を予言する

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
人口減少、経済の低迷、貧困の増大……日本経済の未来は暗いことばかりのように思える。しかし、本書で描く未来は、これとは真逆だ。

●人口は減少するどころか1億4000万まで増える
●リニア新幹線が全国津々浦々を走っている
●電力不足は過去のもの。グリーンエネルギーを無尽蔵に使える
●国民全員に毎月10万円が振り込まれ、貧困が解消される
●リアル経済が活性化し、毎日深夜まで人が行き交う「終わらないバブル」が訪れる
●一人当たりGDPは世界トップレベルにまで回復する

では、こうした未来をどのように実現するのか。本書は未来予測の専門家が、これから日本経済を襲う様々な危機を明らかにするとともに、外国人労働者、個人情報保護、原子力発電所などの論点に大胆に踏み込み、その前提を根本から覆す「魔改造」を説く。目からウロコが落ち、日本の未来に勇気が湧いてくる一冊。
日本人は原発とどうつきあうべきか

日本人は原発とどうつきあうべきか

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
あの「3・11」から間もなく1年(平成23年12月下旬現在)。この間、マスメディアは連日のように放射能被害の恐ろしさを煽り立ててきたが、放射能濃度がどのレベルになると人体に影響が出るのか、その基準値はなぜか定まっていない。そして、風評被害ばかりが広がっている。その結果、新聞各紙の世論調査でも70%以上が「脱原発」。文化人、アーティスト、ジャーナリストたちの「脱原発」の比率は、それよりもはるかに高い。「脱原発」を唱えなければ、あたかも東京電力や経済産業省に取り込まれているかのように捉える風潮が強い。こうした風潮に危うさと無責任さを感じた著者は、原発事故の“戦犯”である東京電力幹部、経産省幹部、担当大臣、識者などへの取材を敢行し、問題の核心に斬り込む。原発事故の本当の原因は何か。「放射能汚染」の実態とは。日本にエネルギー戦略はあるのか――。いまこそ日本国民が知っておくべき真実を提示する。
夜明け前に死ぬ レンタルラベル

夜明け前に死ぬ

  • 【全4巻】完結
  • ジャンル:青年漫画
  • 著者:大北真潤
  • 出版社:少年画報社
  • 長さ:201ページ
  • ポイント数:レンタル100ポイント 購入690ポイント
  • レビュー:410
無料サンプル 内容紹介
漫画 レンタル
エネルギー供給基盤が崩壊した近未来。荷電体質の人間は電力源を運ぶ輸送人となる。電気をまとい圧倒的な攻撃力をもつ放電官と彼らにパワーを補給する蓄電官のペアで任務にあたるが!?近未来で戦う若者たちのディストピアアクション!
会社を救う後継者・滅ぼす後継者

会社を救う後継者・滅ぼす後継者

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
雪印、日本ハム、三井物産、東京電力……歴史も伝統もある名門企業のトップが相次いで辞任する事態になったのはなぜか。あるいは日産・三菱・マツダをはじめ、日本企業のトップに外国人が座るようになったのはなぜか。一方、ユニクロ、ローソン、任天堂などで40代の若手社長が抜擢されているのはなぜか。本書は、コンプライアンス(法令順守)、アカウンタビリティ(説明責任)といった、いままで馴染の薄かった経営能力が求められる時代に変わったいま、次なる後継者に誰を選んだらよいのか、またどういう能力を身につけないと後継者候補になれないのかを分析したもの。
著者はジャーナリスト歴40年。その間、無数の社長交代ドラマを観察してきた経験をもとに、「オーナー企業なら世襲人事は当たり前」「会長として厚遇してくれる人間を社長に選ぶ」など、過去の常識が非常識になった背景を描きつつ、後継者の使命と責任を明示する。経営者・管理職必読の書。
「スマート革命」で成長する日本経済

「スマート革命」で成長する日本経済

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「3.11」後、にわかに注目されるようになったエネルギーの有効活用。その象徴が情報通信技術を駆使して、電力の需要と供給のバランスをとる、次世代型エネルギーシステムの「スマートグリッド」。原発の停止で電力不足に陥り、再生可能エネルギー(太陽光発電、風力発電、地熱発電など)が注目を浴び、それらの分散型電源を系統電力網に取り込むスマートグリッド構想も進んでいる。本書では、さまざまな分野での最先端技術を丹念に取材した。今後の日本経済を再生するための新たな道筋は、この「スマート革命」にある。企業、自治体など、さまざまな組織が一丸となって取り組む姿を追う。
思考力の磨き方

思考力の磨き方

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「ときどき、『日本はやがて中国や韓国に追い越される』『ギリシャのように財政破綻する』と真顔で語っている人がいる。それを見て、『この人たちはいったい何を議論しているのだろうか』と思う。そういう人たちは、新聞に書いてあることをしゃべっているだけで、自分の意見は何もいわない。それなら家に帰って新聞を読んでいればいいのであって、わざわざ他人と話す必要はない」(本書第一章より)。

なぜみんな、新聞と同じ意見なのか。それは「思考法」を知らないからだ、と著者は記す。「データや証拠がすべて」と信じている学者や、物事を「絞り込む」タイプの人は、過去の分析はできても、将来起きることや未体験の事態に対応できない。東日本大震災に対する東京電力や政府の有様は、まさにそれであった。反対に「拡散思考」で物事を考えることにより、私たちはもっと広い可能性、斬新な選択肢を得ることができる。あなたのビジネス、人生の幅を広げる一冊。
日本の企業家5 小林一三 都市型第三次産業の先駆的創造者

日本の企業家5 小林一三 都市型第三次産業の先駆的創造者

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「大衆」のために次々と日本で初めての事業を確立し、今日の日本の都市型ライフスタイルの原型を創りあげた小林一三。阪急電鉄(箕面有馬電気軌道)、宝塚歌劇団、阪急百貨店、映画の東宝などの創業にかかわる。阪急電鉄沿線で都市開発、流通事業を進め、日本における私鉄経営のモデルをつくりあげた。「大衆本位」という経営理念を貫き、これまでのホテル業界や映画・演劇界などのあり方を大きく変革し、さらには東京電燈の経営を立て直し電力業界でも指導的役割を果たした。戦時期には商工大臣として統制経済に反対した。青年期に作家を志した人物が、いかにしてこれほど多様な事業を立ち上げ、そして成功させることができたのか。その手法と、根本に流れる哲学とはいかなるものか。小説を書き観劇を楽しむ文化人で、茶の湯にも一家言を有していた稀代の実業家を、多面的に洞察した示唆に富む一冊。PHP研究所創設70周年記念出版シリーズ「日本の企業家」第5巻。
七十歳からの挑戦―電力の鬼松永安左エ門

七十歳からの挑戦―電力の鬼松永安左エ門

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
戦前の「電力王」から戦後の「電力の鬼」になるまで希代の快男児松永安左エ門の生涯。
(※本書は2011/8/1に発売し、2022/1/7に電子化をいたしました)
4月からの新電気料金、お得なのはどれ?

4月からの新電気料金、お得なのはどれ?

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
2016年は“電力自由化元年”――。電気は今まで、地域ごとに決められた会社からしか購入できませんでした。
しかし4月からはこれが改められ、家族の生活リズムやニーズに合わせて最適化された電気を複数の会社から選んで購入できるようになるのです。
これを受けて、電気の小売りに新規参入しようとする企業の数は2016年2月8日時点で全国168社にも上っています。
既存の大手電力会社はもちろん、各社とも、今までより少額な電気料金、よりよいサービスをアピールすることでお客の獲得競争を続けているのはご存知の通りです。
しかし「本当に電気料金は安くなるの?」「停電しないの?」など、不安がないわけではありません。
安心かつ安価に電気を購入できるのはどの電気会社と契約した時なのでしょうか?
選ぶ時のポイントなどを一緒に考えてみましょう。
iPhoneの能力を120%引き出す使い方

iPhoneの能力を120%引き出す使い方

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
他人と差がつくiPhoneの裏ワザ、便利ワザ

普段iPhoneを使用しているユーザーでも、ほとんど知られていない便利な使い方が隠されています。
もともと説明書がないので、便利機能や裏ワザ的な要素は自分で使う内に見つけていくものでした。
そんな機能の一端を、本書では大公開!
さらに、他のiPhone活用テクニック書籍では扱わなかったような、契約の切れた古いiPhoneの活用法や、省電力のコツ、純正イヤホンの裏ワザ、iPhoneケースの選び方など、外側からもiPhoneの活かし方を掲載! 骨の髄までiPhoneを使い倒せ!

最新のiPhone 6s/6s Plusに対応。3D Touchの活用法も伝授!
マンガでわかる 脱炭素(カーボンニュートラル)(池田書店)

マンガでわかる 脱炭素(カーボンニュートラル)(池田書店)

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
世界各国が本気で取り組む「温室効果ガス排出削減」。本当に達成できるの? そもそも必要あるの? 専門家に徹底取材! 2021年はカーボンニュートラル元年! 世の中の取り組み、再生エネルギーや企業や個人の行動に注目が集まっている!

本書では、「脱炭素とは何か」を脱炭素に向けどのような立場の人がどのように関わっているかについてマンガで解説します。地球環境戦略研究機関(IGES)、WWF、電力会社、ハウスメーカー、など……さまざまな立場の人に話を聞いていきます。具体的な取り組みを紹介していくことで、SDGsの最重要課題が、サクッとわかります。
ひらけ! オフグリッド――電線切ったら、楽しい暮らしが待っていた

ひらけ! オフグリッド――電線切ったら、楽しい暮らしが待っていた

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
電力会社との契約を「オフ」して、たった8枚の太陽光パネルだけで100%電力自給を実現したフツーの主婦の楽しい革命
「オフグリッド」――それは「グリッド=社会に張り巡らされた網目」を「オフ=ほどく」ライフスタイル。
「家庭で使う電気くらいであれば、現在の技術で十分まかなえることを実証できた、わが家のこのオフグリッド生活。電線を一本切って電力網をほどいてみたら、自然や環境に優しくなり、景観も美しくなり、生態系も豊かになり、持続可能な世界が勝手に目の前に現れました」(はじめにより)

「女性自身」web版で2年半にわたり連載され、反響を呼んだ「サトウさん家のオフグリッドで暮らす知恵」をベースに大幅書き下ろし。
楽しく、豊かで、災害に強く、環境に優しい。よいこといっぱいのオフグリッドライフを体感してみませんか?

●はじめにより●
電力を100%自給しているわが家には、電柱も電線も電気メーターもありません。
どうやって電気をまかなっているかというと、屋根の上に8枚の太陽光パネルを乗せて太陽に電気をつくってもらって、その電気を家の裏にある物置にセットした蓄電池にためて使っています。
 おひさまは請求書を送ってこないので、毎月電気代はゼロ円!
このオフグリッド生活は喜びにあふれていて、電気だけでなくワクワク感まで生みだしてくれます。
――楽しいオフグリッド暮らしのすべて

●もくじ●
Chap.00 はじめに
Chap.01 ようこそ!オフグリッドな暮らしの世界へ
Chap.02 価値観が180度変わったあの日
Chap.03 電気というキャラクターに恋をする
コラム01 「太陽光発電は環境に悪い」説を考える
Chap.04 東電が家にやってきて、 一夜にして人生が変わる!
Chap.05 同じ雨でも梅雨と秋の長雨では まったくの別物
Chap.06 菜園は小さな地球
コラム02 アーシングのすすめ
Chap.07 虫たちを観察して知った、 この世界の完璧な仕組み
Chap.08 あなたにもできる!「小さな発電所」のつくり方
コラム03 オフグリッドことはじめ
Chap.09 夏がきた!節電テクニックのご紹介
Chap.10 ソーラークッキングという平和な調理法
コラム04 エコ作を使ったソーラークッキングの楽しみ方
Color recipe おひさま料理レシピ
Chap.11 太陽熱温水器と出合って、 火から日へと意識が変わる
Chap.12 冬がつらいよ、電力自給生活
Chap.13 春が来るたびに「自立」の意味が深まっていく
コラム05 電力自由化より、電力自給化を選ぼう!
Chap.14 排泄物は地球への恩返し
Chap.15 生のエネルギーと死のエネルギー
コラム06 ストップ!メガソーラー建設
Chap.16 テレビ、電子レンジ、冷蔵庫、掃除機がなくても暮らせるか?
Chap.17 おひさまは万能薬
Chap.18 無限の創造力を持っていることに気づく
コラム07 「手前味噌」で放射能から身を守る
Chap.19 未来のエネルギー社会はきっとこうなる
Chap.20 おわりに

【発行】三五館シンンャ/【発売】フォレスト出版
福島原発事故10年検証委員会 民間事故調最終報告書
シンクタンクの「日本再建イニシアティブ」は、2011 年 3 月 11 日に始まる東京電力福島第一原発事故が最悪の時期を脱した後、民間の独自の立場から福島原発事故独立検証委員会(委員長:北澤宏一前科学技術振興機構理事長)─民間事故調─を設置し、事故の検証を行い、そこから教訓を引き出し、2012 年 2 月 28 日、それらを盛り込んだ調査・検証報告書を刊行しました。2011 年夏、民間事故調のワーキング・グループを立ち上げてから半年にわたる突貫作業でした。
8 年後の 2019 年夏、私たちは「福島原発事故 10 年検証委員会」を立ち上げました。いわば第二次民間事故調です。
2021 年 3 月 11 日の事故発生後 10 年のフクシマの真実に今一度正面から向かい合い、私たちが民間事故調で提起した課題と教訓をおさらいし、日本はそこからの教訓をどこまで学んだのか、実際のところ何をどのように活かしたのか、また、十分に学べなかったことは何なのか、それは何故なのか、要するに「私たちは何を学んだのか」を検証するためです。
民間事故調は一言でいえば、「備え(response,preparedness,preven−tion)」に焦点を当てて検証しました。それに対して、今回の第二次民間事故調は「学び」に照準を合わせて検証するのを目的としています。民間事故調の報告書は「最終章」(福島第一原発事故の教訓─復元力をめざして)においてフクシマの悲劇を「忘れてはならない」と結んでいます。人間社会における悲劇的事件・事故・事象を常に検証し続け、そこから学び続けることが、「忘れない」ことのもっとも真摯な実践であるはずです。このたび再び、民間事故調を設立し、「10年後のフクシマ」を検証することにしたのはその実践の一環にほかなりません。しかし、実際のところ、「忘れない」ことを実践し続けるのはなかなかに難しい営みであるということを痛感します。

福島原発事故を調査・検証した民間事故調は、報告書を作成し、それを世に問うに当たって、「真実・独立・世界」をモットーに掲げました。まず、調査・検証の前提である事実認定に当たっては当事者に直接、会って話を聞くことを心がけました。それは、証拠本位(evidence−based)の調査に不可欠です。次に、国家全体、社会全体への意味合い、つまり全体像を重視しました。日本の場合、行政も企業も司司のムラの虜となりがちで、「ムラと空気のガバナンス」の組織文化が生まれやすい。課題設定も解もタコツボ的な「部分最適解」になりやすい。そうではなくマルチ・ステークホールダーの利害関心と視点を踏まえた「全体最適解」を追求することが大切です。それを効果的に行うには、どこの虜でもない独立の立場の主宰力(convening power)が必要です。
さらに、検証によって得られた知見を世界と共有し、世界と対話し、そこでのフィードバックを吸収し、それを世界の標準とルールの形成に活かすことを目指しました。日本は長い間、世界の標準・ルール形成において受け身で臨んできました。フクシマの経験とそこでの教訓を世界と共有することで世界の原子力安全の向上に資することは旧ソ連のチェルノブイリ事故に並ぶレベル7という史上最大規模事故の原子力災害を起こした日本の責任にほかなりません。今回も、こうした視点と視野を踏まえ、調査、検証するよう努めました。
TOKYO BLACKOUT

TOKYO BLACKOUT

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
8月24日午後4時、東都電力熊谷支社の鉄塔保守要員1名殺害。午後7時、信濃幹線の鉄塔爆破。午後9時、東北連系線の鉄塔にヘリが衝突、倒壊。さらに鹿島火力発電所・新佐原間の鉄塔倒壊――しかしこれは、真夏の東京が遭遇した悪夢の、まだ序章に過ぎなかった。最後の希望が砕かれたとき、未曾有の大停電が首都を襲う! 目的達成のため暗躍する犯人たち、そして深刻なトラブルに必死に立ち向かう市井の人々の姿を鮮やかに描破した渾身の雄編。気鋭が大きな飛躍を遂げた超弩級のクライシス・ノヴェル!
世界に嗤われる日本の原発戦略

世界に嗤われる日本の原発戦略

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
福島第一原発の事故を受け、日本の電力政策は転換点を迎えたが、エネルギー問題はもはや一国の利害だけでは判断できない時代となった。全世界70億人には等しく豊かな生活を送る権利があり、今後も増え続ける膨大なエネルギー需要を、再生可能エネルギーだけで賄うのは難しいのが現実。今後も海外では原発建設が計画されており、日本のエネルギー政策は世界から取り残されている。
そこで本書は、原発の安全対策を冷静に分析し、増え続ける核廃棄物に関しても具体的提言を行い、原発の必要性を考える。まさに、全人類が文明生活を享受し、世界が繁栄し続けるための原発論。
「(原子力は)人間が制御できない技術であるとか、神の領域とか、それこそ神がかったことを言う人がいますが、それは人類の進歩を放棄し、進歩の芽をつみ取ることです」と語る著者。再稼働への道はいまだ遠いが、安全対策から技術開発まで、日本には人類の未来に対する責任と義務がある!