レンタル41万冊以上、購入99万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/1)

表示設定アイコン
キーワード関連順結果
俺のリスク

俺のリスク

無料サンプル 内容紹介
漫画 サンプル増量
元カノの娘と、暮らすことになりました。危険を避け、保険を掛け、安定した毎日を送ることに命を賭ける男・吉住寛治 40歳(独身)。そんな堅実な人生航路にある日、元カノの娘 15歳(高1)というリスク襲来!!人生という迷路の折り返し地点から始まる不惑男子の困惑ホームコメディー開幕。
JC、殺人鬼やめました

JC、殺人鬼やめました

  • 【全3巻】完結
  • ジャンル:青年漫画
  • 著者:洋介犬
  • 出版社:KADOKAWA
  • 長さ:161ページ
  • ポイント数:購入900ポイント
  • レビュー:52
無料サンプル 内容紹介
漫画
26人もの人を殺しつつ、思うところあって殺人鬼をやめた女子中学生、赤麻田羊(あかまだ よう)。「もう殺さない」と禁煙ノリで頑張るが折りに触れ殺意が顔を出す…。殺人鬼あるあるやトリビアが知れて対サイコ護身術も学べる(?)と話題のマーダーコミック登場!描き下ろしも収録したフルカラー版−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−衝撃のマーダーストーリー1・2巻連続刊行!■特別描き下ろしが読める!「連続刊行記念キャンペーン」1・2巻両方購入で期間限定公開の特別描き下ろしコミック特典がWEBで読めます。※閲覧期限は2023年9月23日まで。※ご使用端末によっては読み取れない場合がございます。※パケット通信料を含む通信費用はお客様のご負担となります。※コミック (紙)は帯折り返し、電子版は巻末に詳細が掲載されます。※電子単話版は対象外です。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
恋は雨上がりのように

恋は雨上がりのように

無料サンプル 内容紹介
漫画 殿堂入り
橘あきら。17歳。高校2年生。感情表現が少ないクールな彼女が、胸に秘めし恋。その相手はバイト先のファミレス店長。ちょっと寝ぐせがついてて、たまにチャックが開いてて、後頭部には10円ハゲのあるそんな冴えないおじさん。海辺の街を舞台に青春の交差点で立ち止まったままの彼女と人生の折り返し地点にさしかかった彼が織りなす小さな恋のものがたり。
THE21 2023年12月号

THE21 2023年12月号

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※THE21電子版は、紙の雑誌とは一部内容が異なります。表紙・目次に書かれていても、収録されていないページや記事、写真などがあります。あらかじめご了承ください。】

50歳は人生100年時代の折り返し地点。何かを得ることだけでなく、何かを手放すこともまた、人生後半を身軽で豊かなものにしていくために必要ではないでしょうか。そこで、「捨てる」「やめる」ことに注目し、「50代で手放すと幸せ&ラクになれること」を紹介します。

【目次より】
●総力特集:50歳から捨てることやめること
〈第1部〉実践者が語る! 50代で「捨てる」とラクになること
〈第2部〉人生後半が充実! 50代で「やめること」講座
修行千二百日ー真の自己を求めて

修行千二百日ー真の自己を求めて

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
人生の折り返し点で、男は密教の山に入った…。著者自らの3年半にわたる修行の体験記。比叡山、高野山、大峯山、四国八十八箇所などで修行体験、その時の状況や心情、学び得たことなどを書き綴る。

(※本書は1995/12/1にPHP研究所より発売された書籍を電子化したものです)
THE21 2023年10月号

THE21 2023年10月号

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※THE21電子版は、紙の雑誌とは一部内容が異なります。表紙・目次に書かれていても、収録されていないページや記事、写真などがあります。あらかじめご了承ください。】

50歳前後は人生100年時代の折り返し地点。人生後半を充実させるには、このタイミングで「自分のキャリア・お金・住まい・人間関係」「親の介護・実家・相続」などを見直しておくことが大切。本特集では、人生後半を軽やかに楽しく過ごすために「50代で必ず整理・準備しておくべきこと」を紹介します。

【目次より】
●総力特集:50代で必ず整理しておくべきこと
〈第1部〉人生後半の安心のために見直しておくべきこと
〈第2部〉「介護・実家問題」の後悔しない備え方
〈第3部〉今のうちにこれだけは! 「相続準備」超入門
50歳から輝く女性の生き方(きずな出版)

50歳から輝く女性の生き方(きずな出版)

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「もう50歳も過ぎたから……」「この年齢でこんなことしちゃいけない……」なんてことはありません!
人生100年時代、もっと楽しまないと損です!
ようやく折り返し地点。これまでの自分を棚卸して、後回しにしていたこと、我慢していたことを解放してあげましょう。
まずは50年生きてきた自分を労うことから。自分のために生きる人生の、スタートです。
自分に還る 50代の暮らしと仕事

自分に還る 50代の暮らしと仕事

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
50代に入り、再び自分の時間を持てるようになった時、しばらく封印していた自分の「素」のようなものがむくむくと顔を出してきた。仕事をする私、妻になった私、親になった私。役割から離れた素の私はずいぶんと懐かしくて心地がいい。何かを手に入れたくてのぼっていた坂道はすでに折り返している。もしかしてここから先の人生は本来の自分に還っていけばいいのかも――。
(はじめに、より抜粋)

ライター・石川理恵が、50代の女性たちに取材。菜木のり子(モデル・俳優)、長谷川ちえ(in−kyo店主・エッセイスト)、橋本靖代(eleven 2nd デザイナー)、尾見紀佐子(景丘の家館長・ディレクター)、猫沢エミ(ミュージシャン・文筆家)、西山千香子(『リンネル』『大人のおしゃれ手帖』編集長)、「今」を大切に生きるそれぞれの現在地。
定年英語 英語が話せなかったサラリーマンがなぜ定年後に同時通訳者になれたのか
折り返し世代を応援する「人生100年時代BOOKS」、創刊!

仕事、働き方、健康、家族……
“成長”が一つの指針だった40代のころまでとは打って変わって、自身の役割や立場、環境に大きな変化が訪れる50代。
しかしそれは同時に、これまでのしがらみから解放され、本当に自分がやりたいことができるチャンスでもあります。
そこで、読者の方々が主体性を取り戻し、価値観を見直すことで、「自分らしく生きる準備」ができるシリーズを創刊します。

英語の勉強を始めるのに年齢は関係ない!
あなたの経験が武器になる
驚異の英語学習法

定年までサラリーマンエンジニア、定年後は職業通訳者。
60歳という決して若くない年齢で、どうしてそんなことが可能になったのか?
その答えが、本書の主題である「仕事を通じて英語を身につける」にある。

本書では、本当に効果のあった勉強法だけを大公開。
経験を最大限に活かした形で、無理なく英語を身につける方法を余すところなく披露した実践的な一冊となっている。

◆「仕事を通じて英語を身につける」4つの勉強法◆
【知識力】まず、知識を最大限に活用する
【語彙力】すき間時間で、「オリジナル単語帳」
【表現力】「イメトラ・サイトラ」で、イメージを英語にする
【文法力】仕事の中で、「試して磨く」

◆目次◆
プロローグ
定年後のエンジニアが、なぜ通訳者になれたのか

第1章 理系エンジニアだった私が、定年後に通訳者になるまで
英語の勉強を始めるのに年齢は関係ない
【30歳】英語はまったく話せなかった
【30〜50歳】平均的なサラリーマン英語学習者だった
【50歳】仕事で英語が本当に必要になった 他

第2章 仕事を通じて英語が身につく5つの理由 ― Why? ―
【理由1】仕事の知識が英語を助けてくれる
【理由2】仕事の英語はいつもリアル
【理由3】仕事の英語は使用機会が多い 他

第3章 仕事を通じて英語を身につける4つの勉強法 ― How? ―
【勉強法1】まず、知識を最大限に増やす
【勉強法2】仕事の語彙は、単語帳をつくって覚える
【勉強法3】「イメトラ」と「サイトラ」で、イメージを英語にする
【勉強法4】文法は、仕事の中で試して磨く 他

※本書は2015年に弊社より刊行された『「英語が話せない、海外居住経験なしのエンジニア」だった私が、定年後に同時通訳者になれた理由』を改題・再編集したものです。
50歳からの勉強法

50歳からの勉強法

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
健康、お金、友だち etc.
欲しいものを手に入れる学び方

折り返し世代を応援する「人生100年時代BOOKS」、創刊!

仕事、働き方、健康、家族……
“成長”が一つの指針だった40代のころまでとは打って変わって、自身の役割や立場、環境に大きな変化が訪れる50代。
しかしそれは同時に、これまでのしがらみから解放され、本当に自分がやりたいことができるチャンスでもあります。
そこで、読者の方々が主体性を取り戻し、価値観を見直すことで、「自分らしく生きる準備」ができるシリーズを創刊します。

今までの学び方は通用しません。
50代には50代の正解がある。

いくつになっても、勉強のやり方は学んだほうがよい。
それさえつかんでおけば、これから先、いくつになっても頭をよくすることができる。
知的能力は、やり方と考え方次第なのだ。
(「はじめに」より)

50歳からの勉強法は、目的によって異なる。
現在の場所での出世、もしくは独立起業によって報酬を求めるのか、夢の実現や定年後の豊かな人間関係を求めるのか?
いずれにも共通するのは、50歳の頃から準備を始めるのが成功の秘訣だということだ。

それぞれについての勉強法を概説するとともに、前頭葉の機能低下などによる意欲の低下など、この年代以降に特有の生理的障害をあげ、その対策についても述べる。
一方で、75歳くらいまでは低下しない知的能力など、50歳以降ならではの強みとそれを生かした記憶法、英語学習法、スピーチ練習法などについても、具体的に取り上げる。

老年精神医学、精神分析学を専門とする医師として、『受験は要領』のヒット以来の大学受験指導者として、また、若い頃からの夢を50歳近くになってかなえた映画監督としても活躍する著者ならではの経験と見識、ノウハウが詰まった一冊である。

※本書は2016年に弊社より刊行された『50歳からの勉強法』を再編集したものです。

目次
第一章 なぜいま、五〇歳からの勉強が必要か?
第二章 五〇歳からの勉強の障壁
第三章 五〇歳からの勉強、何をどのように学ぶか?
第四章 五〇歳からは、インプットよりアウトプット
第五章 勉強が老後を豊かにする
50代にとって大切な17のこと(きずな出版)

50代にとって大切な17のこと(きずな出版)

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
人気の年代シリーズ最新刊!
人生の折り返し地点である50代が、思いっきり笑える毎日を過ごすために大切なことを紹介します。自分はもう終わった、と感じてしまいがちな50代。しかし、人生はまだまだ終わりではありません。自分は、どんなふうに生きたいのか。それを人生の中の「50代」という年代で、どう考えるのか。そのきっかけになる1冊。
THE21 2022年12月号

THE21 2022年12月号

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※THE21電子版は、紙の雑誌とは一部内容が異なります。表紙・目次に書かれていても、収録されていないページや記事、写真などがあります。あらかじめご了承ください。】

人生100年時代、50歳はまだ折り返し地点。とはいえ、1つの節目であるのも事実。定年直前になって慌てないために、また今後の人生を充実させるために、働き方やライフスタイルをここで一度見直しておきたいもの。そこで、50代になったら必ずやっておきたいことと、逆にやめてもいいことを、豊富な体験談とともに紹介します。

【目次より】
●総力特集:50歳から必ずやっておくべきこと
〈第1部〉先達に学ぶ! 50代からの働き方&キャリアシフト
〈第2部〉識者が教える! 定年前に絶対やっておくべきこと
〈第3部〉人生後半を心豊かに過ごせる「居場所」のつくり方
老楽力

老楽力

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
定年は人生の折り返し地点。勝負はこれからだ。老いを楽しむ、英文学者の生き方に学べ。団塊の人もまだ充分間に合う―。円熟の美学を生きる。
(※本書は2012/5/1に株式会社 展望社より発売された書籍を電子化したものです)
やったほうがイイ! 邪気祓い

やったほうがイイ! 邪気祓い

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

世の中は2通りの人間にわかれます。それは邪気を祓える人と、邪気を祓えずとりつかれてしまう人。運が強そうに見える人や、いつも幸せそうに過ごしている人は、意識的にしろ、無意識的にしろ、日常生活の中で上手に邪気祓いができている人です。
心にある邪気の波動(エネルギー、気)が大きくなれば、さらに邪気を引き寄せてしまいます。自分が望んでいない状況ばかり起こるという人はもしかしたら“邪気寄せ”をしているのかもしれません。邪気を祓うことは、生活環境を整え、自分自身を変えることでもあります。邪気は気づいた瞬間から祓うことができるもの。邪気祓いで、人生は必ずうまくいきます。さあ始めましょう!

(この電子版は、ペーパー版カバー折り返しに掲載した「邪気祓い金運お守り」も巻末に掲載しています。)

******
1章 もしかして邪気と同居していませんか?
2章 お金じゃなくて“邪金”貯めていませんか?
3章 心と体の不調、邪気のせいじゃないですか?
4章 うまくいかない人間関係に邪気の影?
5章 一年の終わりと初めは邪気を一掃するチャンス
中国英傑に学ぶ 男の後半生

中国英傑に学ぶ 男の後半生

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
定年後や第二の人生の過ごし方など、人生の後半生の生き方への関心が高まっている。ところで現代の日本人にとって、後半生とは単に人生八十年の折り返し地点である四十歳以降ではない。むしろ人生の転機を迎えたその時からだというのが著者の見解である。一度きりの人生を悔いなく送るために、我々は後半生をいかに生きるべきか。中国の英傑二十四人それぞれの後半生の考察を通し、そのヒントを提示しようというのが本書の試みだ。例えばお家騒動で国を追われ、十九年に及ぶ亡命生活の後、転機を逃さず六十二歳で見事王位に就いた重耳という人物。現代の感覚でいえば、八十過ぎの年齢にあたるそうだ。重耳の生涯を思えば、四十、五十など洟垂れ小僧であり、定年だリストラだと嘆くのはやめ、勝負はこれからだと新たな目標を持って人生に挑戦してほしいとエールを送る。他にも劉邦や司馬遷など、人生を諦めなかった男たちに読者も勇気づけられることだろう。
図解 40歳から伸びる人の習慣

図解 40歳から伸びる人の習慣

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「人生も会社もこのまま終わちゃうのかなあ」と思ったことのあるあなた。冗談ではありません。仕事も人生も40歳からが一番楽しいのです。日本人の平均寿命はいまや80歳。まだ折り返し地点を迎えたばかりです。頑張り次第で人生はいくらでも変えることができますし、あきらめかけている夢もかなえるだけの時間は十分残されているのです!
本書は42歳の時に失業の憂き目をみた著者が、当時を振り返りつつ今の40代に贈る人生指南書。

「人に会うのを億劫がるな。出会いは成功のチャンス」
「早朝出社せよ。早めの出社が上司の『威厳』をつくる」
「会社の経費に頼るな。身銭を切って自分へ投資せよ」
「『たぶん』『だいたい』はNG。数字は頭に叩き込んでおけ」
など、厳しくも温かいメッセージが豊富に盛り込まれている。
会社の名刺や肩書きを失ったとき、あなたに何ができますか? オンリーワン人間になるために今すべきことが見えてくる一冊。
仕事ができる人の敬語の使い方

仕事ができる人の敬語の使い方

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
仕事の電話で相手が不在――そんなとき、「折り返しでお願いします」なんて言っていませんか?
“折り返し”とは“すぐに”“ただちに”の意味で、電話を受けた側のセリフです。知らないばっかりに相手に不快な思いをさせたり誤解されたりして、信頼を無くしてしまってはもったいない!
本書では、社内・接客・電話・メールなど、ビジネスや日常のよくあるシーン別に間違いやすい敬語を指摘し、正しい用法を豊富なイラストとともにわかりやすく解説。
たとえば、「『どうお思いになられますか?』は二重敬語です」「『とんでもございません』は敬語のクセモノ」「『無理です』では確実に信頼を失います」「『お約束はありますか?』では高飛車すぎる」「『ついでですみませんが』の便乗電話は失礼」「『不釣り合い』は婚活には使えません」など。敬語遣いのポイントを押さえ、「アイツはできる!」と好感度アップ間違いなしの敬語マナー入門書!
40歳からの人間関係 うまくいく人 いかない人

40歳からの人間関係 うまくいく人 いかない人

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
人生の折り返し地点を通過する40代。仕事においても、家庭においても、転機を迎えることが多い。そこで重要な意味を持つのが、人間関係だ。若いときなら、「多くの人に会い、できるだけ人脈を広げなさい」というのがセオリーだろう。ところが、40歳を過ぎると、人脈は広げるよりも、むしろ上手にセレクトしていくことが大切になる。上司とのつきあいにしても、20代30代のように「使われる」のではなく、「使いこなす」のが40代。部下や同僚との複雑な関係も、うまくこなせるかどうかが問われる。本書は、人間関係の難しさと面白さを熟知した著者が、仕事だけでなく、趣味やプライベートまで、さまざまな局面での人づきあいのコツを、具体的にアドバイスする。「すべての人に好かれようとするな」「40代からは敵をつくらないことを考えよ」「いくつになっても男であることを忘れるな」――人間関係の達人が教える、人生の後半をよりよく生きるためのヒント。
精神科医が教える 女性のための「老後の楽しみ方」

精神科医が教える 女性のための「老後の楽しみ方」

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「なんて素敵に年を重ねているんだろう」。その佇まいに息を呑み、思わず見とれてしまう……。街を歩いていると、そんな人に出会うことがあります。そうした人の多くは実は女性なのです。もちろん、男性もカッコいい人は増えているのですが、年齢を上手に重ねる巧者は、女性ほど多くはないでしょう。女性はいまや「人生90年時代」が目前に。そう考えると50代は大切な折り返し地点で、これから先の振る舞い方が人生後半の輝き方を決めるのです。本書は、高齢者に“老いの楽しみ”を伝える精神科医が「いい妻、いい母を卒業」「自分の価値を再発見」「高齢女性のおしゃれは美しさを先取りしている」「夫の定年に怯える前に」「更年期を乗り切る7つの心がけ」など、素敵に自分らしく年齢を重ねる女性のライフスタイルを紹介します。夫婦関係、仕事、お金、健康、生きがい……。大丈夫、これからは、また本音で生きていきましょう。
会社人生、五十路の壁 サラリーマンの分岐点

会社人生、五十路の壁 サラリーマンの分岐点

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「五十にして天命を知る」と孔子は言った。しかし、実際には50代は「迷い、惑う」年代だ。会社では肩身が狭く、家庭では子どもの学費など出費がかさむ。これまで真面目に頑張ってきたのに、いつのまにか自分の居場所がないことに気付く――。だが、50歳直前で銀行員を辞め、小説家に転身した著者は、こうも言う。「50代は、やりたいこと、これまでやりたくてもできなかったことをするチャンス」だと。人生100年時代、50代は「折り返し地点」に過ぎない。人生の後半戦を充実して過ごすための「五十路(いそじ)の壁の乗り越え方」を指南する。

【目次】
●プロローグ 五十路(いそじ)の壁とは?
●第1章 「負け組」50代にならないために
●第2章 サラリーマンは50代からが二度美味しい――「続ける派」へのアドバイス
●第3章 50代からの「出直し」戦略――「辞める派」へのアドバイス
●第4章 50代からあと何年、働きますか
●第5章 五十にして天命を知る
45歳の教科書 戦略的「モードチェンジ」のすすめ

45歳の教科書 戦略的「モードチェンジ」のすすめ

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
大事な折り返し地点。このままいく? それとも…誰もが70歳まで働いて、90代まで生きるこれからの時代、折り返し点の「40代半ばの決断」が人生全体の充実度を決める鍵となる。自らも40代後半にリクルートから教育界に転身した著者が、自身の経験もふまえ、迷える世代に向けてアドバイス。読むと将来に対する不安と迷いが消え、元気が湧いてくる人生戦略論。 ※堀江貴文著『多動力』や西野亮廣著『魔法のコンパス』の中でも紹介された「キャリアの大三角形を作り、100万人に1人の人材になる方法」を、本書でも40代読者に向けて丁寧に解説。さらに、そのエッセンスを1枚のカラー口絵に集約。※本邦初公開! 自分の「信用度」を数値化できるチェックリスト付き!
40歳の誕生日までに必ずやっておきたいこと

40歳の誕生日までに必ずやっておきたいこと

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
40代は人生の折り返し地点。多くの場合、40代以降の人生は良くて現状維持、悪くすると真っ逆さまというケースも少なくない。けれど、もし、20代、30代のうちに人生プログラムを戦略的に用意できるなら、40歳の誕生日を迎えるあなたを待っているのは「人生の楽園」かもしれない。そう、40代は知識、経験、人脈を「レバレッジ」にして、さらに豊かな人生をつくりあげることが可能なのだ。やりたいことをやりきるために、さあ、いまから準備をはじめよう。
本書では、いま必ずやっておくべき仕事術や人脈術をはじめ、人間通になる方法を若き日の著者のエピソードを交えながらご紹介。かつてダメ社会人だった著者が仕事や出会いの中から培った成功の法則とはいかに!? また、年間3000冊を読破する著者ならではの読書術は一見の価値あり。読めば自ずと人生の知恵が身につく、社会人のバイブルです。
超 面白くて眠れなくなる数学

超 面白くて眠れなくなる数学

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
ベストセラー『面白くて眠れなくなる数学』、待望の第2弾!

本書では、「宝くじとカジノ、どちらが儲かる?」「『+(プラス)』の由来を知っていますか?」「人生の折り返しは何歳?」「小惑星探査機『はやぶさ』と素数の冒険」など、身の周りにひそむ数学からロマン溢れる壮大な数の話までを大公開。読み出すと、ページをめくる手がとまらなくなる「超面白い」数学エンターテインメント!

「本書のタイトルは『超 面白くて眠れなくなる数学』ですが、『超』とつけたのには理由があります。数学には、実に多くの「超」がつく言葉があるのです。超空間、超幾何級数、超越数、超数学――。人間の手が届かない宇宙の果てや、ミクロの世界を探ることができる数学それ自体が、普通の言葉を「超えた」存在です。その数学の中に「超〜」という言葉が、数多くあるのはとても興味深いことです」(本書「はじめに」より抜粋)

文庫版だけの特別章(PartIV)も収録!
40代をあきらめて生きるな(きずな出版)

40代をあきらめて生きるな(きずな出版)

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【「もう40代」ではなく、「まだ40代」と考えて生きる!】

「もう40代か、歳を取ったな」「この歳から何かを始めるなんて無理に決まってる」「いまさら高望みをしてもね」こんな会話がよく聞こえてくる。しかし、これは大きな勘違いだと最初に言いたい。ひと言で言えば、この本はそういった40代の“不幸な思い込み”を取っ払うために生まれた本である。――「はじめに」より 「40代は何をやるにも、もう遅い」そう自分に言い聞かせて、あきらめようとしていませんか? しかし、人生100年時代において、40代はまだ折り返し地点にも到達していないのです。人生をあきらめるには、残りの時間は長すぎる。本当は、40代こそ人生でやりたいことが最もできる世代なのです。「もう40代だから」ではなく、「まだ40代」と考えて、人生の後半戦に向けてリスタートを切るあなたへ。
私のくだらない半生

私のくだらない半生

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
あるワンルームマンションに同じスーパーで働く四人の女性が住んでいた。ある日出勤前のエレベーターで事故が起こり、四人は密室に閉じ込められてしまう。
人生折り返し地点にきた主人公・早瀬は、退屈しのぎに自分の半生を語り始めた。
長く過食に苦しんできた告白に三人は驚きながらも、みんなそれぞれに悩みを抱えて生きていた。
一人の人生を通して語り合う内に、四人の間に不思議な絆が生まれ始める。
老いへの「ケジメ」

老いへの「ケジメ」

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
日本はいまや、総人口の33%(3300万人)を65歳以上が占める超高齢化社会となりました。もちろん800万人団塊世代も等しく「老い」への仲間入りです。

そこで、人生の先輩・モタさんが「老い」への「ケジメ」のあれこれを本書で紹介します。

晩年をすっきりと、フットワークよく過ごすには、先手、先手でモノとこころの整理を心がけることが大切。

何よりも「モノを捨てる」ことを心がけなさいとアドバイスします。それがハッピーエンドを迎える大切な条件でもあります。

●人生に小さな「ケジメ」をつけてゆく

●「身辺整理」が「安心」を生む

●折り返し点を過ぎたら、やりたいことだけをやる

●こころの整理をひとつして、夢を持つ

●未練とどう折り合いをつけるか

●大きくなっていた欲を小さくする

●今日一日を精一杯楽しく生きる

●妻に先立たれた男はなぜかボケるのが早い

●一人ではないという気持ちを育てる

●あの世にいくときも、ユーモアを忘れないで (他)

本書は新講社より出版された『老いへの「身辺整理」』を改題し、再編集した新版です。


(※本書は2015/6/26に発売し、2021/4/1に電子化をいたしました)
40歳から輝く男がしていること

40歳から輝く男がしていること

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
男にとって40代とは、どのような年代なのか。また、40代になってから輝く男とサビつく男がいるが、何が明暗を分けるのか。20代論から50代論まで多くのベストセラーを出版してきた著者は、こう語る。「40代は少々、中途半端な年代である。それでいて働き盛りだ。だが、人生80年の時代。それは、ちょうど折り返し地点でもある。サラリーマン生活だけで先行きを考えると、あと20年くらいだろう。たしかに、ここを大過なく過ごして、無事、定年を迎えるという手もある。しかし、どちらにしても、この年代で一度リセットして、『オレの人生、これでいいのか』と、真剣に考えてみる必要があるのではないだろうか」と。その際に著者は、
(1)「柔軟」と言わせる感性
(2)「頼れる」と思わせる言動
(3)「カッコいい」と感じさせる佇まい
――の3点の重要性を強調する。その具体例やヒントが豊富に散りばめられた、人生後半を充実させるための珠玉の37話。
デジモノステーション(フル) 2014年8月号

デジモノステーション(フル) 2014年8月号

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【巻頭特集】
「上半期 家電大賞」
2014年も折り返し地点! そこで全21ジャンルの中で編集部が選んだ厳選モデルを家電のプロがそれぞれの視点で採点。上半期のヒット家電を教えます!!

【新製品情報「Scoop!」】
アップルOS、世界最大ゲームショウ ES 2014、Surface3など最新情報満載!

【第2特集】
各社の2014夏モデルをデータで比較
『保存版 最新Androidスマホ徹底分析!』

【第3特集】
『2014夏の本命ヘッドホン 28モデル全聴き!』
【第4特集】
『真夏を快適に過ごす方法』
【第5特集】
『カーナビがスマホに勝る理由』

【ビジョメガネ】
大好評グラビア企画「ビジョメガネ」には大注目されている女優、小松菜奈が登場!

【目次】
P12−【DIGIMONO NAVIGATION SCOOP!!】
■アップルOS開放! そして連携へ
■ゲームは次世代から新世代へ突入!
■Surface 3国内発売決定!
■パソコン、デジカメ、ロボット、シロモノ家電 ほか

P28−【巻頭特集】上半期家電大賞
■【Androidスマートフォン】フルHDは当たり前、カメラ機能が躍進!
■【Androidタブレット】キーワードは防水、フルセグ、SIMフリー
■【ポータブルハイレゾプレイヤー】ポータブルを制する者はハイレゾを制す!
■【ポータブルヘッドホンアンプ】高音質だけではダメな人に捧ぐポアタン
■【ウエアラブル&スポーツ】体と生活を変える活動量計
■【Ultrabook】真のウルトラはこれだ!
■【Win8タブレット】最強の相棒タブが判明!
■【ホームノートPC】万能な1台を厳選せよ!
■【デスクトップPC】デスクトップ一体型の王者はどれだ?
■【ミラーレス&一眼カメラ】突出したミラーレス機に支持大
■【コンパクトカメラ】個性で新市場を切り拓く!
■【高級コンパクト】一眼クオリティに迫る進化
■【4Kテレビ】次フェーズに突入した新世代“3強”4Kテレビ!
■【レコーダー】全録レコーダーの超進化と“リモート視聴”が決め手
■【ビデオカメラ】思い出を残すなら最新ビデオカメラで!
■【周辺機器】実用重視から未来的なモノまで大集結!
■【掃除機】各ジャンルで当たり年! 群雄割拠な掃除機
■【進化調理家電】一度使うと手放せない気が利く調理家電
■【デスク用デジタル文具】机上のデジ文にはスマホにない役目がある
■【モバイルデジタル文具】未来の“普通”になるアナログ感◎のデジ文
■【トイ&ホビー】紐解く鍵は“リバイバル”&“スマホ連動”

P78−【第2特集】【スマホ】保存版 最新Androidスマホ徹底分析!


P88−【第3特集】【ヘッドホン】2014夏の本命ヘッドホン 28モデル全聴き!

P96−【第4特集】【シロモノ家電】真夏を快適に過ごす方法

P118−【第5特集】【カーナビ】カーナビがスマホに勝る理由

P124−【デジモノプレゼンテーション THE 提案】
■【ミラーレスカメラ】パナソニック/『LUMIX DMC−GH4』
■【コンパクトカメラ】ソニー/『サイバーショット DSC−RX100M3』
■【レコーダー】パナソニック/『ディーガ/DMR−BXT970』
■【シロモノ家電】パナソニック/『三つ星ビストロ NE−BS1100』
■【カーナビ】カロッツェリア/『サイバーナビ AVC−VH0099H』
■【カーナビ】クラリオン/『NX714』

P150−【Entertainment Station】

P180−【ビジョメガネ glasses149 小松菜奈】