レンタル41万冊以上、購入99万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/1)

表示設定アイコン
キーワード関連順結果
一番わかりやすい はじめてのイーチンタロット

一番わかりやすい はじめてのイーチンタロット

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「当たるも八卦、当たらぬも八卦」
皆様、一度は見聞きしたことがあるのではないでしょうか?この言葉は易からきています。占いは当たることもあれば外れることもあり、陰陽吉凶で成り立っていることを示します。つまり、活用するのは吉ですが依存するのは凶ということです。当てものではなく、出た内容を参考にしながら長い人生の旅路にどう活かすかが大切です。そして占いの基礎・原点がこの「易」につまっており、このイーチンはその易の要素を多く含んだものとなります。つまり、この本を手にしたあなたはもう「人生の苦難を乗り越える教えを手にした!」といっても過言ではないでしょう。
しかし、易と聞くと原文が漢文であることから簡単に読み取れないことがハードルで「難しい!」と敬遠される方も多いのではないでしょうか?本著では難しい漢文やそれについての和訳・解説はあえてしていません。「はじめての易(イーチン)」を習得してみたい方向けに「極めてやさしい」作りとなっています。

(※電子書籍の仕様により、本書巻末に掲載の「トレーニング用カード」はコピーし切り離して使用することができません。見本としてご覧いただくことをご了承願います。)
禅の思想

禅の思想

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
大拙本人が、自身の代表作とした著作。戦時下の緊迫した状況下に書かれた。禅を「思想」、「行為」、「問答」の三テーマに分けて、禅の古典籍を引用しながら、言葉を超えた禅思想の在り処を言葉によって縦横に説き示す。今回初めて、通読を容易にすべく引用漢文に訓読文を大幅に追加注記した。
(※本書は2021/3/15に発売し、2022/7/12に電子化をいたしました)
7日間で基礎から学びなおす カリスマ先生の漢文

7日間で基礎から学びなおす カリスマ先生の漢文

  • ジャンル:語学
  • 著者:宮下典男
  • 出版社:PHP研究所
  • 長さ:123ページ
  • ポイント数:購入1,000ポイント
  • レビュー:31
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
大学受験の漢文は、すっかり端に追いやられ、英語と比べると、かつての教養のバロメーターの存在は危ういばかり。しかしこのあたりで、中国文化をその視野に入れてみませんか。漢文をやることは、中国という隣国をよく知ることにつながり、経済好調、政治、外交力絶大で、これからの日本にとりアジア最大のライバルともなりえる中国について、現在の局面打開のヒントを得ることができるはずです。中国人の前で、この書で身につけた様々な知識を披露してみてください。あなたは、きっと一目置かれ、相手との距離もぐっと縮まるはずです。結果、彼らの濃くて、しつこいほど親切な友人ネットワークに自ずととけ込むこともできるでしょう。漢文は、世界一強固な中国人ネットワークへの入会証でもあるのです。代々木ゼミナール・漢文のカリスマ先生が「漢文の達人」、「中国の達人」、さらには、「人生の達人」への第一歩をとっても分かりやすく解説します。
真訳 論語 より良く生きる言葉

真訳 論語 より良く生きる言葉

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
こんなにも心にやさしく響く『論語』があった! 東洋最大の知と徳の精華を、読みやすい現代日本語で、あなたに届けます。

孔子が生きた紀元前500年頃の中国も、現代同様に実力主義が広がり、思いやりや道徳心が失われていた時代でした。そのような時代に「正しく生きる」ことを説いた孔子のことばは、時空を超えて心に響く力を持っています。しかし、これまで『論語』を紹介した本は、特に女性や若年層にはとっつきにくさがあったのも確か。そうした方々にも広く読んでいただけるように、一般的な漢文読み下し体ではなく現代語に「真訳」し、心にすとんと入るものに仕上げました。

「自分を磨くための道を広げるのは人であり、道が人を広げるのではない」
「本当の間違いとは、あやまちを改めないことだ」
「学んでも、自分で考えなければ、何も得るところがない」
「才能やチャンスを与えられても、最後まで努力しなければ無駄になってしまう」
「立派な人間とは、まず行動で示し、次にそれを言葉にする人だよ」

つよくしなやかな心を手に入れる、162の“ことばの道標”をお届けします。
[新訳]貞観政要 組織のリーダーにとっていちばん大切なこと

[新訳]貞観政要 組織のリーダーにとっていちばん大切なこと

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
ここ10年近く、『貞観政要(じょうがんせいよう)』は半ばブームの様相を呈している。『貞観政要』という書物は、300年という長期政権を築いた中国・唐王朝の二代皇帝だった太宗(たいそう)=李世民(りせいみん)と、彼を取り巻く名家臣たちとの言行録。その問答を通して、トップと部下はどのような関係であるべきか、何が組織寿命の長短を分けるのか、リーダーにとって必要不可欠な心得とは何か……等が浮かび上がる。

5章構成からなる本書は、原田種成著『新釈漢文大系 貞観政要(上・下)』(明治書院)という大部の書に拠り、35編の言行録を厳選したうえで、それぞれに【書き下し文】【新訳】【解説】を記載している。とくに【解説】は唐王朝時代の解説にとどまらず、そこから学びとれる教訓を現代の視点から説き、組織社会の難題を克服するヒントを提供してくれる。究極のマネジメントを磨くことができる必読古典を、斯界の第一人者が編訳。
幸福のための努力論 エッセンシャル版

幸福のための努力論 エッセンシャル版

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
幸田露伴といえば、『五重塔』や『風流仏』などの小説で有名な明治大正時代を代表する文豪として知られています。しかし、露伴の天分は単に小説家としての能力だけにとどまるものではありませんでした。露伴はそうした小説家としての能力だけではなく、諸事百般に通じた「百年に一人の頭脳」(小泉信三)の持ち主であり、特に漢文や仏教に関する造詣の深さには、専門家をはるかに凌ぐものがありました。そうした露伴の教養の深さや人間観、さらには、一人の人間としての露伴の人生に対する心のもち方や姿勢が最もよく表れているのが、本書でご紹介する「露伴の人生論の双璧」といわれている『努力論』と『修省論』なのです。

『努力論』については、私自身これまでにも拙著『人間力を高める読書案内』(ディスカヴァー携書)や『自己啓発の名著30』(ちくま新書)でも取り上げるなど、私の最も愛読する人生の指針となっている本です。
『努力論』に収められている各編は、もともと、明治の末に『成功雑誌』など当時の青年によく読まれた雑誌に掲載されたものです。内容的には、青年や若者を中心とした人生に悩む人たちに向けて、どのような心のもち方をすれば人生を肯定的、前向きに生きていけるかということを、豊富な具体例と絶妙な比喩を用いて説いたものになっています。
中でも、「直接の努力」と「間接の努力」、「惜福、分福、植福」の「幸福三説」、「正、大、精、深」の「修学の四標的」といった露伴の所説については、充実したよりよき人生を生きていくための指針として特に有名です。
本書でご紹介するもう一つの書である『修省論』は、『努力論』の出版から数年遅れた大正三年に出版されたもので、両書の出版時期に大きな隔たりはありません。また、内容的にも、日々の絶え間ない向上心と小さな努力の積み重ねが大きな成功を生むという、露伴の人生に対する根本的な考え方は両書に流れる通奏低音として共通しています。

本書では、そうした露伴の難解な文章を平易な現代文に書き直した上で、原著に見られる繰り返しや冗長な部分を大胆に削除して、『努力論』と『修省論』の最も重要なエッセンスを抜き出し、現代の読者にも読みやすいように編集しました。

これまで、私は自分の生き方に迷ったときや、仕事上の人間関係などで悩んだときなどには、いつも『努力論』と『修省論』を読み返してきました。そして、そのつどこの両書は私に新たに前向きな気持ちで生きていく勇気を与えてくれました。読者の皆様にとっても、本書がこれからの人生を力強く生きていく上での一助となることを心から願っています。

※本書は2013年11月に小社より刊行された『超訳 努力論』から173の言葉を厳選し、文庫エッセンシャル版として再編集したものです。
人生は論語に窮まる

人生は論語に窮まる

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「子曰く、学んで思わざればくらし。思って学ばざれば殆し」
「子曰く、これを知るものはこれを好む者に如かず。これを好む者は、これを楽しむ者に如かず」。
誰でも一度はその一節に触れたことのある『論語』。古典中の古典として通読しておきたいと感じつつも、どこか道徳臭が強く、説教臭くてかなわないと敬遠しがちな人も少なくないのではないだろうか。
しかし本書には漢文の授業で習ったような道徳臭や説教臭さはさらさらない。若くして『論語』に出合い、年を経て今日もなお、その真髄を味わうことを楽しみとする、当代一流の読書人である谷沢永一・渡部昇一の二人が、『論語』のなかから「これぞ」という一節四十項を俎上にあげ、社会批評や自分自身の体験を語りつつ、そのエッセンス、読みどころを紹介し、人生にどのように活かしていけるかを本書で語り合った、座談会形式の人生論である。人間社会をしなやかに、そしてしたたかに生き抜くヒント満載の一冊。
大人の国語 やりなおしドリル

大人の国語 やりなおしドリル

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「母国、母国語」を学び直すための「国語」

本書は文章問題、短歌、俳句、漢文など83のドリルと6つのテストで読解力が伸び、納得しながらすべてが学べる大人のための国語ドリルです。
国語のエッセンスをドリル形式で学んでいただけるとともに、あなたが国語をお子さんに教えるときのコツもお教えします。
ぜひ、お子さんにも国語の面白さを伝えてあげてください。国語は全ての学習の基本。しっかり基本をおさえて、国語の世界を一緒に楽しんでいきましょう。

【ご利用前に必ずお読みください】
■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。
■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。
以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。

【主な掲載内容】
■第一章「もう一度、国語の世界へ」
・まず、音読してみましょう
・見て書く、読んで書く
・漢字の成り立ち 他

■第二章「国語のテスト、得意でしたか?」
・文章問題を解くために
・気持ちをとらえる物語文
・物語の表現の工夫 他

■第三章「広がるあなたの国語の世界」
・短歌(和歌)から日本の心を読む
・四季折々の言葉を詠み込む俳句
・敬語、正しく使っていますか? 他
中国が反論できない 真実の尖閣史

中国が反論できない 真実の尖閣史

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
中国公船による尖閣沖領海侵入が過去最多に!尖閣が日本の領土であることは明白だ!

中国による侵略の手口をもっともよく知る著者と、漢文学の専門家が中国人でも読める漢文史料と世界中の航海地図から検証。
「明の時代から尖閣は中国が支配していた」と強弁してきた中国だが、明朝の公式文書「皇明実録」の中では、尖閣は琉球に属し「明の領土ではない」ことが明示されており、さらに「台湾の付属島嶼」でもないことが証明された。
中国の領土拡大の手口を今、もっともよく知る著者・石平氏は、昨今の尖閣情勢を分析し、「このままでは日本は闘わずして尖閣を奪われる」と危惧する。
そこで、本書では膨大な尖閣史料から核心部分を徹底解説。中共のウソと捏造から、わが国の領土を守るべく、気鋭の評論家と漢文学者・いしゐのぞむ氏が中共に挑む史料戦!

序章 尖閣を守るために中国との歴史戦で勝つべきとき
民主党政権が中国の圧力に屈した「国恥記念日」を忘れるな / なぜ、尖閣を死守しなければならないのか…ほか

第1章 中国が曲解する「最古の史料」
明王朝の官僚による記録が示す事実 / 島の存在すら知らなかった中国 / 「舵手」を水先案内人だと曲解する中国側のデタラメ…ほか

第2章 中国が主張する「有力史料」の捏造疑惑
ニセ骨董商も顔負けの中国の詐欺的手法 / 疑惑だらけの地図を「有力史料」とするデタラメ…ほか

第3章 中国歴代王朝の官製地誌に記された領海
唐王朝の地誌では中国の領土は海岸線で尽きる / 尖閣は領土外と宣言した清王朝皇帝…ほか

第4章 琉球と清朝の領海の記録を検証する
尖閣は昔から「海の国境線」の日本側にある / 「風水域」から見た尖閣の所属問題…ほか

第5章 近代西洋人の航海記録に登場する尖閣
「魚釣島は琉球に属する」と明示した最初の地名辞典 / 「尖閣は琉球に帰属」と明記したドイツの地誌 / 英雄クルーゼンシュテルンも尖閣を琉球としていた…ほか

第6章 現代地図と尖閣名称の変遷から探る領有権問題
中国製公式地図に日本名「尖閣」が採用された理由 / 1967年刊行のソビエト公式地図でも、尖閣は日本領 / 中国政府が使う「釣魚島」の名称も日本人が命名…ほか

第7章 尖閣諸島に初めて上陸したのは日本人
内閣官房に採用された琉球史料の重要な意味 / 江戸後期、与那国島民はすでに尖閣の存在を知っていた…ほか

終章 尖閣の陥落は日本の終わりの始まり
日本は中国に断固とした対応を! / 史料発掘は中国を撃つ“楽しみ”…ほか

※本書は2017年に小社より単行本として刊行された『中国が反論できない 真実の尖閣史』を加筆・修正の上、新書化したものです。
日中関係史 「政冷経熱」の千五百年

日中関係史 「政冷経熱」の千五百年

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
日中の関係は、古来、ほぼ疎遠であった。経済的な交流は盛んでも、相互理解は進まなかった。
現代の日中関係を形容する際に「政冷経熱(経済面では交流が盛んなのに、政治的関係は冷淡であること)」と表現されることがあるが、そもそも千五百年間、日中間はずっと政冷経熱であったともいえる。遣唐使とは、少なくとも中国の側からすれば「敗戦国」からの朝貢使節に過ぎず、この時代、日本は東アジアから隔絶していた。
江戸時代になると、寺子屋で漢文を庶民に教えるなど「漢語化」の傾向がみられるものの、中国文化を全面的に信頼することはなかった。
一方、近代中国が西洋文明を学ぶ際、原文ではなく「和製漢語」を通じてその概念を把握しようとした。ゆえに彼らは西洋文明の本質を理解しなかった。そもそも和製漢語を生んだ日本語と日本に対する理解も、表面的なものに過ぎなかった――。
サントリー学芸賞受賞者が、最新の研究成果を踏まえて真摯に綴る一冊。
日本とシナ

日本とシナ

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
聖徳太子が送った隋への国書、「シナ絶対論」をめぐる江戸・漢学者の論争、近現代以降の幾度の戦争……。靖国参拝問題や尖閣諸島など、激動の予感がこれからも漂う時代に、「反日」と「覇権主義」をふりかざす隣国と、日本はどう向き合うべきなのか? 本書は保守論客の第一人者である著者が、「日本文明とシナ文明は明確に異なる」という前提に基づき、1500年にわたる歴史と交流を繙きながら“両国のあるべき関係”を説いた渾身の論考。「神道を守り抜けば、日本人は文明の誇りを維持できる」「漢文に翻訳されなかった大和言葉」「『何が何でもシナが尊い』とされた時期」「シナをめぐる日米の対立」「コミンテルンの赤い魔手」「盧溝橋事件の真相」など、“適切な距離感”が急速に薄れてしまった日本人が、常に不安定な大国の歴史的背景を自信と確信をもって理解するための必読の内容だ。過去は未来へと繋がっており、すべては正しい歴史認識から始まる。
神社合祀に関する意見

神社合祀に関する意見

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「神社合祀に関する意見」は日本の博物学者、生物学者、民俗学者南方熊楠による作品。菌類学者としては粘菌の研究で知られている。主著『十二支考』『南方随筆』など。投稿論文や書簡が主な執筆対象であったため、平凡社編集による全集が刊行された。英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、ラテン語、スペイン語に長けていた他、漢文の読解力も高く、古今東西の文献を渉猟した。
3日間で完成! 共通テスト国語で確実に7割とる方法

3日間で完成! 共通テスト国語で確実に7割とる方法

  • ジャンル:語学
  • 著者:長尾誠夫
  • 出版社:彩図社
  • 長さ:378ページ
  • ポイント数:購入1,600ポイント
  • レビュー:42
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
★「新傾向問題」の攻略法を掲載!

★ センター「出る順」古文・漢文重要語句を収録!

★ 現・古・漢を1冊で完全マスター!


教科書や文法書には受験に必要な内容がすべて網羅されているので、完璧に覚えれば満点を取ることも無理ではない。

しかし、多くの受験生にとってそれは不可能だろうし、仮に覚えていたとしても、完璧に使いこなすことはできない。その結果、本当に覚えておかねばならない頻出事項を覚えきれずに、あまり出題されない事項まで覚えてしまうのだ。これでは高得点を取ることはできない。

そこで、本書はこのようなスタンスを取ることにする。

「必要最小限のことのみ覚えて、7割を狙う」

もちろん、9割以上取る必要のある旧帝大や難関私大を目指すのなら、それではいけない。しかし、二番手の国公立やGMARCHを目標にしている人には、最小限の知識で7割は狙えると断言しておこう。

つまり、本書は共通テスト(国語)における最低限の知識をまとめたものであり、最小限の労力でいかに高得点を取るかを狙ったものなのだ。(「はじめに」より)
大学受験らくらくブック 漢文

大学受験らくらくブック 漢文

無料サンプル 内容紹介
漫画
センター試験攻略に必要な「漢文」の知識をマンガで伝授。覚えにくい「文法・句形」も、ストーリー仕立てのマンガだから、サクサク読めて、記憶にもバッチリ残る。漢文学習のスタート期、ラストスパート期など、いつでも読めるから嬉しい。
中学故事成語・漢文 新装版

中学故事成語・漢文 新装版

無料サンプル 内容紹介
漫画
まんがで故事成語と漢文が勉強できる本。やさしく解説しているので、わかりにくい学習項目も楽しく読めて、スイスイ頭に入ってくる。また、要点が一目でわかり、例題や入試問題も豊富なので、定期テスト・入試に通用する実力がバッチリ身につく。
オーディオブック 山月記

オーディオブック 山月記

無料サンプル 内容紹介
オーディオブック
「隴西の李徴は博学才穎、天宝の末年、若くして名を虎榜に連ね、ついで江南尉に補せられたが、性、狷介、自ら恃む所頗る厚く、賤吏に甘んずるを潔しとしなかった」……まさに名文、格調高い漢文調の文体が、才能に溢れながら強すぎる自尊心に自滅していった詩人の苦悩と悲哀を極限まで浮かび上がらせる。清朝の説話集「唐人説薈」の「人虎伝」を下敷きとした中島敦の名作。

■朗読者:網野隆

※このコンテンツは音声のみの作品です。本文のテキストは含まれませんので、ご了承下さい。
 また、必ずご購入前に再生可能か無料サンプルでお試し下さい。
 無料サンプルを再生できない場合は、大変申し訳ありませんがご購入をお控え下さい。