レンタル43万冊以上、購入104万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
科学・生物・テクノロジー
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/19)

表示設定アイコン
シュタイナー地球年代記

新刊シュタイナー地球年代記

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
シュタイナー神秘学、神知学の観点から「宇宙進化」「人類進化」を語る。
くらしに役立つ木の実図鑑 人の知恵、種のくふう

新刊くらしに役立つ木の実図鑑 人の知恵、種のくふう

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
身近な木の実をむだなく利用してきた、昔の人の知恵。子孫を残すために進化してきた、木の実自身の知恵。本書では、主としてこの2つの知恵に焦点をあてて選んだ170種の木の実たちを、写真・絵とともに紹介します。具体的には、次の4章で構成されています。
〈第1章:食生活をささえてきた木の実〉とちのき、くり、くるみ、ぶな、すだじい、こなら、くぬぎ、いちょう
〈第2章:おやつの木の実〉かき、さくらんぼ、もも、みかん、いちじく、やまぐわ、しゃしゃんぼ
〈第3章:くらしのなかの木の実〉うめ、かりん、きんかん、せんだん、さんしょう、レモン、オリーブ、はぜのき
〈第4章:木の実の旅立ち〉いろはもみじ、とうかえで、めぐすりのき、ゆりのき、あかまつ、メタセコイア ほか。
本書は、小学中学年から中学生を主な対象としている「楽しい調べ学習」シリーズの一冊ですが、大人でもためになることがたくさんあり、重宝できます!
新型コロナは人工物か? パンデミックとワクチンをウイルス学者が検証する

新刊新型コロナは人工物か? パンデミックとワクチンをウイルス学者が検証する

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
新型コロナウイルス・オミクロン変異体の塩基配列(RNAを構成する、四つの塩基の並び方)の変異を見て、ウイルス学者である著者は凍りついた。
「同義置換が1、非同義置換が30、こんなことはありえない」。
同義置換とは、アミノ酸の変異が起こらない塩基配列の置換のことであり、非同義置換はアミノ酸の変異が起こる塩基配列の置換のことを指す。通常、同義置換/非同義置換はランダムに入るため、同義置換が1で非同義置換が30というのは明らかな異常であると言わざるをえない。
それから著者は、本格的にオミクロン変異体の塩基配列の解析に乗り出した。著者はオミクロンBA.1が出現する直前に、オミクロンBA.1の変異から一つのアミノ酸が武漢型に戻った配列の変異体があるはずだという仮説のもとで検索を行った。オミクロンBA.1に変異する一つ前の、いわば「親」となる変異体である。すると、自然界では到底ありえない事態が起こっていることが判明したのである。
本書では著者が行ったオミクロン変異体の検証について平易に解説し、さらにオリジナル武漢型の特殊性やワクチンと死亡者数増加の関係も考察する。2022年、なぜ超過死亡者(例年の死亡者数をもとに推定される死亡者数を、実際の死亡者数が超過した数)が前年より大幅に増えたのか?
2035年に生き残る企業、消える企業 世界最先端のテクノロジーを味方にする思考法

2035年に生き残る企業、消える企業 世界最先端のテクノロジーを味方にする思考法

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「世界のテクノロジーは、かつてない速度で進化しています。2022年11月に登場したChatGPTのユーザー数は、公開からわずか5日で100万人を超え、瞬く間に世界中に広がりました。これはIT史上最速のスピードです。このブームに乗って、生成AIに必要な半導体を製造するエヌビディアの時価総額は、2024年6月、マイクロソフトやグーグル、アップルを抜き、約500兆円で、上場企業の時価総額において世界一となりました。これまでIT業界を牽引してきたのはビッグテックのGAFAMが中心でした。GAFAMとは、グーグル、アマゾン、フェイスブック(現メタ)、アップル、マイクロソフトの頭文字を取ったものです。しかし、ChatGPTを開発したのは、オープンAIという、2015年に創業したばかりのスタートアップでした。その衝撃は、テック業界の勢力図すらも塗り替えるほどのものでした。(中略)技術進化の潮流をできるだけ正確にとらえ、最新のテックトレンドをキャッチできなければ、業界を問わず、ビジネスの存続は困難になるでしょう。本書のタイトルは、10年後をイメージして『2035年に生き残る企業、消える企業』となりましたが、もっと近い未来に明暗が分かれるかもしれません。それだけではありません。生成AIをはじめとした最先端テクノロジーを、文系理系を問わず、誰もが使えることを求められる時代が、すでに始まっています。小学生ですらChatGPTを使って読書感想文を書こうと試みる時代です。最先端テクノロジーを使えない人材は、市場価値を失ってしまいます」
――本書「はじめに」より

【本書の内容】
第1章 いま押さえておくべき最新テクノロジーの潮流
●世界最大級のテクノロジー展示会「CES」を現地で見る
●最先端のプロダクトをチェックするにはテック企業の開発者会議
●テーマ別・注目すべき最新テクノロジーの動向
第2章 企業も人材も、最新テクノロジーの潮流に乗り遅れれば淘汰される
●最新テクノロジーの潮流に乗り遅れた企業の末路
●非技術系こそ、テクノロジーの知識が強力な武器になる
●テクノロジーの潮流を読み誤らないために
第3章 世界最先端を自分に実装する方法
●日本のマスコミの報道だけでテクノロジーの潮流はとらえられない
●学びを深めるための四つのポイント
まんがで覚える 星座・星名と神話がわかる本

まんがで覚える 星座・星名と神話がわかる本

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【全編ふりがなつき! 世界最大級のドームをもつ 多摩六都科学館・プラネタリウムの解説員が伝える! わかりやすくてどんどん引き込まれる、 星座、星、神話のおはなし。】
街中でも星は見えるんです!今夜からできる星座の見つけ方、星座をかたどる星、星座と神話の結びつきがマンガ×写真×読み物でわかる!さらには星と宇宙のなぜなにガイド星にまつわる職業ガイドも充実!
星座と結びついたギリシャ神話は、「竪琴の名手・オルフェウスが妻を冥界に迎えにいく話」「見た者を石にするゴルゴン(メドウーサ)とペルセウスの戦い」「全知全能の神・ゼウスが自身の恋のために様々な動物に変身する話」「怪物ミノタウロスの迷宮から脱出する話」など有名なものばかり。
本書では、登場する神の相関図を入れるなどギリシャ神話のお話そのものも、楽しめるようになっています。「星座と神話」のメインストーリー以外にも、星座のなかでも特に見つけやすい星の特徴解説、星の一生や動きのしくみなど基本情報も解説します。
【監修】成瀬裕子(なるせ・ゆうこ)多摩六都科学館 プラネタリウム解説員。2008年より北海道や関東の科学館・私立中学校等でプラネタリウム投影に携わり、2018年より多摩六都科学館所属。
アート脳

アート脳

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
全米ベストセラー、日本上陸!
絵画に釘付けになったり、音楽に感動したりするだけで、健康で長生きする! 脳科学が初めて明かした「アートの効用」。
本書では、アートがいかにして私たちの生活の質を高め、より良いコミュニティを築いていくのかについて、科学的根拠とともに示していく。日々のさまざまな美的経験によって、どのような生物学的変化が起きるのか、その仕組みについても説明する。
たとえば、
・ニューヨーク州北部では、アルツハイマー病の症状が進んだ男性が昔よく聴いていた曲を聴き、5年ぶりに息子を認識した。
・フィンランドでは、産後うつを患った若い母親が生まれたばかりのわが子に歌を歌い、抗うつ剤だけに頼るより早く回復している。
・世界各地の医療現場では、美術館を訪れることが患者に処方されている。
・感覚的に豊かな環境では学習の効率が高まり、記憶の定着率が高いという近年の研究結果から、多くの学校や職場、公共施設では環境が見直されている。
このようなかたちで、あらゆるアートには健康・ウェルビーイング・学習・繁栄を促進する効果がある旨も明らかにしながら、ビジネスパーソンのみならず子供から高齢者まで生活のなかにアートを取り入れる手法を順序立てて紹介する。

○本書の内容
●はじめに 人間を変えるアートの効用
●テスト 生活にアートを取り入れる――美的マインドセット
●Chapter1 体と美の不思議でおもしろい関係――アートの解剖学
●Chapter2 部屋の照明、周囲の音、匂いが最高の美的経験になる――幸福感を育む
●Chapter3 自分を取り戻すために、描く、歌う、踊る、作る――メンタルヘルスの回復
●Chapter4 アートが寿命を延ばす嘘のような本当の話――体を癒す
●Chapter5 仕事と学びに遊び心を!――学習を拡張する
●Chapter6 マンネリ気味の日常を変える6つの条件――持続的幸福
●Chapter7 人類はアートとともに進化する――コミュニティの構築
●おわりに 未来のアート
擬態のふしぎ図鑑 変身の名人たち!

擬態のふしぎ図鑑 変身の名人たち!

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
地球上には多くの生き物がすんでいて、その中でも特に昆虫は種類が多く、生態もさまざまです。しかし、昆虫は体が小さいため、他の生き物に狙われることもあります。そこで、昆虫たちは木の幹や葉の色に姿を似せて、敵の目をあざむいてきました。本書は、擬態で身を守る昆虫を中心に紹介しています。

〈第1章〉
「擬態」って、なんだろう?
……昆虫の身を守る知恵/昆虫の擬態のテクニック/昆虫をさがしにいこう/昆虫の特徴

〈第2章〉
……敵をあざむく目立たないテクニック/葉にそっくり/枯れ葉にそっくり/枝にそっくり/コケにそっくり/花にそっくり/ふんにそっくり/幹にとけこむ/地面や草むらにとけこむ/擬死をする 〈第3章〉敵もおどろく目立つテクニック……アリにそっくり/ハチにそっくり/テントウムシにそっくり/ベニボタルにそっくり/毒チョウにそっくり/威嚇をする(おどかし)/昆虫を学べる施設/昆虫の写真をとろう 他
昆虫ハンター・牧田 習と 親子で見つけるにほんの昆虫たち

昆虫ハンター・牧田 習と 親子で見つけるにほんの昆虫たち

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
人気の昆虫ハンター・牧田 習さんが贈る、大人も子どもも楽しめる昆虫図鑑
いざ昆虫を探しに繰り出しても、適切な準備や知識がなければ目当ての昆虫を見つけることは難しいもの。
本書では、世界中を飛び回る昆虫ハンター・牧田習さんが、日本国内で出会える昆虫たちの魅力や見つけ方を、独自の視点も交え分かりやすく解説していきます。大迫力の写真を楽しみながら、牧田さんの昆虫愛にどっぷり浸かれること間違いなし! さらに親子でチャレンジできる、昆虫採集トラップの作り方も紹介しています。昆虫好きの子どもたちはもちろん、大人も一緒に楽しめる1冊です。

【目次】
昆虫探索の服装・持ち物
手作り虫とりトラップの作り方
昆虫探索の心得
さあ、しゅう先生と昆虫を探しに出かけよう
第1章 春に見られる昆虫
第2章 夏に見られる昆虫
親子で読みたい昆虫コラム「子どものころから虫とりに夢中!」
第3章 秋に見られる昆虫
親子で読みたい昆虫コラム「『昆虫が好き!』を仕事に」
第4章 冬に見られる昆虫
親子で読みたい昆虫コラム「虫とりを親子で楽しむ秘訣とは?」
危険がある昆虫
親子で読みたい昆虫コラム「しゅう先生が語る昆虫の魅力」
世にも奇妙な脳の知覚世界 多重共感覚研修医の臨床ノート
僕は、患者の痛みや苦しみを実際に感じることができる。
他人の状態を鏡のように感じ取る「ミラータッチ共感覚」をもつ神経科医が、脳の知られざる知覚現象を解くサイエンス・ノンフィクション。

文字や数字、音に色を感じるなどの「共感覚」がある人たちが人口の4%程度存在しているという。
そのなかでも特異な「ミラータッチ共感覚」は、目の前の人が頬に手をやると、自分の頬に触れられている感覚があったり、痛みに苦しんでいる人を見ると、その痛みを感じ取ったりする。
まるで鏡(ミラー)に映る自分のように。

ミラータッチ共感覚者であり、神経科医でもある著者が、目の前の患者の痛みや苦しみを自らの身体で感じながら、知られざる脳の知覚現象「共感覚」と向き合う日々を綴る一冊。
働かないアリ 過労死するアリ〜ヒト社会が幸せになるヒント〜

働かないアリ 過労死するアリ〜ヒト社会が幸せになるヒント〜

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
おしゃべりするアリを研究する「アリ先生」による面白すぎるアリの生態

・葉っぱを切って集め、キノコを育てるハキリアリは超おしゃべり!?
・アリは極寒、酷暑の砂漠でも活動でき、海中に住むアリも!?
・24時間ほぼノンストップで働き3か月で死んでしまうアリ
・巣全体の4%しか働かないアリ
・夫婦で寄生するフリーライダーのアリ
・死をコントロールされてしまうゾンビアリ
・子育て中はアリも寝不足になる
・アリも睡眠時間が寿命に影響する……etc.

アリが地球上に登場してから約5000万年。 原始的な小さい社会で生きるアリから、超複雑でシステマチックな社会をつくる進化したアリまで、さまざまな種類のアリがいる。 人間社会では、この巨大な社会から振り落とされないよう、社会にコミットし、仕事をして奉仕しなければならない、働かざる者喰うべからず!という思考になりがちだ。
しかし働き者のイメージがあるアリの社会は、実際はそうでもない。高度に進化した役割分担社会と、平等でのんびりした原始的社会。どちらの働きアリが幸せだろう?
多様でとんでもなく面白いアリの世界から、地球に登場して20万年にしかならない人類が幸せになるヒントをもらえるのではないだろうか。

特典音声 ハキリアリのおしゃべりが聞けます!
多元宇宙(マルチバース)論集中講義

多元宇宙(マルチバース)論集中講義

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
気鋭の理論物理学者が白熱講義。最新のマルチバース宇宙論がわかる超入門編!
別の宇宙には“もう一人の自分”が無数に存在するかもしれない!?

これまで多くのSF作品の中で「並行宇宙」や「パラレルワールド」といった言葉で語られてきた概念が、今、理論物理学の世界で真剣にその存在を議論されています。そんな、いまや精密科学として確立されつつある「マルチバース(多元宇宙)」とは何かを、カリフォルニア大学バークレー校教授で、素粒子物理学、量子重力理論、宇宙論を専門とする著者が、文系にもできるだけわかりやすく噛み砕いて解説しました。
まるで講義をそのまま聞いているような感覚で、量子力学とニュートン力学との違いから、超弦理論、インフレーション理論、ワインバーグの人間原理といった最新の宇宙論のキーワードまでをざっくり把握。マルチバース(多元宇宙)の考え方が理解できるようになります。『スパイダーマン』『ドクター・ストレンジ』『エブエブ』……etc.
これを読めば、あのSF作品の世界がより深く考察できるようになる!
面白くて眠れなくなる脳科学

面白くて眠れなくなる脳科学

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
脳は、まだまだわからないことだらけ。だから「もっと知りたい!」に満ちている――。

死んでいるはずの脳が生き返った?
守りは堅いのに、体によくないものは大好き
右脳と左脳のホントのところ
ないはずのものを感じる脳
どうして夢をみるのだろう?
「ニューロン以外」の細胞が頭の良さのカギ?
脳は“こうしたい”と思う「前」に動き出す
……などなど、身近な話題から最新の知見まで、深くてふしぎな脳科学の世界へ案内します。
複雑だから面白い! 選りすぐりのエピソードが満載!
面白くて眠れなくなるウンチ学

面白くて眠れなくなるウンチ学

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
シリーズ70万部突破の最新作はウンチ学!
誰にも身近なウンチには、知らなかった真実がてんこ盛り。ウンチの科学的な知識に迫ります。

●ウンチは何からできているの?
●ウンチやオナラが臭いわけ
●オシッコができる仕組みと成分
●ウンチがしたくなる仕組み
●人類にとってプラスにもマイナスにもなる細菌
●大腸菌は大腸内の主流派か、それとも少数派か?
●プロバイオティクスの究極はウンチ移植?
●衛生観念が弱かった中世ヨーロッパの汚物事情
●江戸時代のすぐれた循環システム
●寄生虫王国だった、かつての日本
●宇宙飛行士はどうウンチ・オシッコをするの?
●ミミズのウンチを研究し続けたダーウィン
などなど最新科学の視点からウンチに迫ります。
お子さんの夏休みの自由研究にもピッタリ! 大人の知的好奇心も満足できます。
新分類改訂版 野鳥図鑑

新分類改訂版 野鳥図鑑

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
十数年ぶりに学術体系が見直され、いくつかの野鳥の分類が変更されました。
この野鳥図鑑では、最新の分類をもとに、以前刊行されて大変好評だった「野鳥図鑑」を新たに編集しなおし、分類なども学べる新記事を掲載。
美しい写真と野鳥の解説はそのままに、最新の情報を満載した新しい野鳥図鑑になりました。
重量も軽く持ち運びに便利な点もポイント。フィールドでの野鳥観察にも、野鳥が好きな友人へのプレゼントにもピッタリです。
主な収録内容は、野鳥の名前と分類データ、野鳥のメイン、サブ写真、見出しと解説文、大きさで見分けるイラストページ、鳴き声、生息環境、生活タイプなど、それぞれの野鳥たちを詳しく解説。似た野鳥の見分け方も丁寧に解説しています。
天才の光と影 ノーベル賞受賞者23人の狂気

天才の光と影 ノーベル賞受賞者23人の狂気

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
才能とは何か? ビジネスパーソン必読の圧倒的教訓。ノーベル賞を獲得するほどの研究を成し遂げた「天才」は、素晴らしい人格者と思われがちだ。だが、歴代受賞者のなかにはヒトラーの写真を誇らしげに書斎に飾っていた「ナチス崇拝者」もいれば、妻と愛人と愛人の子どもと一緒に暮らした「一夫多妻主義者」もいる。光るアライグマ(エイリアン)と会話を交わした、という「薬物中毒者」や、「アルコール依存症」で売春街から大学に通った者、超越瞑想に「オカルト傾倒」して周囲を唖然とさせた者も。どんな天才も、輝かしい「光」に満ちた栄光と、背面の暗い「影」を併せ持っている。本書では、著者が独特の「狂気」を感得した受賞者23人を厳選。必ずしも幸福とは言い難い、天才たちの数奇な人生を辿る。 【本書に登場するノーベル賞受賞者たち】フリッツ・ハーバー/フィリップ・レーナルト/ヨハネス・シュタルク/ニールス・ボーア/オットー・ハーン/ヴェルナー・ハイゼンベルク/マックス・フォン・ラウエ/アルベルト・アインシュタイン/エルヴィン・シュレーディンガー/ポール・ディラック/エンリコ・フェルミ/ヴォルフガング・パウリ/エガス・モニス/ライナス・ポーリング/ウィリアム・ショックレー/ジェームズ・ワトソン/リチャード・ファインマン/ニコラス・ティンバーゲン/ブライアン・ジョセフソン/キャリー・マリス/ジョン・ナッシュ/リュック・モンタニエ/ロジャー・ペンローズ アカデミー賞作品で話題のオッペンハイマーも関連して登場!
最新地震津波総覧−地球科学に迫る「防災対策書」

最新地震津波総覧−地球科学に迫る「防災対策書」

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
内容説明

東日本大震災の総括と詳報。今後の想定、東海・東南海・南海・首都直下。地震津波の日本史(古墳時代〜現代に変遷)。1千年後まで伝えたい教訓。



目次

第1部 東日本大震災の総括(花綵列島の三陸海岸;主な三陸地震津波災害;東日本大震災)

第2部 発生源と今後の想定(発生源による津波災害;津波の教訓・今後の想定)

第3部 地震津波の日本史(歴史に学ぶ巨大地震津波;古墳時代から安土桃山時代(戦国後期)

江戸時代から現代)



著者等紹介

加藤美勝[カトウヨシカツ]

1935年宮城県石巻市生まれ。山形大学卒業後、東北大学工学研究科聴講研究生。三菱地所株式会社本社勤務、建築設計監理。’95年阪神淡路大震災で「建築物・地盤など地震被害現地調査」をする。同社退社後著述研究者となる。建築・地震津波工学研究家。主な著書に、設計専門書『現代建築設備設計法の潮流』(創栄出版)など建築関連書籍多数。一般書には『団塊力で本を出そう』(知道出版)(社・日本図書館協会選定図書)。近著に文芸書、歴史長編『小説 戦国北条記―伊豆箱根天嶮・関八州の王者』(知道出版)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
学者の正義

学者の正義

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
コロナが露わにした堕落した学者の姿

学者は真理の探究を捨てた。カネの出し手に都合の良い論文を書くことが正義なのか。コロナの起源を一貫して追究してきた著者が人工ウイルス研究の闇に迫る!

●欧米では研究所起源説が主流に
●学会で聞いた学者たちの本音
●武漢研究所の最初の三人の感染者
●一流学術誌に掲載された疑惑の論文
●機能獲得研究は生物兵器開発を目的とする
●頻繁に起きる研究所からのウイルス流出
●生物学の常識から外れていったワクチン推進政策
●ワクチンを巡る医療産業複合体の闇
●真理より自分の損得を優先する学者たち
●なぜエリートは弱者をバカにするのか
●全体像に興味がない日本の学者
●日本で内部告発をすると冷遇される
●正義で動く人は金で動く人にはかなわない
●「陰謀論者」というレッテル貼りで終わらせない
NHK 趣味どきっ!(火曜) 道草さんぽ・春2024年4月〜5月

NHK 趣味どきっ!(火曜) 道草さんぽ・春2024年4月〜5月

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「もっと知りたい!」「やってみたい!」知的好奇心をくすぐる幅広い趣味を楽しもう!

スマホやエクササイズ、レシピ、ライフスタイルなど、毎日の暮らしを豊かにする情報が満載のテキスト。暮らしに役立つ企画のほか、気軽にやってみたくなる趣味や新しい感覚で学ぶ歴史や文化の教養講座など、多彩なラインナップが楽しめます。

■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。

■今月のテーマ
生態を知ると、植物はこんなにおもしろい!

好評を博した、NHK趣味どきっ!『道草さんぽ・春』のアンコールテキスト。「下町」「寺社」などの身近な場所を訪ね、「春」の植物を中心にその楽しみ方を紹介。「花のつくり」「葉のつくりと働き」「種子の旅」など、植物の興味深い生態についても掘り下げる。

■講師:多田 多恵子

※こちらは趣味どきっ!火曜版です。ほかに月曜版、水曜版があります。

※【アンコール放送】2023年4〜5月の再放送です。前回放送時のテキストがそのままお使いいただけます。
水族館のひみつ図鑑 おどろきのしくみから飼育係の仕事まで

水族館のひみつ図鑑 おどろきのしくみから飼育係の仕事まで

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
『水族館のひみつ』の再編集版。

水の生き物たちと気軽に出会えるところ、それが水族館です。ガラス1枚をへだてた水槽の中には、たくさんの生き物たちが暮らしています。そしてその裏側には、生き物たちが暮らす環境を整えるための設備や機器があり、飼育係をはじめとするスタッフが働いています。本書は、水族館に行ったときに感じる疑問をもとに、普段見ることのできない、生き物たちのユニークな姿や、水族館の設備や機器、水族館スタッフの生の声を紹介しています。

〈1章:水族館の生き物たちについて知りたい!〉
「魚はどこからやってくるの?」「イルカやアシカはどこからやってくるの?」他
〈2章:水族館のしくみについて知りたい!〉
「水槽の海水はどうやって集めているの?」「夜の水族館はどうなっているの?」他
〈3章:水族館で働く人たちについて知りたい!〉
「飼育係は毎日どんな作業をしているの?」他

※ここに掲載している情報は、2016年4月現在の情報です。
種の記憶

種の記憶

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【目次】

1 この私、そしてぽく〈単細胞生物〉
2 WONDERFUL LIFE(ワンダフルライフ) 〈無脊椎動物〉
3 荒れた海辺〈魚類〉
4 見果てぬ夢〈両生類〉
5 EL CONDOR PA SA (エルコンドルバサ)〈爬虫類 ・ 鳥類〉
6 アフリカの日々〈霊長類・類人猿〉
7 聖プッシュ祭〈霊長類・猿人〉

(※本書は2015/10/17に鬼灯書籍より刊行された書籍を電子化したものです。)
巨樹 巨木図鑑

巨樹 巨木図鑑

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【日本各地の巨木を解説する図鑑】

樹齢千年を超す山桜や、妖しい伝説のある楠の木、一面見渡すほどの藤の花など、全国各地、天然記念物や花見の名所となっている巨木がたくさあります。それらの巨木たちから訪れやすいもの、美しいものを厳選して構成。巨木好きの著者が単独で撮影したものを中心に、見たこともないような巨木たちをギッシリ掲載。ひっそりとした自然のあるところが好きな人、どこか観光に行く際にちょっと森林浴に立ち寄りたい人などにも超オススメの新図鑑です。
眠れなくなるほど面白い 図解 炭水化物の話

眠れなくなるほど面白い 図解 炭水化物の話

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【健康・ダイエットのために知っておきたい栄養素“炭水化物”のギモンを糖質制限の第一人者が徹底解説!】

昨今、健康法やダイエット法として“糖質制限”が浸透し定番となっていますが、一度やってみたものの挫折してしまう人も多く「一生続けるのは現実的じゃない…」「やっぱり主食を食べたい」という声も少なくありません。
本書では『炭水化物』をテーマに、ガマンせずに食べながら痩せる方法や生活習慣病の予防に役立つ知識を、糖尿病専門医でもある著者が図解でわかりやすく解説します。

すべてのカギは『血糖値』。
血糖値と聞くと、糖尿病など生活習慣病の人だけが気にするべき数値のようなイメージがあるかもしれませんが、健康診断の数値にあらわれない『食後高血糖』は成人の2人に1人に起きているといわれており、誰もが他人事ではない数値です。
炭水化物を食べながらでも血糖値を上げない食事法を具体的に紹介し、「GI値って気にするべき?」「オススメの炭水化物は?」「〆のラーメンを食べてしまった翌日は何をすればいい?」といったギモンにも医学的に回答。
さらに「白米よりチャーハンのほうが太らない」「糖質を摂るなら朝よりむしろ夜」「パンを食べるときはバターをたっぷりと塗る」など、今までの固定概念を覆す新常識も。

最先端の研究にもとづいた食事法で、炭水化物や糖質を「食べられない」ではなく「どう工夫して食べるか」がわかる、楽しく一生続けられるメソッドが満載の一冊です。
ヤギの診療

ヤギの診療

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「たったこれだけ知っていたら、死なせなかったのに…」
ヤギの病気と診療について優しく解説しました。
この1冊で病気のヤギが来院しても大丈夫です。
3ステップで診療の全体像がわかります。
ステップ1 基本のヤギの飼育の仕方
ステップ2 治療方針の立て方
ステップ3 よくある疾患と具体的な治療方法
ヤギの診療に初めて取り組む獣医師や、ヤギを専門としない獣医師が診療する際の助けになることを願い、実践的な知識を一冊にまとめました。獣医師向けではありますが、ヤギの身体のしくみや病気のことをより詳しく知りたいヤギの飼育者のみなさまにも、理解を深めていただける内容になっています。
知っているだけで助けられる命があります。

(※本書は2022−07−31に日本橋出版より発売された書籍を電子化したものです。)

目次
第1章 ヤギの一般知識
第1節 ヤギの一般知識
第2節 宮古島のヤギ
第2章.ヤギの診療技術
第1節 捕獲と係留
第2節 治療の基本手技
第3節 疾病の診断
第4節 飼料及び飼育
第5節 繁殖と分娩
第3章 よくあるヤギの病気と診療20
第4章 獣医師が知っておきたいヤギに関する法律
9歳から知っておきたい AIを味方につける方法 レンタルラベル

9歳から知っておきたい AIを味方につける方法

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 準新作レンタル 値下げ
まるで人間のように文章を書いたり、絵を描いたりすることができる人工知能のことを「生成AI」といいます。この生成AIはとても便利である反面、使い方次第ではとても危険なものとなります。
そこで、生成AIの仕組みや長所・短所、正しい使い方を子どもにも分かるように解説し、『どんな場面で、どのように生成AIを使うといいのか』が楽しく学べるような入門書を目指したのが本書です。
親子で読んでいただくのはもちろん、学校の先生にもオススメの一冊です。
ビジネス・暮らしに活かせるChatGPT・生成AI活用アイデア大全

ビジネス・暮らしに活かせるChatGPT・生成AI活用アイデア大全

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することなど文字についての機能が使用できません。

ビジネスハックから収益化まで

今すぐ簡単に使いこなせる活用ワザ!



仕事の効率が上がる! 生活の質がアップ! リスキリングに役立つ! 副業に活用できる! タイパが高まる

AIを自由に使いこなす時代へ!



近年急速に注目を集め、普及が進んでいる「生成AI」

ITに詳しくない人も、興味のある人も、気軽に活用できる!



電子書籍版の解説画像はカラー写真でわかりやすい!

【目次】
Chapter1 AIとはいったい何か

1−01 生成AIの衝撃

1−02 AIの歴史の振り返り

1−03 AIは人間の仕事を奪うのか?

1−04 生成AI活用における注意点



Chapter2 生成AIの種類

2−01 様々な種類の生成AI

2−02 画像生成AI

2−03 文章生成AI

2−04 音楽生成AI

2−05 動画生成AI

2−06 3Dモデル生成AI



Chapter3 生活・学習アイデア

3−01 健康に良いレシピを考える

3−02 YouTubeの内容を要約する

3−03 自分の分身を作って話をする

3−04 AIと気兼ねなく英語を効率的に学ぶ

3−05 英文から単語帳を作る

3−06 英語学習用の例文を作る

3−07 TOEICの練習問題を作る

3−08 難しい言葉や概念をわかりやすく説明する

3−09 画像について解説する

3−10 数学や物理の計算問題を一瞬で解く

3−11 積分して関数のグラフを書く



Chapter4 SNS・副業アイデア

4−01 X(旧Twitter)の投稿文をハッシュタグ付きで作る

4−02 Instagramの投稿を効率的にする

4−03 YouTubeの投稿を効率化する

4−04 TikTokなどショート動画の投稿を効率化する

4−05 ブログを運営してお金を稼ぐ

4−06 WebサイトのQRコードを作る

4−07 Webライティングでお金を稼ぐ

4−08 翻訳でお金を稼ぐ

4−09 海外の仕事を個人で受注してドルを稼ぐ

4−10 AI美女の写真集を発行し収益化する



Chapter5 ビジネス活用アイデア

5−01 会話の文字起こし・議事録をつくる

5−02 アンケートの回答を分析する

5−03 CSVやExcelファイルのデータを分析する

5−04 メール文を一瞬で作る

5−05 謝罪文の原案を考えてもらう

5−06 UXを改善する

5−07 マーケターの仕事を効率化する

5−08 気になる論文を効率的に検索する

5−09 パワポ資料を数分で作る

5−10 テキスト1行でLPを作る

5−11 見た目を良くしてオンライン通話する

5−12 アバターにプレゼンしてもらう

5−13 質の高い研修動画を手軽に作る



Chapter6 クリエイティブ・創作アイデア

6−01 小説を創作する

6−02 様々なロゴを制作する

6−03 ポッドキャストを効率的に作る

6−04 ミームマーケティングの素材を作る

6−05 NFTアートを活用したマーケティング施策を考える

6−06 簡単なプログラムを実行する
マルチメディア文明論 アジアが創る新世紀

マルチメディア文明論 アジアが創る新世紀

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
これからの産業はマルチメディアをベースに展開していく。例えば新しい製造業では、画像通信でなければダメで、新しい医学ではX線CTなどの画像診断、さらにはマイクロマシンになってくる。そのとき、デジタル映像を紙と鉛筆のように使えねば仕事ができないのである。マルチメディアがもたらす広域ネットワーク化はアジア全域の巨大な潜在的活力を解放・伸展させる。誰もが[情報発信]の主役になれる! 最も知的なマルチメディア論。
こわくて、へんてこで、おもしろい! エグい星ずかん

こわくて、へんてこで、おもしろい! エグい星ずかん

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
誰かに話したくなる、こわくて、へんてこで、おもしろい星々の知識がたっぷり!
超高速で回転する星や熱い氷でできた星、真っ暗すぎて見えない星にガラスの雨が降りそそぐ星……。
この本では、そんなただならぬエグい 星々を、イメージ豊かに多様なイラストで紹介します。地球の常識からはなれて、どっきりワクワクする星々の見学ツアーへようこそ!
よくわかる元素図鑑

よくわかる元素図鑑

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
きらめく元素の世界へようこそ。

本書は、ポイントをおさえたわかりやすい解説と超美麗な結晶写真による元素図鑑です。国立科学博物館特別展「元素のふしぎ」に数多くの写真を提供した[WEBサイト「結晶美術館」管理人]田中陵二氏の、幾度も眺めたくなる美しい写真を豊富に掲載。
また、科学教育の第一人者である法政大学教授 左巻健男氏による解説は、文系の人でも理解できる、やさしく・わかりやすい内容となっています。

万物を織り上げている大元である元素はそれぞれに個性的です。読者の皆さんも「周期表という地図」を携えて、美しい元素の世界を楽しんでいただければと思います。(「おわりに」より抜粋)
注文の多すぎる患者たち 野生動物たちの知られざる診療カルテ
タランチュラをMRIにかけ、クマに脳外科手術を行い、
サメを麻酔し、ゴリラにペースメーカーを植え込む――

蹴られ、刺され、噛まれ、糞を投げつけられる
世界一ワイルドな“動物のお医者さん”の日常。

イギリス発、野生動物外科の権威が綴る貴重なノンフィクション!

カンガルーを捕まえたり、サメに麻酔をかけたりするにはどうしたらいいのか?
病気の診断をするために、ガラパゴスゾウガメの体の中を覗くにはどうすればいいのか?
タランチュラの整形外科手術はどうして突飛なのか?
セイウチの歯痛はどうやって治療するのか?
この本を読めば、僕たち野生動物の獣医が、地球上の実にバラエティ豊かな野生動物に麻酔をかけ、診断し、手術し、投薬し、最後に野生に帰すまでの様子を垣間見ることができる。
(本文より抜粋)


〇本書に登場する症例の一部
糖尿病、白内障、ヘルニア、胆石、歯周病、胃潰瘍、心筋梗塞、ガン……


〇本書に登場する動物の一部(全500種以上)
ライオン、ゴリラ、ヘビ、カワウソ、ペンギン、チーター、ゾウ、アリクイ、マナティー、オオカミ、サイ、ウミガメ、バイソン、ラクダ、アザラシ、ラッコ、フクロウ、ヤマアラシ、カバ、キリン、クジラ、ワニ、ヒョウ、ワシ、トナカイ、トラ、パンダ、ハイエナ、カタツムリ、ビーバー、イルカ、ハクチョウ、センザンコウ、カメレオン、カワウソ、ナマケモノ、オオサンショウウオ……
新・宇宙戦争 ミサイル迎撃から人工衛星攻撃まで

新・宇宙戦争 ミサイル迎撃から人工衛星攻撃まで

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「将来軍事大国間で戦争が起こるなら、最初の一撃は宇宙空間かサイバー空間で起こる」といわれている。
例えば米国の衛星システムが攻撃されてGPSが停止すれば、インターネットや携帯電話などの通信ネットワークは正常に作動しなくなり、証券取引所のシステムや電力発電網も制御できなくなるなど、その影響は甚大である。
その一方、人道的立場から「犠牲者のいない戦争」をめざすべきだという潮流があり、将来戦闘の概念は根本的に変わると考えられている。敵を探し回る自動徘徊型の無人戦闘車両、空母に襲いかかる数万もの小型ドローンの群れ、リアルタイムの情報を元に発射される空対地ミサイル……。荒唐無稽にも思えるが、このような人工知能(AI)を備える自律型無人システムやロボットが主役となるような未来の戦場では、人間は主役とはならないかもしれない。
本書では元自衛隊空将が、戦争の今と未来を解説し、中国、ロシア、米国、EU、日本の宇宙戦略を読み解く。さらに、軍隊が行うべき環境問題対策を論じ、SFの手法を用いた未来可視化「SFプロトタイピング」も試みる。

●宇宙をめぐる大国間の競争
●未来の戦場――人間のいない戦争
●対宇宙(カウンター・スペース)攻撃の可能性
●米国の国防宇宙戦略――「宇宙が戦闘領域に変わった」
●極超音速兵器への対応
●宇宙に係る攻撃は日米安保の対象
●「はやぶさ」などの技術に高い関心を持つNATO
●宇宙を通じた気候変動対策
●2049を超えた未来――SFプロトタイピングの試み
●【特別対談】奥山真司×長島純――総力戦を加速させる未来の戦争