レンタル41万冊以上、購入100万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/1)

表示設定アイコン
キーワード関連順結果
貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい

貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい

無料サンプル 内容紹介
漫画 サンプル増量
ローザは、その美貌と慈愛深さで知られる伯爵令嬢。しかし実際は、薔薇愛、つまり男同士の恋愛に妄想をたぎらせ、己の萌えを追及しまくる貴腐人であった。14歳のある日、異母弟のベルナルドと出会ってしまう。彼こそは理想の「受け」、千年に一人の逸材だと断定したローザは、「ベルたん総受け計画」を策定し奮闘。しかしその腐りきった振舞いはことごとく高潔な行いと勘違いされ、王子や王女、さらには異国の王子まで巻き込んで、国中に影響を与えることとなり――?
貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい【タテスク】【フルカラー】
ローザは、その美貌と慈愛深さで知られる伯爵令嬢。しかし実際は、薔薇愛、つまり男同士の恋愛に妄想をたぎらせ、己の萌えを追及しまくる貴腐人であった。14歳のある日、異母弟のベルナルドと出会ってしまう。彼こそは理想の「受け」、千年に一人の逸材だと断定したローザは、「ベルたん総受け計画」を策定し奮闘。しかしその腐りきった振舞いはことごとく高潔な行いと勘違いされ、王子や王女、さらには異国の王子まで巻き込んで、国中に影響を与えることとなり――?
【単話】貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい

【単話】貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい

無料サンプル 内容紹介
漫画
ローザは美貌と慈愛深さで知られる伯爵令嬢。しかし実際は、薔薇愛、つまり男同士の恋愛に妄想をたぎらせ己の萌えを追及しまくる貴腐人であった。14歳のある日、千年に一人の理想の「受け」逸材である異母弟のベルナルドと(一方的に)運命的な出会いをしたローザ。すぐさま「ベルたん総受け計画」を策定し奮闘するもその腐りきった振舞いがなぜかことごとく高潔な行いと勘違いされ――?王子や王女、さらには異国の王子まで巻き込んでローザの妄想が国中に影響を与えることに!?
貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい

貴腐人ローザは陰から愛を見守りたい

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
ローザは美貌と慈愛深さで知られる伯爵令嬢。しかし実際は、薔薇愛、つまり男同士の恋愛に妄想をたぎらせ己の萌えを追及しまくる貴腐人であった。14歳のある日、千年に一人の理想の「受け」逸材である異母弟のベルナルドと(一方的に)運命的な出会いをしたローザ。すぐさま「ベルたん総受け計画」を策定し奮闘するもその腐りきった振舞いがなぜかことごとく高潔な行いと勘違いされ――?王子や王女、さらには異国の王子まで巻き込んでローザの妄想が国中に影響を与えることに!?

※こちらの作品にはイラストが収録されています。
 尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。
データを活用してチームの業績を底上げする セールスイネーブルメントの教科書

データを活用してチームの業績を底上げする セールスイネーブルメントの教科書

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
営業から属人性を排除する――
セールスDXをベースにした
組織の成果直結型の営業スタイルに生まれ変わるための方法

先進国(G7)の中でも、過去50年間最も低いとされている日本企業の営業生産性。
従来の、個々人の成果が可視化できない旧体制の営業スタイルからデータをフルに利活用し、ひとつの戦略の下で有機的にチームが動くことで、成果を最大化し、持続させる。

近年注目される「セールス・イネーブルメント」とは何か。
これから導入したいと考えている皆さまへ、企業の大小を問わず、セールス・イネーブルメント推進の具体的な方法を、用語解説を含め平易に解説した決定版・教科書。

現在、セールス・イネーブルメント推進の第一線で活躍する
株式会社ナレッジワーク 麻野耕司氏
株式会社R−Square&Company 山下貴宏氏
TORiX 株式会社 高橋浩一氏
EY ストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 千葉友範氏
への特別インタビューも掲載!

【目次】
はじめに

第1部 セールス・イネーブルメントとは何か
CHAPTER1 セールス・イネーブルメントとは?
CHAPTER2 セールス・イネーブルメントはなぜ注目されている?
CHAPTER3 NTT コミュニケーションズにおける導入と運用
CHAPTER4 セールス・イネーブルメントの基本エッセンス

第2部 セールス・イネーブルメント導入の壁と処方箋
CHAPTER1 セールス・イネーブルメントが浸透しない理由
CHAPTER2 セールスDX 実現のための3段階
CHAPTER3 日本におけるセールス・イネーブルメントの4つの壁

第3部 セールス・イネーブルメントの実装手段
CHAPTER1 セールス・イネーブルメントのリソース配置
CHAPTER2 エッセンス1:データ収集
CHAPTER3 エッセンス2:ナレッジ化と戦略策定
CHAPTER4 エッセンス3:ナレッジマネジメント
CHAPTER5 エッセンス4:トレーニング
CHAPTER6 エッセンス5:インサイト
CHAPTER7 エッセンス+1:カルチャー

第4部 目指すべき営業スタイル
EXPERT INTERVIEW1 株式会社ナレッジワーク 麻野耕司
EXPERT INTERVIEW2 株式会社R−Square&Company 山下貴宏
EXPERT INTERVIEW3 TORiX 株式会社 高橋浩一
EXPERT INTERVIEW4 EY ストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 千葉友範

おわりに
謝辞
強毒型インフルエンザ

強毒型インフルエンザ

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
2010年秋以降、全国各地で鳥インフルエンザの感染事例が報告されている。鳥型から人型にウイルスが突然変異する可能性も高まっている。病原性の強いH5N1型の新型インフルエンザである。しかし、国民には2009年春の豚インフルエンザの流行で世界的流行(パンデミック)は済んだとの楽観的な印象が残っている。本書はこうした楽観論を戒め、2011年の秋冬に向けて急ぎ対策を講ずるべきだと説く。今後も毎年冬季に恒常的に強毒型鳥インフルエンザが日本で発生を繰り返すことも懸念されるという。それはシベリアの北極圏の営巣地帯に強毒型ウイルスが定着したことが報告されているからだ。いまわれわれに必要なのは、ワクチンや抗インフルエンザ薬の備蓄、発生時の行動計画の策定、さらには個人、家庭でできる対策である。「想定外」ではすまされない、科学的な裏づけによる想定された危機に対処するための最新情報を網羅した。
インテリジェンスで読み解く 米中と経済安保

インテリジェンスで読み解く 米中と経済安保

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
◆「米中対立期」の到来
◆日本企業、国民はどう生きるべきか?

この100年で世界は5回目の転換期を迎えている。まずは、第一次大戦の戦勝国によってつくられたヴェルサイユ体制。次に、米英仏ソ中を安保理の常任理事国としたヤルタ体制、米ソ対立による東西冷戦体制、ヒト・モノ・カネの移動が自由になったポスト冷戦期(グローバル社会)だ。そして2017年12月、トランプ大統領は中国を競争相手とみなす国家安全保障戦略を策定し、中国に貿易戦争を仕掛けた。その結果、現在は第5の転換期「米中対立期」に突入している。翻ってわれわれ日本は、「米中対立期」の狭間にありながら、明確な戦略を持ち合わせていない。そもそも中国を「脅威」だと明言すらしていないのだ。日本の経済安全保障を確立するためには、国勢情勢を正確に分析し、時代に即した戦略立案が喫緊の課題である。本書は、アメリカ、自民党、中国の公刊情報を広く読み解くことで見えてきた日本のあるべき「対中戦略」「経済安全保障」について独自の視座を提供している。また、著者の正鵠を射た分析は、インテリジェンスに関する実践的な入門書としても必読の一冊と言えよう

Chapter1 アメリカの思惑をどう分析するか
Chapter2 減税、規制改革、技術投資による民間主導経済
Chapter3 軍事力による平和
Chapter4 対中「関与」政策は誤りだった
Chapter5 自民党「経済安全保障戦略」の狙い
Chapter6 中国の経済・技術「覇権」戦略
Chapter7 日本の「経済安保」の基本戦略とは?
Chapter8 インテリジェンス機関の拡充が日本の命運を左右する
女子会「憲法」サークル

女子会「憲法」サークル

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
憲法って、ちょっとむずかしくない? 大事だとは思うけれど、何だか親しみがもてないのよね。そんなふうに思っている女性が多いかもしれません。じつは、子育て、家族、そして「3・11」のような大災害にあったときも、憲法は意外と身近で、私たちの生活と密接に結びついています。著者は、ジャーナリストとして、そして近畿選出の衆議院議員として、自民党の憲法改正草案の策定に深く関わった人物。日本の将来を見すえ、21世紀の時代の変化を憲法に吹き込みたいと、毎日を「憲法の道場」に通うつもりで過ごした日々を振り返りながら、男女が共同参画して日本を美しく強い国にしていくために、憲法の何を残し、何を改めなければならないのか、「女子目線」から検討を加えたのが、この本です。本書を読み進めていけば、憲法を私たちの手の届くこところに置き直し、「憲法って意外とおもしろい」と、きっと思ってもらえることでしょう。
ファジーフロントエンド活動による技術革新創成

ファジーフロントエンド活動による技術革新創成

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
真に革新的な製品・サービスの多くはマーケットインや最先端技術獲得からは生み出されていない。高確率で業績に連動する技術革新製品やサービスを創成するには、アイデア発想→コンセプト形成→フィジビリティースタディと活動計画策定が重要である。創造的チーム活動と創造的研究技術者を生み出す決め手、ファジーフロントエンド(開発前)活動を事例と実証データから解説する。
(※本書は2017/1/10に発売し、2022/6/9に電子化をいたしました)
戦略コンサルタントが大事にしている目的ドリブンの思考法

戦略コンサルタントが大事にしている目的ドリブンの思考法

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
気鋭の戦略コンサルタントが教える

〈目的−目標−手段ピラミッド〉と〈5つの基本動作〉



デロイトトーマツで上位数パーセントの人材に限られる

最高評価を4年連続で獲得した気鋭の戦略コンサルタントが教える!

「不確実な時代」に望む成果を得るための

あらゆる業界・職種に通底する思考の「型」



▼長谷川晋氏(MOON−X Founder CEO、元Facebook Japan代表取締役)推薦

“会社員の時も、社長に就任した時も、起業した時も、真っ先に考えたことは「目的」である”



−−−

もはや、これまでの延長や過去の成功体験で仕事をすればいい時代ではない。

不確実(VUCA)な時代のビジネスパーソンに求められるのは、従来のやり方に囚われることなく、「目的」を起点として考えることができる能力だ。

だがその重要性に反して、目的の役割や、どのように設定すべきかをわからない人は少なくない。

〈目的−目標−手段〉のピラミッド構造を本質的に理解できていないと、間違った目標を掲げ、間違ったアクションをしてしまう。

本書は、目的を出発点とする思考の「型」(フレームワーク)をベースに、それを実行に落とし込むための5つの基本動作(認知・判断・行動・予測・学習)を示す。


望月 安迪 Andy Mochizuki

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 テクノロジー・メディア・通信(TMT Division) シニアマネジャー

1989年生まれ。飛び級で大阪大学大学院 経済学研究科 経営学・金融工学専攻修了 経営学修士(MBA)

2013年、デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)に参画。経営戦略策定・M&A案件を専門とするStrategy & M&Aユニットにも所属し、長期ビジョン構想、事業戦略策定、新規事業開発、企業再生、M&A案件のほか、欧州・アジアにおけるグローバル戦略展開、大規模全社組織再編プロジェクトにも従事。ファーム内で数パーセントの人材に限られる最高評価(Exceptional)を4年連続で獲得、複数回の年次スキップを経てシニアマネジメント職に昇格。監査・保証業務、リスクアドバイザリー、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務、法務部門を有するデロイト トーマツ グループ全体を対象とした「ロジカルシンキング」研修講師を担当、初年度で200名以上の受講生を受け持つ。他にもDTCのコンサルタントを対象とした「ロジカルドキュメンテーション」「仮説検証」の社内トレーナーにも従事し、新卒・中途入社社員の採用・人材開発にも携わっている。
超実践! ブランドマネジメント入門 愛される会社・サービスをつくる10のステップ
ブランドマネジメントは単なるプロモーション活動じゃない。経営戦略そのものだ。



広報担当者・事業責任者・経営者必読

自分たちの固有資産である「ブランド」による事業活動によって、外部、内部から「選ばれる存在」になるだけでなく、働く人が「健康になる」こともわかっています。

会社のブランディングは、単なるマーケティング・プロモーション活動の一環としてしまうのはあまりにももったいない。

「ブランドをマネジメントする」から「ブランドでマネジメントする」へと、ブランディングは姿を変えました。

あなたの会社の強み(宝)は何ですか?

ブランドマネジメントであなたの会社は、もっともっと愛される会社へと生まれ変わることができます。

インターブランドジャパンCEO 並木将仁氏推薦?

―――「ブランディング」で会社はもっと強くなる!!



【目次】

はじめに

C h a p t e r 1 基本を知る

 そもそも「ブランド」って何? 「ブランド」のキホンのキ

C h a p t e r 2 機運をつくる

 まず、何をすべきか。組織の土壌を耕すポイント

C h a p t e r 3 組織をつくる

 どうすれば組織は動くのか。組織を動かすポイント

C h a p t e r 4 環境を見つめる

 自分たちはどこにいるのか。問題意識共有のポイント

C h a p t e r 5 進む方向を考える

 どんなブランドを目指すか。方向見極めのポイント

C h a p t e r 6 ブランドの基盤をつくる

 ブランドコンセプトって何だ? その決め方のポイント

C h a p t e r 7 「伝え方」をつくる

 「見せ方」「言い方」「社内浸透」「社外発信」策定のポイント

C h a p t e r 8 「らしい活動」を考える

 「ブランドらしい活動」づくりのポイント

C h a p t e r 9 ブランドをデビューさせる

 ブランドをスムーズにデビューさせるポイント

C h a p t e r 10 成果を活かす

 「ブランド価値」を高めるポイント

おわりに



Q&A、実例、図表、Workのステップ形式で構成された本書で、「ブランドマネジメント」のすべてがわかります。

さらに、ご購入者様へのダウンロード特典として、「会社・組織がどんどん変わるワークシート」をご用意いたしました(詳しくは本書をご覧ください)。



「この本が、会社や組織、製品、サービスのブランディング、さらには皆さまご自身のブランディングのお役に立つことができれば筆者としてこれに勝るものはありません。」(あとがきより)
仕事の成果って、「報・連・相」で決まるんです。(大和出版) 「信頼される」「トラブルがなくなる」「評価が上がる」7つのルール
仕事のミスをなくし、実力&成果を劇的UPさせるカギは報連相にアリ!
気遣いのプロが明かす、ちょっとしたコツ満載の1冊。

●序章 今こそ、的確な報・連・相が求められているんです
●第1章 「欲しかったのはこれ!」と言われる「報告」の技術
●第2章 仲間と信頼がどんどん増える「連絡」の技術
●第3章 周囲の協力と圧倒的な成果を生み出す「相談」の技術
●第4章 いつの間にか評判が底上げされる「メール」の技術
●第5章 「部下が報連相したくなる上司」に変わるコツ
●第6章 あなたの仕事がさらにスムーズにいく魔法のワーク

◆著者紹介
大学卒業後、OA機器販売会社を経てANAにCAとして入社。チーフパーサー、部門方針策定メンバーなどを経験。退社後は研修講師として活躍。独自の切り口で行う接客・接遇向上セミナー、ビジネスマナー講座などは、官公庁や民間企業など多数で採用され、受講者総数は2万人以上。年間100回以上の企業研修を任されている。
SQM思考 ソフトバンクで孫社長に学んだ「脱製造業」時代のビジネス必勝法則

SQM思考 ソフトバンクで孫社長に学んだ「脱製造業」時代のビジネス必勝法則

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「どうすれば新しいビジネスのアイデアや事業プランを思いつきますか?」
ソフトバンク社長室長時代、孫正義社長のもとでいくつもの新規事業の立ち上げに携わった著者は、こうした質問を最近よく受けるという。

そこで本書の第1章では、新規事業のアイデアやプランを作り出すための切り口として、社会全体の「ムリ・ムダ・ムラ」を見つけ、それをなくすことを提案する。
著者は、こうした考え方を「SQM(Social Quality Management)」と名づけた。これまで日本企業は、会社の中の「ムリ・ムダ・ムラ」を取り除き、徹底した効率化と品質管理のもとで優れたプロダクトを製造してきた。その思考を「会社」から「社会」へ広げることで今の時代に求められる事業アイデアやプランが生み出せる、と著者はいう。

また、第2章では、「孫社長にとっての常識=SQM時代のビジネス新常識」を、7つの切り口で紹介。第3章では、孫社長に学んだ「新ビジネス立ち上げ必勝法則」を、「アイデア出し→事業プラン作成→戦略の策定→事業プランの検証→サービス開始後の検証・改善」という流れに沿って解説する。
日本占領と「敗戦革命」の危機

日本占領と「敗戦革命」の危機

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
北朝鮮や中国の悲劇は、日本で起きたかも知れなかった――。

日本の史上最大の危機は、昭和20年(1945)8月15日の敗戦直後に始まった。実は、敗戦で日本に平和が訪れたと考えるのは、大きな誤りなのである。そのとき日本は、周到に仕組まれた「敗戦革命」の危機に直面していたのだ。ルーズヴェルト政権の占領政策策定にコミンテルンのスパイが多数関与し、恐るべきプランを仕組んでいた。さらに戦時下の中国・延安では、日本共産党の野坂参三らが、日本兵捕虜を「革命工作員」にすべく、洗脳工作を行なっていた。アメリカと中国の双方で、日本を「共産化」するための工作が着々と進められていたのである。そして日本の敗戦と同時に、“彼ら”が日本にやってくる。“彼ら”はかねての計画通り、日本を解体するかのごとき占領政策を矢継ぎ早に実施し、巧みな言論統制とプロパガンダを行なっていく。さらに、日本共産党の活動を陰に日向に支援し、加えて、あえて日本を食糧危機・経済的窮乏に叩き込むような手立てを打ち続けた。つくられた窮乏と混乱のなかで、日本国民の不満が高まり、革命気運がどんどん醸成されていく。これまで占領政策について、アメリカを批判する日本人は多かった。しかし、そのような占領政策に、敗戦革命を狙うソ連および共産主義者たちの思惑と工作が色濃く反映されていたことを、どれほどの日本人が知っているだろうか。昭和天皇はじめ、当時、この危機に気づいていた保守自由主義者たちは、必死に反撃する。しかし占領下というあまりに制約が多い状況のなか、ついに時局は2・1ゼネストへ動き出す……。現代日本人が知らない「日本崩壊のギリギリの危機」を描き切る圧倒的力作!

【目次】より
●序章 「敗戦で平和になった」という誤解
●第一章 ルーズヴェルト民主党政権下での対日「敗戦革命」計画
●第二章 中国共産党による対日心理戦争
●第三章 戦時下での米中結託と野坂参三
●第四章 近衛上奏文と徹底抗戦の謎
●第五章 停戦交渉から逃げ回ったエリートと重光葵の奮戦
●第六章 占領政策という名の日本解体工作
●第七章 GHQと日本共産党の蜜月
●第八章 昭和天皇の反撃
●第九章 仕組まれた経済的窮乏
●第十章 敗戦革命を阻止した保守自由主義者たち
あらゆる場面ですぐに使えるNOをYESにする力!

あらゆる場面ですぐに使えるNOをYESにする力!

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
企画、提案、営業、会議、交渉、面接、報告……
ビジネスシーンですぐに役立つ、結果を出すための説明術・プレゼン術

【4つの力】と【10のテクニック】で、「また通らなかった……」を「また通った! 」に!

【著者はこんな人! 】
●20数年にわたって大手広告会社勤務。独自の「説明術」で、社内外のプレゼン・交渉に勝利。「連戦連勝男」と言われる
●現在はその実績を買われて大学でコミュニケーション論、メディア論を教える

【本書はこんな本! 】
●その独自の説明術を「4つの力」と「10のテクニック」という形で、わかりやすく紹介。
「NOをYESにする」ための思考法・ストーリーづくり・話の進め方がばっちりわかる。
●広告分野だけでなく、すべての業種のビジネスマンにOK!

【こんな人にオススメ! 】
●企画や提案が通らないとへこんでいる人
●営業成績があがらないと悩んでいる人
●説明ベタで損している人
●チームをまとめきれないと困っているリーダー

【こんな効用がある! 】
●これまで通らなかった企画や提案が通る
●営業成績があがる
●自信を持って説明・説得・交渉ができるようになり、ビジネスが楽しくなる

【項目抜粋】
●決定権者がYESを言う本当の理由
●思考のプロセスを追体験してもらう
●あらゆることを「言葉」で表現するトレーニング
●自分の企画・商品・サービスの具体的な魅力は?
●「大から小へ」考える/ 「小から大へ」考える
●「言い換えると、こういうことですか?」
●相手の視点で見る。相手のアタマで考える。相手の言葉で話す

(※本書は2012/12/6に発売し、2020/12/1に電子化をいたしました)

佐藤達郎(さとう たつろう)
多摩美術大学教授。コミュニケーション・ラボ代表
1981年一橋大学社会学部卒業後、アサツーディ・ケイに勤務。コピーライターからクリエイティブ・ディレクターに、その後クリエイティブ計画局長、クリエイティブ戦略本部長として約200名のクリエイティブ部門の人事・組織・研修・ビジョン策定を担当。博報堂DYメディアパートナーズ移籍後はエグゼクティブ・クリエイエティブ・ディレクターを務める。広告会社時代には「4つの力と10のテクニック」というオリジナルの論を駆使して、数多くのプレゼンに勝利、「説明のプロ」として手腕をふるう。2004年カンヌ国際広告祭フィルム部門日本代表審査員。カンヌ国際広告祭、アドフェスト、東京インタラクティブアドアワード、ACC賞など受賞歴も多数。
2011年4月より現職。教壇に立つかたわら、執筆・講演・研修・企画・コンサルティング等でも活躍中。
リーダーのためのSWOT分析

リーダーのためのSWOT分析

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「強み」「弱み」「機会」「脅威」の4要素で分析するフレームワーク「SWOT分析」。
主に経営戦略の策定に有用とされるSWOT分析ですが、経営層ではない、課長・係長・チームリーダーにとっても、じつは極めて有用なものです。

部下をどうやって育てたらいいのか
自分や自分の部下・チームの現状は実際のところどうなっているのか
目指すべきところはどこで、どのように達成すればいいのか
自分はどのように成長できるのか
など、リーダーの悩みを解決する、「チームに効く」SWOT分析を解説します。
3000億円の事業を生み出す「ビジネスプロデュース」成功への道

3000億円の事業を生み出す「ビジネスプロデュース」成功への道

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
日本の大企業の間で、「事業創造」のニーズが以前にも増して高まっている。そうしたなか、事業創造型のプロジェクトを多数手掛けてきた株式会社ドリームインキュベータが、その方法論をはじめて解説した『3000億円の事業を生み出す「ビジネスプロデュース」戦略』(2015年5月刊)は、多方面で大きな反響を呼んだ。ビジネスプロデュースとは、「社会的課題を取り込み、それを解決する形での構想を描き、その実現に向けた仲間づくりをして連携していく。それによって数千億円規模の事業を創出していく」というものである。
本書では、その最初にして最大の難関である「構想策定」と、「フック(顧客を惹きつけるツール)」と「回収エンジン(お金を儲ける手段)」の設計手法にフォーカスを当てて解説する。また、前作で好評だった小説風「ビジネスプロデュース・ストーリー」も収録(テーマはIoTを取り上げ、その本質に迫っている。純粋にIoTを理解する手助けにもなる)。
やらなければいけないのはわかっているが、実際にやろうとするとできない……そんな「事業創造のジレンマ」を抱えている経営幹部・ミドル層は特に必読。
人と組織を効果的に動かす KPIマネジメント

人と組織を効果的に動かす KPIマネジメント

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
たった一つのKPIが組織を変える! KPIは、単なる経営目標管理のための指標ではありません。明確な戦略と、それを実現するストーリーに裏打ちされた、実効果を測定することができる方法がKPIマネジメントです。

本書は、KPIは事業戦略そのものであり、戦略に基づき、人や組織を動かすエンジンであるという理解に至ることを目的としています。

KPIマネジメントに興味を持つ経営者・事業責任者・ブランドマネジャー・ラインマネジャーなど、今現在、事業活動の中核を担っているリーダー。そして、これから企業の中核を担っていくであろう、次世代のリーダー候補たちに向けた、理論と実例による、より効果的な実務のための一冊です。
本書を通して伝えたいことは、以下の5点です。

1. KPIとKPIマネジメントについての基本的な概念
2. 顧客や組織を動かすためにKPIが非常に強力なツールになる理由
3. KPIという概念は導入されているものの、うまく活用できない企業が多い背景
4. 具体的にどのような手順でKPIを策定するか、その方法論
5. 策定したKPIを検証、効果測定する上でのポイント

本書を手に取って下さったことをきっかけに、ぜひとも、事業戦略とKPIを効果的に融合させた、実効性のあるマネジメントを推進していただきたいと考えています。
ロードマップのノウハウ・ドゥハウ 未来起点のマネジメントツールを使いこなす
トヨタ、キヤノン、セブンイレブン等、勝ち組企業に共通する条件がある。それは、「ロードマップ」を持っているということだ。ロードマップとは「未来予想図」。つまり、経営、事業、商品・技術開発、人財育成といった様々なビジネスシーンにおいて、未来を描き、それを実現するための明確な予想図を持った企業だけが生き残っていけるのである。
本書はそのロードマップの作成・活用についての、恐らくは初めての解説書。戦略立案の基本から、実際のロードマップ策定、その組織への浸透方法までを詳しく説明する。経営者から未来を担う若手社員まで、すべてのビジネスパーソンにぜひ読んで欲しい一冊。
経営計画と会計

経営計画と会計

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
会社の経営計画を立てる上で、会計は重要なポジションを占めています。本書は、経営計画を策定するにあたり、知っておきたい会計の手法を初心者・入門者にも分かりやすく解説。会計を中心に、経営のPDCAの基礎・基本となる事項を基礎から学ぶことができます。会計業務に携わる人々や会社の経営にかかわる方々必携の一冊です!
ゼロから始めるプロジェクトマネジメント大全(大和出版)

ゼロから始めるプロジェクトマネジメント大全(大和出版)

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
・リアルに学べる・一連の流れがスッキリわかる・困ったときにいちばん使える企画立案・実行計画の策定・スケジュール管理の仕方から、情報共有の方法、人・金・モノの動かし方、よくある失敗の回避法まで、成果が出るまでのすべてをこの一冊で徹底解説。巨大企業から官公庁まで、プロジェクトを100%成功させたカリスマが書いた「失敗ゼロ」への完全ガイド。
「60分」図解トレーニング 経営戦略

「60分」図解トレーニング 経営戦略

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
経営戦略の基盤となるものとは一体何か?
経営を考えるとき、大切にしなければならないものとは何か?
経営コンサルタントとして数多くの企業の経営戦略に携わってきた著者が、その策定から実行までを68のポイントで著す。JAL、ソフトバンク、ファーストリテイリング、富士フイルムなどの話題の企業の財務戦略を分析する。経営者はもちろん、経営的視点を学ぶビジネスパーソンにも読んでもらいたい。2色刷で図解も多く大切なポイントがすぐにわかる一冊。
IGPI流 ビジネスプランニングのリアル・ノウハウ

IGPI流 ビジネスプランニングのリアル・ノウハウ

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「IGPI流リアル・ノウハウシリーズ」待望の第3弾! 今回のテーマは「ビジネスプランニング」。
形式的、責任者不在、数字に具体性がない……残念な計画と決別し、実行を前提とした生々しい計画を作るにはどうすればいいのか。そもそもプランの目的は何か。ステークホルダーを説得できているか。自社の勝ちパターンを知っているか。メンバーと切実さ、真摯さ、熱さを共有できているか。経営の修羅場を経験してきた著者だからこそ語れるノウハウを満載。
本書に書かれていることに、頭の中だけで考えた記述は一つもない。よその本に書いてあることや、誰かのお話の受け売りもない。すべてそれぞれの書き手の実体験、それも計画策定だけでなく、その後の現実経営に当事者として最終責任を負う立場で、ビジネスの世界のリアルな戦争を戦ってきた経験から導き出されたノウハウのエッセンスである。
30ポイントで身につく! 「戦略シナリオ」の技術

30ポイントで身につく! 「戦略シナリオ」の技術

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「戦略シナリオ」――それは、“圧倒的なスピード”“差別化された商品・サービス”が求められる現在、企業にとって必要不可欠なものです。そして、ビジネスの最前線で戦っている私たち一人ひとりが、今すぐに描かなければならないものでもあります。そもそも戦略は、「ありたい姿」を軸に策定されるものですが、その「軸」がないために、多くの企業がグローバル市場で苦戦を強いられているのです。しかし、そのような状況においても、明確な軸を設定し、工夫し、優れた戦略を描いている企業が多数存在しているのも事実です。
○「アサヒビール」の100万人試飲キャンペーン
○“よきモノづくり”にこだわる「花王」
○ブルーオーシャンを切り拓いた「スズキ」
○ローカライズに成功した「味の素」
など、優れた企業の事例を紹介しながら、現場主義のコンサルタントが、「実践的なアプローチ」にこだわって著した1冊。
異時シリーズ レンタルラベル

異時シリーズ

  • 現在3巻
  • ジャンル:青年漫画
  • 著者:木村明広
  • 出版社:ビーグリー
  • 長さ:194ページ
  • ポイント数:レンタル230ポイント 購入450ポイント
  • レビュー:42
無料サンプル 内容紹介
漫画 レンタル
200X年、時野町役場では町おこしのために未来人観光客誘致計画が策定されようとしていた。そんな折、プロジェクトメンバーの慎太の元に未来からの来訪者が現れた。慎太のひ孫だと名乗る彼女はある目的を持って100年後からこの時代にやってきたのだというのだが……。