レンタル42万冊以上、購入100万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/25)

表示設定アイコン
現代無双〜異世界で魔法を覚えて、現代で無双する〜(合本版)

現代無双〜異世界で魔法を覚えて、現代で無双する〜(合本版)

無料で読む 内容紹介
漫画 キャンペーン中
【オリジナル特典漫画4ページ付き!単話版1〜10話までを収録】

これは、日本にモンスターが現われたが、撃退したモンスターの素材で日本が超資源大国になった世界の物語。風見誠はモンスターハンターを目指す普通の少年だった。ある日彼はモンスターに襲撃され、異世界に閉じ込められた。どうにかして異世界から脱出出来た彼は、世界でたった一人、異世界由来の魔法が使えるようになった。警察よりも自衛隊よりも、異世界の魔法の方がモンスターに特効があることを知った誠は、危険な異世界に再び身を投じ、命がけの攻略をして魔法を日本に持ち帰って、誰もが認めるSSSランクのモンスターハンターに成り上がっていくのだった。

収録話:
「第1話 商店街でファイヤボール」
「第2話 時給3000円の戦い」
「第3話 初討伐」
「第4話 レベルアップ」
「第5話 救急車と回復魔法」
「第6話 経験値の法則」
「第7話 敗走」
「第8話 再挑戦、そして進化」
「第9話 C級モンスター」
「第10話 次なる課題」
「おまけ漫画 来栖ひなたの日常」
触れたい僕らとひみつのルール【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】 レンタルラベル

触れたい僕らとひみつのルール【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

無料サンプル 内容紹介
漫画 準新作レンタル
新学期初日、悠誠の前の席に座っていたクラスメイト・閑が突然ぶっ倒れてしまった。
しかも、自分と目が合うたびに気絶し、その原因が悠誠自身の行動によるものだったと判明。
それに責任を感じた悠誠は、一緒に特訓しようと提案。
色々試すうちに目を合わせても気を失わない法則を発見したのだが…。
“悠誠が手を動かせないよう拘束された状態”という特殊なもので――!?
特殊な条件下で仲を深めていくDK二人のアオハルラブ!

◆収録内容◆
「触れたい僕らとひみつのルール」全7話
単行本収録描き下ろし漫画9P
電子限定描き下ろし(おまけ漫画4P)
鬼畜SEX性欲図鑑 レンタルラベル

鬼畜SEX性欲図鑑

無料サンプル 内容紹介
漫画 レンタル
体も心も容赦なく追い込みまくる濃厚5作品収録!

Nemo「鬼畜ヤクザの秘かな悦び」
超ドSなヤクザと恐れられる鬼屋敷が、何度も通う喫茶店では毎回借金取り立てに失敗…その原因には衝撃の秘密があった。

ナカモズQ「鬼畜とクズの法則」
人気俳優中島春の黒い過去を知る南方は、春の将来を心配する西を脅して肉体関係を迫る…こじれた同級生の3角関係の結末は!?

emu「雛鳥は優しい檻の中」
不登校の涼は自分を変える第一歩として近所の書店でバイトをはじめる。幼なじみの純も応援してくれているようだが…!?

冬雅ミツキ「超ドSエリート蓮実課長の下半身再教育」
ミス続きのヘタレ社員の俺と超エリート課長は奇妙な関係。謝罪の帰りホテルで課長に命じられ俺の淫らな本能が覚醒…!?

おぐらたまご「美術室でM奴隷を飼う。」
教室の底辺に生きる諏訪は、憧れの南雲に告白も出来ず、屈折した淫らな想いを絵に描く毎日。南雲にその絵を見られてしまい…!?
特別な関係の法則【フルカラー】 レンタルラベル

新刊特別な関係の法則【フルカラー】

会員限定無料 内容紹介
タテコミ 新作レンタル
君と初めて会ったあの日に戻れるのなら、僕たちの関係は変わっていたのだろうか…
中学の卒業式で龍二からの告白を受け、特別な関係になった潤。高校に入ってから潤は大和と出会い、お互いに惹かれ合うようになる。
それぞれの愛を守るため3人の関係はどんどん複雑に絡まっていき…
くされ縁の法則

くされ縁の法則

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
超絶美貌で傲岸不遜な乱暴者、蓮城翼。天然ボケな好青年でバスケ部のエース、市村龍平。学内でも常に注目の的となっている二人が、並み居る下僕志願者たちには目もくれずご執心なのが、杉本哲史──彼らの幼馴染みとはいえ、誰がどう見ても地味な一般人。しかし本人の意志とは関係なく、翼と龍平に愛されまくりな哲史の日常とは!? 学園ラブバトル、開幕!

※こちらの作品にはイラストが収録されています。
 尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。
GOLDEN SPIRAL

GOLDEN SPIRAL

  • 【全8巻】完結
  • ジャンル:少年漫画
  • 著者:福地翼
  • 出版社:小学館
  • 長さ:202ページ
  • ポイント数:購入480ポイント
  • レビュー:52
無料サンプル 内容紹介
漫画
『うえきの法則』の福地翼最新作!!
『うえきの法則』、『ポンコツちゃん検証中』の福地翼最新作!!
土地も資源も限られた“人類最期の国”ベルソー王国。刻一刻と終わりへ向かう国を救うべく「外の世界(ルビ;ユートピー)」を目指すザビだったが…!?
異能力×ポスト・アポカリプスファンタジー始動!!!
異世界で目指せ発明王(笑)

異世界で目指せ発明王(笑)

無料サンプル 内容紹介
漫画
わけも解らず異世界に紛れこんだ、冴えないモノ作り系動画配信者の俺。元世界でググッて溜め込んだ知識と異世界の魔法を駆使して、目指せ発明王(笑) 野垂れ死に寸前の俺を助けてくれたのは、美人で巨乳の魔法使いのお姉様。この世界では物理法則を知っていれば魔法が使えちゃうらしい!俺にとっては超イージーモード!国を治める可愛いお姫様のお抱えにもなって、超高待遇で次から次へと発明しまくり!

本作品は『小説家になろう』で人気の『異世界で目指せ発明王(笑)』のコミカライズです。
*小説家になろうは、株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。
面白くて眠れなくなる物理パズル

面白くて眠れなくなる物理パズル

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
あなたは解ける? 謎に満ちた物理のはなし。物理学は、いうまでもなく自然科学の一部門です。物理学が扱うのは、小さいものは素粒子や原子、大きいものは宇宙まで、自然全部が対象といっていいでしょう。そして、私たちの身の回り現象の背景には、物理の法則がしっかり関係しているのです。本書では、パズル(クイズ)という形式を入り口にしています。各エッセイの冒頭に掲げられた問題を考えながら、読み進めてください。「ここにも物理法則がある!」という興味深い発見があり、気がつくと、物理への知見が深まっていくことでしょう。

【本書の目次より】
フラスコ内に水は落ちるのか?/夕立後の虹の見つけ方/赤ちゃんには聞こえる音/花粉とアインシュタイン/対流と炎の形/長すぎるストローとジュース/パスカルの原理と道具たち/乾電池70個を直列につなぐ/モーターから音楽は鳴るのか?/こっくりさんはなぜ動く?
……シリーズ累計55万部突破!!
ベニテングダケ2本目プラント工場前菓子店

ベニテングダケ2本目プラント工場前菓子店

無料サンプル 内容紹介
漫画
キノコがスカイツリーより巨大だったり、なぜかそのキノコの上にバイオマスプラント工場が建ってたり、鉄道が走ってたり……。いろいろ物理法則を無視した異世界で、菓子屋を営む双子の兄妹が食材を調達するためだけに無駄に奔走するドタバタ日常漫画。
他収録作品「星空のお茶会」。
鑑定士は動画配信でレベルアップする【フルカラー】
ダンジョンでの貢献力が社会的地位に反映される世界で、天空秀が得たクラスは『鑑定士』。前例がなく、戦闘に不向きなクラスであるがゆえに評価されず、くすぶった日々を送っていた。ある日、ダンジョンで得たモンスターの鑑定情報を動画配信したところ、レベルアップの法則に気が付く。それは、動画視聴者がモンスターを倒すことで、経験値が分配されるというもの。無限レベルアップの法則をつかんだ彼は、大切な人を助けるため、ダンジョンでの戦いに挑む――!!
サイゼリヤ元社長が教える 年間客数2億人の経営術

サイゼリヤ元社長が教える 年間客数2億人の経営術

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「おまえ、4月から社長な」
カリスマ創業者から2代目社長に指名された生産技術者、堀埜一成。
外食控え、人手不足、原価高……外食産業に逆風が吹く中、
13年にわたってサイゼリヤの社長を務めた著者は、いかにして危機を乗り越え、同社の急速拡大を実現したのか?

・広告費は原価に回せ
・ライバルは見ない。見るのはお客さまだけ
・「当たり前品質」を当たり前に提供する
・キッチンスペースを半分にして利益率改善
・二流の立地で安く始める中国出店戦略etc...

野菜づくりから組織づくりまで!?異色の「外様」社長が実践した“理系発想の合理的経営術”、教えます。

個人消費の低迷、人手不足、原価高騰など苦境にあえぐ外食産業において、年間客数2億人、国内外の店舗数は1500を超えるなど、異色の成長を遂げているイタリアンレストランチェーンがサイゼリヤだ。

なぜサイゼリヤが強いのか。なぜ圧倒的な安さとおいしさを実現できるのか。
カリスマ創業者から指名され、2代目社長として同社の急速拡大に貢献し、コロナ禍にも揺るがない組織基盤をつくりあげた著者が、サイゼリヤを経営していた13年間を総括し、その成功の舞台裏を余すことなく語り下ろす。

農業、商品開発、店舗オペレーション、人材育成、組織変革、海外進出、リスクマネジメント……

これまでメディアで語られてこなかったサイゼリヤの真実が、いま明らかに。

株式会社吉野家ホールディングス代表取締役 河村泰貴氏推薦!

<目次>
プロローグ サイゼリヤはなぜ定期的に「炎上」するのか
第1章 「ないない尽くし」からのスタート ――創業時から受け継がれたサイゼリヤのDNA
第2章 入社してはじめてわかったサイゼリヤの真実 ――農業、工場、商品企画、店舗オペレーション
第3章 プロパーではない「外様」社長として ――それまでの常識を覆す
第4章 サイゼリヤ流「負けない戦略」 ――当たり前のことを当たり前に
第5章 次の「ミラノ風ドリア」を開発する ――ヒット商品のつくり方
第6章 サイゼリヤはなぜ中国で受け入れられたのか ――海外進出の成功法則
第7章 何があっても従業員を守る ――東日本大震災とコロナ禍における危機対応
エピローグ 社長業の13年を振り返って
最高の人生を約束する自分の磨き方

最高の人生を約束する自分の磨き方

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
自分を徹底的に信じれば、道は開ける

あらゆる自己啓発書の原点
カーネギー
ナポレオン・ヒル
エジソン
中村天風
松下幸之助
稲盛和夫
彼らの思想はすべてはオリソン・マーデンから始まった。

著書累計世界1000万部超!
19世紀に、聖書の次に多くの人の人生に影響を与えたとまで言われたオリソン・マーデン。
彼が残した数十冊の著作から不朽の成功哲学のエッセンスを抽出して、わかりやすく超訳しました。

■オリソン・マーデンとは何者?
オリソン・マーデンは19世紀アメリカで人気を得た実業家・自己啓発家。
7歳のときに孤児になったものの、勉学に励んでハーバード大学医学部に進学。
卒業後は実業家としてホテル経営に携わり、
その後、苦難にあえぐ人びとを励ますために40代で自己啓発作家に転身。
約30年にわたって、生涯で50冊以上の著作を残しました。

主著『前進あるのみ Pushing to the Front』は明治時代の日本で150万部を超えるミリオンセラー、全世界ではなんと1000万部を超える社会現象となりました。

凝縮された賢者の知恵は、
あなたに最高の人生を約束してくれることでしょう。

<編訳者あとがき より>
マーデンの代表作『Pushing to the Front』は明治期の日本に大きな影響力を与えました。たとえば、国民的作家である夏目漱石の『坊っちゃん』には次のような一節が出てきます。
「おれのような数学の教師にゴルキだが車力だが見当がつくものか、少しは遠慮するがいい。云うならフランクリンの自伝だとか『プッシング、ツー、ゼ、フロント』だとか、おれでも知ってる名を使うがいい」
つまり、ロシアの小説家ゴーリキーなどは聞いたこともないが、フランクリンの自伝やマーデンの本なら数学教師の自分でも題名だけは知っている、と漱石は主人公の坊っちゃんに言わせているわけです。
実際、どちらの本も一般大衆に広く受け入れられました。
(中略)
マーデンの成功哲学は単純明快ですが非常に奥が深く、とくにイギリスの自己啓発作家スマイルズの影響を受けて、刻苦勉励や自助努力といった伝統的な美徳を強調しています。

<最高の人生を約束する217の格言>
005 迷ったら前進せよ
035 自分で誇りに思える人間になる
048 与えられた時間で何ができるかを考える
081 ビジョンを思い描く
092 暗闇ではなく灯りを探そう
144 自信と勇気を持って道を切り開く
163 自助努力は最高の資本
166 人間は環境の産物である
175 すべきことは今すぐにする
177 自分を絶えず鍛錬する
203 今が人生で最高の時期だ
…etc

【目次】
パート1 自分の可能性を信じる
パート2 粘り強く努力する
パート3 人間関係を大切にする
パート4 引き寄せの法則を活用する
パート5 人生を楽しむ
パート6 信念を持つ
パート7 幸運をつかむ
パート8 愛情と友情をはぐくむ
関根勤の嫌われない法則

関根勤の嫌われない法則

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
TBS『ぎんざNOW!』で5週連続勝ち抜いてデビュー。ギラギラした目とアクの強い芸風の「カマキリ男」として名を馳せ、今ではすっかりお茶の間に欠かせない存在となった関根勤さん。
今年で芸歴50周年を迎える彼を語る際に欠かせないのが、芸能界で聞こえてくる評判です。
「関根さんの悪口を聞いたことがない」
「関根さんを嫌いな人は芸能界にひとりもいない」
関根勤さんはなぜ、こんなにも慕われているのか?

生き馬の目を抜くような芸能界で天狗になれなかった理由、腑が煮えくり返るようなことがあっても受け流せた理由。
コンプレックスを乗り越えた方法、芸人としてのこだわり。タモリさん、明石家さんまさん、萩本欽一さんなど大物芸人たちから学んだこと。
そして一人娘であるタレント・関根麻里さんを育て上げた個性的な子育て論、関根勤さんを「ドゥドゥ」と呼ぶ孫たちとの微笑ましい関係……。麻里さんのコメントも交えながら、関根勤さんの50年の芸人人生を楽しく紐解いていきます。

人間関係で悩んでいる人、毎日明るく生きていきたい人、必読です。
羅刹国通信

羅刹国通信

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 紙書籍同時発売
叔父を殺したことは固く秘しておくべきだった。
自殺するなんてと母が泣き続けるものだから、本当はわたしが崖から突き落としたのだとわかれば、すこしは気が楽になるかと思ったのだ。
震災で妻を失いPTSDに苦しむ叔父との同居に疲弊する家族のために、小学六年生の左右田理恵(そうだりえ)は叔父を殺した。その四年後、理恵は奇妙な夢を見るようになる。荒れ果てた灼熱の地で岩蔭と食糧を求める「鬼」の集団。かれらは二つの勢力に分かたれ争い殺し合う――その法則を理恵に教えたのは、同じ夢を共有する一人の少年だった。

鬼才の幻視文学の頂点となる幻の傑作、初単行本化。

【目次】
羅刹国通信
続羅刹国報
続々羅刹国――雨の章――
続々羅刹国――夜の章――

解説=春日武彦/津原国通信=北原尚彦
【単話売】私は結婚できますか?

【単話売】私は結婚できますか?

無料サンプル 内容紹介
漫画
4年付き合った彼氏とそろそろ結婚かなという頃、医師の月岡杏(つきおかあん)は浮気現場に遭遇してしまう! アラサー目前での失恋に“女医三分の一の法則”が重くのしかかる。女医は独身・結婚・離婚がおおよそ三分の一ずつと言われているのだ。結婚願望が強い杏は慌てて婚活パーティーに参加するも、女医だと言うと男は皆逃げてしまう。そんな時、杖をついたイケメン紳士・万城目(まんじょうめ)と出逢い――? 強い女も結婚がしたいんです!? 小倉アズキが贈るハートフルラブ!
となりの億万長者が17時になったらやっていること 大富豪が教える「一生困らない」お金のしくみ

となりの億万長者が17時になったらやっていること 大富豪が教える「一生困らない」お金のしくみ

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「読んだ人から、ホンモノのお金持ちになれる。」お金、仕事、人間関係……全部うまくいく絶対法則。10代で起業し、実業家、投資家、映画プロデューサーとしての顔を持つ嶋村吉洋氏がお金持ちになるための法則を明かします。なぜ、お金持ちは自分から挨拶を欠かさないのか? トイレ掃除を徹底するのはなぜか? 1,500名を超える成功者と仕事をしてきてわかった「幸せな億万長者が大切にしていること」を45のエッセンスに分けて解説します。会社に頼れない時代に、普通の会社員が「17時」から、社会資本、人的資本、金融資本の3つを同時に確立するための戦略書。 ○本書の内容 序章 「人とのつながり」がビジネスを決める時代になった!――16歳で仕事を始めた少年が、幸せな億万長者になった理由 第1章 幸せな億万長者は定時になったら何をしているのか?――「会社依存」を抜け出すための意識改革 第2章 社外の「仲間」が仕事とお金をもたらしてくれる――人脈ゼロ、スキルゼロから「コミュニティ」を作り出す方法 第3章 どこに出向き、どんなふうに自分をアピールするか?――チームの輪を広げる「すごい仕組み」 第4章 仲間を信頼すれば、ビジネスは拡大する!――次々にアイデアを形にする「すごい実行力」 第5章 「投資家の発想」を持つ人だけが稼げる時代へ――一生損しないために知っておきたい「お金の話」 終章 結局、コミュニティを持っている人が最後に勝つ――人から好かれるリーダーがやっていること
100万円のスモール・ビジネスを3年以内に3000万円で売却する ミニマム・イグジットの教科書
「起業して、その事業を売却する」と聞くとすごくハードルが高いかもしれません。

ですが実は、メルカリに出品するがごとく、一つの会社が、サクッと売れるのです。

100万円で起業して、3000万円で売る「ミニマム・イグジット」は、誰にでも簡単にできることです。



起業家には「3つの壁」があります。「起業の壁」「黒字化の壁」そして「イグジットの壁」です。

しかし、これら3つの壁を容易に乗り越える、「ミニマム・イグジット6つの原則」があります。

それは、



1 成功例を徹底的にコピーする

2 人を介しない分野に注目する

3 自分の成功ビジネスを10個コピーする

4 売却時のためにはじめから「売上<利益」の分野で勝負する

5 個人と会社のお金を分ける

6 国際的なビジネスセンスを身に着ける



本書では、これらの6原則をより詳しく解説してゆきます。

ポイントを押さえれば、「ミニマム・イグジット」は本当にシンプルで簡単なものだと分かります。

【目次】
はじめに 「会社を作って売却する」日本一簡単な教科書



第1章 起業3年後に行き詰まる人VS世界に羽ばたく人

「自由な働き方」の波に乗れていますか?

「資金がない」「アイデアがない」「勇気がない」という病

友人同士のビジネスが長続きしない理由

個人のお金と会社のお金をどう考えるか

社長は自分の手をどこまで動かすべきか?

グローバルな夢を持つ

グローバル化を目指すということは、利益が100倍になるということ

せっかく作った会社なのに……



第2章 100万円で作った会社が3000万円に化けるには

会社は「小さく興して育てて売る」

「重いビジネス」と「スモールビジネス」を理解しよう

「スモールビジネス」をはじめるには

「イグジットは大企業の手法」という大きな誤解

イグジットのタイミングは「成長期」

イグジットとは、繰り返すもの



第3章 ゴールから逆算する「ミニマム・ローンチ」七つの条件

「身の丈ビジネス」の立ち上げ方

起業は「徹底コピーの法則」でしか勝てない

運命を分けるのは売上ではなく利益

DD(デューデリジェンス)を成功させる三つのポイント



第4章 「高く売れる会社」に育てるには

ミニマム・イグジットまでの三つのフェーズ

社長の仕事はフェーズによって変わる

ビジネスモデルをひたすらコピーして会社を拡大する

従業員よりもFCのパートナーを増やす

第三フェーズでは営業より総務を強化する

幹部の意識を変革させる15%の株取得



第5章 「最高のタイミング」で会社を売りに出そう

会社の価値を最大化させる「売り時」を見逃さない

相手を買う気にさせるために会社の価値と将来性を説明する

契約書は社長自らがチェックする

「社長不在でも自走可能な会社」が高く売れる



第6章 「仲間選び」を誤ると「ミニマム・イグジット」は失敗する

返信の遅いパートナーは命取り

専門家へのコストをケチるともっと貴重な時間が目減りする

コミッション制の導入で「ケーキを大きく」する

パートナーと幹部が企業価値を左右する



第7章 日本を「イノベーションあふれる国」にするために

日本企業が他国の企業に押される理由

日本の営業力が海外に負ける理由とは?

世界一自由な国・日本、世界一不自由な国民・日本人



おわりに 選択肢を手に入れ、納得して選ぶこと
マグルの法則【フルカラー】

マグルの法則【フルカラー】

無料で読む 内容紹介
タテコミ
「戸田来夏」は母は魔術師、父は一般人のの間に生まれた。 マグルの「来夏」は本物の魔術師になるため一番重要なのは周・波・数! 自分と周波数が合う人と恋愛しなければならない!? ある日、アイドルグループ「ブラックリスト」のメンバーの「井浦 慎」と周波数が通じて、次元を移動することになるがーー! 「来夏」恋も魔術師もゲットできるのか!?
図解 テレビに学ぶ 中学生にもわかるように 伝える技術【コンビニ限定版】
※本書は、2010年11月に小社より刊行された「プレゼンはテレビに学べ!」を改題・再編集し、コラムを新規に書き下ろしたコンビニ限定版の図解ムックを電子化したものです。
究極の「伝える技術」はテレビに学べ!
テレビの手法で、TVキャスターのように、
物事をわかりやすく人に伝えることができる!

ひとつの番組の中に「?」(疑問)が3つあると、その先は視聴者に見てもらえません。
知らない人にも分かるように“伝える工夫”をこらしているのがテレビです。
ですから、テレビはほかのメディアにはないスピードと、ズバ抜けたプレゼンテーション力を持っています

。「テレビだとここで図解するから一瞬で伝わるのに」
「テレビなら実物を見せて、誰にでも分かるようにするだろうな」
「テレビではもっと短い言葉で引きつけるはず」

「伝える技術」を磨くためのヒントが、毎日、テレビにこれだけ映しだされているにもかかわらず、
それをマネしてみる人はほとんどいないようです。
だからこそ、チャンスです。一度やってみたら、あなたのプレゼンは劇的に変化するはずです。

テレビの視聴率は10%で視聴者は約1000万人。
1000万という人を瞬時に引きつけるテレビのテクニックについて、皆さんが必ず見たことがある例を交えながら、
日々の仕事やコミュニケーションへの応用方法を紹介していきます。

<目次>
Part 01 テレビに学ぶ「伝える技術」 5つの法則
Part 02 テレビに学ぶ 1000万人に伝わる「話し方」「見せ方」のワザ
Part 03 テレビに学ぶ 1000万人に伝わる「演出」のワザ
Part 04 テレビに学ぶ 1000万人に伝わる「画面」のワザ
Part 05 テレビに学ぶ 1000万人に伝わる「売り込み」のワザ
Part 06 テレビに学ぶ 1000万人に伝わる「進行」のワザ
共犯者の法則

共犯者の法則

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「江東区の廃ビルでコロシだ」 捜査一課の御厨と相棒の越谷が現場に向かうと、そこには御厨の学生時代のセフレだった本宮の死体があった。当時、御厨が通う学習塾の講師をしていた本宮は、退屈な毎日に飽きていた御厨にセックスを教えその行為に溺れさせた。御厨は相棒の越谷に過去を打ち明け、犯人捜しに乗り出す。するとそこには、本宮の過去の男が浮上し!? 一方、秘密を共有したことで越谷との関係にも変化が生まれ…。巻末に、同著者の既刊本「不機嫌なデンティスト」(イラスト:森原八鹿)のお試し読みも特別収録!

※こちらの作品にはイラストが収録されています。
 尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。
仕事に追われない仕事術 マニャーナの法則 完全版

仕事に追われない仕事術 マニャーナの法則 完全版

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「仕事は明日!」でうまくいく
心の余裕・集中力・達成感がグッと高まる黄金法則

◆“時間管理の定番名著”が完全版で復刊!
本書は2007年刊『マニャーナの法則』を大幅に改定したものです。
同書は、画期的なタイム・マネジメントの書としてイギリスでベストセラーになった「Do It Tomorrow」の翻訳版。日本でも反響を呼び、人気ブログ「シゴタノ!」では「数ある時間管理術の本の中で、現在 最高の1冊!」と絶賛していただきました。
同書は、今回の改定で、マーク・フォースター式仕事術の全容が理解できる内容へとさらにパワーアップしました。

◆時間管理術の新発想!
「マニャーナ」とはスペイン語で「明日」。「マニャーナの法則」は「今日発生した仕事は、明日やる」を原則とすることで、これまでの時間管理のセオリーの限界を解決します。

×「To Doリスト」では仕事に追われるだけ
×「優先順位」では時間不足の問題は解決しない
×「すぐやる」は衝動的な反応を助長してしまう

◆“極限の集中力”と“達成感”が手に入る!
本書で手に入るものは、目先の大量の仕事を片付ける「効率」「生産性の高さ」だけではありません。目指すのは「本当の仕事」をすること。
「自分がやる!」とコミットした仕事に、極限の集中力で取り組み、毎日、仕事をやりきった達成感・充実感を得るためのガイドブックです。
トリーズ(TRIZ)の発明原理40

トリーズ(TRIZ)の発明原理40

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
トリーズ(TRIZ)は、「ロシアの特許審査官が特許をベースに作成」し、「200万件以上の特許で、科学的、定量的に検証・ブラッシュアップ」し、「分野を超えて利用できる」ようにした、ほかに類を見ない、非常に優れた、発明的な問題解決の理論です。

ロシアの特許審査官だったアルトシューラーは、来る日も来る日も特許を見ているうちにあることに気づきました。「分野が違っていても、問題解決の手法には共通要素があるのではないか?」と。
そこで、何百、何千件の特許を元に、「発明のコツ」を抽出していきました。そして、そこからついに、発明の「共通要素」を法則化することに成功したのです。
さらにアルトシューラーはもうひとつのことにも気づきました。それは「ある分野で新たに解決された問題の9割は、実はほかの分野で既に解決されている問題である」ということです。
そうしてアルトシューラーがたどり着いたのが「問題解決プロセスの一般化」で、これらをまとめた科学的問題解決プロセスがトリーズ(TRIZ)です。

本書でご紹介する「40の発明原理」は、一つひとつの具体的な問題解決方法の中から、問題解決プロセスを一般化して抽出したものです。これを活用することで、他分野における過去の失敗や成功からより深く学べるようになります。また、異分野の技術者同士やビジネスパーソンの間で今まで難しかった「技術の本質に迫った話」ができるようになります。
TRIZは、今も進化を続ける巨大な理論体系ですが、本書で紹介する「発明原理」は、TRIZの原点であると同時に、ほかのすべての理論の基本にもなっています。
本書は、現在、欧米を中心に高付加価値なビジネスを成り立たせているこの手法の原点を、一般の方向けに初めてご披露するものです。

さっそく、TRIZの世界へご案内いたしましょう!
ウィザーズ・ブレイン

ウィザーズ・ブレイン

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
大気制御プラントの暴走と戦争により、人類は滅亡の危機に瀕していた。存在の『情報』を書き換えることで、物理法則すら操る《魔法士》の少年、天樹錬は、世界にただ七つ残された閉鎖型都市《シティ》のひとつ、神戸シティに輸送される実験サンプルの奪取の依頼を受けるが、同じく魔法士の《騎士》黒沢祐一に阻まれ、フィアという少女だけを連れ帰る。それぞれに守りたい人々のため、ぶつかり合う錬と祐一。しかしフィアには、《シティ》に関する、重大な秘密が隠されていた……。

※こちらの作品にはイラストが収録されています。
 尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。
図解 できる人・好かれる人になる「見た目」「話し方」のコツ34
※本書は、コンビニ限定書籍「図解 できる人・好かれる人になる「見た目」「話し方」のコツ34」を電子化したものです。

◎もう第一印象でソンしない!

第一印象はなかなか変わりません。
どんなに「いい人」「できる人」でも、最初にまちがった印象を与えてしまうと、それを変えるのはたいへんです。

「人は中身が大事!」なのはもちろんですが、「できる大人」は、自分のよさを第一印象できちんと伝える必要があるのです。

◎ノンバーバルの第一人者の著作累計315万部のエッセンス

第一印象をよくするには「話の中身」より「ノンバーバル=非言語表現」が大切です。

本書の著者は、非言語表現(ノンバーバル)研究の第一人者。
180冊を超える著作があり、テレビや新聞では、有名人の表情分析でおなじみです。

本書は、これまでの著作のエッセンスを34項目にまとめた著者の「ベスト版」。
ノンバーバル(非言語表現)で大切なことが、これ1冊でわかります。

「見た目」「話し方」「伝え方」について多くの本が出版されていますが、
本書は科学的研究によって裏付けられた確かな方法だけが書かれています。

「今日すぐ使える“自己表現のコツ34”」教えます!

非言語表現のちょっとした違いで第一印象は劇的に変わります。
誰にでも、すぐに取り入れられる具体的な方法・考え方を紹介します。

<本書で紹介する方法・考え方>
15m先から、心は読まれている/「背骨」で元気をアピール/気持ちが近づく「距離のとり方」/どこに座るか?/1分あたり34秒の笑顔/心をつかむアイコンタクト/適応動作のナゾ/「3つのスマイル」を使いこなす/嘘は表情のズレで見抜く/「できる人」の顔/表情筋トレーニング/笑顔のトレーニング/受け継ぎの法則/会話が転がる「うなずき・あいづち」/声のトーンと話す速度/しぐさを真似して共感関係をつくる/謝罪の姿勢・目の使い方……etc.

◎豊富な図解で分かりやすい!
成功をめざす人に知っておいてほしいこと 新版

成功をめざす人に知っておいてほしいこと 新版

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
『ニューヨーク・タイムズ』紙、『TIME』誌が絶賛した
バスケットボール名監督によるベストセラー自己啓発書、待望の新版化!

「あなたは、自分が思っている以上の力を持っている」
本書では、まだ自分も知らない潜在能力を発揮するための方法を紹介します。
アメリカの大学リーグやNBA、ギリシャ代表のヘッドコーチを務め、多くのチームを勝利へ導いてきたバスケットボール監督のリック・ピティーノが語る成功法則73。

▼NBAアナリスト、Bリーグ公認アナリスト 佐々木クリス氏推薦!
解説業のかたわら、コートで出会う子どもたちに「バスケットボールは必ずミスが起きる。
だからこそ次に起こす最善の行動が最も大切だ」と伝えています。
これは人生でも同じ。本書はその実践方法にあふれています!

▼「はじめに」より抜粋
偽物の成功法則は毎日いたるところで目にします。手っ取り早くお金が儲かる方法、苦労せずに痩せる方法、などなど。簡単な方法に従えば問題がたちまち解決するという、聞こえのいい宣伝文句が特徴です。
しかし、近道を通ろうとするとうまくいきません。結局、近道は成功への道ではないのです。
どんなことでも、それが有意義なことであるなら、ひたむきに努力しなければ、決して達成することはできません。どうか、このことを肝に銘じておいてください。

人はみな夢を実現したいと思っていますが、低迷の原因すらわからずに不調が続いている人が少なくありません。
誰もが業績をあげたいと願っています。誰もが自分の価値を高めたいと思っています。ただ、その方法を知らない人があまりに多いのです。
これから、仕事と人生で業績をあげるための規律を確立し、自分と相手の自尊心を高め、逆境を乗り越えるための方法を紹介します。

▼目次
はじめに
第1章 自尊心を高める
第2章 高い目標を設定する
第3章 常にポジティブでいる
第4章 良い習慣を確立する
第5章 コミュニケーションの技術を習得する
第6章 ロールモデルから学ぶ
第7章 プレッシャーの下で活躍する
第8章 徹底的に粘り抜く
第9章 逆境から学ぶ
第10章 成功した後で生き残る
おわりに

※本書は2010年に小社より刊行された『成功をめざす人に知っておいてほしいこと』を新版化したものです。
ぱちんこシン・エヴァンゲリオン超速攻略SP

ぱちんこシン・エヴァンゲリオン超速攻略SP

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
完全永久保存版!!

『ぱちんこシン・エヴァンゲリオン』の演出から法則パターン、
大ヒットした前作『エヴァ未来』の完全数値までを最速で完全網羅。

キャラクター紹介や歴代ぱちエヴァHISTORYもあり、エヴァファンにはたまらない1冊です!!
剣と魔法の税金対策@comic

剣と魔法の税金対策@comic

無料サンプル 内容紹介
漫画
勇者と魔王、税金対策のために偽装結婚!?
とある“奇妙な法則”が支配する世界。勇者と魔王が手を取り合いかけた時、現れたのは綺麗な顔立ちの天使。その天使が勇者にある言葉を告げる。「あなたは世界の半分を手に入れました。その贈与に関して、税金が発生します。」つまり“奇妙な法則”とは、神への“税金”だった!
“世界の半分”という莫大な資産にかかる超高額な贈与税に焦った勇者が納税から逃れるべく取った方法。それは魔王との偽装結婚と一人の少女に頼ることだった。その少女は税天使に唯一対抗できる幻の職種、“ゼイリシ”の生き残りで――新感覚の異世界税制コメディ、開幕!!
図解サバイバル読本

図解サバイバル読本

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【ご利用前に必ずお読みください】
■本書は「Fielder」に掲載された「図解サバイバル読本」に加筆・修正し、纏めた合本です。
■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。
■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。

フィールドで役立つ知恵と技術をイラストでわかりやすく解説
自然をもっと身近に感じるための現代版アウトドアマンズバイブル

本格アウトドア雑誌「Fielder」が蓄積したフィールドで役立つ知恵と技術をイラスト化し、誰にでもわかりやすく解説した一冊。
本書ではかつてホモ・サピエンスが持ち得ていた自然界を生き抜く知恵や技術を現代の環境に合わせて解説しているので、日頃のアウトドアレジャーから万が一の災害時まで、読むだけではなく様々な場面で実践することができる。


■収録内容

Part.01 火熾し
生き抜くための火熾し/火とは何か?/火熾しとは何か?/現代的な火熾し/火口と焚き付け/メタルマッチで火を熾す/メタルマッチに向いた火口とは?/チャークロスを作ってみよう
COLUMN 火花には2種類ある

Part.02 焚火の基本
焚火のメカニズムを理解する/焚火の大原則「ファイヤートライアングル」/焚火の一生を理解する/基本のロングファイヤー/ロングファイヤー型焚火の組み方/ロングファイヤー派生型の焚火/3つの実用焚火/用途特化型の焚火/炎を楽しむ定番焚火型
COLUMN 燃えているのは薪ではない?

Part.03 焚火の応用
焚火をより実用的にする/焚火台を自作する/焚火を活かす周辺工作 COLUMN 野外炊飯の極意

Part.04 シェルター構築の基本
命を守るシェルター/サバイバル「3」の法則/タープ設営の基礎技術/タープ設営の基本/タープ設営の応用技術/ブルーシートでシェルターを作る/定番ロープワークを習得する

Part.05 シェルター構築の応用
最小限の道具で築く実践的シェルター/大定番の「デブリハット」/ 伝統的な「ティーピー型シェルター」/工夫次第で冬も快適「防寒寝床」/ブルーシートと現地素材で作る「高床式寝床」
COLUMN 自然物で作るシェルターのリスク

Part.06 野食の知識
食料を調達するということ/食材候補の判断基準/身近で簡単な食料調達
COLUMN 寄生虫は移動する

Part.07 野食の実践
動物として、動物を食べる/手軽に動物性タンパク質が得られる入門的野食3選/田舎の味の山菜レシピ/野食上級者が好む美味い食材/ 美味いヘビランキング/河川大国・日本の伝統魚食文化
COLUMN 昆虫食は世界的文化

Part.08 狩猟
ハンターになるために/2つの狩猟方法を知る/銃の所持許可を取得する/狩猟免許の取得と狩猟者登録/わな免許とわなの種類/日本の狩猟鳥獣/猟銃の種類を知る/散弾銃の弾を選ぶ/単独しのび猟/ヌートリアのエアライフル猟
COLUMN 素手猟の勧め

EX. 非常時のサバイバル
火熾し/飲料水の確保/河川敷でのサバイバル術
COLUMN ナイフの携行について知る

巻末資料 実用生物図鑑(カラー)
身近な優良食材図鑑〈野草/木の実/虫〉
危険生物図鑑〈動物・虫/キノコ・植物〉
漫画で分かる 株はメンタルが9割 〜誰も教えてくれなかった投資の最重要法則〜 レンタルラベル

漫画で分かる 株はメンタルが9割 〜誰も教えてくれなかった投資の最重要法則〜

無料サンプル 内容紹介
タテコミ レンタル
高値掴み、買った途端に下がって泣く泣く損切り……。株投資がうまくいかないという人は多いはず。
そんな人は、株投資で一番大切な「あること」を知りません。本書を読めば稼げる人の思考法が理解でき、「投資家脳」を身に着けることができます。
原作は大ヒット書籍『株はメンタルが9割』。漫画版はより分かりやすい内容です。

アクションコミックスの「漫画で分かる 株はメンタルが9割 〜誰も教えてくれなかった投資の最重要法則〜」がタテコミで登場!
好きとキライの法則

好きとキライの法則

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
つき合ってるカノジョがいるのに、なぜその弟に惹かれてしまうんだろう…? サッカー部の元エース・准平(じゅんぺい)は最近、クラスメートの直樹(なおき)から目が離せない。素直な直樹が可愛くて、つい抱きしめたくなるのだ。ところが、実は直樹がカノジョの弟だと発覚!! 罪悪感を抱きつつ、准平は直樹への想いをつのらせてゆくけれど──。許されない恋に揺れるセンシティブ・ラブ。

※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。