レンタル41万冊以上、購入99万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/1)

表示設定アイコン
キーワード関連順結果
英文法の集中治療室 <INTENSIVE CARE 1>

英文法の集中治療室 <INTENSIVE CARE 1>

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
受験英語の神様が、効率的に英文法を学ぶ方法を教える! 「書いた原稿1万ページ、売れた本1000万冊、教え子100万人」とも言われ、日本の英語教育界に多大なる影響を与えた元駿台予備校英語科講師「伊藤和夫」。
その著者が、1991年に“必要な知識だけを、本当に選別して提示した”という参考書シリーズの1冊です。
長年の予備校講師という経験から、「大学受験に本当に必須の知識とは何だろう」ということを、自らにいつも問いかけてきた著者。そして、著者自身が従来の通念にとらわれず、「我々の英語理解に必須であると考える事項」だけに焦点をあてたのが、この参考書です。
各章の終わりまで到達すれば、大学受験の最重要事項のいくつかが確実に自分のものとなり、この参考書を最後までやれば、文法問題での得点力は飛躍的に上がるよう仕組んであると著者は語ります。
「あの伊藤和夫」が、背伸びせず、効率的に英文法を学ぶ方法を教えた本書で、短期間に“確実な英語力”を手に入れてください!

【目次】
IC シリーズの刊行にあたって/1. 副詞節と現在形2. sinceと現在完了/3. if… と仮定法/4. 助動詞+have+p.p./5. have to− とその変形/6. 受動態の諸問題/7. −ingか −edか/8. mind+動名詞/9. be + p.p. + to−/10. be difficult to−/11. 第4文型の動詞/12. v + 名詞 + 形容詞/13. have + O + p.p./14. it… to−/15. 主語の選定/16. to 原形と to have + p.p./17. 名詞 ← to 不定詞/18. S’ + −ing <=分詞構文>/19. look forward to + [動]名詞/20. 名詞の副詞的用法/21. So + S + v と So + v + S/22. nothing but/23. No… 比較級 than …/24. The 比較級… , the 比較級/25. that −clause <名詞節>の用法/26. as long as, etc./27. 前置詞 + 関係代名詞/28. All … is to−/29. 関係代名詞の what/30. what do you think/とぅーるぼっくす(Tool Box):5文型・自動詞と他動詞・目的語と補語・従属節/Index

※本書は、1991年・一竹書房刊『英文法の集中治療室』を底本に、復刊するものです。
英熟語の集中治療室 <INTENSIVE CARE 2>

英熟語の集中治療室 <INTENSIVE CARE 2>

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「書いた原稿1万ページ、売れた本1000万冊、教え子100万人」とも言われ、日本の英語教育界に多大なる影響を与えた元駿台予備校英語科講師・伊藤和夫。
その著者が、1992年に“必要な知識だけを、本当に選別して提示した”という参考書シリーズの一冊。
長年の予備校講師という経験から、「大学受験に本当に必須の知識とは何だろう」ということを、自らにいつも問いかけてきた著者。
本書は、大学入試に頻出する熟語だけを厳選して集め、「集中的に学習する」ことで、確実な得点を狙うための参考書です。
膨大な熟語を覚えられれば、それにこしたことはありませんが、なかなか限られた時間内で全てを学習するのは難しいもの。そこで、“受験の神様”が、予備校講師としての経験から、「本当に必要な熟語」だけを選び抜きました。
ムリに覚えようとせず、読むだけで理解が深まる内容構成。受験勉強の無駄を省き、効率的に英熟語を学びたい方におススメします。

【目次】
まえがき/とぅーる・ぼっくす(Tool Box):前置詞と[前置詞的]副詞/表題文一覧(英文)/1. account for/2. at a loss/3. blame for/4. bring up/5. by…/6. call for/7. carry out/8. catch up with/9. come across/10. different from/11. do without/12. each other/13. familiar with/14. far from/15. feel like/16. for all/17. get along with/18. get over/19. give up/20. have nothing to do with/21. in spite of/22. know better than to −/23. look after/24. look down on/25. make out/26. make up for/27. much of/28. on…terms with/29. out of order/30. pick up/31. prefer…to/32. prevent…from/33. provide…with/34. put off/35. put up with/36. quite a few/37. remind…of/38. rob…of/39. stand for/40. take…for granted/41. take part in/42. tell…from/43. turn down/44. turn out/45. what…become of/表題文一覧(訳文)/Preparatory Test, Achievement Test 解答/Index

※本書は、1992年・一竹書房刊『英熟語の集中治療室』を底本に、復刊するものです。
大人のための勉強法

大人のための勉強法

  • ジャンル:教育
  • 著者:和田秀樹
  • 出版社:PHP研究所
  • 長さ:156ページ
  • ポイント数:購入582ポイント
  • レビュー:41
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
能力主義社会、そして人生80年の長寿社会である現代は大人にこそ勉強が必要であると著者。学校の勉強が嫌いだった人でも、遅すぎることはない。学ぶために必要な能力を身につけ、そのためのテクニックを知れば、競争社会をサバイバルできるだけでなく、何歳になっても知的に若々しく人生を楽しむことができる。著者は精神科医であると同時に、自ら大学受験生を対象とした通信講座を主催。著者に数々のベストセラー参考書もあり、受験勉強研究家としても実績がある。本書では、まず、最近の精神医学や知能研究の成果をふまえて、IT時代に役に立つ「頭のよさ」とはどういうことかを考察する。さらに本書では、英語学習やライセンス取得、仕事上のプレゼンテーションなどについての、効率的に成果のあがる勉強の技術も紹介する。何歳になっても、実力を磨くことで人生の選択肢は増やしたい―― そんなチャレンジ精神を刺激する一冊である。
50歳からの勉強法

50歳からの勉強法

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
健康、お金、友だち etc.
欲しいものを手に入れる学び方

折り返し世代を応援する「人生100年時代BOOKS」、創刊!

仕事、働き方、健康、家族……
“成長”が一つの指針だった40代のころまでとは打って変わって、自身の役割や立場、環境に大きな変化が訪れる50代。
しかしそれは同時に、これまでのしがらみから解放され、本当に自分がやりたいことができるチャンスでもあります。
そこで、読者の方々が主体性を取り戻し、価値観を見直すことで、「自分らしく生きる準備」ができるシリーズを創刊します。

今までの学び方は通用しません。
50代には50代の正解がある。

いくつになっても、勉強のやり方は学んだほうがよい。
それさえつかんでおけば、これから先、いくつになっても頭をよくすることができる。
知的能力は、やり方と考え方次第なのだ。
(「はじめに」より)

50歳からの勉強法は、目的によって異なる。
現在の場所での出世、もしくは独立起業によって報酬を求めるのか、夢の実現や定年後の豊かな人間関係を求めるのか?
いずれにも共通するのは、50歳の頃から準備を始めるのが成功の秘訣だということだ。

それぞれについての勉強法を概説するとともに、前頭葉の機能低下などによる意欲の低下など、この年代以降に特有の生理的障害をあげ、その対策についても述べる。
一方で、75歳くらいまでは低下しない知的能力など、50歳以降ならではの強みとそれを生かした記憶法、英語学習法、スピーチ練習法などについても、具体的に取り上げる。

老年精神医学、精神分析学を専門とする医師として、『受験は要領』のヒット以来の大学受験指導者として、また、若い頃からの夢を50歳近くになってかなえた映画監督としても活躍する著者ならではの経験と見識、ノウハウが詰まった一冊である。

※本書は2016年に弊社より刊行された『50歳からの勉強法』を再編集したものです。

目次
第一章 なぜいま、五〇歳からの勉強が必要か?
第二章 五〇歳からの勉強の障壁
第三章 五〇歳からの勉強、何をどのように学ぶか?
第四章 五〇歳からは、インプットよりアウトプット
第五章 勉強が老後を豊かにする
東大生が選んだ「英語」勉強法

東大生が選んだ「英語」勉強法

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
入社試験で英語のスキルが求められ、海外の難関大学を受験する高校生が増加している。楽天、ユニクロ……入社後、英語が必要な会社は多い。上記のような時代背景により、「とりあえず大学受験を乗り切りたい」「昇格試験のためにTOEICの点数を上げたい」「仕事で海外と取引をするため、語学力を磨かなくてはならない」など、理由はさまざまだが、今ほど私たち日本人が英語力を求めている時代は過去にない。本書は、日本の大学の最高峰である東京大学に合格した「勉強の達人」たちへのインタビューをもとに編集されており、彼、彼女らの特異な勉強法を多数紹介している。中には、「単語は書いて覚えるべき」「単語は書いて覚えるべきではない」など正反対の意見も含まれているが、そのことは勉強法には向き不向きがあり、ゴールへの道は一つではないことを物語っているといえる。自分に合った英語勉強法が見つかる一冊。
7日間で基礎から学びなおす カリスマ先生の漢文

7日間で基礎から学びなおす カリスマ先生の漢文

  • ジャンル:語学
  • 著者:宮下典男
  • 出版社:PHP研究所
  • 長さ:123ページ
  • ポイント数:購入1,000ポイント
  • レビュー:31
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
大学受験の漢文は、すっかり端に追いやられ、英語と比べると、かつての教養のバロメーターの存在は危ういばかり。しかしこのあたりで、中国文化をその視野に入れてみませんか。漢文をやることは、中国という隣国をよく知ることにつながり、経済好調、政治、外交力絶大で、これからの日本にとりアジア最大のライバルともなりえる中国について、現在の局面打開のヒントを得ることができるはずです。中国人の前で、この書で身につけた様々な知識を披露してみてください。あなたは、きっと一目置かれ、相手との距離もぐっと縮まるはずです。結果、彼らの濃くて、しつこいほど親切な友人ネットワークに自ずととけ込むこともできるでしょう。漢文は、世界一強固な中国人ネットワークへの入会証でもあるのです。代々木ゼミナール・漢文のカリスマ先生が「漢文の達人」、「中国の達人」、さらには、「人生の達人」への第一歩をとっても分かりやすく解説します。
越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文【決定版】

越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文【決定版】

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
●あなたはこれをどう訳しますか?
I waited for fifteen minutes ― they seemed as many hours to me. (正解は下部)

●英語力の高い方々も推薦!
◎ 書評サイト「HONZ」代表・成毛眞氏
「まさに鼻をへし折られた。
例文は短いとはいえ翻訳文がすばらしいので、本当に参考になる。
英語に興味のある人にとっては買いだ」

◎ 大手予備校英語講師・田中健一氏
「難関大学受験生の『仕上げの一冊』であり、
学校英語・受験英語の先に進む『最初の一冊』でもあります」

●ベストセラー『ダ・ヴィンチ・コード』やエラリー・クイーンの作品群など数々のヒット作を手掛ける人気翻訳家が、長年にわたって予備校や翻訳学校で講師を務めた経験から、英語が得意な人でも必ず誤訳してしまう英文を集めたユニークな英語問題集です。
まずは問題に自力で解答し、正解と解説を読む形式になってます。
英語好きにはたまらない、プロ中のプロである著者からあなたへの挑戦です。

●本書は『日本人なら必ず誤訳する英文』と、『日本人なら必ず誤訳する英文・リベンジ編』の2冊を組み合わせ、いくつかの加筆・修正をおこなったうえで、最も効率のよい形で学習できるように再構成したものです。

●もくじ
PART A 基礎編120問
1. 文の構造
2. 時制・態
3. 否定
4. 助動詞・不定詞
5. 動名詞・分詞
6. 比較
7. 関係詞
8. 仮定法
9. 相関構文・特殊構文
10. その他

PART B 難問編30問 (正答率20〜70%)

PART C 超難問10問 (正答率20%未満)

PART D 活用編30問

文法項目別チェックテスト付!
ほかにも学習相談Q&Aやインタビューなど、読み応え充分の1冊です。

(解答:わたしは15分待ったが、それは15時間のように思えた。)
子どもの英語力がグンと伸びる最強の学習

子どもの英語力がグンと伸びる最強の学習

  • ジャンル:語学
  • 著者:安河内哲也
  • 出版社:扶桑社
  • 長さ:198ページ
  • ポイント数:購入1,300ポイント
  • レビュー:31
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
昭和のエイゴ教育世代の親必読!
コロナ禍でも、自宅で英語力を伸ばせる学習ポイントを丸ごと詰め込んだ一冊!

□子どもの英語の教科書の具体的な内容を知らない
□子どもが英語の教科書を読むのを自宅で聞いたことがない
□子どもの学校や塾の先生がどんな授業をしているか知らない
□子どもに大学受験のための英語を早くから始めさせたい
□英語が苦手な親にはできることはなにもない
上の5つの項目を見てひとつでも当てはまったら、黄信号!子どもの英語学習について見直す必要があります。

東進ハイスクールで32年間にわたり、受験生を難関大へ送り込んできたことで知られるカリスマ英語講師の安河内哲也氏。
本書はその長年の経験と実績から導き出した英語学習法の集大成といえる一冊です。

2020年度から小学3年生から英語の授業がスタートしました。
そんな時代の流れを受け、すでに親となった昭和のエイゴ教育を受けた世代の中には、
「自分が話せないから子どもが話せなくても仕方がない……」
「子どもが小さい頃から英語を習わせたほうがいいはず!」
「学校の授業だけではもの足りない気がする」
などと思っている人も多いでしょう。でもこれらは、子どもの英語の上達を妨げるマイナスの思い込みでしかありません。

英語教育は大きく変わろうとしつつあります。
本書は、その変化をキャッチするための重要ポイント、そしてどんな環境でも子どもがグローバルに活躍できる大人になるための自宅での学習法を細大漏らさずまとめた一冊です!
学習の作法 中学受験・中学入学準備編 (小学校4年生〜6年生向け)

学習の作法 中学受験・中学入学準備編 (小学校4年生〜6年生向け)

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
中学受験する子も、しない子も、
進学塾に通う子も、自宅学習する子も、
中学入学後、一歩リードするために
「頭の使い方」の型を身につけよう!


「学習の作法」とは、進学校やすぐれた進学塾では当然とされている学習法の基本、
できる生徒はごく自然に身につけている頭の使い方、手の動かし方のことです。


具体的には、


国語 物事の構造を理解する 自分の言葉で説明する
算数 図や表を書いて考える 書き出して、分析する
英語 日本語の文法を押さえる 発音は歌って覚える


などが挙げられます。


中学受験の世界では、以前から公立中高一貫校の「適性検査」の出題形式に見られるように、単なる知識というよりも、「思考力」「表現力」を問う問題が出題されていました。
そして今回の大学入試交通テスト導入などの大学入試改革により、大学受験でも「思考力」「表現力」が重視されるようになりました。


ということは、中学受験をするかどうかにかかわらず、今後はどの生徒も中高の教育において「未知の問題を自分の力でどのように考え、自分なりの答えをどのように導き出せるか」が問われるようになってきます。


本書では、中学受験を考えている方だけでなく、将来的に大学進学が目標となるすべての小学生が、中学入学後に一歩リードするために、「何ができるようになればいいのか」「どういう勉強をすればそれが身につくのか」を具体的に示していきます。