レンタル42万冊以上、購入101万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/6)

表示設定アイコン
妻が口をきいてくれません

妻が口をきいてくれません

無料サンプル 内容紹介
漫画
妻はなんで怒っているのだろう……。妻、娘、息子の4人家族として、ごく平和に暮らしていると思っていた夫。しかし、ある時から妻との会話がなくなる。3日、2週間と時は過ぎ……。家事、育児は普通にこなしているし、大喧嘩した覚えもない。違うのは、必要最低限の言葉以外、妻から話しかけてこないことだけ……。

Webサイト「よみタイ」で、累計3000万PVを超え大反響を呼んだ話題のコミック、描き下ろしを加えて待望の書籍化。

1 夫 誠の章
 1)妻が口をきいてくれません(3日目)
 2)妻が口をきいてくれなくなった(2週間目)
 3)妻が口をきいてくれるよう頑張ってみた(1カ月目)
 4)妻が口をきいてくれなくても(2カ月目)
 5)妻が口をきいてくれないから家に帰りたくありません(3カ月目)
 6)妻が口をきいてくれなくてもそれでも日々は続く(1年目)
 7)妻が口をきいてくれないからあの2文字が頭をよぎります(5年目)
 8)妻が口をきいてくれました(6年目)

2 妻 美咲の章
 9)妻はそのセリフを許せない
 10)妻は夫の背中につぶやく
 11)妻は期待して、失望して、そして「あの日」が訪れた
 12)妻は夫に期待などしないと決めたのです
 13)妻は夫がかわいそうかな、などと思ってはみるものの
 14)妻は夫の心がいったいどこにあるのかわかりません

3 夫妻の章
 15)妻の心の内がわかりません
 16)妻の決意は5年の時を経て
 17)妻への想いは星空に響く
 18)妻のつぶやきは5年の壁を砕く
 19)妻の回顧「あの日」
バニラブvol.50

バニラブvol.50

無料サンプル 内容紹介
漫画 サンプル増量
契約カレシが甘すぎるっ!
ときめき&読み応えMAXな連載陣

新連載「愛が重すぎる小谷くんは、絶対に彼女を逃さない」1話(タチバナ)
「純愛よりも、シてみたい」20話(夏江ユウ)
「タイガの森の狩り暮らし 〜契約夫婦の東欧ごはん〜」5話(霞 暁人+江本マシメサ)
「オオカミ公爵は聖女を脅し結婚したはずが溺愛が止まりません」3話(丸田丹塗)
「先生、教えてください 〜溺甘保育士さんとこじらせ女子〜」6話(ちさめ)
「彷徨う雷鳴」12話(冬森雪湖)
「おっきな麦ちゃんは恋をする」2話(栗原)

雑誌で購入していただくと単話売りよりお得です♪
モスのいる日常【電子特典付き】 レンタルラベル

モスのいる日常【電子特典付き】

無料サンプル 内容紹介
漫画 紙書籍同時発売 レンタル
犬より、猫より、大きなモス(蛾)のペットが大人気!?
SNSで話題の ふわふわでキュートなモスとの日常漫画がついに単行本化!

太古の昔、虫たちは巨大だった。
そんな時代から数億年…彼らは化石になってしまったのだろうか?
――いや、実は一部生き残っていた。

コンビニに出かけようとしたお兄さんが出会ったのはふわふわで大きいモス(蛾)。
そのモスは、野生では生きていけないカイコ系のモスだった…!?

大きな虫たちと暮らす、ゆるっと不思議な日常が始まります。


〇単行本でしか読めない描きおろし小話も収録!

【目次】
1話:モスとの出会い
2話:モスと動物病院
3話:商店街のモス
4話:夜勤さんとモス
5話:モスグッズとモス
6話:モス雑誌とモス
7話:モスのいる歴史
8話:少年とモス
9話:セミトラップの恐怖
10話:キャンプファイヤーとモス
11話:肝試しとモス
12話:毒のあるモス
13話:北海道のユキムシ
14話:ハロウィンのモス
15話:タレントのモス
16話:ストーブとモス
17話:冬を越すモス
描きおろし小話
おいしいアメリカ レンタルラベル

おいしいアメリカ

無料サンプル 内容紹介
漫画 紙書籍同時発売 新作レンタル
まさにグルメ万博!

ハイカロリー is the ベスト☆



本当はおいしい!アメリカのごはん。

多民族国家ゆえに生まれた絶品グルメの数々をロサンゼルス在住の漫画家、芽衣田珠子がご紹介!!



本場の肉厚ハンバーガー、アメリカの定番家庭料理M&C、ジューシーな南部のフライドチキン、色とりどりのドーナッツ、ボリューム満点のわんぱくステーキ……etc.



カロリー度外視のご機嫌グルメの数々をご堪能ください!!

読んで楽しい&見ておいしいコミックエッセイ。

【目次】
introduction

Episode.1 Habit Burger

Episode.2 CHIPOTLE

Episode.3 LBX Food Court

Episode.4 Lawry’s

Episode.5 Ragin Cajun Caf?

Episode.6 Veggie Grill

Episode.7 Yogurt Land

Episode.8 Rascals

Episode.9 Sidecar Donuts

Episode.10 Mac n Cheese

Episode.11 BAGEL

Episode.12 WHOLE FOODS

Episode.13 Stinking Rose(R)

Episode.14 Foster’s Freeze

Episode.15 Bottega Louie

Episode.16 Brio−Baby shower

Episode.17 California Fish Grill

Episode.18 Farmer’s Market

あとがき
まんがのねた コンプリート版 レンタルラベル

まんがのねた コンプリート版

無料サンプル 内容紹介
漫画 新作レンタル
『ダッシュ勝平』『F エフ』の六田登が描く短編集
これは実話かフィクションか!?
自らの生い立ち、家族、ペット……身の回りのすべてが“ネタ”になる。
わずか4ページの起承転結、押し寄せる笑いと引き際の潔さが
たまらなくクセになる。
ある著書で「自分と向きあう」それが創作の出発点だ!…と
書かれていたが、まさにそれを体現した作品である。

追加作品4話に加え、Bonus trackとして『愚かめし』を収録。

――CONTENTS――
1.こわい人/2.オカン/3.眠れる人/4.路上の人/5.妖しき人/ 6.国分寺/ 7.ヒッチハイク/ 8.天狗様/9.池袋7時50分/ 10.こんな夢を見た/ 11.ネコが死んだ/ 12.ギャンブラー/ 13.顔/ 14.境界/ 15.蝉/ 16.お隣さん/ 17.どこまでさん/ 18.悪人/ 19.ヒーロー/ 20.アイドリングライフ/ 21.イヨちゃん/ 22.プロフェッショナル/ 23.さよなら計画/ 24.独り暮らし/ 25.ドランカー/ 26.その男/ 27.アングリーフェース/ 28.遠き声/ 29.逆襲/ 30.淀む瞳/ 31.まずい飯/ 32.愛しのピーちゃん/ 33.老人と孫/ 34.山羊の眼/ 35.編集長/ 36.予知夢/ 37.無垢の娘/38.水辺の女/ 39.天使の居場所/ 40.真実の人/ 41.ハイハイ婆ちゃん/ 42.死ぬ瞬間/ 43.おもてなしの人々/ 44.危険な子供/ 45.恩師/ 46.ありふれた怪談話/ 47.2時間後の未来/ 48.都市伝説/Bonus track.愚かめし
意味がわかると怖い3分間ノンストップショートストーリー ラストで君はゾッとする

意味がわかると怖い3分間ノンストップショートストーリー ラストで君はゾッとする

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
朝読で大人気の短編集『ラストで君は「まさか!」と言う』シリーズ、初の児童文庫版が登場!
1話3分で読めて、ゾクゾクが止まらないホラー短編を17話収録。

夕暮れ時にスマホを拾った俺。中には、俺と同じように「このスマホを拾ったひとたち」が動画や写真を残していて……『落としもの』。
初めて見かける同年代の男の子・ジョウと仲良くなったリキ。家まで送っていくと、そこはデパートで……『幸福デパート』。
海外出張から帰ってきたお父さんにお土産でもらった「砂が落ちない」不思議な砂時計には、恐ろしい秘密があることに気づいて……『星の砂時計。』
など、意味がわかると怖いお話をたっぷり収録!

【目次】
1 しょうめい写真/2 お姉ちゃんの居場所/3 ゾンビ狩り/4 幽霊の出る家/5 人魚は転校生じゃない/6 家事代行シッターのサニーさん/7 君が贈る花/8 たった一日/9 星の砂時計。/10 箱/11 もどる/12 君は何回時間を巻き戻したの?/13 ふしぎな窓/14 ぬいぐるみ供養/15 幸福デパート/16 一つ目の願い/17 落としもの
顔で選んだダンナはモラハラの塊でした

顔で選んだダンナはモラハラの塊でした

無料サンプル 内容紹介
漫画
顔で選んでしまった夫は、超モラハラ人間だった! バラ色の結婚生活を送るはずが、現実は夫からのモラハラ漬けの毎日。なにかおかしいと思いながらも、それがモラハラであることに気づかずに、ストレスを抱えながらもガマンして過ごした過去の自分を振り返ったエグさ満載のコミックエッセイ。鳥頭ゆばさんの可愛い漫画でお届けします。

【目次】
プロローグ
第1章 全てはここから始まった…
1 地獄の始まり
2 マロくんからのプレゼント
3 貯金0円の男
4 念願の入籍!

第2章 結婚できたはいいけれど、次々と問題が!
5 育成プロジェクト
6 ハネムーンで…
7 元カノ騒動
8 赤ちゃんができたよ
9 事故で車が廃車に…
10 困窮と里帰り

第3章 そこに愛はあるのか!? 私は性の捌け口…?
11 マロくんは育児監督!?
12 スナックでバイト!
13 マロくんを嫌いになれない理由
14 性の生贄!
15 SNS監視騒動
16 これってDV?

第4章 解き放たれて、いざ離婚!!
17 手術と失望
18 別れを決意
19 洗脳からの解放
20 ストレスで心療内科へ
21 さよならマロくん
エピローグ
フィギュアおばかさん

フィギュアおばかさん

無料サンプル 内容紹介
漫画
スケートリンクでキラッキラ☆輝く、
フィギュアスケート選手たち。
でも、かれらはキラッキラ☆なだけでなく、
なんだか結構……おもしろい!?

アマチュアからプロまで縦横無尽に、
フィギュアスケート界のおもしろネタをご紹介しまくる、
カトさんのおもしろフィギュア講座!!

1章:おばかさん的選手名鑑

2章:フィギュアおばかさん
1 フィギュアおばかさんが始まるよの巻
2 世界のオトメン ジョニー・ウィアーの巻
3 宇宙からやって来た!? エフゲニー・プルシェンコの巻
4 ジョニー・ウィアーmeets M.A.Cの巻
5 呼ばれて飛び出てリーザたんの巻
6 新妻男子スケーター・ジョニー誕生!! の巻
7 ゴージャスなアイスショーの巻
8 アイスダンスって楽しいですよの巻
9 Pちゃんはビッグマウス!? の巻
10 スペインの王子様ナンデス!? の巻
11 あたらしいプリンセスたちの巻
12 4回転戦士☆ケヴィンの巻
13 アイスショーはステキの巻
14 アイスショー「THE ICE」の巻
15 氷上の詩人・ランビエール様の巻
16 フィギュアdeあまちゃんの巻
17 しあわせの黄色いアレの巻
18 おまたせ 新妻ジョニ子の新衣装の巻
19 ロシアのキュートなゾンビガールの巻
装甲擲弾兵 レンタルラベル

装甲擲弾兵

無料サンプル 内容紹介
漫画 新作レンタル
戦争劇画の第一人者・小林源文が第二次大戦末期の若きドイツ兵の半生を描く。

1943年春、ドイツ第三帝国総統・ヒトラーは前線の将兵の士気を上げるため、ドイツ陸軍歩兵をプロイセン帝国式に「擲弾兵」と、従来の機械化歩兵師団は装甲大隊を加えた「装甲擲兵師団」に改称した。そして、若き武装SS装甲擲弾兵になったフランツ・グートホルツは最前線に投入され、数々の死闘を繰り広げる。
※珠玉の読切4本も併録。

●目次
主要登場人物紹介
プロローグ「開戦前夜」
Act.1「ヨーロッパ戦開戦」
Act.2「バルカン半島進入」
Act.3「バルバロッサ作戦開始」
Act.4「戦場での出逢い」
Act.5「はるかなるハリコフ」
Act.6「ハリコフ大反撃」
Act.7「クルスクの激闘」
Act.8「東部戦線崩壊の序曲」
Act.9「連合軍ノルマンディー上陸」
Act.10「ファレーズの地獄」
Act.11「束の間の安らぎ」
Act.12「ベルリン大攻防戦」
エピローグ「ベルリン脱出」
源文先生の仕事場拝見(過去編)
読切「第656駆逐戦車連隊、クルスクでの戦い」※当初は「ヴィットマン戦記1943」に収録
読切「武装SS戦車兵エルンスト・バルクマンの戦い」※当初は「ヴィットマン戦記1943」に収録
読切「地獄の彗星(コメート)」※当初は「ザームラント1945」に収録
読切「SS第102重戦車大隊第2中隊の8日間」※当初は「ノルマンディ1944」に収録

初出/「シミュレイター」冬号(1987年、翔企画)、「コンバットコミック」8月号(1990年、日本出版社)
鋼鉄の死神 ミヒャエル・ビットマン戦記 レンタルラベル

鋼鉄の死神 ミヒャエル・ビットマン戦記

無料サンプル 内容紹介
漫画 新作レンタル
戦争劇画の第一人者・小林源文がドイツの英雄的な戦車エース・ビットマンの半生を描く。

実在の人物 ミヒャエル・ビットマンSS中尉は第二次大戦時、
もっとも敵戦車を撃破したドイツの戦車エース。
彼の鬼神のような活躍と、その最期までをも描いた歴史戦記。
※珠玉の読切3本も併録。

●目次
プロローグ
Act.1「独ソ戦開始」
Act.2「ウマーニ戦の勝利」
Act.3「ドニェプル渡河」
Act.4「冬将軍の到来」
Act.5「最新鋭ティーガー受領」
Act.6「要衝、ハリコフ奪取」
Act.7「チタデレ作戦開始」
Act.8「プロホロフカ大戦車戦」
Act.9「キエフ陥落」
Act.10「騎士十字章受章」
Act.11「連合軍ノルマンディ強襲上陸」
Act.12「ヴィレル・ボカージュ市街戦」
Act.13「イギリス戦車隊撃滅」
Act.14「西部戦線崩壊」
Act.15「戦線復帰」
Act.16「終焉〜英雄よ永遠(とわ)に」
コラム「バッフェンSSの勇士」
コラム「バッフェンSS戦車兵ユニフォーム」
読切「気難かし屋(ブルムベア)の死闘」※当初はツィタデル作戦」に収録
読切「傷だらけの撃墜王」※当初は「ツィタデル作戦」に収録
読切「ゴーストリコン」※当初は「OMEGA7」3巻に収録
猫つきベビーシッターズ【電子特典付き】 レンタルラベル

猫つきベビーシッターズ【電子特典付き】

無料サンプル 内容紹介
漫画 紙書籍同時発売 新作レンタル
人間と猫が所属するベビーシッター派遣会社、ねこもり社。

スーパーシッター猫・ミミ子を始め個性的な猫たちが多数在籍中です。

彼女たちに学びながら、新人シッターのもときは日々奮闘中!



子どもも大人も癒やす猫の魅力満載のほっこり系コメディ。

【目次】
その1 あけるくん(11カ月)

その2 いずみくん(6歳)

その3 ういちゃん(3歳)

その4 えいみちゃん(5歳)

その5 三つ子ちゃん(1歳半)

その6 くりたろう(小2)

その7 ねこもり社の休日〜予防接種編〜

その8 ケイトくん(2歳)

その9 こうへいくん(16歳)

その10 もときちゃん(19歳)

その11 シッターたちの休日〜人間編〜

その12 シッターたちの休日〜猫編〜

電子限定特典
PARIS MANIAQUE 寝ても覚めてもパリが好き

PARIS MANIAQUE 寝ても覚めてもパリが好き

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することなど文字についての機能が使用できません。

本書ではパリが好きで何回も旅行に行ったり、留学や仕事で住んでいた人たちに取材をし、「本当に好きだからこそ知っているパリの魅力」についてたっぷり語ってもらいました。


【目次】
01 モデル 高山 都

02 スタイリスト 福田麻琴

03 SANS DECONNER オーナーシェフ 澁谷将之

04 ヘア&メイクアップアーティスト 岡野瑞恵

05 文筆家 牧村朝子

06 かごバッグ作家 武市 由

07 アートディレクター 細山田光宣

08 モデル・女優 山葉子

09 刺繍家 小林モー子

10 メイクアップアーティスト・ビューティイノベーター yUKI

11 モデル 岩井ヨシエ

12 漫画家 じゃんぽ〜る西

13 「カレンソロジー」ディレクター 坂田乃吏子

14 フランス著作権事務所 著作権エージェント 島崎英司

15 植物療法士 森田敦子

16 ライター・エディター 幸山梨奈

17 ファッションコーディネーター 大塚博美

18 「ポステレガント」クリエイティブディレクター 中田優也

19 ヘアスタイリスト・毛髪診断士 shuco

20 「VASIC」クリエイティブディレクター Kanoko Mizuo

21 ファッションエディター・クリエイティブディレクター 白澤貴子
いろいろな幽霊

いろいろな幽霊

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 紙書籍同時発売
失恋した瞬間を永遠に繰り返す幽霊、方向音痴の幽霊、雨となって降り注ぐ幽霊、転送装置が生み出す幽霊……イタロ・カルヴィーノ短編賞受賞作家が贈る、時に切なく、時におかしく、そして時にはちょっぴり怖い幽霊たちの物語を100編収めた、ふしぎな短編集。

【目次】

[幽霊と記憶]
一 注目すべき社交行事
二 進路指導カウンセラー
三 手斧(ておの)、数本の燭台(しょくだい)、針刺し、シルクハット
四 マイロ・クレイン
五 記憶喪失
六 きのうの長い連なり

[幽霊と運命]
七 ヒッチハイカー
八 願い事
九 遊び方
十 運命の天秤(てんびん)
十一 どんなにささやかな一瞬であれ
十二 集まり
十三 ミラ・アムスラー

[幽霊と自然]
十四 ゾウたち
十五 白馬
十六 さらなる諸動物
十七 ミツバチ
十八 風景を損なうもの
十九 木々の納骨堂
二十 空から降ってくるもの
二十一 作中で太鼓が鳴る物語
二十二 お砂場計画
二十三 再生可能資源

[幽霊と時間]
二十四 十三回の出現
二十五 来世と死の事務処理機関
二十六 死亡記事
二十七 中間地点
二十八 時の巡り
二十九 ヒメハヤ
三十 前後に揺れる物語
三十一 小さなロマンスとハッピーエンドを含むタイムトラベルの物語

[幽霊と思弁]
三十二 ファンタズム対スタチュー
三十三 足跡
三十四 乗客たち
三十五 新たな生、新たな文明
三十六 暗黒は震えつつ通り過ぎた
三十七 プリズム
三十八 彼の女性性
三十九 人々がいて、彼らはかつて生きていた
四十 第一一五連隊の兵士たち

[幽霊と視覚]
四十一 アクション!
四十二 円(まる)い堀が魚の安らぎとなるように
四十三 スペクトル
四十四 あらゆる家の鍵、あらゆる消火栓、あらゆるコンセント
四十五 壁
四十六 遊びの時間
四十七 生涯にわたって
四十八 いっしょに連れていく
四十九 霧の向こうにちらちら見える物語

[幽霊とその他の感覚]
五十 一生分の接触
五十一 二番手
五十二 かくもたくさんの歌
五十三 音響の問題
五十四 香り(ブーケ)
五十五 野原で解けていく雪の泥くさいにおい
五十六 道具学
五十七 陽射しがほとんど消えて部屋が静かなとき
五十八 男のようなもの
五十九 ささやかな感情

[幽霊と信仰]
六十 現実の小さな崩壊
六十一 異常派と尋常派
六十二 不動産
六十三 どちらが結晶、どちらが溶液
六十四 無数の奇妙な結合と分離
六十五 携挙(けいきょ)
六十六 666

[幽霊と愛と友情]
六十七 失われて見出(みいだ)され
六十八 鏡の中のもう一人の男
六十九 アポストロフィ
七十 鏡の中の男
七十一 回転式改札口
七十二 実話
七十三 弾丸とそれを避けるために必要なもの
七十四 膝
七十五 彼女が忘れようとしている男
七十六 永遠
七十七 遅すぎた
七十八 居残り
七十九 あなたの靴が好き

[幽霊と家族]
八十 幽霊の仮の姿
八十一 困惑の元
八十二 見えない、さわれない
八十三 幽霊兄弟
八十四 第二の実話
八十五 人生
八十六 非凡な才能
八十七 遺伝性疾患
八十八 空港のターミナルからの祈り
八十九 孵化(ふか)
九十 左右対称

[幽霊と言葉と数]
九十一 インコ
九十二 婉曲(えんきょく)表現
九十三 およそ八十グラム
九十四 幽霊文字
九十五 言語学の問題
九十六 夕暮れとほかの物語
九十七 電話
九十八 数
九十九 人口調査
百 かつて書かれた中でもっとも恐ろしい幽霊譚(たん)

主題の不完全な索引
謝辞
解説=勝山海百合
サイドシートパーティー 愛蔵版 レンタルラベル

サイドシートパーティー 愛蔵版

無料サンプル 内容紹介
漫画 新作レンタル
営業一課の落ちこぼれ、入社2年目の瀬戸 弘は
車と女を愛している。
名車はいろいろあるけれど、

彼の心を独占する女は想い出の中に生きているたった一人の女だけだった――

社内一の美女・山咲令子は恋愛でトラブル中。
男に妻がいることは知っていたが、彼の言葉を信じたばかりに
失意のどん底に突き落とされる。
そんな彼女を家まで送り届けることになった瀬戸は、
スプライドを走らせる。
スプライドは他の車と比べてハンドルの“あそび”が少ないと言われている。
でもさ…一見ムダのないスプライトでさえ“あそび”がある。
だから君の2年間もムダではなく必要なことだった…と慰めるも――。
各話に名車が登場し様々なストーリーが展開される。

◆目次◆
Klaxon.1:オースティン ヒーレー スプライド
Klaxon.2:シトロエン2cv
Klaxon.3:フォード ムスタング マッハ1
Klaxon.4:プジョー205ターボ16
Klaxon.5:ロータス エラン
Klaxon.6:フォルクスワーゲン キャンパー
Klaxon.7:オースティン ミニクーパーS
Klaxon.8:ファイアット500チンクチェント
Klaxon.9:ホンダ S800
Klaxon.10:ACコブラ427
Klaxon.11:アルファロメオジュリアTI160スーパー
Klaxon.12:ヴァンデンプラ プリンセス1300
Klaxon.13:ニッサン スカイライン GT−R
Klaxon.14:ボルボ P1800S
Klaxon.15:ロータス スーパー7
Klaxon.16:ジャガーE
Klaxon.17:タルボ マトラ ムレーナ
Klaxon.18:メルセデスベンツ ウニモグ
Klaxon.19:アバルト モノミッレ ビアルベーロ
黒騎士物語 完全版 レンタルラベル

黒騎士物語 完全版

無料サンプル 内容紹介
漫画 新作レンタル
戦争劇画の第一人者・小林源文が第二次大戦で活躍するドイツ戦車部隊の活躍を描く。

世界最大の戦車戦「クルスクの戦い」(別名・ツィタデル作戦)は
ドイツの負けで終わった。
この戦い以降、ドイツは勢いを失い、ソ連軍に追われることになる。
そんな1943年秋、黒騎士=エルンスト・バウアー中尉が率いる
第8戦車中隊はロシア南部にいた。
そこに補充兵・クルツ・ウェーバーが配属される。
補給もままならない状態の黒騎士中隊は生き残ることができるのか?

●目次
エピソード0:プロローグ
エピソード1:“ファイア! 零距離射撃だ”
エピソード2:“パンツァーフォー” 鉄の棺桶になろうとも
エピソード3:そして800号はワナに はまった
エピソード4:運命の女神は力を与えてくれた
エピソード5:死神は突然やってくる
エピソード6:黙示録の騎士
エピソード7:我ら戦車猟兵黒騎士中隊
エピソード8:デッドエンド
エピソード9:新生黒騎士中隊
エピソード10:火と鉄の試練
エピソード11:必殺砲撃戦バックフロント
エピソード12:悪夢の日
エピソード13:黒騎士の黒い木曜日
エピソード14:夜に向かって
エピソード15:ハルマゲドン
最後の章
補遺・黒騎士中隊の概要
特別寄稿・押井守
あとがき・小林源文
パンツァーフォー PANZER VOR! レンタルラベル

パンツァーフォー PANZER VOR!

無料サンプル 内容紹介
漫画 新作レンタル
戦争劇画の第一人者・小林源文がドイツ国防軍戦車兵ハントの活躍を描く。

東部戦線、北アフリカ、そしてまた東部戦線、西部戦線、
ベルリンと転戦に次ぐ転戦をしながら戦うハントの生き様を見よ!
その他、5人の英雄の物語や、短編集「ソルジャー・ブルース」も収録。

●目次
(1)作戦目標スモレンスク
(2)作戦目標モスクワ
(3)作戦目標エルアラメイン
(4)作戦目標エルアラメイン1942
(5)作戦目標ハリコフ1943
(6)作戦目標クルスク 鉄の嵐
(7)作戦目標クルスク 鉄の墓場
(8)強敵現わる
(9)東部戦線の崩壊
(10)ファレーズの地獄
(11)目標 アントワープ
(12)最終戦
(13)最後の勝利
(14)最後の始まり
英雄列伝 ビットマン戦記
英雄列伝 ヨーヘン・パイパー
英雄伝説 シュナイダーライト
英雄伝説 ルーデル
英雄伝説 黒い悪魔ハルトマン
「ソルジャー・ブルース」
ACT.I プロローグ
ACT.II 虎に爪が生えた
ACT.III 虎は目覚めり
ACT.IV バビロンのトラ
ACT.V 東京戒厳令(前編)
ACT.VI 東京戒厳令(後編)
ACT.VII ヴェルトナー555(前編)
ACT.VIII フェルトナー555(後編)
ACT.IX ラスト・ワン(前編)
ACT.X ラスト・ワン(後編)
カントリーノート

カントリーノート

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
長野県上伊那農業高校校長を最後に退職した著者は、農業に趣味にと充実した生活を送る。
自然に囲まれた日々を綴ったエッセイを通して、豊かな老後を過ごすコツを語る。

【目次】より
一 高齢化社会を生きる
二 幸せの方程式
三 死に至る道
四 自然とともに生きる
五 田舎暮らし 今と昔
六 夢の続き
七 多様化の時代を生きる
八 政治の貧困
九 豊かな時代の教育
一〇 趣味が人生を豊かにする
一一 食文化
一二 農に生きる暮らし
終わりに

(※本書は2020/04/28に鬼灯書籍より刊行された書籍を電子化したものです。)
#から世界が広がる!つぶやき英語

#から世界が広がる!つぶやき英語

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することなど文字についての機能が使用できません。

◎ハッシュタグから世界を知ってみよう!



本書は、NHK Eテレで放送されている「太田光のつぶやき英語」の制作班の監修をもとにつくられた本です。番組で取り上げられたハッシュタグをもとにSNSでつぶやかれている英語の投稿を解説し、紐解いています。世界的なニュースや社会問題、カルチャーからライフスタイルまで幅広いジャンルでハッシュタグを本書では取り上げています。世界では一体なにが起きているのか、SNSでなぜ話題になったのか、ハッシュタグを紐解くことで答えが見えてくるかもしれません。一緒に探っていきましょう!



◎今の“生きた”英語が学べる!



日本語でも、SNSで使うスラングや流行語ってありますよね。もちろん英語にもあります。本書では、SNSの投稿で使われている英語表現を学ぶことができます。ハッシュタグに関連するフレーズページでは、よく使われる熟語や文法の解説も充実!英語力を身につけて、SNSをより楽しみましょう!

【目次】
01 #SDGs

02 #NoWar

03 #UrbanSports

04 #PrideMonth

05 #MidtermElection

06 #ExploreJapan

07 #BlackLivesMatter

08 #Hygge

09 #IndependenceDay

10 #BTS

11 #FunScience

12 #ClimateChange

13 #RoyalFamily

14 #UFO

15 #AiArt

16 #BeYourself

17 #AfghanistanCrisis

18 #Metaverse

19 #UnfoldTheUniverse

20 #HeatApocalypse

21 #HollywoodStrike

22 #KPOP

23 #WhatsHappeningInMyanmar

24 #BlackCulture

25 #WorkFromHome

26 #Tollywood

27 #WorldRefugeeDay

28 #MondayMotivation
ルート66、66のストーリー

ルート66、66のストーリー

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【目次】より

プロローグ

01 66を復活させた男
歴史街道66号線
02 人生を楽しんだホワンの死
03 テレビドラマ
赤のコルベット
04 T型フォード
05 灯の消えたブルースワロー
06 たかが66、されど66
07 中間地点「エイドリアン」
繁盛店の「当たり前」
08 大きいことが価値観の基準
09 ハートウォーミングな映画
憧れのジョンディアー
10 僕がデジタルを使う訳
脚付きのカメラ
11 聖なる石、ターコイズ
世界一のミュージアム
12 風に揺れるモビール
13 サンタフェ
14 荒野のメイルボックス
15 イーグルスの街角
焼け落ちた聖地
16 番外編その1
灼熱の雪原? ホワイトサンズ
(※本書は2008/10/1に鬼灯書籍より刊行された書籍を電子化したものです。)
求愛されるにはワケがある!? ナゾの四兄弟と薬指の約束

求愛されるにはワケがある!? ナゾの四兄弟と薬指の約束

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
吸血鬼(ヴァンパイア)の花嫁になるなんて、聞いてません! ミステリアスなイケメン四兄弟の正体は……!?
「海色ダイアリー」シリーズ・みゆ先生の最新作!

【あらすじ】
両親の海外転勤をきっかけに、父の古くからの友人「時任」家に居候することになった、中学1年生の美月(みつき)。どう見ても父親と同年代には見えない若い当主・時任隼人(ときとう はやと)と、その四人の息子たち――皐月(さつき)、戒(かい)、千早(ちはや)、翡翠(ひすい)とともに過ごすうち、美月は「四兄弟の秘密」に気づいてしまって……!?

【目次】
1 星の降る夜/2 月夜と青色ハーブティー/3 館の主/4 時任家の四兄弟/5 午前三時のお茶会/6 夜/7 転校初日!/8 まっさかさま/9 不思議の夜と目覚めた朝/10 地下室/11 時任家の秘密/12 吸血鬼の婚約者/13 黒石家と時任家/14 私を噛んだ相手は……?/15 薬指/16 御三家の話/17 吸血鬼の花嫁

※こちらの作品にはイラストが収録されていません。
コイハル vol.13

コイハル vol.13

無料サンプル 内容紹介
漫画
ココロ、華やぐ、恋する。オトナ女子の恋愛コミック――
『コイハル』vol.13!! (毎月第3火曜日配信)

【祝・コイハル1周年!! 表紙「熱愛プリンス お兄ちゃんはキミが好き」】
■「熱愛プリンス お兄ちゃんはキミが好き」83-2話(青月まどか)
*推しアイドルが義理の兄!? 国民的アイドル×おせっかいJK 禁断シークレットラブ☆
元気が取り柄のJK・天宮まつり。ある日、親の再婚で大人気アイドルグループ“テルツェット”がお兄ちゃんになってしまう!! 憧れのアイドルとの共同生活に、まつりはドキドキさせられっぱなし!! しかも、テルツェットのクール担当・梓が熱烈アプローチしてきて!?

■「冷徹社長に拾われて溺愛飼育されています」6話(桜之こまこ/原作:砂川雨路)
*昔フラれた先輩に、社長と部下として再会して…!?

■「京恋かさね」10話(小糸さよ)
*W御曹司の嫁候補?! 京の和菓子屋ではじまる甘恋ストーリー!

■「モトカレ紫藤くんに告りたい! 〜カップルユーチューバー始めました〜」11話(みつか)
*カップルユーチューバー×モトカレ×復活愛!

■「悪徳令嬢に転生したのに、まさかの求婚!?〜手のひら返しの求婚はお断りします!〜」5話(七里 慧/原作:狭山ひびき/キャラクター原案:南々瀬なつ)
*破滅回避に失敗した悪徳令嬢、処刑直前にプロポーズ&溺愛される!?

■「男運がEランクなので異世界の闇落ち神様に娶られました」12-2話、13話(悦若えつこ)
*闇堕ち神様のもとへ強制嫁入り!? 異世界和風ラブファンタジー
青鬼 サーカスに集う怪物たち

青鬼 サーカスに集う怪物たち

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
『青鬼』ジュニアノベルシリーズ第12弾!
サーカス団員が……動物たちが……怪物になっちゃう!? サーカスの動物たちを、怪物から守り抜け!

【あらすじ】
消えたハルナ先生を探して、サーカスのテント内を調べてまわるひろしたち。さらにサーカス団の団長も行方不明になっているようで……。次々と事件が起きるなか、ステージ装置の「奈落」の底で出会ったのは、クロさんだった。警戒するひろしたちだったが、クロさんは「僕を信じろ。僕がなんとかする」と宣言。クロさんは敵なの? それとも……味方?

【目次】
1.ぼくはタケル/2.消えたハルナ先生/3.ウサギを追いかけて/4.奈落の底から/5.クロさんの思惑/6.似たもの同士/7.メサイアには関わるな/8.ショーの始まり/9.地獄行きのカウントダウン/10.絶体絶命のハルナ先生/11.現れたヒーロー/12.〈わくわくサーカス団〉の団長さん/13.美香ちゃんとたけし君/14.おびえるライオン/15.レオンの暴走/16.ショーの終わり/17.みんなの気持ち/ひろしによるなぞの解説

※こちらの作品にはイラストが収録されていません。
ビジネス・暮らしに活かせるChatGPT・生成AI活用アイデア大全

ビジネス・暮らしに活かせるChatGPT・生成AI活用アイデア大全

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することなど文字についての機能が使用できません。

ビジネスハックから収益化まで

今すぐ簡単に使いこなせる活用ワザ!



仕事の効率が上がる! 生活の質がアップ! リスキリングに役立つ! 副業に活用できる! タイパが高まる

AIを自由に使いこなす時代へ!



近年急速に注目を集め、普及が進んでいる「生成AI」

ITに詳しくない人も、興味のある人も、気軽に活用できる!



電子書籍版の解説画像はカラー写真でわかりやすい!

【目次】
Chapter1 AIとはいったい何か

1−01 生成AIの衝撃

1−02 AIの歴史の振り返り

1−03 AIは人間の仕事を奪うのか?

1−04 生成AI活用における注意点



Chapter2 生成AIの種類

2−01 様々な種類の生成AI

2−02 画像生成AI

2−03 文章生成AI

2−04 音楽生成AI

2−05 動画生成AI

2−06 3Dモデル生成AI



Chapter3 生活・学習アイデア

3−01 健康に良いレシピを考える

3−02 YouTubeの内容を要約する

3−03 自分の分身を作って話をする

3−04 AIと気兼ねなく英語を効率的に学ぶ

3−05 英文から単語帳を作る

3−06 英語学習用の例文を作る

3−07 TOEICの練習問題を作る

3−08 難しい言葉や概念をわかりやすく説明する

3−09 画像について解説する

3−10 数学や物理の計算問題を一瞬で解く

3−11 積分して関数のグラフを書く



Chapter4 SNS・副業アイデア

4−01 X(旧Twitter)の投稿文をハッシュタグ付きで作る

4−02 Instagramの投稿を効率的にする

4−03 YouTubeの投稿を効率化する

4−04 TikTokなどショート動画の投稿を効率化する

4−05 ブログを運営してお金を稼ぐ

4−06 WebサイトのQRコードを作る

4−07 Webライティングでお金を稼ぐ

4−08 翻訳でお金を稼ぐ

4−09 海外の仕事を個人で受注してドルを稼ぐ

4−10 AI美女の写真集を発行し収益化する



Chapter5 ビジネス活用アイデア

5−01 会話の文字起こし・議事録をつくる

5−02 アンケートの回答を分析する

5−03 CSVやExcelファイルのデータを分析する

5−04 メール文を一瞬で作る

5−05 謝罪文の原案を考えてもらう

5−06 UXを改善する

5−07 マーケターの仕事を効率化する

5−08 気になる論文を効率的に検索する

5−09 パワポ資料を数分で作る

5−10 テキスト1行でLPを作る

5−11 見た目を良くしてオンライン通話する

5−12 アバターにプレゼンしてもらう

5−13 質の高い研修動画を手軽に作る



Chapter6 クリエイティブ・創作アイデア

6−01 小説を創作する

6−02 様々なロゴを制作する

6−03 ポッドキャストを効率的に作る

6−04 ミームマーケティングの素材を作る

6−05 NFTアートを活用したマーケティング施策を考える

6−06 簡単なプログラムを実行する
英熟語の集中治療室 <INTENSIVE CARE 2>

英熟語の集中治療室 <INTENSIVE CARE 2>

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「書いた原稿1万ページ、売れた本1000万冊、教え子100万人」とも言われ、日本の英語教育界に多大なる影響を与えた元駿台予備校英語科講師・伊藤和夫。
その著者が、1992年に“必要な知識だけを、本当に選別して提示した”という参考書シリーズの一冊。
長年の予備校講師という経験から、「大学受験に本当に必須の知識とは何だろう」ということを、自らにいつも問いかけてきた著者。
本書は、大学入試に頻出する熟語だけを厳選して集め、「集中的に学習する」ことで、確実な得点を狙うための参考書です。
膨大な熟語を覚えられれば、それにこしたことはありませんが、なかなか限られた時間内で全てを学習するのは難しいもの。そこで、“受験の神様”が、予備校講師としての経験から、「本当に必要な熟語」だけを選び抜きました。
ムリに覚えようとせず、読むだけで理解が深まる内容構成。受験勉強の無駄を省き、効率的に英熟語を学びたい方におススメします。

【目次】
まえがき/とぅーる・ぼっくす(Tool Box):前置詞と[前置詞的]副詞/表題文一覧(英文)/1. account for/2. at a loss/3. blame for/4. bring up/5. by…/6. call for/7. carry out/8. catch up with/9. come across/10. different from/11. do without/12. each other/13. familiar with/14. far from/15. feel like/16. for all/17. get along with/18. get over/19. give up/20. have nothing to do with/21. in spite of/22. know better than to −/23. look after/24. look down on/25. make out/26. make up for/27. much of/28. on…terms with/29. out of order/30. pick up/31. prefer…to/32. prevent…from/33. provide…with/34. put off/35. put up with/36. quite a few/37. remind…of/38. rob…of/39. stand for/40. take…for granted/41. take part in/42. tell…from/43. turn down/44. turn out/45. what…become of/表題文一覧(訳文)/Preparatory Test, Achievement Test 解答/Index

※本書は、1992年・一竹書房刊『英熟語の集中治療室』を底本に、復刊するものです。
英文法どっちがどっち 単語の品詞がわかる本

英文法どっちがどっち 単語の品詞がわかる本

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「書いた原稿1万ページ、売れた本1000万冊、教え子100万人」とも言われ、日本の英語教育界に多大なる影響を与えた元駿台予備校英語科講師・伊藤和夫。
その著者が、英文法が苦手な学生向きに、基本の文法用語の内容を理解させ、その文法用語を通して、英語学習の問題を自分で考えていけるようになるまでを丁寧に説いた貴重な参考書です。
各章、一般的説明を読んだあとExerciseの問題を解き、そのときの自分の思考プロセスと詳細説明の比較を繰り返すことによって、自然に文法的な考え方が身につくように構成されています。
この1冊をやり終えたときには、英語の内容が整理され、未知の英文に取り組む姿勢ができている「英文法初歩の導入として最適」と著者に言わしめた教本です。
「あの伊藤和夫」が、基礎レベルの学生に向けて書いた唯一の参考書。“英文読解苦手受験生”の救世主となる1冊です。

【目次】
まえがき/1. 名詞 or 動詞?/2. 名詞 or 形容詞?/3. 動詞 or 形容詞?/4. 形容詞 or 副詞?/5. 形容詞 or 前置詞?/6. 副詞 or 前置詞?/7. 自動詞 or 他動詞?/8. 目的語 or 補語?/9. 直接目的語 or 目的補語?/10. 過去 or 過去分詞?/11. 直説法 or 仮定法?/12. 現在分詞 or 動名詞?(1)/13. 現在分詞 or 動名詞?(2)/14. 現在分詞 or 動名詞?(3)/15. (不定詞)名詞用法 or 副詞用法?/16. (不定詞)形容詞用法 or 副詞用法?/17. 文否定 or 語否定?/18. 部分否定 or 全体否定?/19. 前置詞 or 接続詞?/20. 関係詞 or 接続詞?/21. 形式主語…名詞節 or 強調構文?/22. 関係代名詞 or 関係形容詞?/23. 名詞節 or 形容詞節?/24. 名詞節 or 副詞節?/とぅーるぼっくす(Tool Box):名詞の特殊用法/英文法ミニミニ事典/Index

※本書は、1993年・一竹書房刊『英文法どっちがどっち』を底本に、復刊するものです。
英文法の集中治療室 <INTENSIVE CARE 1>

英文法の集中治療室 <INTENSIVE CARE 1>

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
受験英語の神様が、効率的に英文法を学ぶ方法を教える! 「書いた原稿1万ページ、売れた本1000万冊、教え子100万人」とも言われ、日本の英語教育界に多大なる影響を与えた元駿台予備校英語科講師「伊藤和夫」。
その著者が、1991年に“必要な知識だけを、本当に選別して提示した”という参考書シリーズの1冊です。
長年の予備校講師という経験から、「大学受験に本当に必須の知識とは何だろう」ということを、自らにいつも問いかけてきた著者。そして、著者自身が従来の通念にとらわれず、「我々の英語理解に必須であると考える事項」だけに焦点をあてたのが、この参考書です。
各章の終わりまで到達すれば、大学受験の最重要事項のいくつかが確実に自分のものとなり、この参考書を最後までやれば、文法問題での得点力は飛躍的に上がるよう仕組んであると著者は語ります。
「あの伊藤和夫」が、背伸びせず、効率的に英文法を学ぶ方法を教えた本書で、短期間に“確実な英語力”を手に入れてください!

【目次】
IC シリーズの刊行にあたって/1. 副詞節と現在形2. sinceと現在完了/3. if… と仮定法/4. 助動詞+have+p.p./5. have to− とその変形/6. 受動態の諸問題/7. −ingか −edか/8. mind+動名詞/9. be + p.p. + to−/10. be difficult to−/11. 第4文型の動詞/12. v + 名詞 + 形容詞/13. have + O + p.p./14. it… to−/15. 主語の選定/16. to 原形と to have + p.p./17. 名詞 ← to 不定詞/18. S’ + −ing <=分詞構文>/19. look forward to + [動]名詞/20. 名詞の副詞的用法/21. So + S + v と So + v + S/22. nothing but/23. No… 比較級 than …/24. The 比較級… , the 比較級/25. that −clause <名詞節>の用法/26. as long as, etc./27. 前置詞 + 関係代名詞/28. All … is to−/29. 関係代名詞の what/30. what do you think/とぅーるぼっくす(Tool Box):5文型・自動詞と他動詞・目的語と補語・従属節/Index

※本書は、1991年・一竹書房刊『英文法の集中治療室』を底本に、復刊するものです。
drap milk 2023年12月号

drap milk 2023年12月号

無料サンプル 内容紹介
漫画
drap milkはオール描き下ろし! オトナの溺愛系BLマガジン
とろあまHから過激ラブまで★ 毎月15日に新作更新中!

================================

Hiカロリー「ドアの向こうにはロマンス 5」

――「ちゃんと言わせて? 大好きなんだ。南斗くんのこと」――
――「傷つくのが嫌で、自分勝手でごめん」――

ホテルでデリヘルを呼んだ加賀美の元に現れたのは、部屋番号を間違えたフードデリバーの南斗だった。間違えに気づいた加賀美だったけれど、南斗がタイプど真ん中だったため、欲望に負けてそのままキスをしてしまう。
さらに翌日、まさかの運命で再び加賀美の前に南斗が現れる。簡単に流されてしまう南斗の可愛さに、今度は本気のキスを仕掛けて!?
あの手この手で彼を引き寄せた加賀美は、大人のセックスを教え込んで南斗とセフレの関係を続けてしまうが、本気の恋愛に向き合うことに――…。

計算高い大人と、まっすぐな青年のラブストーリー★
ラブラブえっちが満載な感動の最終話!

================================

夏嶋みき「しあわせのかたち 2」

――「この人はきっと誰にでも優しい」――
――「そんなの、わかってんのに」――

ゲイ向け風俗店で「ウリ専ボーイ」をしている優は、愛想のなさも相まって、いまだに恋人経験がゼロ。少女漫画のような恋に憧れながら、誰かと恋をしたことが一度もなかった。
そんなある日、道端で倒れていた男・三好を助けたところ、御礼に彼が店長のカフェで可愛いパフェを振る舞われる。可愛いものが好きな優は、必死に隠そうとするも「“好き”に性別なんて関係ない」と、ずっと欲しかった言葉をかけてもらった。それからも三好の優しさに触れては、心が傾いてゆく優だけど……?

================================

おつたつみ「妖と僕 〜アカナメ編〜」

――「舐めたくなるんだ。お前のこと」――
――「透が美味しそうだから、我慢できない」――

透の幼馴染で大切な親友だと思っていた要が、何も言わずに居なくなった。
なんとか探し出して、要が通う“人間と妖怪ハーフが通う”九十九大学へ入学するも、そこで要が“アカナメ”妖怪因子が混じった妖怪ハーフだと知る。
そんなアカナメの性質は《舐めたくなる》こと。要に遠ざけられるくらいなら「舐めてもいい」と許可を出した透だけど、その日から大学でもどこでも舐められて、さらになぜかドキドキしてしまって……!

妖怪と人間が織りなす、えっちなシリーズ連載★
描き下ろしフルカラーイラスト付き!


================================

平飼やけい「その声にとろける」

――「soumaさんって人の声、最高にエロいんだよなぁ」――

冬弥にとって日々の癒しは、配信者・soumaのエロ配信でヌくこと!
マスクで顔は隠されているけれど、そのエロ声が最高すぎてsoumaの配信日を楽しみにしていた冬弥。
今日もsoumaのイケボでオナっていると、隣に引っ越してきた男・和也が突然挨拶に現れる。しかも、彼の声はsoumaにそっくりで…!?!?
その後も和也と会う事が増えるたびに、彼の声にドキドキしつつsoumaと彼を重ねて興奮してしまった冬弥は…??
ラブエロたっぷり★drap milk初登場!

================================

今月号は、最終話が掲載中!Hiカロリー先生「ドアの向こうにはロマンス」加賀美&南斗のあったか幸せなイラストが目印!

================================
文蔵 2023.12

文蔵 2023.12

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】
新刊『戦国武将伝 東日本編/西日本編』発売記念! 作家・今村翔吾の軌跡

【ブックガイド】
「羽州ぼろ鳶組」シリーズから『塞王の楯』、『戦国武将伝』まで
歴史・時代小説の新旗手による・骨太・な作品たち……細谷正充

●老若男女の心を掴んで離さない熱い作品/テクニックと迫力ある筆致で人間の魅力を描き切る/今村翔吾でしか書けない斬新な物語を読みたい人に/小説以外で「歴史小説」の世界を楽しむ

【特別寄稿】
今村翔吾 『戦国武将伝 東日本編/西日本編』について

【連載小説】
●あさのあつこ おいち不思議がたり 誕生篇4 六間堀で見つかった男の死体について、新吉はひっかかりを覚えていた。
●寺地はるな 世界はきみが思うより4 木曜日のサンデー(後編) アプリで知り合った水田と食事に行った桂は、その席で飲みすぎてしまう。
●村山早紀 桜風堂夢ものがたり2 5 第一話 秋の旅人 ある秋の台風の日、透のクラスに転校生として、長い髪の少女が現れた。
●瀧羽麻子 さよなら校長先生6 うちわ(後編) 希実は、「ミラクルズ」のライブで出会った高村さんの家に泊まることに。
●西澤保彦 彼女は逃げ切れなかった9 それは彼女が逃げ切れなかったから(前編) 古都乃はほたるから、亡くなった旧友である孝美の実家が放火されたと聞く。
●宮本昌孝 松籟邸の隣人17 第十四話 結の人(後編) 天人は米国のグラント将軍から、日米の和平に尽力するよう申し渡される。
●宮部みゆき きたきた捕物帖47 気の毒ばたらき その十三 おたまがお染に、やめる時にはお金を包むと言っていたのを知った北一は。

【インタビュー】
推し本、語ります3
●河村拓哉(QuizKnock) 法律のおもしろさを体感できるミステリー!
G−Lish2023年12月号 Vol.1

G−Lish2023年12月号 Vol.1

無料サンプル 内容紹介
漫画 サンプル増量
トキメクモノ、甘いモノ、かっこいいモノ、みんなスキ♪欲ばりなアナタに贈る、エンタメ系ボーイズラブマガジン。読み切りから、気になる連載作品まで…ドキドキワクワクがキュッとつまったBLコミック『G−Lish』は毎月好評配信中。

「推しと恋のボーダーライン 1」(著/牟田いゆ)
「つがいごっこ。2」(著/田麻るみ子)
「モーニングムーンに奪われて 3」(著/芽生)
「花冠の中で君と咲う 4」(著/米倉をこめ)
「恋してダメなら推してみろ!! 5」(著/桃ノ李子)
「我儘猫と恋々 5」(著/遊木)
私の最高の彼氏とその彼女

私の最高の彼氏とその彼女

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
『僕の狂ったフェミ彼女』著者がおくる、前人未踏の“共有”恋愛小説!



30代の女性・ミレは、彼女にとって最善の恋愛をずっと探している。

したいことを望み、嫌なことを拒みたい。

誰のものにもならず、自分のままでいたい。

結婚をゴールとしなくても、対等な関係を築きたい。

ミレのウィッシュリストはずっと満たされなかった。



ある時出会った“完璧な男性”シウォンは

「非独占恋愛(オープンリレーションシップ)」を実行していた。

ミレは戸惑いながら、最善のために一歩を踏み出す。



◆推薦――宇垣美里(フリーアナウンサー/俳優)

最初に共感、次に反感と少しの羨望。

垣間見た新しい世界を受け入れられるのか、 受け入れられないならその理由は何か。

こびりついていた固定概念の奥にあるはずの 本当に自分の求めている恋愛の形について、

誰かと夜通し語り合いたくなった。



◆推薦――アルテイシア(作家)

私自身はオープン・リレーションシップをするのは無理だと思うけど、主人公ミレの気持ちはよくわかる。

「君は俺のものだよ」と言われて喜べない。

誰の所有物にもなりたくない。誰にも支配されたくない。

パートナーと対等に尊重し合う関係を築きたい。

それだけのことが、なぜこんなに難しいのか?

【目次】
プロローグ 0.ロマンスこそ必要

1. いろいろな幻想、の中の君

2.なぜ私はあなたを共有するのか

3.大丈夫? 愛か??

4.私が恋愛をやめられない(約)十の理由

5.優雅で計画的な共有恋愛

6.食べて、期待して、恋をして

7. あなたがデートしている間に

8.愛してるの言葉でも理解はできない

9. 君たちは感動だった

10.それは絶対私たちのせいじゃない

11. 最も普通の記念日

12. 嘘、みたいな時間

13. 一人で一緒にいる人たち

著者あとがき