レンタル41万冊以上、購入100万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/1)

表示設定アイコン
キーワード関連順結果
奥薗壽子の超かんたん! 糖尿病ごはん[激うま]レッスン

奥薗壽子の超かんたん! 糖尿病ごはん[激うま]レッスン

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
レッスン方式だから、できることから始められる!
食物繊維たっぷり&早食いを防ぐレシピがいっぱい!

この本では、おもに糖尿病予備群の人や、血糖値が気になる人のために、できるところから少しずつ生活を変えていき、ステップアップしていきながら、無理なく健康的な食生活が身につくような方法&レシピを紹介しています。あれを食べてはだめ、これもだめというような禁止事項は極力いれていません。逆にこういう習慣を取り入れてみましょう、こういうものを食べてみましょうというようなポジテイブな提案を大きな柱として作っています。
この本で紹介するのは、すでに糖尿病になっている方への治療食ではなく、減塩、低カロリー、低脂肪、高食物繊維の食事の提案です。つまり、生活習慣病や、メタボ対策にもなる料理なのです。ですから、家族や夫婦で、ぜひ一緒のものを食べて、家族みんなで元気になっていただきたいと思います。
PHPからだスマイル2022年4月号 食べて下げる!中性脂肪&コレステロール
「中性脂肪」と「コレステロール」。何となく体に悪いイメージはあるけれど、どんな影響があるのかわからない、という人も多いのでは? 生活習慣病になる前にしっかり対策しておきましょう。

■目次
「丁寧道」は最高の健康法 武田双雲
中性脂肪&コレステロール あなたはため込みやすい人? 栗原毅
意外と知らない!! 脂質の新常識 栗原毅
最強食材&食べ方 板倉弘重
「脂」は「油」で制す! 井上浩義
缶詰の掛け算レシピ 工藤孝文、今泉マユ子(レシピ制作)
中性脂肪を下げる“お酢”のパワー 小泉幸道
外食するときのベストチョイス☆ 工藤孝文
健診の検査結果の読み方がわかりますか? 和田高士
顔筋トレーニングでたるみ顔にサヨナラ! 間々田佳子
正しい「口腔ケア」で万病を防ぐ! 高橋英登
愉快にいこう! 100歳長寿への道 永山久夫
若返る! 食卓レッスン 麻生れいみ
アンミカの食楽養生 アンミカ
まいにち、きくち体操 菊池和子
今月の癒やしネコ 岩合光昭
マンガで学ぶ 漢方式セルフケアのすすめ 文:深谷朋昭、マンガ:ふかやかよこ
いろいろあるけど、元気です 蛭子能収
脳活☆クロスワード ニコリ
Dr.樺沢のほがらかお悩み相談室 樺沢紫苑
生物学者の僕が健康について考えてみた 池田清彦
ワタナベ薫のビタミンワード ワタナベ薫
健康ニュース2022 長田昭二
あなたの知らない糖尿病の話

あなたの知らない糖尿病の話

  • ジャンル:くらし
  • 著者:真山享
  • 出版社:PHP研究所
  • 長さ:135ページ
  • ポイント数:購入600ポイント
  • レビュー:31
無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
生活習慣病の代表格とされる糖尿病。日本におけるその患者数は、予備軍を含め1370万人に達し、もはや「国民病」と呼ぶにふさわしい。自覚症状もなく進行する糖尿病の性質は、「早く老化する病気」といえるが、最悪の場合には網膜症や腎障害などの合併症を引き起こす。現代人の乱れた食生活や運動不足は、その改善がなされない限り、きわめて危険と隣り合わせなのだ。
本書では、血糖値の見方や食事療法、ストレス対策など数々の治療エピソードを交えて紹介。手遅れにならないためにも、現代人必携の一冊。

(内容)
甘いものが好きな人は糖尿病になりやすい?
同じ環境であれば、発症に男女差はない
ストレスホルモンが血糖値を高める
肥満を導く「節約遺伝子」の存在
網膜症の怖さ――突然見えなくなることも
糖尿病は治療にお金がかかる
ファーストフードの落とし穴
景気が悪くなると糖尿病は減少する?
「自分だけは大丈夫」と思ってはいけない
病気にならない食べ物事典 粗食が自然治癒力を高める

病気にならない食べ物事典 粗食が自然治癒力を高める

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
動脈硬化予防に効く「めばる」、肝機能を上げる「枝豆」、高血圧の予防効果が高い「冬瓜」、コレステロール値を下げる「里いも」――旬の食べ物は生活習慣病対策に大変効果的。特に時季のものは栄養価も高く、季節のエネルギーがいちばんつまっています。本書は病気を予防する野菜、魚介類など旬の食材の効能と選び方、保存方法、1週間分の簡単レシピなどを紹介。食べて健康になれる本!
デキる社員は「朝食抜き!」 「病気にさせない医師」がすすめる4つの知恵、教えます

デキる社員は「朝食抜き!」 「病気にさせない医師」がすすめる4つの知恵、教えます

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
働き盛りのビジネスマンにピッタリ!「小山内式四原則」はヒトの身体の自助努力を最大限に引き出し、体力づくりはもちろん、メタボや生活習慣病などの対策に最適な健康法です!
老けない体を作る本

老けない体を作る本

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「老けない習慣」が10年後のあなたを劇的に変える! アンチエイジングの権威が教える「老けない体作り」が、この1冊にまとまっています。心身機能の衰えや、がんや心臓病、脳出血などの生活習慣病。アルツハイマー病など、老化が原因のひとつと考えられる恐ろしい病はたくさんあります。その原因を知り、対策していくことで、いきいきとした健康長寿を実現しましょう。

【ご利用前に必ずお読みください】
■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。
■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。
以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。

●表紙
●CHAPTER1 老化を防げば、がんや生活習慣病も防げる
●CHAPTER2 食べ物と食べ方で老化を防ぐ
【入門編】
【食材編1】【食材編2】【食材編3】
【食べ方編1】【食べ方編2】
【実践編1】【実践編2】【実践編3】【実践編4】
●CHAPTER3 老けない体をつくろう
【入門編】
【実践編1】【実践編2】【実践編3】【実践編4】
●CHAPTER4 生活習慣で心も体も若々しく
確実に生活習慣病を防ぐ方法と食事

確実に生活習慣病を防ぐ方法と食事

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
健康診断で数値がちょっと高めと言われやすい人必見!

偏った食事・運動不足・飲酒・喫煙・ストレス…こうした生活を続けていると生活習慣病(高脂血症・高血圧・糖尿病)を引き起こします。生活習慣病はサイレントキラーとも呼ばれ、本人の気付かないうちに動脈硬化を進行させます。生活習慣病は単独でのリスクの怖さもありますが、複数が積み重なることでリスクが増大。これらのリスクの重なりは実は肥満が原因です。お腹がでっぷりと出ている、特に中高年男性に多い「内臓脂肪肥満型」は、血圧・血糖・脂質の値に異常をきたしやすく、生活習慣病となりやすいことが分かっています。
ここ最近ではメタボリックシンドロームは「内臓脂肪症候群」とも呼ばれ、生活習慣病が重なって起こっていることを示しています。
本書では、生活習慣病お具体的な症状を解説し、症状が重くなる前に習慣や食事改善で予防と対策を紹介いたします。


【目次】
Part1 生活習慣病とは
Part2 糖尿病、高血圧、脂質異常症とは
Part3 生活習慣病予防のための食事術
Part4 生活習慣病を撃退する運動法
Part5 生活習慣病予防の注意点
Part6 生活習慣病予防レシピ


【監修略歴】
工藤孝文(くどう・たかふみ)
糖尿病内科医・統合医療医。福岡大学医学部卒業後、アイルランド・オーストラリアへ留学。現在は福岡県みやま市の工藤内科で、地域医療を担っている。主な著書に、『リバウンドしない血糖値の下げ方』(笠倉出版社)、『やせる出汁』(アスコム)、『疲れない大百科』(ワニブックス)、『高血糖の9割は早歩きだけで治る』(宝島社)、『はたらくホルモン』(講談社)。NHK「ガッテン! 」「あさイチ」、日本テレビ「世界一受けたい授業」、テレビ東京「主治医が見つかる診療所」、フジテレビ「ホンマでっか!? TV」などテレビ出演多数。日本内科学会・日本東洋医学会・日本肥満学会・日本糖尿病学会・日本高血圧学会・日本抗加齢医学会・日本女性医学学会・小児慢性疾病指定医。

工藤あき(くどう・あき)
総合内科医・漢方医として地域医療に貢献する一方、消化器内科医として、腸内細菌・腸内フローラに精通、腸活×菌活を活かした生活習慣病の治療を得意とする。また「植物由来で内面から美しく」をモットーに、日本でのインナーボタニカル研究の第一人者としても注目されている。美腸・美肌ドクターとして、NHK「ひるまえほっと」、フジテレビ「ホンマでっか!? TV」、著書に『体が整う水曜日の漢方』(大和書房)、『1日1杯で身体が整うすごい健康出汁』(徳間書店)など、テレビ、本、雑誌などメディア出演多数。その美肌から「むき卵肌ドクター」の愛称で親しまれている。2児の母。日本消化器病学会・日本消化器内視鏡学会・日本肥満学会・日本高血圧学会・日本抗加齢医学会・日本女性医学学会・日本内科学会認定医。
認知症対策の新常識

認知症対策の新常識

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
本書は、「絵本の読み聞かせ」が認知機能の低下や認知症に進行するのを予防し、改善出来ることを、理論的な最先端の研究結果に基づいて、具体的な実践活動の詳細な内容・方法とともに、その経過の実証的な効果を、科学的なデータとともに、分かりやすく読者の皆様にご提示します。関連するノウハウ本やスマホ情報・知識が私たちの身の回りには、あふれてきました。過剰な情報に混乱し、戸惑わされている現状には、問題意識を持たざるを得ません。
認知症への引き金になる生活習慣病の予防とともに (1)運動 (2)栄養改善 (3)脳 を活性化する知的活動や社会とのつながりを重視したコミュニティへの積極的関与などが、認知症のリスクを遠ざけ、予防・改善する重要なポイントになっています。
「絵本の読み聞かせ」が、それらのポイントを一体的に含み、実践的に活動することで、お互いがうまく作用しハイブリッド的な効果をあげていることを、本書で立証することを試みました。スマホなどデジタル依存の弊害が指摘される時代に、今でこそ世代を超えて普遍の価値ある輝きを、ご理解いただければ望外の喜びです。
毎日食べたい! 大人の卵レシピ

毎日食べたい! 大人の卵レシピ

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
コレステロール値を上げる悪役からの復権宣言! おいしく食べるほど、からだや脳の健康回復。卵は滋養の高さで昔から珍重されてきましたが、近年の研究の結果、卵が栄養バランスのよい超スーパーフードであることが実証され、改めて見直されています。1日に2個以上食べてもOKで、豊富なビタミン&ミネラル、さらにオメガ脂肪酸の効果で、中性脂肪やコレステロール値を下げて生活習慣病予防対策にぴったりの食材といえます。主材料としてはもちろん、照りやコクを出す脇役としても大活躍! 卵があるだけで広がる主菜や副菜などを紹介しています。
血糖値と血圧を下げる食べ方

血糖値と血圧を下げる食べ方

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
糖質オフの減塩調理で、生活習慣病対策をしよう! 塩分&糖質量を減らしてもおいしい、ボリュームたっぷりのメインおかず、メインと楽しむサブおかず、パパッと作れる時短おかずのレシピを紹介する。
Biophilia 電子版9【特集】2型糖尿病治療研究の最前線

Biophilia 電子版9【特集】2型糖尿病治療研究の最前線

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
世界的に有病者が増えている2型糖尿病。その数は3億8,200万人といわれ、わが国でも右肩上がりで増加。しかし、糖尿病に対する一般の認識は不足気味。過剰な糖質摂取、運動不足、夜遅い時間帯での夕食、砂糖を使った煮ものが並ぶ和の食事……。気づかぬうちに高血糖がつづき、糖尿病と診断されるケースが多いのではないだろうか。国をあげての糖尿病予防・改善対策が急がれるなか、今号では最前線の研究・治療、国の取り組みをご紹介したい。

【目次】
【巻頭言】生命科学の進展に寄せて
糖尿病と健康寿命
(関西電力病院 院長 清野 裕)

【特集】2型糖尿病治療研究の最前線
2型糖尿病を取り巻く現状
(関西電力病院 矢部 大介、清野 裕)

対糖尿病戦略5ヵ年計画を通じた取り組み
(東京大学大学院 高本 偉碩、植木 浩二郎)

早期診断を実現するイメージング技術
(京都大学大学院 稲垣 暢也)

糖尿病に対する再生医療の展望
(京都大学iPS細胞研究所 川口 義弥)

食事・運動療法研究の現状・課題と今後の方向性
(あいち健康の森健康科学総合センター 津下 一代)

飯塚病院臨床現場における2型糖尿病への取り組み
―─チーム医療を中心に―─
(飯塚病院 佐藤 直市)

糖尿病の克服に向けた日米欧の研究開発戦略とわが国の課題
(文部科学省科学技術・学術政策研究所 重茂 浩美、小笠原 敦)

医療分野の研究開発の新たな体制の構築に向けて
(内閣官房健康・医療戦略室 菱山 豊)

【総説】
食物繊維豊富な大麦で生活習慣病を予防する
(農林水産省産学官連携コーディネーター 東海林 義和)

【連載】
超高齢社会を元気で安心に過ごしていただくための歯科の役割
〈第4回〉歯根を残し目指そう健康長寿
(鶴見大学歯学部 金指 幹元)

医工連携
〈第3回〉製販ドリブンモデルのこの1年(2013年4月〜2014年3月)
(三菱UFJリサーチ&コンサルティング 柏野 聡彦)

Siva Scientiae XXX

─―サーチュインのさまざまなはたらき―─
(順天堂大学大学院医学研究科 アトピー疾患研究センター 久原 孝俊)