レンタル41万冊以上、購入100万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/1)

表示設定アイコン
キーワード関連順結果
子どもも自分もラクになる どならない「叱り方」

子どもも自分もラクになる どならない「叱り方」

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「もう怒りたくないのに、止まらない……!」に効果バツグン
受講者の「満足度98%」 人気の子育て実践講座、最新刊!

こんな方におすすめです!
・頭ではわかっているのに、ついつい子どもにどなってしまう。
・しかも、子どもにはまったく伝わっていなくて、しんどさだけが残っている。
・「ついどなる→後悔→またどなる→後悔」の
無限ループにはまってしまっている。
・私だけが子どもに怒りすぎているんじゃないか……と感じて、
自己嫌悪に陥っている。
・どのようにしてほめたらいいかわからない。
・どならずに叱る、諭せる方法(しかも、効果があって、楽チンな)を知りたい。

本書は、著者と仲間たちが行っている子育て練習講座「ちはっさく」を紙面でそのまま再現するものです。

ちはっさくとは、「代わりの行動を教える」「一緒にやってみる」「気持ちに理解を示す」「ほめる」といった、基本的な子どもへの対応方法を楽しく練習して身につける子育て講座。十数か所の自治体や民間団体で実施されています。

この講座では、日常生活で起こりがちな場面設定に対して、受講者さんが自分らしく基本的な対応方法を使えるようにたくさんの練習をしていきます。この「練習」がポイントです。
受講者さんのアンケート結果を見ると、全体的には叱る頻度・どなる頻度・子どもにイライラする頻度は減少して、ほめる頻度は増加しており、まずまずな成果になっています(満足度はなんと98%!)。

本書のテーマは、「子どもの問題行動にカチンときてドッカーンとなりそうな状況からの逆転!」。
特に、こんな状況で効果のある「待つ」「落ち着く」「聞く・考えさせる」を集中的に練習します。

数ある子どもへの基本的な対応方法を実践しつつ、「激怒しかけたところで、どうにか親側の対応を切り替える」といったことを楽しく練習して身につけてしまおうという欲張りパッケージになっています。
(「はじめに」より)

■綴じ込み付録:講座でも使っている特製カード付き

■ダウンロード特典:幻の「総合練習(超上級編)」原稿(本書未収録)
(PDFファイル)

共感の声、続々!
・たくさんの子育て本を読んだ中で、一番効果がありました!

・子どもに毎日怒ってしまい、自己嫌悪になっていました。
ほどほどにがんばりたいと思います!

・「時代のせい」「環境のせい」とか、「あなたは悪くない」「むしろがんばっている」
そんな言葉たちに、ものすごく救われました。

・これは夫にも読んでもらいます!

・子どもたちに試したところ、今までとは明らかに反応が違いました。
今までは子どもは空返事で、その後は怒鳴り声が響いていたのに……。

・この本が母子手帳配布と同時くらいに手に入ったら、
世のママたちはもう少し楽になれるのに。

(前作『子どもも自分もラクになる どならない練習』お客様の声より抜粋)

<目次>
はじめに

第1章 まずは基本から――5つの基本カード
1 代わりの行動を教える――「〜してね」
2 一緒にやってみる――「一緒にやってみよう」
3 気持ちに理解を示す――「〜だよね。わかるよ」「〜なんだね」
4 環境をつくる――キョリ・メセン・シゲキ
5 ほめる――「〜できたね」
6 基本カードの確認問題

第2章 カチンときてドッカーン!を減らせる――3つの逆転カード
1 待つ――「1、2、3、4、5」
2 落ち着く――「スーハー、スーハー」
3 聞く・考えさせる――「何があったの?」「次からはどうすればいい?」

第3章 楽しい総合練習!
1 逆転! 青カードでの対応
2 大逆転! 赤カードからの切り替え

第4章 自分の家の出来事に当てはめる練習
今日の自分を肯定する 箇条書き手帳術

今日の自分を肯定する 箇条書き手帳術

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
手帳を上手につけることに疲れていませんか?
5万部突破『「箇条書き手帳」でうまくいく』著者がおくる、
ちいさな幸せに気づけるようになる「手帳の使い方」のヒント

こんなことはありませんか?

□やることがいっぱいありすぎて、頭の中がとっちらかる
□自分がやりたいことは、いつも二の次になってしまう
□大事なことをメモしたはずなのに、すぐに行方不明に……
□いろんな手帳を試してみたけど、私に合うものがない
□手帳に書くことがないと、なんだか不安になる

これらのお悩みを解決するのが、シンプルな箇条書きリストを軸としたノート術、バレットジャーナル。
TO DOリストの管理には抜群の効果を発揮しながらも、一方では予定やスケジュールの管理に課題が残っていました。
そこで、本書ではシンプルなバレットジャーナルにデジタルツールを併用した、「デジタルとアナログのいいところどりの手帳術」をご提案します。
今すぐ取り入れられるアイデアが満載のこの一冊、ご自分にぴったりの手帳の使い方、暮らしのマネジメント法がきっと見つかります。

思うようにいかないことが多くても、
「できたこと」に目を向けて、今日の自分を肯定する
――忙しい日常に埋もれてしまったちいさな幸せに気づくことができ、
本当に自分がやりたいことも見つかる、究極の手帳メソッドを紹介します。

□目次
ステップ1 バレットジャーナルの基本と弱点
ステップ2 記録を取れば、うまくいかない原因が見えてくる
ステップ3 スケジュール管理はデジタルで
ステップ4 今日の予定と記録を書き出す「デイリーログ」
ステップ5 月ごとの記録を取る「マンスリーログ」
ステップ6 できたことに気づける小さな幸せ「コレクション」
ステップ7 「インデックス」は、私の人生ダイジェスト版
ステップ8 まよったときには――うまくいかないときの思考のヒント

□特にこんな方におすすめです
・頭の中がいつもごちゃごちゃ。忘れっぽい
・「手帳疲れ」を感じている。手帳をうまく使えていない
・コロナ禍で何となく、うまくいっていない。内省的になりすぎている
・心配性で段取り下手でがんばり過ぎてしまう
・うまくいかないと自己嫌悪で凹む
・自分にぴったりの手帳の使い方・暮らしのマネジメント法を見つけたい
・自分にとって心地よく、がんばりすぎなくていい生活管理法を知りたい
・アナログの手帳とデジタルツールの、ストレスのない併用方法を知りたい

*本書は、著者がKindleダイレクトパブリッシングで出版した電子書籍『ときほぐす手帳』に大幅な加筆修正を加えて新たに出版するものです。
メモに、手帳に、どこにでも! ちょこっとかわいいイラスト大全

メモに、手帳に、どこにでも! ちょこっとかわいいイラスト大全

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
メッセージカードやカレンダーにちょこっと描けるポイントイラストをたくさん集めました。表情イラストやスケジュールアイコンはとっても便利。より気持ちも伝わります。Black&White! わたしのイチバン好きな色の組み合わせ。ボールペンイラストの楽しさはまずは黒いボールペンから始まると思っています。おすすめはゲルインクのボールペン。描き味が滑らかで真っ黒の線が引けますよ。慣れてきたら、カラーボールペンを使うもよし、色をつけて楽しむもよし。この本には白い紙に黒い線のイラストがたくさんたくさん載っています。お手紙の隅っこ、名刺の余白、ふせんや手帳、ノートの名前の横。お手元のボールペンを握って、ちょこちょこイラストを楽しみましょう。わたしの大好きなパンダやアリクイさんも描いてみてね!
書いて、捨てる!(大和出版) モノと心の”ガラクタ”を手放せる4つのノート

書いて、捨てる!(大和出版) モノと心の”ガラクタ”を手放せる4つのノート

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「モノも思考もぐちゃぐちゃで、まとまらない」
「不安や心配を日々、たくさん抱えて過ごしている」
「持ち物が増えすぎて、部屋が片付かない」
――そんなあなたへ。

この本は、大人気ブロガーによる、「書くこと」で、部屋の中にある「片付かないモノ」と頭の中にある「整理できないコト」をスッキリさせる本です。必要なのは、ノートとペンだけ。細かい形式やルールなんてありません。あなたも書くクセをつけるところから始めてみませんか?

●プロローグ 私がなぜ「書くこと」をおすすめするのか。
●プレ・ノート 頭の中のガラクタを捨てる「ブレインダンプ」という考え方
●ノート1 自分のためにならない買い物の習慣を捨てる「管理ノート」
●ノート2 ネガティブな声を捨てる「ストレスノート」
●ノート3 できないことにフォーカスする思考を捨てる「感謝ノート」
●ノート4 やらなくてもいいことを捨てる「日記」「手帳」
●エピローグ ノートをきれいに使い切る方法
文房具屋さん大賞PRESENTS『手帳&ノートの文房具アイデアBEST256』

文房具屋さん大賞PRESENTS『手帳&ノートの文房具アイデアBEST256』

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
手帳&ノートはもっと便利に、 楽しく使える可能性がある――!

「文房具屋さん大賞」編集部が自信をもっておすすめする 今すぐ使いたい! マネしたい! ペン・スタンプ・ふせん・シールの、とっておき活用法 最新&注目のアイテムを一気見! スケジュールはスマホで管理、家計簿もアプリで記録、日記代わりにSNSに投稿。 デジタルで何でも済ませてしまうことができる時代に、 手帳やノートって必要なの? と思われる方もいるかもしれません。 でも、文房具屋さんに行ってみてください。 手帳やノートの売り場には驚くほどのアイテムが並んでいます。 アイデア出し、思考の整理など、手書きをすることで 得られる効果を実感できるからです。 毎年、最新文房具の中から頂点を決める「文房具屋さん大賞」では、 早くからこのニーズに着目し「手帳賞」と「ノート賞」を設けて注目を集めています。 本書では、手帳&ノートの達人が勢ぞろいし、 便利で、マネしたい、オリジナルのアイデアが満載です。

【内容】
●プロフェッショナルの手帳&ノートを楽しむ文房具アイデア
●選び方から注目アイテムまで「手帳&ノートきほん」
●達人が集結! 手帳やノートが輝きだす文房具活用アイデア
●手帳&ノートが楽しくなる「文房具図鑑」
毎日を特別にする みんなのバレットジャーナル

毎日を特別にする みんなのバレットジャーナル

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
今、最も話題の手帳術「バレットジャーナル」初の解説ムック!

ノートとペン1本ではじめられる、話題の手帳術 バレットジャーナル。
気になっているけど一体どうやってはじめたらいいの?という人から、
すでに取り入れている人まで、バレットジャーナルの今が分かる充実の一冊です。

【contents】
・バレットジャーナルってなに?
・バレットジャーナルをはじめよう
 バレットジャーナルの基礎知識
 キーとインデックスを最初のページに書いてみる
 フューチャーログで半年分の予定を俯瞰する
 マンスリーログは月間の予定とタスクを管理する
 デイリーログ これがバレットジャーナルの肝
 コレクションページ 自分の好きなことを大特集
 Q & A
・バレットジャーナルの魅力ってなんですか?
 文具ソムリエール・菅 未里 文具プランナー・福島槙子
・工夫とアイデアが満載! みんなのバレットジャーナル
・バレットジャーナル海外事情
・おすすめのノート for Bullet Journal
恋運暦 2011年1月号

恋運暦 2011年1月号

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
大人のための本格開運占いマガジン「恋運暦」が「Koiunreki」にロゴを一新! コンセプトはそのまま、さらに、キャッチーな占い・盛りだくさんな内容を目差しリニューアルしました。
今回は「12月号・1月号連続企画の第二弾! 2011年前半の運命 12星座占い」
先月号に引き続き2010/12/8〜2011/6/30までの上半期の運勢を紹介します。
今月号は2011年を幸せに過ごすための“運勢活用法”にフィーチャーし、「恋愛運・結婚運UP法」、「禁断断のsex占い2連発」、「金運を高めて給料UP法」、「運気UPのパワーアクセサリー&おまじないアイテム」を紹介。幸せをつかむには、運勢を利用して行動あるのみです!
ほか、「年末年始大開運企画」や「おうちパーティー開運レシピ」などの年末年始お役立ち企画から、「カーディナル・クライマックスで世界が変わる、私が変わる 2011年の運命」などの本格占いまで内容盛りだくさん。2011年を幸せにする特集がたっぷり詰ったKoiunreki1月号をお見逃しなく。

【目次】
■西洋占星術で占う2011年前半の完全運勢! 運勢を利用して開運の年明け! 12星座占い
■幸せを運ぶラッキーチャームでハッピーに“トロールビーズ×12星座”
■上半期は“ラッキーアイテム”を利用して、幸運を引き寄せる!
■12星座別「禁断のSEX占い PART1」2011年上半期は「SEX」が幸運を呼ぶ!
■12星座別「禁断のSEX占い PART2」知らなかった私の性癖、嗜好……叶えてくれるのは何座の男?
■ズバリ! お給料を上げる方法
■パワーアクセサリー&おまじないアイテム
■12星座別 パワーストーンアクセサリー
■自分だけの開運リズムが見つかる!2011年 MY手帳開運術(占い:橘のえる)
■Koiunreki×Plumoi 2011年、幸せになるためのLOVEタロット・リーディング
■Koiunrekiオススメ! 開運めぐり 箱根1泊2日パワースポットTravel
■ 「カーディナル・クライマックス」で世界が変わる、私が変わる2011年の運命