レンタル41万冊以上、購入100万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/1)

表示設定アイコン
キーワード関連順結果
1週間で勝手に血圧が下がっていく体になるすごい方法

1週間で勝手に血圧が下がっていく体になるすごい方法

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【“たった1週間”で薬も使わず、減塩もせずに血圧が劇的改善! 血圧本のベストセラー著者が教える、高血圧に悩むすべての人に向けて開発した 最新の超メソッド!】

いまや現代病とも言われ、高血圧患者はおよそ4300万人いるとも言われています。血圧は健康診断などで指摘されても、すぐに病気になったり症状が現れるわけではないため、放置したり、降圧剤を飲んで数値を改善している人も多いのではないでしょうか。降圧剤に関しては数値が下がっても飲まないと元に戻ってしまったり、予防としても一生涯飲み続けることになる場合が多く、医療費がかかったり、通院にはそれなりの時間もかかります。
そんな高血圧に悩む人たちに向けて、本書では血圧本で数々のベストセラーを出している著者による、“薬いらず” “減塩なし”で、誰でも簡単にできる血圧がみるみる下がっていく“最強1週間プログラム”を紹介します。
血圧が高くなる原因には『身体』と『心』の二つがあるため、まずは自分の血圧はどちらが原因で高くなっているのか簡易チェック!その上で、肺から血圧にアプローチする『胸郭ストレッチ』、押すだけで10以上下がる『降圧ツボ』、心も体も整う『加藤式呼吸法』など、時間もかからず誰でも即できるのに、驚くほど効果がある方法を毎日取り入れやすい1週間プログラムにして紹介します。さらに一回下がっても元に戻らないために、しっかり正常な血圧を維持していくプログラムも紹介。

高血圧で薬をやめたい方、薬を飲むか迷っている方、減塩せずに食事を楽しみたい方など、高血圧に悩んでいる方にはぜひ手に取って頂きたい一冊です。
専門家がしっかり教える 健康図解 毒出し

専門家がしっかり教える 健康図解 毒出し

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

自宅で手軽にできる方法でカラダに溜まった毒を出し、心身ともに健康に!『専門家がしっかり教える健康図解シリーズ』

「なんとなく調子が悪い…」「最近、健康診断の数値が悪い…」「なんだか風邪を引きやすい…」。
昨今、そんな漠然とした不調を感じている人が多くいます。もしかしたらそれは、ストレスや自律神経の乱れによる「こころの毒」、内臓脂肪や腸内環境などの「カラダの毒」、その両方が原因かもしれません。
本書ではこころやカラダの健康法などで数々の著書を持つ、健康の専門家である医師による、誰でも簡単にできる“毒出し法”を紹介します。痛みはあるのに病院で調べても原因がわからない『メンタルから来る体の不調』、内臓脂肪、コレステロール、血糖値、高血圧といった『生活習慣から来る体の不調』など、あらゆる原因による不調の解消法をたっぷり掲載します。

自律神経の乱れやうつのような症状を感じている人にはメンタルの毒出しになる、『良質な睡眠の取り方』や『スマホ断食』など。
内臓脂肪の増加や健康診断の数値がよくない人には『朝昼晩の毒出し食事術』や『体を温める免疫力アップ食材』など。
また、漢方医でもある著者による、飲むだけで不調解消に役立つ『タイプ別の漢方毒出し法』まで幅広く紹介。

つらい不調を改善し、カラダがスーッと軽くなっていく。自分や家族の健康のために使える一生役立つ一冊です。

工藤孝文(くどう たかふみ)/著
内科医・糖尿病内科・統合医療医・漢方医。福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。現在は、自身のクリニック『みやま市工藤内科』の院長として地域医療に力を注ぐ。専門は、糖尿病・高血圧・脂質異常症などの生活習慣病、漢方治療など。
大人の男のライザップ

大人の男のライザップ

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

パーソナルジム「ライザップ」が完全監修する、大人の男に向けたメソッドを一冊にまとめました。体型を変えたい、健康診断の数値を改善したい、という人に向けた食事&運動を紹介します。単純にやせる、というだけでなく、中性脂肪、高血圧、糖尿病、HDLコレステロール、γ−GTP、など気になる数値に効果が期待できるので、スリムで健康なカラダをつくれます。
また、提携医療機関120を超えるライザップだからこそ解説できる、医師によるライザップメソッドに対する見解も紹介。そして、ライザップに通って結果にコミットしたココリコ遠藤章造氏、ジャーナリスト井上公造氏のライザップ体験秘話も掲載!
これ一冊で結果にコミット! カラダが劇的に変わります!
薬で病気は治らない 薬を使わない薬剤師が実践する27の健康法

薬で病気は治らない 薬を使わない薬剤師が実践する27の健康法

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
薬は合成化合物の王様! 体には「異物」であることを忘れずに!

年々、花粉症や風邪、頭痛、生理痛、高血圧や糖尿病などで薬を服用している人が増えています。しかし「薬は合成化合物の王様」。起こっている症状は体からの悲鳴であり、薬はその悲鳴を人為的に抑えているだけなのです。
本書では、日常習慣から自然治癒力を高める27の方法を紹介。免疫力を上げて、薬いらずの体を手に入れましょう!

(内容例)
◎医学が進歩しているのに、なぜ患者が増え続けるのか?
◎薬で数値が下がったのは「治癒」ではない
◎医療の現場で感じた大きな矛盾
◎無農薬野菜にこだわる人が、一方でせっせと薬を飲む
◎なぜ薬害問題が起こり続けるのか
◎日本の薬は世界で一番割高

『薬剤師の私が実践する薬に頼らず健康に暮らす27の習慣』を改題。
その効果に専門家が驚いた 内臓脂肪を落とす方法BEST5

その効果に専門家が驚いた 内臓脂肪を落とす方法BEST5

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「もう限界値だと思っていた体重がさらに記録更新してしまった」
「手持ちのジーンズがすべて入らなくなってしまった……!」
コロナ禍の体重増加に悩むすべての方に。

●たった3週間で5キロ減も!
●名医が長年の経験をもとに厳選した「たった5つの方法」

数多ある「内臓脂肪を落とす方法」のなかでも、
40年間の臨床経験をもとに、
●実践する人の継続率が高く
●しっかり数値も改善する
方法だけを厳選しました。

数値改善レポート
〇体重が6か月で11キロ減!
〇ヘモグロビンA1Cが1カ月で8.4→6.3%に!
〇中性脂肪が3週間で413mg/dL減!
〇血圧が3週間で25mmHg低下!

医師も驚いた! しっかり内臓脂肪を落とす方法ベスト5とは?
効果が高かった順に教えます。

〇タンパク質から食べる
〇よく噛んでゆっくり食べる
〇糖質ちょいオフ
などなど、どれも決して難しくないものばかり。
でもその効果は勧めた医師も驚いたほど。

高血糖や高血圧、脂肪肝など、さまざまな症状を抱えてクリニックを訪れる患者さんたち。栗原医師はなるべく薬に頼らず、生活習慣の見直しで数値を改善することを推奨しています。本書で紹介しているのは、先生が指導している生活習慣の改善方法のうち、効果が大きく、なおかつ多くの人が続けられたたった5つのコツです。

具体的な方法、効く理由、医師がすすめる理由、等を丁寧に解説します。

【ご利用前に必ずお読みください】
■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。
■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。

【目次】

はじめに 「内臓脂肪」はすぐに落とせる!

名医が効果と成功率で厳選
内臓脂肪が減った方法BEST5
内臓脂肪が落ちた簡単ワザ
ベスト5順位発表&“やり方”と“効く理由”解説

栗原先生に聞く「ベスト5」の理由
どうしたら患者さんに続けてもらえるのか?
40年間の臨床経験から出た答えがこの5つ

内臓脂肪がたまる理由とリスク
・内臓脂肪がたまるしくみ
・脂肪は肝臓からたまり始める
・肝臓につく脂肪が危ない理由
・内臓脂肪が危ない理由

内臓脂肪が落ちたサイン
40歳を過ぎたら特定健康診査を受ける

太らない&内臓脂肪を落とす酒の飲み方

もっと! 内臓脂肪を落とすコツ:運動編
脂肪に効く! スロースクワット

ココに注目! 検査結果の数値の見方
生姜だけで病気を治す

生姜だけで病気を治す

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
驚異の薬効成分「ファイトケミカル」が約400種! そんな生姜の健康増進パワーと病気・症状別の活用法が満載!

目次抜粋
第1章 生姜は古来より万票を予防し治療する 薬 だった! 
第2章 科学が明らかにした生姜のすごい 薬効
第3章 病気知らずの生姜活用法 ベスト5 はこれ! 
第4章 病気が何かがわかれば生姜の効能もよくわかる! 
第5章 体を温め、小食にする――それが病気を治す方法
第6章 この症状・病気にはこの生姜活用法――病気別対処法
第7章
生姜で元気になった! 体が変わった!
「どの病院へ行っても治らなかった胃痛も頭痛も便秘もすべてがよくなりました」
「ひどい更年期障害に悩まされてきましたが生姜紅茶のお陰でスッキリ解消しました」
「35℃しかなかった低体温が生姜のおかげで36・5℃前後に上がり、不整脈も改善」
「拡張型心筋症と診断されましたが、生姜紅茶で元気に働ける有り難さを実感」
「しょっちゅうひいていた風邪をひかなくなり、夫も生姜紅茶を飲み始めました」
「生理不順もアトピーもなくなり、元気に健康にパワーアップ!」
「ひどい生理痛に苦しんでいましたが、生姜紅茶のお陰で今は笑顔で元気に過ごしています」
「生姜紅茶と生姜風呂で小顔になり肌もツルツルに。勧めた夫や友人からも感謝されています」
「先生の本にしたがい、体を温める生活を始めなんと2か月目に妊娠できました」
「うつで苦しんできましたが、石原先生の健康法で暗い生活から抜け出すことができました」
「生姜紅茶で血糖値が下がり、糖尿病に大きな効果があることを身をもって実感しています」
「石原式基本食でγ-GTP、中性脂肪、血糖値が劇的に下がりました」
「腎臓が悪く高血圧ですが、コレステロール、クレアチンの数値が改善しました」
「自分で作った病気を自分で治せるという先生を信じ、子宮頸ガンがなくなりました」
確実に生活習慣病を防ぐ方法と食事

確実に生活習慣病を防ぐ方法と食事

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
健康診断で数値がちょっと高めと言われやすい人必見!

偏った食事・運動不足・飲酒・喫煙・ストレス…こうした生活を続けていると生活習慣病(高脂血症・高血圧・糖尿病)を引き起こします。生活習慣病はサイレントキラーとも呼ばれ、本人の気付かないうちに動脈硬化を進行させます。生活習慣病は単独でのリスクの怖さもありますが、複数が積み重なることでリスクが増大。これらのリスクの重なりは実は肥満が原因です。お腹がでっぷりと出ている、特に中高年男性に多い「内臓脂肪肥満型」は、血圧・血糖・脂質の値に異常をきたしやすく、生活習慣病となりやすいことが分かっています。
ここ最近ではメタボリックシンドロームは「内臓脂肪症候群」とも呼ばれ、生活習慣病が重なって起こっていることを示しています。
本書では、生活習慣病お具体的な症状を解説し、症状が重くなる前に習慣や食事改善で予防と対策を紹介いたします。


【目次】
Part1 生活習慣病とは
Part2 糖尿病、高血圧、脂質異常症とは
Part3 生活習慣病予防のための食事術
Part4 生活習慣病を撃退する運動法
Part5 生活習慣病予防の注意点
Part6 生活習慣病予防レシピ


【監修略歴】
工藤孝文(くどう・たかふみ)
糖尿病内科医・統合医療医。福岡大学医学部卒業後、アイルランド・オーストラリアへ留学。現在は福岡県みやま市の工藤内科で、地域医療を担っている。主な著書に、『リバウンドしない血糖値の下げ方』(笠倉出版社)、『やせる出汁』(アスコム)、『疲れない大百科』(ワニブックス)、『高血糖の9割は早歩きだけで治る』(宝島社)、『はたらくホルモン』(講談社)。NHK「ガッテン! 」「あさイチ」、日本テレビ「世界一受けたい授業」、テレビ東京「主治医が見つかる診療所」、フジテレビ「ホンマでっか!? TV」などテレビ出演多数。日本内科学会・日本東洋医学会・日本肥満学会・日本糖尿病学会・日本高血圧学会・日本抗加齢医学会・日本女性医学学会・小児慢性疾病指定医。

工藤あき(くどう・あき)
総合内科医・漢方医として地域医療に貢献する一方、消化器内科医として、腸内細菌・腸内フローラに精通、腸活×菌活を活かした生活習慣病の治療を得意とする。また「植物由来で内面から美しく」をモットーに、日本でのインナーボタニカル研究の第一人者としても注目されている。美腸・美肌ドクターとして、NHK「ひるまえほっと」、フジテレビ「ホンマでっか!? TV」、著書に『体が整う水曜日の漢方』(大和書房)、『1日1杯で身体が整うすごい健康出汁』(徳間書店)など、テレビ、本、雑誌などメディア出演多数。その美肌から「むき卵肌ドクター」の愛称で親しまれている。2児の母。日本消化器病学会・日本消化器内視鏡学会・日本肥満学会・日本高血圧学会・日本抗加齢医学会・日本女性医学学会・日本内科学会認定医。
トリプルリスク改善マニュアル

トリプルリスク改善マニュアル

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
健康診断で数値がちょっと高めと言われやすい人必見! 無理なく血糖値を下げ、血圧のコントロールを行える生活改善の方法を紹介します。

【CONTENTS】
■血糖、高血圧の基礎知識
■あなたのチェックシート
■極端に糖質制限する危険性
■セルフチェック、血糖値が上昇する食べ方
■食べ方指南(バランス、時間、順番など)
■糖尿病のリスクを低下させる食材とレシピ
■無理なく減量できる運動・生活習慣
やせる・若返る・病気が消える! お酢レシピ完全版

やせる・若返る・病気が消える! お酢レシピ完全版

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
日本で古くから重宝されてきたお酢ですが、近年の研究報告により、科学的にも健康効果が証明されるようになりました。
「ダイエット効果」「アンチエイジング」「病気改善・予防」など、お酢にはうれしい健康効果がたっぷり。しかも1日たった大さじ1杯のお酢で、十分に効果が得られます。

大事なのは、とにかく毎日お酢を摂り続けること。せっかく体重や血圧や下がり始めても、摂るのをやめてしまえば数値は元に戻ってしまいます。
そこで本書では、お酢を研究して40年の“お酢博士”こと小林幸道医師が、おいしく無理のないお酢生活をサポート。
「切って漬けるだけ! お酢×野菜」、「体にいいことばかりの強力食材のコラボ お酢×豆」、「混ぜて飲むだけ! お酢×はちみつドリンク」、「香りと甘みでお酢をもっと楽しむ! お酢×フルーツ」という4つのテーマで、お酢を手軽に、継続的に摂り続けるためのアイデアやレシピをご紹介しています。

牛乳やはちみつといった別の食材と合わせることで、すっぱい味が苦手な人でも気軽に摂れるようになるだけでなく、摂取できるカルシウム量を増やしたり、疲労回復効果を増幅させたりと、お酢の健康効果を最大限に引き出すことができるのです。
ぜひお試しください。

【ご利用前に必ずお読みください】
■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。
■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。
以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください

はじめに
●お酢のいろいろ
●【データが証明・お酢の健康効果10】
●[健康効果01]内臓脂肪・血中中性脂肪値を減らす
●[健康効果02]体重・BMI・腹囲を減らす
●[健康効果03]高血圧を改善する
高血圧の学びなおし本−血圧が下がる「習慣」が身につく! −

高血圧の学びなおし本−血圧が下がる「習慣」が身につく! −

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
命にかかわるような大きな病気は、突然やってきます。
心筋梗塞や脳卒中などは突然死の原因となることで知られていますが、これらの命にかかわる病気を未然に防ぐ鍵は「血圧測定」です。血圧測定を日々の習慣にすることで、血管の異常をいちはやくキャッチでき、日本人の死因の上位に挙げられる血管トラブルを防ぐことができるのです。

また突然死リスク軽減だけでなく、心と体の健康状態を自分自身で把握できるようになり、体調を整えることができます。健康寿命の鍵もまた、「血圧」にあるといえるでしょう。
健康で長生きするために理想的な状態とは、やわらかい血管に、質のいい血流と血液、それらがくまなく全身に行きわたっている状態のこと。こうした健やかな状態を実現するには、ふだんから血圧を安定させていくことが不可欠です。

そこで血圧研究のスペシャリストであり、自身でも30年以上にわたり、24時間の血圧測定を実践している渡辺尚彦医師が、「今度こそ血圧が下がる」最新の知識を徹底解説。

減塩を中心とした食生活の見直し、肥満防止、運動で血圧は下がります。そのために、まずは「続ける」こと。
「今までにも色々な方法を試したけれど、続けられなかった……」という方。まずは本書を3回読んでいただき、血圧を下げる習慣を身につけることが、血圧改善への近道です。

【ご利用前に必ずお読みください】
■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。
■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。
以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください

はじめに
●[第1章]「血圧の新常識」を知る
●・血圧ってなんだろう?
●・血圧は心臓の働きで変化する
●・高血圧とはどういう状態のこと?
●・高血圧が招く合併症とは?
●・本態性高血圧と二次性高血圧
●・外来診療では見つからない高血圧がある?
●・数値が大きいほど危険な「脈圧」って何?
●・高血圧治療最前線
●・降圧薬による治療