レンタル41万冊以上、購入99万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/1)

表示設定アイコン
キーワード関連順結果
これからの時代を生き抜くための 文化人類学入門

これからの時代を生き抜くための 文化人類学入門

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「人新世」というかつてない時代を生きるには、《文化人類学》という羅針盤が必要だ。

ボルネオ島の狩猟採集民「プナン」と行動をともにしてきた人類学者による、“あたりまえ”を今一度考え直す文化人類学講義、開講!!

【内容】
本書は、ボルネオ島の狩猟採集民「プナン」との日々を描いたエッセイ『ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと』が話題となった人類学者・奥野克巳による、私たちの社会の“あたりまえ”を考え直す文化人類学の入門書になります。
シェアリング、多様性、ジェンダー、LGBTQ、マルチスピーシーズ…といったホットワードを文化人類学の視点で取り上げ、《人新世》と呼ばれる現代を生き抜くためのヒントを、文化人類を通して学んでいく一冊です。

【構成】
◆第1章 文化人類学とは何か
地球規模の時間で人類を考える/「世界は人間なしに始まったし、人間なしに終わるだろう」/ここではないどこかへ――外の世界を知り、己を知るための学問/異文化への関心と旅の時代――文化人類学はいかにして誕生したのか/現地調査と系図法の発明/人類学者マリノフスキとインディ・ジョーンズの知られざる出会い/フィールドワークによって描かれた『西太平洋の遠洋航海者』/藪の中のシェイクスピア/「自分に近いものはよく見えるが、遠く離れたものはよく見えない」/結婚と離婚を繰り返すプナン/多種多様な家族のあり方/近親相姦の禁止が「家族」と「社会」を作った!?/人間生活の現実を描く/人間の生そのものと会話する

◆第2章 性とは何か
自然としての性、文化としての性/さまざまな生き物たちの多様な性/正直者とこそこそする者の生存戦略/子殺しをするラングール/ボノボの全方位セックスは「子殺し」回避のため?/霊長類における発情徴候の有無/なぜ、ヒトには発情徴候はないのか?/生物進化の産物としてのホモセクシュアル/精液を体内に注入し男になるサンビア社会/複数の父親がいるベネズエラのバリ社会/セックスでは子どもはできないと考える人々/「性肯定社会」と「性否定社会」/「性の楽園」ミクロネシア/性を忌避するグシイ社会/女性の性器変工の是非/男性の性器変工に見る民主的快楽/死者と交わる儀礼的セックス/五つもジェンダーがあるブギス社会/近未来のセックス――宇宙でセックスすることは可能か?

◆第3章 経済と共同体
贈与と交換から人間の生き方を考える/狩猟採集民プナンの暮らしから/ランプの下で神話を聞く/歩く小屋の神話の謎/富を生み出すフンコロガシの神話/惜しみなく与えるマレーグマの神話/プナンの気前のよさはどこから来るのか/気前のよさと所有欲との葛藤/「ありがとう」という言葉を持たないプナンの人たち/プナンは平等であることに執拗にこだわる/喜びや悲しみもみんなで分かち合う/所有することの是非/気前のよいビッグマンがプナンのリーダー/ものを常に循環させる「贈与」/キエリテンの神話が語るリーダーの資質/糞便の美学/「ない」ことをめぐって/「贈与の霊」の精神が生み出すプナン流アナキズム/循環型社会の未来を考えてみよう

◆第4章 宗教とは何か
人間が人間であるために欠かせない「宗教」/なぜ卒業式をしなければいけないのか/挨拶という儀礼的行為/時間はどのように経験されるのか/時間は本来、区切りのない連続体だった/儀礼によって私たちは人生を生きる/時間の感覚に乏しいプナン/文化人類学の理論「通過儀礼」/東ウガンダの農耕民ギスの苛酷な成人儀礼/ボルネオ島先住民ブラワンは二度死体処理をする/バリ島民は海で泳がない/人間が人間であるためには/無礼講のコミュニタスが日常を活性化する/ヨーロッパ人の関心を掻き立てたシャーマニズム/脱魂と憑霊のシャーマニズム/世界各地に存在するシャーマニズム/シャーマニズムの弾圧と再評価/現代の都市住民のためのネオシャーマニズム/自閉症の少年を癒すシャーマニズム/二つの世界が往還するアニミズムの世界観/人とカムイと熊が一体となるアイヌのアニミズム/知られざる呪術の世界を分類してみる/邪術師は誰だ!?――邪術告発の事件/妖術は不幸を説明する/現代にも息づく呪術の世界/別の仕方で世界に気づく術

怖くて眠れなくなる感染症

怖くて眠れなくなる感染症

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
知れば知るほど怖くなる“感染”のはなし。感染症とは“うつる病気”です。細菌やウイルス、真菌や原虫などの感染症の原因となる微生物が体内に侵入して増えると“感染”です。近年、世界はさまざまな怖い感染症の脅威に曝されています。地球人口が75億を超え、世界に張り巡らされた航空網と高速大量輸送システムを背景に、世界規模の流行を引き起こしやすい社会状況となっているのです。(「はじめに」より抜粋)。

○本書の目次より
エボラ出血熱―怖ろしい奇病
ジカウイルス―ウガンダの森の奥で発見
梅毒―若い世代に激増する感染症
ペスト―ヨーロッパ中世の黒死病
天然痘―文明を破壊した感染症
破傷風―災害時に発生する恐怖
狂犬病―発症すれば致死率ほぼ100パーセント
風疹―胎児に障害を与える怖いウイルス
アタマジラミ―したたかな増殖力と痒み……
この恋に別れのキスを レンタルラベル

この恋に別れのキスを

無料サンプル 内容紹介
漫画 サンプル増量 レンタル
ロンドンでちょっと素敵な人に荷物運びを手伝ってもらったルルは、いい気分で医療財団の出版記念会見へ向かった。そこで紹介されたのは、なんと先ほどルルを助けてくれた青年カイル。10年前、海外医療の先駆者だったルルの母はウガンダで命を落としたが、新人だったカイルはその下で働いていたという。次回作の執筆の手伝いをぜひルルに頼みたいと懇願するカイルに、ルルはときめきを感じ、怖くなった。いずれ旅立つ彼に恋してしまえば傷つくことはわかっているから…。

(c)MICHIKO SOH/NINA HARRINGTON
野獣系女子のひとりオトコ狩り【新放浪編】

野獣系女子のひとりオトコ狩り【新放浪編】

無料サンプル 内容紹介
漫画
『アラサーちゃん』作者・峰なゆか推薦!
超肉食系OLによるノンフィクション海外旅行&オトコ漁りコミックエッセイ。
いたって普通のナデシコが、ひょんなコトから無類のオトコ好きに。
男漁り一人旅歴15年のアラサー女子が、実際に現地で体験してきた色んな愛の形をレポートします。

西は「ウガンダ」、アジアは「中国」、果ては南米「アルゼンチン」まで、気になる男を狩るために東奔西走します!

各国の男性のオトシ方から……幅広く……ちょっとディープな旅行ガイドとしても使えるかも!?
電子書き下ろし作品の「ウガンダ」編、「中国」編、「アルゼンチン」編を収録。

※本作品は『野獣系女子のひとりオトコ狩り(7)(8)(9)』に収録されている内容と同一となりますのでご注意下さい。
テラ・ルネッサンス レンタルラベル

テラ・ルネッサンス

無料サンプル 内容紹介
漫画 レンタル
『生きる力』が湧いてくる……。
凶悪犯罪、いじめ、汚職や不正の蔓延する混迷した時代の中、『私たちは、微力ではあるが、無力ではない』という信念から「テラ・ルネッサンス」を立ち上げ地雷除去や子ども兵の支援を始める鬼丸昌也さん。
また、ウガンダで兵士として戦場に立ち、身も心も傷つきながらもテラ・ルネッサンスの支援や日本の子どもたちとの交流を通じて他者を思いやり、未来を創るために前に進んでいこうとする子ども達。
人は、どんな厳しく難しい状況の中であってもそれを乗り越えていく『生きる力』を持っているということに気付くことのできる一冊です。
オーディオブック こうして僕は世界を変えるために一歩を踏み出した

オーディオブック こうして僕は世界を変えるために一歩を踏み出した

無料サンプル 内容紹介
オーディオブック
世界では、30万人の子どもが兵士として戦っている。
世界中に約7000万個もの地雷が埋められ、20分に1人が地雷の被害に遭っている。
世界の現実と、日本に住む私たちの毎日はあまりにも違う。
でも、「何もできない」とあきらめる必要はない。
今、自分にできることを少しずつ積み重ねていけばいいのだから。
すべての生命が安心して生活できる社会を目指して。
※本商品は「こうして僕は世界を変えるために一歩を踏み出した」(こう書房刊 鬼丸昌也著)をオーディオ化したものです。

■著者プロフィール
鬼丸 昌也(おにまる まさや)
特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス理事長
1979〜
福岡県生まれ。立命館大学法学部卒。
2001年、初めてカンボジアを訪れ、地雷被害の現状を知り、「すべての活動はまず『伝える』ことから」と講演活動を始める。
同年10月、大学在学中に「全ての生命が安心して生活できる社会の実現」をめざすNGO「テラ・ルネッサンス」設立。
カンボジアでの地雷除去支援・義肢装具士の育成、日本国内での平和理解教育、小型武器の不法取引規制に関するキャンペーン、ウガンダやコンゴでの元・子ども兵の社会復帰支援事業を実施。
2002年、(社)日本青年会議所人間力大賞受賞。
地雷、子ども兵や平和問題を伝える講演活動は年140回以上。国内外を問わず精力的な活動を行っている。
主な著書に『ぼくは13歳 職業、兵士。』(合同出版)などがある。

※このコンテンツは音声のみの作品です。本文のテキストは含まれませんので、ご了承下さい。
また、必ずご購入前に再生可能か無料サンプルでお試し下さい。
無料サンプルを再生できない場合は、大変申し訳ありませんがご購入をお控え下さい。
この恋に別れのキスを レンタルラベル

この恋に別れのキスを

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 レンタル
ルル・ハミルトンはある医療財団の出版記念の会見に招かれ、著者カイル・マンローを紹介されて驚いた。今朝、ネパールから一年半ぶりに帰国したばかりのその医師は、さきほど重い荷物に困っていた彼女を助けてくれた色男だったのだ。カイルはルルが何者かを知ると、次作の執筆の手伝いを頼んできた。十年前、海外医療の先駆者だったルルの母はウガンダで命を落としたが、当時新米だったカイルは、その下で働いていたらしい。彼に協力すれば、数週間のあいだ二人きりで過ごすことになる。まばゆい笑みとあふれる魅力にときめきを感じて、ルルは怖くなった。いずれ旅立つカイルに恋をすれば、傷つくことがわかっていたから……。
■不在がちな医師の母のもと、寂しい思いをして育ったヒロインは世界中を飛び回るヒーローに惹かれてしまいます。期待の新星ニーナ・ハリントンが送る、涙を誘う感動作です。