レンタル41万冊以上、購入100万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/1)

表示設定アイコン
キーワード関連順結果
お江戸の地名の意外な由来

お江戸の地名の意外な由来

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
俗に「大江戸八百八町」といわれるが、江戸後期にはそれ以上の町が存在したといわれる。
時代劇でお馴染みの与力や同心が活躍する「八丁堀」、現在は都電荒川線の終点になっている「三ノ輪」、フーテンの寅さんで全国的に有名になった「柴又」、お年寄りの原宿としてにわかに注目を集めている「巣鴨」………これらは当時から現在まで残る「お江戸の地名」の代表格である。区画整理などで味気ない町名が増えたとはいえ、東京には、いまも「江戸の香り」を色濃く残している地名も少なくない。
本書は、そんな地名の由来を、興味をそそる逸話や伝説などを紹介しつつ、地名のルーツを解説したものである。本書を読んで、想像上の江戸の町を歩くのもよし、実際に本書を片手にその町の界隈を歩いてみるのも面白いだろう。
同著者の好評既刊『お江戸の意外な生活事情』を併読すれば、江戸庶民の息遣いがひしひしと伝わってくること間違いない。江戸ファン垂涎の一冊である。
倍賞千恵子の現場

倍賞千恵子の現場

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
『男はつらいよ』シリーズ、『下町の太陽』『幸福の黄色いハンカチ』『遙かなる山の呼び声』『駅 STATION』など数々の名作に出演してきた著者が、「現場」で出会った素敵な人びととのエピソードから、著者自身の生き方、演じ方、歌い方までを語り尽します。すっと立っているだけで人間的な美しさを感じさせる名優たち。考えに考え抜いて作品に生命を吹き込む名監督たち。こだわりの仕事で映画を豊かなものにする凄腕スタッフたち……。人情味あふれる逸話の数々から、人間として大切な生き方の「道しるべ」が見えてくる、珠玉の一冊。

◆第1章 寅さんと渥美さんと私
●渥美清さんとの特別な瞬間
●初共演ではスカートをまくしあげて……
●この映画は永遠のラブロマンス――ほか

◆第2章 本番、よーいスタート!
●もっと何かある、まだ違う何かがある
●1台のカメラで1ショットずつ撮り重ねる
●山田組スタッフの底力――ほか

◆第3章 北海道、そして健さん
●スーパースターのオーラ
●居酒屋のセットで桐子になれた
●高倉健さんの魅力――ほか

◆第4章 普通を演じる
●さくらになあれ
●台本はびっしり書き込んで捨ててしまう
●笠智衆さんの人間としての美しさ――ほか

◆第5章 人生というステージ
●「違う、違う。もっと色気を出して!」
●歌は語るように、セリフは歌うように
●人との出会いで人は変わる――ほか
会話上手な人はなぜモテるのか?話し下手でも誰とでも仲良くなれる!聞き方の法則60
あなたはただ聞くだけでOK!
どんなに口下手でも聞き方に気をつけるだけで会話上手になれる!

仕事も恋愛も上手くいく。
相手に好かれる会話のテクニックを本書で伝授します。

【目次】
第1章「聞き上手」は会話の名キャッチャー!
第2章会話を盛り上げる「話の受け方」
第3章聞くとき「やってはいけない」タブー集
第4章聞くプロに学ぶ!聞き出し方の技術
第5章応用編1ビジネスシーンでの聞き方
第6章応用編2プライベートシーンでの聞き方
第7章応用編3特殊ケース克服術

【特別付録】
あなたの「聞き下手度」チェックテスト
聞き上手になりたい人に効くコラム
寅さんがモテる理由は?
お笑い芸人は聞き上手
ビジネスリーダーは聞き上手
発掘!「聞き上手」金言集

【著者】
能力開発研究会(のうりょくかいはつけんきゅうかい)
古都さんぽ11 〜写真家 茶谷明宏がゆく〜 撮影協力・坂本佳則

古都さんぽ11 〜写真家 茶谷明宏がゆく〜 撮影協力・坂本佳則

無料サンプル 内容紹介
グラビア
古都さんぽ。第11回は柴又編「男はつらいよ大好きさんぽ」。柴又駅、寅さん・さくらさん銅像、帝釈天参道、柴又帝釈天、寅さん記念館、山田洋次ミュージアム、山本亭。そののち、国立競技場まわり。撮影協力・坂本佳則。
地名で読む江戸の町

地名で読む江戸の町

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
小石川、門前仲町、八丁堀、さらに寅さんの柴又、遊郭の吉原……。地名の由来を探れば、過去の社会制度や事件、人々の生活が身近に見えてくる。本書は、地名をもとに江戸の歴史と町へ接近(アプローチ)。第1部では、幕府の都市づくり政策を概観する。寺社、町人地、鷹場はいかにして造られたか。さらに「大江戸」「江戸っ子」の呼称成立の背景や、消えた地名についても言及。第2部では、江戸とその周辺を機能・地域別に九つに分類し、50の地名の具体的歴史を探訪する。すなわち、[1]幕府が造った町(丸の内・高田馬場)、[2]武家地(有楽町・御茶の水)、[3]寺社地(浅草)、[4]町人地(両国・蔵前)、[5]水辺の町(佃島・築地)、[6]交通の要所(日本橋・新宿)、[7]遊び場(猿若町・飛鳥山)、[8]武蔵野(練馬・小金井)、[9]東の郊外(柴又・小松川)などというように。市町村合併による地名改変が盛んな昨今、貴重な文化遺産としての地名を再認識できる本である。
男はつらいよ

男はつらいよ

無料サンプル 内容紹介
漫画
映画「男はつらいよ」がコミックでよみがえる!テキ屋稼業の寅さん、可愛い妹のさくら、おいちゃん、おばちゃん、みんなみんな大集合!