レンタル42万冊以上、購入101万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
マイリストに登録しました。マイリスト登録する著者を選択
著者も登録しますか?
  • イルセ・サン お気に入りマーク
  • 枇谷玲子 お気に入りマーク
OK
小説・実用書

「親しい関係からなぜか離れたくなる」がなくなる本 喪失や悲しみから心を守る「自己防衛戦略」の功罪(心理療法士イルセ・サンのセラピー・シリーズ)

「親しい関係からなぜか離れたくなる」がなくなる本 喪失や悲しみから心を守る「自己防衛戦略」の功罪(心理療法士イルセ・サンのセラピー・シリーズ)

作品詳細

ベストセラー『鈍感な世界に生きる敏感な人たち』のイルセ・サンによる『心がつながるのが怖い 愛と自己防衛』がついに携書化!



人間関係において、こんな経験はありませんか?

・いつも冷淡な相手を選んでしまう

・手の届かない人ばかり好きになる

・完璧な相手を待ち続ける

・恋人がいる相手を好きになる

・相手の欠点にばかりに目が向く

・子どもをかわいいと思えない



気付かないうちに他者との距離を置いてしまうのはなぜ?

そして、そこから抜け出すための方法をデンマークの人気心理療法士イルセ・サンが解説。



心の奥底では愛情に満ちた関係を築きたいのに、自分でもわからずに相手から遠ざかるような言動をとる人たちがいます。

関係が壊れて相手を失ったり、自分が傷つくことを恐れるあまり、最初から関係が深まらないようにしてしまうのです。



イルセ・サンは、それを「自己防衛の戦略」と呼びます。

幼い頃に、親から十分に愛情を受けなかったことが原因で自己防衛の戦略は生まれます。

自分の感情や他者との関係から距離を置き、自分が傷つかないようにするためです。



大人になって心が強くなり、もう自己防衛は不要になっているのに自動的に戦略が作動し、自分の感情を感じず、他者と離れようとしてしまうのです。



著者は自己防衛の戦略について、豊富な事例とともに丁寧に解説します。

そして、自分の本当の感情に気づき、自分を受け入れ、他者を受け入れても大丈夫だと読者に語りかけていきます。



人間関係に悩む人にとって、心が軽くなる一冊になるはずです。



【目次】

はじめに

プロローグ

第1章 自己防衛の戦略とはどのようなものか

第2章 自己防衛の戦略を無意識にとるとき、問題が起こる

第3章 喪失の悲しみを恐れて愛に満ちた関係を避ける人たち

第4章 愛情に満ちた人生への扉を閉ざしてしまう不幸なパターン

第5章 親を理想化することの危険

第6章 感情を完全に意識する

第7章 不適切な自己防衛の戦略をとり除く

第8章 本来の自分に戻る

参考文献

謝辞

(※ページ数は、680字もしくは画像1枚を1ページとして数えています)

みんなの感想

あなたの感想を一覧から選んで投票してください。

単巻

会員限定無料
レンタル(48時間)
購入
11 ポイント獲得
11 ポイント獲得
還元キャンペーン(終了日:01/01

還元ポイント

  • 0%還元
  • 合計獲得ポイント

をレンタル/購入します。
※ポイントが消費されます

この本に関心がある人におすすめします

おすすめ特集

厳選無料ページ

厳選無料ページ

Renta!のゲキ推し!特集

Renta!のゲキ推し!特集

転生キャラ前世当てクイズ

転生キャラ前世当てクイズ

上半期ベスト

上半期ベスト

super view

super view