レンタル42万冊以上、購入102万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
マイリストに登録しました。マイリスト登録する著者を選択
著者も登録しますか?
  • 清水均 お気に入りマーク
OK
小説・実用書

店長必携!フードサービス攻めの計数

店長必携!フードサービス攻めの計数

作品詳細

フードサービスの計数管理に関する本で、店長や調理長向けにわかりやすく書かれた専門書はあまりありません。

この本の題名を「フードサービス攻めの計数」としたのは、ローコストオペレーションの考え方をベースに、店長や調理長が自分の意思で実際に活用できる生きた計数管理を目指したからです。人件費・原価管理や売上げ・客数対策など店舗で発生する様々な課題に対し、店長や調理長自身が計数で計画を立て、計数によりオペレーションの過程を管理し、実績を上げて計数で表現できる「攻めの計数管理の仕組みや手法」を網羅しています。

【目次】
1 誰にでも分かる売上げと原価の基礎知識
(1)損益分岐点は難しくない
(2)原価を変動費と固定費に分けよう
など

2 すぐに実行できる人件費管理の基礎知識
(1)これだけはマスターしたい基本公式
(2)ワークスケジュールのつくり方
など

3 ロスをなくす原価管理の基礎知識
(1)一品一品の原価が分かるメニュー基準表のつくり方
(2)分量管理と歩留まり管理の方法
など

4 見えないムダをなくす
(1)毎日のメーターチェックでエネルギーコストを管理せよ
(2)備品・消耗品の管理法
など

5 年間予算の作り方と予算管理法
(1)各月の売上計画の作り方
(2)各月の原価予算と人件費予算の作り方
など

6 売上げを伸ばし利益を拡大する攻めの計数管理
(1)ABC分析はこんなに便利
(2)売上げは曜日別と時間帯別で管理せよ
など

7 実績を評価する仕組みづくり
(1)実績評価表の作り方
(2)社員教育に役立つ店舗見学チェックリストの作り方
など

基本用語&基礎知識

主要職種、組織基本用語編15 ほか

(※本書は2018年6月30日に発売し、2021年10月13日に電子化をしました)

(※ページ数は、680字もしくは画像1枚を1ページとして数えています)

みんなの感想

あなたの感想を一覧から選んで投票してください。

単巻

店長必携!フードサービス攻めの計数

店長必携!フードサービス攻めの計数

店長や調理長が「計数で」計画を立て、オペレーションを管理し、実績を上げて、表現できる「攻めの計数管理の仕組みや手法」【全156ページ】
会員限定無料
レンタル(48時間)
購入
15 ポイント獲得
15 ポイント獲得
還元キャンペーン(終了日:01/01

還元ポイント

  • 0%還元
  • 合計獲得ポイント

をレンタル/購入します。
※ポイントが消費されます

この本に関心がある人におすすめします

おすすめ特集

厳選無料ページ

厳選無料ページ

Renta!のゲキ推し!特集

Renta!のゲキ推し!特集

転生キャラ前世当てクイズ

転生キャラ前世当てクイズ

上半期ベスト

上半期ベスト

super view

super view