レンタル42万冊以上、購入102万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
マイリストに登録しました。マイリスト登録する著者を選択
著者も登録しますか?
  • ケント・ギルバート お気に入りマーク
OK
小説・実用書

リベラルの毒に侵された日米の憂鬱

リベラルの毒に侵された日米の憂鬱

作品詳細

「リベラル=腹黒い、息苦しい」がもはや常識になっているのを、日本人は知らないのですか? 「アメリカ人の常識からすると日本人の『リベラル』という言葉の使い方は、吹き出しそうになるほど、おかしいです」――。日本では「リベラル=『左翼』と呼ばれたくない人たちの自称」とさえいわれ、立憲民主党、社民党から共産党までが「リベラル勢力」と称される。だが、これはあまりにも変だ。アメリカでは「リベラル=腹黒い、抑圧的、うっとうしい、傲慢」が常識となりつつあり、魔女狩り的で全体主義的とさえいえる息苦しい社会が生まれている。日本人は、そんな「リベラルの危険性」に気づいているのか? 日本人が知らないアメリカでの「リベラル」の位置づけや歴史を詳しく紹介しつつ、日本の「リベラル」を一刀両断! アメリカの悲惨を繰り返さぬための考え方を熱く語る。

【目次より】
●第1章 日本の「リベラル」は、あまりに変――本当の意味をわかっていますか?
●第2章 リベラルは「腹黒い」!?――アメリカを覆う「全体主義」的な息苦しさ
●第3章 「自助(セルフ・ヘルプ)」こそが基本――あるべき社会の形
●第4章 「徳」と「自由」の理想を奪還し、国を取り戻そう――日本が進むべき道

(※ページ数は、680字もしくは画像1枚を1ページとして数えています)

みんなの感想

あなたの感想を一覧から選んで投票してください。

単巻

リベラルの毒に侵された日米の憂鬱

リベラルの毒に侵された日米の憂鬱

リベラルという言葉、日本では美しいイメージだが世界では、本当は腹黒いと考えるのが常識!?その恐るべき本質を解き明かす快著!【全155ページ】
会員限定無料
レンタル(48時間)
購入
6 ポイント獲得
6 ポイント獲得
還元キャンペーン(終了日:01/01

還元ポイント

  • 0%還元
  • 合計獲得ポイント

をレンタル/購入します。
※ポイントが消費されます

この本に関心がある人におすすめします

おすすめ特集

厳選無料ページ

厳選無料ページ

Renta!のゲキ推し!特集

Renta!のゲキ推し!特集

転生キャラ前世当てクイズ

転生キャラ前世当てクイズ

上半期ベスト

上半期ベスト

super view

super view