![小説・実用書](https://img.papy.co.jp/lc/renta/img/mark/b_s.gif)
素描学の愉しみ―創意の源泉を探る・日本美術篇
作品詳細
- 発行 ディスカヴァー・トゥエンティワン
- ジャンル 人文・科学芸術・舞台歴史学術・考察
- レーベル ディスカヴァーebook選書
- シリーズ 創意の源泉を探る
-
レビュー
0.0 (0人)
日本美術を西洋のデッサン学で捉えるという画期的試みがなされた本書は、各時代の代表的な名作や画論の一端、美術家たちの逸話などに触れながら、あるときは画家の眼で、そしてあるときは美術史を探索する眼で、西洋的と日本的な素描観(デッサン学)を比較・考察した美術鑑賞入門書。前作、西洋美術篇『デッサン学入門 〜創意の源泉を探る〜』に続く第二弾。
(※本書は2005/12/10に発売し、2022/2/10に電子化をいたしました)
(※ページ数は、680字もしくは画像1枚を1ページとして数えています)
みんなの感想
あなたの感想を一覧から選んで投票してください。
![素描学の愉しみ―創意の源泉を探る・日本美術篇](https://img.papy.co.jp/lc/sc/item/cover/9-2049399-c400.jpg)
本編が同じ内容の作品があります
![](https://img.papy.co.jp/lc/renta/img/mark/cart/cart_all_buy.png)
まとめてカート
購入版をまとめてカートに
追加しますか?
本編が同じ内容の作品があります。
カート内でご確認ください。
・カートに追加できるのは最大100点です。
・レンタル中/購入済みの作品は追加されません。
・まとめてカートは購入版限定の機能です。