検索結果
-
吉村紗恵子(よしむら・さえこ)は仕事にすべてを懸ける独身アラフォーの営業職。昔からガリガリで貧乳の「アバラ骨女」と呼ばれ、自分にいわゆる“女性的魅力”が大きく欠けていることを自覚していた彼女は、恋愛や結婚というものをあきらめた生き方をせざるを得なかったのだ。ところがある日、そんな彼女に大きな変化が訪れる。体調を崩して訪れた病院で診察してくれた年下イケメンの青年医師が、愛情あふれるやさしい言葉で紗恵子の女性としての魅力を認め、ささくれだったキモチを癒してくれたのだ。青年医師にすっかり心酔してしまった彼女は彼のストーカーと化し、挙句の果てにはその住居に侵入…そしてそこで恐るべき惨劇が繰り広げられることになるのだった……!
(※本コンテンツは合冊版「魂まで震える女の愛欲ミステリーVol.2」の内容と重複しています。ご注意ください) -
一人の男をめぐる、仕事優先のキャリアウーマンと結婚願望の強い家庭的な女の熾烈な愛のつばぜり合いの行方は!?
ガリガリ貧乳女がイケメン青年医師に恋した末の恐るべき結末とは…?
第二次大戦中、南洋の小さな島「アナタハン」を舞台に繰り広げられた、1人の女と32人の男たちによる極限状況での信じがたい愛欲の乱行とは!?
――身の毛もよだつ愛と情念の恐怖譚から、昭和のスキャンダラス事件まで…戦慄と衝撃のミステリアス・ドラマ4編を収録!!
【収録作品】
「婚活依存症〜血に濡れた花嫁願望〜」
「貧乳地獄変〜裏切られた中年女の純情〜」
「32人の男を狂わせた女〜戦後の日本列島を揺るがせたアナタハンの女王事件〜」
「ひとりぼっちの女王〜皆が好きなのは私のお金だけ〜」 -
特集は「ダメ男、捨てていいですか!?」
【収録作】
夫がまた仕事を辞めた。家計を考えて仕事を始めたけど、
夫は家事の手伝いもしないので、日々の忙しさは増すばかり…。
心の中では「離婚」の2文字が大きくなっていく。
そして、ついに―――!!
[幸せになりたい/関谷青子]。
幼い娘を連れて夫と別れたのは3年前。
そして今、再婚して新しい人生を踏み出すための
門出の日を迎えたというのに、式場に現れた元夫。
やり直すなんて、有り得ないから!と突き放したのはいいけれど…
再婚相手もちょっと問題を抱えていて…
[Beautiful Child/さかたのり子]。
恋人はバツイチ。同棲して4年になるのに入籍の話が出ないのは気になるところだが、
娘の養育費とか大変そうだから…と思っていたら、
事実はとんでもなかった!
[私の隣/大島真知子]。
「2百万貸してくれない?」
なんて言い出す彼氏の達也を捨てたら、10日後にその友だちの陵に拉致られた!
達也が陵を保証人にして逃げた…というのが真相で、
追い詰められた陵が提案してきたのは…
[彼と金と私/山本よしこ]。
計4作を収録。 -
恋人はバツイチ。同棲して4年になるのに入籍の話が出ないのは気になるところだが、
娘の養育費とか大変そうだから…と思っていたら、
事実はとんでもなかった!
※この作品はブラックショコラスキャンダルno.51に収録されています。重複購入にご注意ください。 -
血を分けた実の母と娘だからこそ、嫁と姑という義理の母と娘だからこそ、継母と継子という形式上の母と娘だからこそ…それぞれなりの愛憎と思惑と距離感がある――…
一筋縄ではいかない母子の関係を赤裸々&リアルに描く、共感のヒューマン・ドラマ5編を収録!
【収録作品】
「ああ!W姑板挟み〜2人の義母を持つ嫁の困惑〜」
「復讐介護〜母さん、今度は私の番よ〜」
「あの女にだけは渡さない!〜継母と娘の激烈遺産争奪バトル〜」
「バツイチ再婚していきなり中学生の娘ができました」
「禁断の裏ワザ!公営住宅入居サギ女〜」 -
主婦の西口香子(にしぐち・こうこ/35歳)が、アルツハイマーを患った母の面倒をみるため、夫と息子の3人で暮らす家に引き取ったのは3ヶ月前のことだった。母と同居していた父は足が不自由で、妹には二人目を妊娠しているからと言って断られて仕方なくという形だったが、いざ実際に引き取り、痴呆ゆえの理不尽さに苦労しながら相対し、どんどん幼児退行していく母をみているうちに、香子の中にある特殊な感情が生まれていく。実は母は元々しつけや教育に厳しい性格で、香子は幼い頃から辛く悲しい思いをしてきたのだが、今この無抵抗状態になった母をいたぶり辱めることで、その復讐をしてやろうと考えたのだ。しかし、粗相や失敗を繰り返して怒られ、泣いて謝る母を見て、最初こそ暗い喜びを覚える香子だったものの、それも長くは続かず……改めて母と自分の親子の絆を見つめ直すことになるのだった――…。
(※本コンテンツは合冊版「ご近所騒がせな女たちVol.10−1〜特集/母と娘の愛憎関係」の内容と重複しています。ご注意ください) -
それはまさに青天の霹靂だった…あの真面目でやさしい夫が痴漢容疑で逮捕されるなんて――!
その日の朝、夫は風邪気味の妻に代わって朝食を作ってくれた上に、イヤな顔ひとつせずゴミ出しまでしてくれて…おかげでいつもより15分遅い電車に乗って勤めに向かったのだが、その満員の車中で近くにいた女子高生から痴漢行為を訴えられ、警察に捕まってしまったのだ。自分は絶対にやっていないと無実を主張する夫…しかし警察は聞く耳を持たず、長く厳しい取り調べを受け続けた挙句、ようやく保釈が認められるまでの3ヶ月もの間、拘置所に勾留されることになってしまう。その間、勤めは休職扱いではあるものの給料は出ず、収入の途絶えた生活は逼迫する一方…幼い子供を抱え、心折れそうになる家族だったが、夫の無実を信じ、そのプライドを死守するためにも、弁護士の協力を得てとことん法廷で戦う決意をするのだった……。
(※本コンテンツは合冊版「ご近所騒がせな女たちVol.9−3〜特集/事件に巻き込まれた主婦たち」の内容と重複しています。ご注意ください) -
もしもある日突然、夫が痴漢容疑で捕まったら!?
もしも幼い娘が異常性犯罪者の標的になったら!?
もしもご近所に謎の強姦魔が出没したら!?
…ほか、犯罪者に狙われ、事件に巻き込まれた主婦たちの戦いと恐怖の数々を描く、リアルご近所スリリング・ドラマ6編を収録!!
【収録作品】
「夫が痴漢で捕まった日〜恐怖のえん罪地獄〜」
「私たち、モンスターペアレンツですか?〜息子の死を汚された両親の戦い〜」
「狙われた娘〜ご近所異常性犯罪者の戦慄〜」
「主婦は見た!さおだけ屋の禁断の正体」
「ダメ夫暗殺計画〜私の人生を返して!〜」
「主婦と犬〜捨てられた者同士の切なき想い〜」 -
特集は「私だって泣きたい!その笑顔が忌々しい!」!!
【収録作】
頼れる人がいなくて不安が募る初めての妊娠・出産。
そして悪い予感は当たる。行き詰る子育て。
泣き止まない赤ん坊に手を挙げる久美。
そして、思う…これでは私を叩いていた母と同じだ…
[カナリア/あまねかずみ]。
喘息持ちなのに愛犬と一緒にアパートの一室で暮らす老女。
民生委員の鴨居は彼女のことを心配するが、
本人は自分のことより隣室の住人のネグレクトが気になっていた…
[一緒に行こうね/大島真知子]。
息子を叩く夫を許せない妻。
だから夫が営む剣道場の経営が傾こうと、
指導が暴力的だと悪評が立とうといっこうに構わなかったが―――
[氷の棘/有嶋銀子]。
幼稚園児の史人は母親の瑠衣と二人暮らし。
半ばネグレクト状態なのに、「ママのためなら何でもするよ」と
いつも明るく笑って家事までこなしている。
だが、保母のちかげから見ると、
それは非常に危うい状態に見えるのだった…
[ボクが愛をあげる/増田木綿子]。
計4作を収録。 -
喘息持ちなのに愛犬と一緒にアパートの一室で暮らす老女。
民生委員の鴨居は彼女のことを心配するが、
本人は自分のことより隣室の住人のネグレクトが気になっていた…
※この作品はブラックショコラスキャンダルno.44に収録されています。重複購入にご注意ください。 -
最初、その事件は、夫の携帯のワイセツ画像を見た妻が逆上し、それをなだめようとした夫が誤って妻を殺してしまったという、いわばありがちなものかと思われた。しかしその真相は…!? サラリーマンの河上広志(かわかみ・ひろし/34歳)は、居酒屋で客同士として知り合った和恵(かずえ/27歳)という美人女性と意気投合し、同棲を経て結婚するのだが、この和恵があまりにも異常な性癖の持ちだった。少しでも自分の気に入らないことがあると、相手に対して常軌を逸した暴力をふるい、それが原因でなんと広志の前に二人もの男性と離婚に至っていたのだ。だがその暴力衝動は、当の和恵自身にもどうにも抑えようのない、悲劇の宿命ともいえるものだったのだ――…。
(※本コンテンツは合冊版「スキャンダルまみれな女たちVol.9−2〜特集/許されぬ愛に、泣く。」の内容と重複しています。ご注意ください) -
男性教師と女生徒、レイプ犯とレイプ被害女性、逆DV妻とその夫、平凡な人妻と人気男性小説家…など、普通なら許されない、信じられない、あり得ない男女の関係の愛と悲劇をドラマチック&センセーショナルに描く、スキャンダラス傑作5編を収録!
【収録作品】
「先生にすべてを捧げた夜〜教師と生徒、禁じられた愛の結末〜」
「恋人?レイプ犯?〜私を狙うストーカーの驚愕正体〜」
「妻が夫を殴る!逆DV女の衝撃実態〜女のスキャンダル事件簿〜」
「人妻と人気小説家、不釣り合いな愛のコワすぎる真実」
「二人め妻の憂鬱〜夫に近づく前妻の目的は一体?〜」 -
父親の事業の失敗から多額の借金を背負い、それらから逃れるために、東北の田舎から遠く離れた都会へと夜逃げしてきた親子三人。借金取りの追及があるため身元を明かせない手前、まともな仕事につくこともできず、父親は日雇いの肉体労働で日銭を稼ぐしかなく、いい歳をした息子も引きこもりであてにはならない。そんな逼迫した生活環境の中、母親も1日500円にしかならない内職に精を出し、商店街の八百屋からクズ野菜をタダで恵んでもらい…と、限界ギリギリの貧しすぎる日々をしのいでいた。しかし、頼みの父親が大腸がんを患うというさらなる窮状に見舞われたとき、いよいよ家族三人の運命は破滅への坂道を転げ落ちていくのだった――…。
(※本コンテンツは合冊版「ご近所騒がせな女たちVol.9−1〜特集/負けられない戦い」の内容と重複しています。ご注意ください) -
ご町内の騒音をめぐる激バトルから、社宅妻たちのファッション攻防戦、嫁と姑の熾烈なガーデニング闘争まで…女たちの意地とプライドが炸裂! 衝撃と共感の迫真ストーリー全5話収録!!
【収録作品】
「恐怖のご近所騒音警察ババア襲来!」
「ジャージ主婦と毛皮ママ〜社宅妻たちのファッション攻防戦〜」
「嫁と姑のガーデニング暗闘〜あなたの庭が大キライ〜」
「まさか!マンション内に巣食う主婦売春組織の知られざる実態」
「夜逃げ親子三人の悲惨すぎる死」 -
特集は「彼女たちは嫌われ女〜生理的にムリ。」!!
【収録作】
女子高の10年ぶりの同窓会。
地味だった山田さんが美魔女になって現れた。
皆、その変身ぶりに興味津々で後日、
改めて女子会を開いて美の秘訣を教えてもらう事になったのだが…
[魔女たちのパーティー/大島真知子]。
目覚めたら真っ暗で何も見えない。ここはどこ?
頭も痛い。美紀と買い物に行ったのは覚えてる。高いバッグを買った。
「飽きたらちょうだいね」と美紀が言い、「やるやる」と返事した。
ああ、そうだった…。
お古をあげていいのは服やバッグだけだったのだ…
[後悔/あきもと渚]。
「藤原さんの奥さんてなんかいいよなあ」
という夫の一言が心に突き刺さる。
確かに彼女はおっとりして、やさしそうな美人。
でも知り合ってプライベートを見るとイメージとは違う一面も。
そのギャップを夫やママ友にしゃべりまくっていたら事態は思わぬ方向へ…
[誤解の種/夏木美香]。
毎年、お盆は夫の実家で義母や弟家族と一緒に過ごすのですが、
何故か夫は一人で出かけてしまうんです。夜も帰って来ません。
その理由が幼なじみの女性だと結婚10年目で初めて知りました…
[夏が行く/あまねかずみ]。
計4作を収録。 -
女子高の10年ぶりの同窓会。
地味だった山田さんが美魔女になって現れた。
皆、その変身ぶりに興味津々で後日、
改めて女子会を開いて美の秘訣を教えてもらう事になったのだが…。
※この作品はブラックショコラスキャンダルno.39に収録されています。重複購入にご注意ください。 -
誰もが同情してしまう貧乏な環境で育った木下みどり。
よかれと思っていろいろ世話を焼いていたのだが…。
その行為はただの欺瞞ではないかと気づかされて…
※この作品はブラックショコラスキャンダルno.33に収録されています。重複購入にご注意ください。 -
特集は「そこは天国?地獄?〜格差で生きる私たち」!!
【収録作】
社宅の1階。そこは社内カーストの最下層…。
最上階に住むのは出世コースに乗ったエリート社員で、1階社員はその正反対。
お気楽な新田夫妻は1階の暮らしを楽しんでいたが、
最上階に中学校の同級生が引っ越してきて…
[1Fのシンデレラ/増田木綿子]。
社内でプリンセスとプリンスと呼ばれる理想のカップル、菅野梨奈と坂口丈。
週末デートのおしゃれなレストランでのプロポーズは間近…
と梨奈は期待していたが、父の入院で里帰り、
さらには忌み嫌っていた農作業の手伝いを毎週末することになってしまう…
[農村へいらっしゃい?/山本里美]。
誰もが同情してしまう貧乏な環境で育った木下みどり。
よかれと思っていろいろ世話を焼いていたのだが…。
その行為はただの欺瞞ではないかと気づかされて…
[彼女の親友/大島真知子]。
借金に追われ狭いアパートに家族3人で超してきて半年。
礼子はまだ以前の優雅な生活に未練たらたらで毎日ふさぎこんでいた。
いっそ夫が死んでくれたら保険金で、
あの瀟洒な家を買い戻せるのに…とまで思ってしまうほどに。
そんなある日、礼子に夫と娘が交通事故にあったという連絡が――!
[陽のあたる小窓/くぼた美樹]。
計4作を収録。 -
特集は「それ、本当に子どものためですか?」!!
【収録作】
昼休みの公園、咲子の食べている弁当を物欲しそうに見つめる少年がいた。
その子・勇太は親から虐げられているようだった。
咲子は自身の苦い過去を拭い去ろうとするかのように、
勇太への愛情を深めていくのだが、事態は思わぬ方向へ展開していく――!!
[離した手/井上洋子]。
一人息子の紘太は元気で活発な子。
でも同い年の友だちがもう字を書けると聞いて、母は不安に囚われる。
来年、小学生なのに大丈夫なのだろうかと。
焦った母は紘太への猛特訓を始めるのだが…
[チャイルド・ゲーム/夏木美香]。
息子の祥太は小5の明るい優等生…だと思っていたのに、
ある日、担任から呼び出されて告げられたのは、
学校で飼っている生き物を祥太がイジメているという疑い。
思ってもみない話を聞かされて激しく反論する母だったが、
実際に学校で起きていた本当のことは教師も親も知らなかった!!
[ほんとうの笑顔/大島真知子]。
母にかわいがられた記憶がない…。
夜中、ふと目を覚ますと隣にいるはずの母がいなくて泣く…そんな記憶ばかり。
だから自分の娘には、そんな思いをさせないようがんばっている。
でも、それは娘からしたら…
[母の背中/さくらまこ]。
計4作を収録。 -
息子の祥太は小5の明るい優等生…だと思っていたのに、
ある日、担任から呼び出されて告げられたのは、
学校で飼っている生き物を祥太がイジメているという疑い。
思ってもみない話を聞かされて激しく反論する母だったが、
実際に学校で起きていた本当のことは教師も親も知らなかった!!
※この作品はブラックショコラスキャンダルno.32に収録されています。重複購入にご注意ください。 -
診察のためとはいえ若いイケメンの医師にコンプレックスの貧乳を見せるのは恥ずかしい。
でもセンセイはそんな私の胸の形を褒めてくれた。
センセイは今まで自分の周りにいた容姿で女性を差別するくだらない男とは違う、
そう確信した瞬間から私は彼のすべてを知り、そして寄り添おうと決めたのだ…。
※この作品はブラックショコラスキャンダルno.29に収録されています。重複購入にご注意ください。 -
特集は「重すぎる愛〜これが私の愛の証明」!!
診察のためとはいえ若いイケメンの医師に
コンプレックスの貧乳を見せるのは恥ずかしい。
でもセンセイはそんな私の胸の形を褒めてくれた。
センセイは今まで自分の周りにいた容姿で女性を差別するくだらない男とは違う、
そう確信した瞬間から私は彼のすべてを知り、そして寄り添おうと決めたのだ…
[愛の向こう側/大島真知子]。
傍から見れば私はエリートの夫を持つ幸せな妻なのだろう。
でも家庭の中で彼はただのエゴイストだった。
妻を奴隷のように扱い、愛人を作り、自分の都合しか考えない…。
だから私は決心した。
この生活を変えるための方法を選択したのだ――
[闇のほとりで/長広洋子]。
短大時代からの友情が続く私と冴子と良子。
でも良子が冴子の恋人を奪ったあげく別の男と玉の輿結婚、
複雑な思いで出席した披露宴で事件は起きた!
まさか私たち3人が殺人の被害者と被疑者、犯行現場の目撃者になるとは…
[鏡の中のillusion/光崎圭]。
花嫁修業もしてない、
ろくな嫁入り道具も持ってない…姑は嫁をこきおろしていた。
しかし嫁が持っていた母の形見だという白孔雀が刺繍された黒留袖を見た時、
姑の表情が変わった。
その留袖の元の持ち主は…
[闇に棲む者/東樹れい子]。
計4作を収録。 -
特集は「逆転人生〜落ちる女、上がる女」。
「データと理論で男をそれぞれ系統に仕分けてベスト・パートナーを選ぶ」
と婚活パーティーで知り合った美女の沙也加から教えを受けても、
バツイチでポッチャリの比呂子はポカンとするばかり…。
会費の元をとるため、ひたすら食べるだけだった。
果たして、二人のゴールは…
[幸福の仕分け方/大島真知子]。
結婚はしたい、子供だって欲しい。
でも妻を家政婦のようにしか見ない男は願い下げ。
婚活しても30すぎの女にマッチングする相手は「問題あり」ばかり。
でも、あきらめなかったら…ラーメン屋で出会った。
一度はギョーザを食べた後のニンニク臭さを気にして立ち去ってしまったけど、
彼はそんな私を翌日探してくれていた。
もうこれは運命だと結婚まで突き進むのだが、その先には違う運命が待っていた…
[赤い糸/さくらまこ]。
超ブスに生まれながら私には強運があった。
一家強盗殺人事件で生き残り、17歳で思わぬ大金を手にしてブスを整形。
モテまくった後に23歳で62歳の大金持ちと結婚。でも夫は早々に死亡。
そして莫大な遺産で残りの人生は悠々自適の予定…そんな人生で待ち受けていたのは…
[ただでは死なない/くぼた美樹]。
家で最期を迎えたいという姑を介護した君江。
看取った後に心に残るのは、意識のない姑が天に向かって大きく両腕を広げた不思議なポーズ。
その意味を理解するのは、長い月日を経て自分自身が老いて病に倒れ、死を悟り覚悟した時だった。
ああ、最期の願いはこれだったのだ…
[枯れてもなほ…/小牧成]。
計4作を収録。 -
「データと理論で男をそれぞれ系統に仕分けてベスト・パートナーを選ぶ」
と婚活パーティーで知り合った美女の沙也加から教えを受けても、
バツイチでポッチャリの比呂子はポカンとするばかり…。
会費の元をとるため、ひたすら食べるだけだった。
果たして、二人のゴールは…
※この作品はブラックショコラスキャンダルno.22に収録されています。重複購入にご注意ください。 -
特集は「異常なご近所さん〜こんなところ引っ越しましょう?」。
引っ越し先の周囲の人が向けてくる好奇の視線…
その理由は引っ越した部屋の上の階にあった![恐怖の階上/さくらまこ]。
良かれと思ってした事が仇となり…。
児童虐待だと思って通報したら…[ご近所レスキュー!!/橋本多佳子]。
篤志家で名高いご近所の老夫婦が目の前の道路の舗装計画を聞いて豹変した!
そこには深い理由が…[路傍の花/大島真知子]。
ご近所間のイジメが原因で追われるように引っ越した。新居では
やさしいママさんたちが集うサークルに迎えられ幸せな毎日が始まったのだが…。
その幸せの陰には秘密が…[サークルリンク〜幸せの町〜/福田素子]。
計4作を収録。 -
篤志家で名高いご近所の老夫婦が目の前の道路の舗装計画を聞いて豹変した。工事阻止を訴えバリケードを築いて道路を占拠! でも、そこには深い理由が…。
-
vol.7の特集は「父との切ない思い出」。
小学3年の息子と両親の幸せな3人家族。しかし、父親のガンが発覚してから生活は一変した…「ぼくにできること」(あまねかずみ)。
早くに妻を亡くし、ずっと父娘の二人暮らし。しかし、もう娘も立派な大人。結婚話も出ているが、お互いを案じるがゆえに父娘はぶつかってしまい…「パパ」(川崎ひろこ)。
恋人からのプロポーズに迷うのは、焼き鳥屋を営む父を一人にしておけないから…と思っていたら、突然父が再婚すると言い出して…「家族の二乗」(武山まき)。
夫の変化に気づかなかった。ローン会社からの催促電話がきっかけで初めて知る夫の隠していた素顔。このままでは夫は…「もう一度、家族。」(大島真知子)。
呆けてしまった義母を介護しながら夫と子供二人の幸せな生活を送っていた。そこへ突然訪ねてきたのは20年前に出奔した義父。夫は絶対許さないと言い張るが…「20年目の告白タイム」(増田木綿子)。
幼い娘・息子を男手一つで育てている豊を見かねて義母が持ってきた見合い話。イイ感じで話は進んでいくが…「とうちゃんの告白」(上野すばる)。
【表紙イラスト/あまねかずみ】 -
vol.4の特集は「夫の愛、信じてますか?」。
勝手に仕事を辞めたり、勝手に貯金を遣ったり…これじゃ暮らしていけないんだけど?「とんだ御亭主」(杏崎もりか)。
オフィスでデスクワークしているはずが、何故かスーパーで試食販売をしているパパ。いったい、何が起きたの?「パパの背中」(大島真知子)。
老後は夫婦二人仲良くのんびりと…というのは幻想で待っていたのは修羅場でした…「ふたりでお散歩」(梶山直美)。
ろくでなしの夫とケンカして「出てけー」と家を追い出したら、2日後に警察から電話が…「雲の上のアホンダラ」(上野すばる)。
溜まっていたストレス発散のために、オシャレをしようと美容院でパーマをかけたら…大失敗! この髪型では家に帰れない…「家出★マジック」(たかやなぎさ)。
デブでハゲはもてない…なんて油断したら大変!「パパのスキャンダル」(くぼた美樹)。
【表紙イラスト/杏崎もりか】 -
冷たい人だと思っていた…そんなふうに思って育った娘が母の本心を知った時…「母からの伝言」(あまねかずみ)
貧乏母子家庭にとって、それは母と娘をつなぐ特別な日の特別なオヤツ…のはずが…「ホットケーキ」(街田チカ)
祝福されない妊娠…これが母になる最後の機会だけど…「MOTHERS マザーズ」。
ほんの少し昔、女性の社会的地位が低かった時代に女子プロ野球選手になった母のこと…「天高く青」(伊藤ゆみ)
母が子に宛てて発送したタイムカプセル郵便。10年後に届くはずが、手違いで25年後、父の葬儀の日に配達されて…「遅れてきた手紙」(大島真知子)
【表紙イラスト/あまねかずみ】 -
人の心に潜む闇を炙り出す! オトナ女子のためのヒューマンコミック誌、誕生!!
vol.1の特集は「母の苦悩、子供の涙〜どうして言うこと聞けないの!?」
我が子を溺愛する母親の過去のトラウマ…[わたしの天使/大石エリー]
バリキャリ女史が寿退社&出産、子育ての日々に今までにない幸福を感じるが…[ハウスワイフ/狩尾菫]
貧困家庭で育ったから思う…自分の両親は親としての責任を果たさなかった、自分はそうはなるまいと。
しかし、その思いの強さがしだいに周囲との摩擦を生んで…[連鎖/夏木美香]
ネグレクトされた10歳の少女と人生に絶望している無職の男。
二人は夜の公園で出会い、そして二人だけで沖縄旅行へ…。
そこに秘められたお互いの心情は…[二人だけの楽園/大島真知子]
計4作を収録。