- Renta! TOP >
- 漫画 >
- 青年漫画
お得なキャンペーン実施中!

きのう何食べた?
現在22巻

画像クリックで拡大
配信お知らせメールの設定を行いました。
配信お知らせメールは、マイリストに登録されている作品の続刊が配信された際に届きます。
※配信お知らせメールが不要な場合はコチラからメール配信設定を行ってください。
内容紹介
鮭とごぼうの炊き込みごはん、いわしの梅煮、たけのことがんもとこんにゃくの煮物、栗ごはん、トマトとツナのぶっかけそうめん、鶏肉のオーブン焼き、ナスとトマトと豚肉のピリ辛中華風煮込み、いちごジャムetc.……
(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)



あなたの感想を一覧から選んで投票してください。
ほのぼの (65人)
タメになる (62人)
癒される (53人)
男性もOK (42人)
感想を投票する
※感想を投票するにはログインの必要があります。
ログイン
(data-date)

(data-rating)
(data-author)さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。
レビューを見る
(data-review)

(data-feedback)人

レビュアーのレビューリスト|不適切なレビューを報告する
×
未購入巻をまとめて購入

鮭とごぼうの炊き込みごはん、いわしの梅煮、たけのことがんもとこんにゃくの煮物、栗ごはん、トマトとツナのぶっかけそうめん、鶏肉のオーブン焼き、ナスとトマトと豚肉のピリ辛中華風煮込み、いちごジャムetc.……【全160ページ】

ほうれん草入りラザニヤ、グリーンアスパラのからしマヨあえ、鮭のみそホイル焼き、セロリと牛肉のオイスターソース炒め、かぼちゃと豚肉のカレーうどん、黒みつがけミルクかんてんetc.……【全158ページ】

肉みそあんかけチャーハン、キャベツとあさりとベーコンの蒸し煮、野菜たっぷり具だくさん雑煮、鶏手羽先の水炊き、れんこんのきんぴら、サッポロ一番みそラーメン、うなぎと高菜と卵の混ぜごはん、おかずクレープ&おやつクレープetc.……【全158ページ】

煮込みハンバーグきのこソース、かぶの海老しいたけあんかけ、卵焼き、海老と三ツ葉と玉ねぎのかき揚げそば、長ねぎのコンソメ煮、キャラメルリンゴのトースト、玉ねぎたっぷり豚のしょうが焼き、ナポリタンetc.……【全154ページ】



なすといんげんと豚肉の煮物、キムチチゲ、卵とアスパラ入り海老チリ、うどんすき、デミグラスソースのオムライス、鶏のから揚げ、かぶとベーコンの豆乳スープ、ミルクティーのシャーベットetc.……【全156ページ】


ラタトゥイユ、ローストビーフ、アクアパッツァ、鶏手羽元のにんにく酢醤油煮、ジャガイモのグラタン、いか大根、黒豆、カルボナーラ、ぶりの鍋照り焼き、スパニッシュオムレツetc.……【全159ページ】

コロッケパン、タイカレー、おうち焼き肉、リコッタチーズのパンケーキ、カレイの甘酢あんかけ、白菜とホタテのクリームスープ、豚バラキャベツ、にら春雨のモツ鍋風、まぐろの山かけetc.……【全158ページ】

ちょっとしたひと手間が相手への思いやり。今回のメニューは鱈のちり蒸し、里芋と長ねぎとあげの味噌汁、じゃことごまのいなり寿し、鮭の南蛮漬け、なすとししとうの揚げ出し、ポテトサラダ、クラムチャウダー……etc【全158ページ】

すき焼き りんごのマフィン いかなっとうアボカド丼 鶏肉とかぶの塩炒め しらすとキャベツのめんたいレモンパスタ かぼちゃと鶏肉の煮物 豚肉入りトマたま炒め さつまいもごはんetc.……【全165ページ】

一緒に暮らして13年めになります。今回のメニューは坦々うどんゆで卵とベーコン入りポテトサラダ大根と落とし卵のみそ雑炊鶏の水炊きとり天とアボガドの天ぷらシンガポールチキンライスあじの煮付け・・・・・・etc【全161ページ】




2DK男2人暮らし 食費、月3万円也。これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師)の「食生活」をめぐる物語です。
今回のメニューは…サンマのガーリック焼き、フレンチトースト、レタスしゃぶしゃぶ など。【全161ページ】
今回のメニューは…サンマのガーリック焼き、フレンチトースト、レタスしゃぶしゃぶ など。【全161ページ】

2DK男2人暮らし 食費、月3万円也。これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師)の「食生活」をめぐる物語です。
今回のメニューは…塩にくじゃが、アボカドツナチーズトースト、焼うどんなど。【全161ページ】
今回のメニューは…塩にくじゃが、アボカドツナチーズトースト、焼うどんなど。【全161ページ】

2DK男2人暮らし 食費、月3万円也。これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師)の「食生活」をめぐる物語です。
今回のメニューは…のり弁、ウィークエンドシトロン、バターチキンカレーなど。【全159ページ】
今回のメニューは…のり弁、ウィークエンドシトロン、バターチキンカレーなど。【全159ページ】

2DK男2人暮らし 食費、月3万円也。これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師)の「食生活」をめぐる物語です。
今回のメニューは…明太釜玉カルボそうめん、鶏肉と秋野菜のオリーブオイル蒸し、さつまいものバターしょうゆ煮、鍋焼きうどん、ぶりしゃぶ、マラサダ、チキンカツなど。【全175ページ】
今回のメニューは…明太釜玉カルボそうめん、鶏肉と秋野菜のオリーブオイル蒸し、さつまいものバターしょうゆ煮、鍋焼きうどん、ぶりしゃぶ、マラサダ、チキンカツなど。【全175ページ】

累計発行部数840万部超! 記念すべき第20巻の節目に、作者・よしながふみも超待望の「何食べに出てきたこれまでのメニューを全て網羅し、食材ごとに何巻の何話に載っているかを把握できる逆引き事典」を付録にしました。連載当初から変わらず『きのう何食べた?』が大切にしているメインコンテンツが料理です。ストーリー内に毎話出てくるメニューやレシピは、その時のエピソードと密接に関わっており、この便利な小冊子で逆引きすることで、それぞれの物語も紐解かれていきます。そして作者の思い入れの深い料理を3品撮り下ろし。これから料理を始めよう、という人も作る気になる!料理写真やシロさん&ケンジのイラストをふんだんに使った永久保存版です。
・収録予定内容
きょう何作る?食材別逆引き索引、撮り下ろしレシピ【豚バラ、キャベツ、ニラのもつ鍋風(10巻#79より)、シロさんちふうシフォンケーキ(11巻#88より)、ドライカレー(16巻#124より)】、歳月を重ねる二人のとっておきカラーイラスト集、何食べに出てくる料理「基本のき」、シロさん的エプロンメモ、and more……【全277ページ】
・収録予定内容
きょう何作る?食材別逆引き索引、撮り下ろしレシピ【豚バラ、キャベツ、ニラのもつ鍋風(10巻#79より)、シロさんちふうシフォンケーキ(11巻#88より)、ドライカレー(16巻#124より)】、歳月を重ねる二人のとっておきカラーイラスト集、何食べに出てくる料理「基本のき」、シロさん的エプロンメモ、and more……【全277ページ】

2DK男2人暮らし 食費は月3万6000円也(昼食費別)。これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師)の「食生活」をめぐる物語です。
今回のメニューは…まぐろの漬け丼、たまごのピザトースト、五目あんかけ焼きそば、甘辛手羽先、鶏肉と白菜のクリームシチュー、白玉だんご、アジフライ、豚肉ともやしとキャベツのみそスープ鍋など。【全177ページ】
今回のメニューは…まぐろの漬け丼、たまごのピザトースト、五目あんかけ焼きそば、甘辛手羽先、鶏肉と白菜のクリームシチュー、白玉だんご、アジフライ、豚肉ともやしとキャベツのみそスープ鍋など。【全177ページ】

2DK男2人暮らし 食費は月3万6000円也(昼食費別)。これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師)の「食生活」をめぐる物語です。
今回のメニューは…ほうれん草のポタージュ、鯛めし、焼きシュウマイ、鶏そぼろひじき煮、チーズタッカルビ、プリンアラモード、ロールキャベツ、かぼちゃコロッケなど。【全175ページ】
今回のメニューは…ほうれん草のポタージュ、鯛めし、焼きシュウマイ、鶏そぼろひじき煮、チーズタッカルビ、プリンアラモード、ロールキャベツ、かぼちゃコロッケなど。【全175ページ】

2023年10月よりドラマ「きのう何食べた? season2」が大好評放送中!ドラマも原作もダブルで楽しめるココだけのコンテンツが詰まった小冊子特装版を発売します。
収録内容:西島秀俊氏×内野聖陽氏×よしながふみ鼎談/著者・よしながふみによる撮影現場ルポ漫画/スタジオセット大解剖/絵コンテ初公開/キャラクター説明/出演者のみなさまからのコメント
※『きのう何食べた?(22)特装版』は
2023年12月29日までの期間限定販売商品となります。【全213ページ】
収録内容:西島秀俊氏×内野聖陽氏×よしながふみ鼎談/著者・よしながふみによる撮影現場ルポ漫画/スタジオセット大解剖/絵コンテ初公開/キャラクター説明/出演者のみなさまからのコメント
※『きのう何食べた?(22)特装版』は
2023年12月29日までの期間限定販売商品となります。【全213ページ】
合計ポイント獲得
: | 0%還元 | |
ポイント還元作品 |
: | %還元 |
閉じる
×
リクエストありがとうございます
レンタル追加について、出版社と交渉します
OK
拡大表示

本編が同一の作品があります
『』
をレンタル/購入してよろしいですか?
(ポイントが消費されます)
レンタル/購入するのは
『』
でよろしいですか?
(ポイントが消費されます)
キャンセル
OK
5
0
大胆な電子蚊取り
ふたりのお互いを思いやる関係性が、男女は問わず理想のような気がします。登場する料理もおいしそうでまねしてみたくなりました。
2023-12-03
5591069
0
1
Gh3F-a-v2
c41nD-%C2%E7%C3%C0%A4%CA%C5%C5%BB%D2%B2%E3%BC%E8%A4%EA-v2
5
0
あずき
レシピ本として超優秀料理したくないときに読んでモチベーションあげてます
2023-11-27
5585081
0
1
Gfou-a-v2
bdxzp-%A4%A2%A4%BA%A4%AD-v2
5
0
へっ君
毎回美味しそうな料理とレシピにお腹がなります。歳を重ねていく2人の変化も楽しみです。
2023-11-11
5570613
0
1
FOAA-a-v2
bCs8z-%A4%D8%A4%C3%B7%AF-v2
5
0
とむ
けんじ、本当にいい人だなぁ、、私が女だからかな、すごく嫌味なく女性のそう!それ!みたいなものがお話の中で可愛らしく自然とわかります。もちろん相手のシロさんの気持ちもよく描かれているので、またまたすごいなと思いながら読んでいます。もう何年も本作を読んでいますが主人公2人の人生の物語と一緒で、私も歳をとるにつれ読んだ時の感じ方や理解が違います。そもそもは自分が料理を作ることも、食べることも好きなので読み始めました。今でも作中のレシピはとても参考にさせてもらっています。こんなにほのぼのなのに、本当深い。
2023-11-10
5569065
1
1
FOgs-a-v2
o397-%A4%C8%A4%E0-v2
4
0
黄昏
ドラマの二人がよく原作の味を出しているなあ、と思います。
2023-11-05
5564736
0
0
FMxy-a-v2
btboB-%B2%AB%BA%AA-v2
5
1
破天荒なプレーリードック
いつもほっこりさせられます。人と人が一緒に暮らし、一緒に食事をすることの大切さがとてもわかる本です。22巻では思わずスピーチのシーンで涙が出ました。
2023-11-02
5561761
1
1
FLqh-a-v2
b7A3m-%C7%CB%C5%B7%B9%D3%A4%CA%A5%D7%A5%EC%A1%BC%A5%EA%A1%BC%A5%C9%A5%C3%A5%AF-v2
5
0
み
お料理も参考になるし、主人公が少しずつ変わっていくところが見どころだと思います。恋愛としても、人間の情としても色々考えさせられました。
2023-10-31
5559859
0
1
FK3H-a-v2
bclDt-%A4%DF-v2
5
0
プラスな電子辞書
美味しそうな料理とシロさんケンジのリアルな人生をこんなに絶妙なバランスで描けるよしながふみ先生...ほんと尊敬します...
2023-10-30
5558905
0
1
FKlh-a-v2
bsnbt-%A5%D7%A5%E9%A5%B9%A4%CA%C5%C5%BB%D2%BC%AD%BD%F1-v2
5
0
ほほえましいロボ
安定の美味しそうな食事の数々。そして、今回はドラマを見ながらのたっぷりの取材やインタビューの記事に楽しませていただきました。ずっと応援したいです。
2023-10-28
5556740
0
1
FJt9-a-v2
blosm-%A4%DB%A4%DB%A4%A8%A4%DE%A4%B7%A4%A4%A5%ED%A5%DC-v2
5
1
mumumu
22巻で泣きました…くぅ、シロさんっっ。ケンジ良かったね!
2023-10-25
5554203
1
1
FIuM-a-v2
mvAo-mumumu-v2
5
0
どつ
この作品を読み始めた若かりし頃から、シロさんとケンジと一緒に年をとった感覚で、読み返してみると「この料理あの時作ったな」とか、「これ真似しようとしたけど失敗したな」とか、いろいろと記憶が蘇ってきて、大げさかもしれないけど人生を一緒に歩んできた作品だと思ってます。長く続いてほしいです。
2023-10-25
5553825
0
1
FIn1-a-v2
k048-%A4%C9%A4%C4-v2
3
0
すりん
安定の楽しさです。たまに夕食のメニューの参考にしております。
2023-10-23
5552594
0
1
FHEu-a-v2
ytz3-%A4%B9%A4%EA%A4%F3-v2
5
0
崇高な達人
話は面白いしお料理シーンもおいしそうで、大好きです。男性同士の恋愛だけど、いわゆるBL的な感じではなく、温かい日常です。ドラマも面白いー。
2023-10-23
5552182
0
0
FH6q-a-v2
c357t-%BF%F2%B9%E2%A4%CA%C3%A3%BF%CD-v2
5
0
もも
ドラマがすごく好きでマンガも見たくなりました。マンガでの登場人物のビジュアルはこうだったのか、とか、ドラマとクロスして楽しめました。
2023-10-21
5550442
0
0
FGNk-a-v2
c7qCG-%A4%E2%A4%E2-v2
5
1
naonaoko
21巻で!!つつついに!!シロさんとケンジの寝室が明らかに!!。。。。てっきり、ずっと二人は寝室別なのかと思ってたんですが、違いましたねえ♪ちょっとなんですが、何だか嬉しかったです。
2023-08-06
5469811
1
1
FlNk-a-v2
70F7-naonaoko-v2
5
0
ぽた。
タブレットで閲覧できると、この漫画は本当に便利です。レシピブックがわりにできます。シロさんとケンジのほのぼのストーリー、相変わらずいいですよね。次巻のジルベールたちの動向が楽しみです。
2023-07-31
5462832
0
1
Fjos-a-v2
bk5qz-%A4%DD%A4%BF%A1%A3-v2
5
0
vngy
大好きな漫画です。夕飯何にしようかなと考えてる時に読み返してます。おかげで料理のレパートリーが増えました!
2023-07-27
5458695
0
1
Fh9m-a-v2
nB3p-vngy-v2
4
0
ミイイイユウウ
BLです。淡々と物語が進みますが、物語に紆余曲折が有り、分かり合えてる2人の関係性が素敵でした。
2023-07-23
5454105
0
0
FfLm-a-v2
w10F-%A5%DF%A5%A4%A5%A4%A5%A4%A5%E6%A5%A6%A5%A6-v2
5
0
なつ
ごはんもいつも美味しそう^_^手軽に作れそうで親近感が湧きます。2人を取り巻く人間関係にも思わずほっこり。疲れた夜につい読みたくなるお話です。
2023-07-21
5452538
0
1
Ffq0-a-v2
brFi4-%A4%CA%A4%C4-v2
5
0
a
2人の行先が気になってどんどん読んでしまう…
2023-07-09
5438330
0
1
EOHL-a-v2
DmFy-a-v2
5
0
ChR
お付き合い自体はそんな長くない2人なのに既に貫禄安定。でも、好きな人の為に、誕生日にせっせと思い出の料理作ったり、甘いもの作ってあげたり、穏やかな日常が淡々と描かれていて良かったです。
2023-07-03
5431469
0
1
EMlu-a-v2
cviu1-ChR-v2
4
0
さく
ほっこりする日常を描いたストーリーで面白かったです
2023-06-25
5422522
0
0
EIDN-a-v2
bv7qv-%A4%B5%A4%AF-v2
4
0
そら
安定のシロサン&ケンジで、ほっこり読めました。1P目のシロサンを見て『年取ったなぁ〜』としみじみ。これからも歳を重ねていく二人を応援してます。
2023-06-08
5404479
0
1
EBHj-a-v2
rlDF-%A4%BD%A4%E9-v2
4
0
レンコ
劇的な驚きはないけれど、日常が丁寧に描かれていていて、キャラがちゃんとトシをとっていくのも愛おしい。何度でも読みたくなる名作です。テレ東のドラマ、SEASON2が2023秋に放送だそうで、待ち遠しいです。
2023-06-06
5402205
0
1
EAN4-a-v2
bCg4o-%A5%EC%A5%F3%A5%B3-v2
5
0
shion
料理漫画が大好きでいくつも読んでいますが、きのう何食べた?は家ですぐ作りたい!と思えるものばかりで、親近感が湧いて読んでいて面白いです。シロさんとケンジがおじいちゃんになっても続いてほしい漫画です♪
2023-06-05
5401742
0
1
EAE0-a-v2
no6E-shion-v2
5
0
mayu
安定的な面白さ。新刊が出るたびに、既刊を読み直してしまいます。
2023-06-01
5396237
0
1
E883-a-v2
ABwf-mayu-v2
1
0
Y
絵が下手というか何かダサい。あと文章が多過ぎるし、それを頑張って読みたいと思える程の内容に面白さもなかったです。、
2023-05-29
5393012
0
0
E7wr-a-v2
bdBrF-Y-v2
4
0
斎藤恒
鮭とごぼうの炊き込みごはん、いわしの梅煮、たけのことがんもとこんにゃくの煮物…表紙に書いてある料理名を見るだけでお腹が空いてしまいそうです…!内容紹介に載せている料理をもれなく一品ずつ丁寧に美味しそうに描いてくれるこの漫画は、夜中に読むと見事な飯テロになります(笑)。
2023-05-27
5390745
1
0
E62J-a-v2
czCa8-%BA%D8%C6%A3%B9%B1-v2
5
0
噂の画家
毎回出てくる料理が美味しそうで真似したくなってしまう
2023-05-26
5389343
0
1
E6bu-a-v2
b0r6b-%B1%BD%A4%CE%B2%E8%B2%C8-v2
3
1
はくおう
絵も画面も整っていて、話の面白さも平均以上だと思います。普通のBLとは違って、リアルさを感じられる日常生活風景が綴られていて読み易いです。ただ、『漫画を読み進めれば料理ができあがる』がコンセプトなのか、調味料の分量とかが事細かに書いてあり、それでコマ数やページ数を稼いでいるように感じます。重めのテーマもさらっと描きたいのかもしれませんが、料理の分量は最後にまとめて載せて、話の内容をもっと濃くしてほしいです。
2023-05-26
5389248
0
1
E5O1-a-v2
clj9p-%A4%CF%A4%AF%A4%AA%A4%A6-v2
5
0
Six
同じノンケの人と前に進めたのは、良かったんだけど、他のレビューでもあった通り二人が色んな壁を乗り越えていく姿を続編で読みたいです!
2023-05-26
5389093
0
0
E5Lz-a-v2
c7Gv5-Six-v2
5
0
GIGI
シロさんとケンジの家庭内での関係性だけでなく、お互いの家族や出社先の同僚や上司、取引相手の人と共生してゆく為に必要な衣食住の情報が満載で自分の生活とっても為になってます。
2023-05-25
5388742
0
1
E5E5-a-v2
b3A8m-GIGI-v2
5
0
あんと
小日向さんとジルベールとの交流も好きではあるんですが、その前から付き合いのあった気になってたヨシくんとテツさんのその後も出て来て良かったです。そしてその小日向さんとジルベールの結婚式、この巻かと思ってたのですが次巻でした(巻末に載ってる予告が結婚式だった)。ジルベールが小芝居実家(笑)に家出して帰った後のケンジとシロさんの会話の「恋のお悩み相談してて相談相手についふらーっと」に無いだろーと思ったんですが、悩み相談もそうだし、「子供ほどの年齢の相手にふらーっと」とかもきく話だから、無い話じゃないのかーと(2人とも過去には浮気して/されて別れるという経験もあるし)。そして以前ケンジの「家族」とは対面を果たしたシロさんが今度は「親戚」と会う事に。シロさんの、ケンジの好きな所は何度か「こういうところがいいなあ」というのは出てたけどズバッと訊かれて出てきた答えwでも大事だと思う。これからもずっと2人なりの「仲良く」が続くと良いな。
2023-05-25
5388646
1
1
E5CB-a-v2
vci-%A4%A2%A4%F3%A4%C8-v2
5
0
よ
凄くストーリーが、すきです。 ずっと一緒にいれればいいな〜(⌒‐⌒)
2023-05-25
5387800
0
0
E5wh-a-v2
cBz92-%A4%E8-v2
5
0
amekom
ドラマ続編も発表され、原作マンガもさらに面白く感じました!シロさんケンジの日常てほっこりできました〜
2023-05-24
5386978
0
1
E5gb-a-v2
buAfc-amekom-v2
5
0
moon
もう21巻なんですね。紙で持っているのですが、12巻ぐらいで追いつかなくなりました。これだけ連載が続くのなら、電子書籍で購入した方が良いかも。
2023-05-24
5386941
0
0
E5fp-a-v2
vi5b-moon-v2
5
0
論理的なライオン
テレビドラマが入り口で、コミックも、どはまりしました!こちらの方が感情表現等さらっとしてて、より日常感が強いです。日々の生活を(主に料理して食べることだけど、周辺のことがらも)こんなにワクワクしたものに感じさせてくれるマンガ、私にとっては元気のもとです!読むと料理したくなります!そして、登場人物がだんだん年齢を重ねて変化していくのも魅力。新刊発売待ってました!2023年テレビドラマシーズン2決定も嬉しい!!これからも読み続けます。
2023-05-24
5386869
0
1
E5dJ-a-v2
ct4bB-%CF%C0%CD%FD%C5%AA%A4%CA%A5%E9%A5%A4%A5%AA%A5%F3-v2
3
0
yuki
ドラマが面白かったので、漫画もと思い読み始めました。参考になるレシピばかりで真似して作りたくなります。
2023-05-23
5385984
0
1
E4B1-a-v2
bw5mE-yuki-v2
5
0
ロージャ
人の日常を描いた作品だなと思いました。登場人物それぞれが暮らしを持っていて、それらが重なり合う場面を覗き見ている気持ちです。
2023-05-05
5364098
0
1
Ewqu-a-v2
2Ge9-%8E%DB%8E%B0%8E%BC%8E%DE%8E%AC-v2
5
0
カレーヌードル
ドラマから入りました。この作品のレシピはよく作ります。老後のことも、この作品の影響で考えるようになりました。大変面白いのですが、読む時間がなくてなかなか先を読み進めることができません。時間ができたら、先を読もうと思います。
2023-04-19
5344055
0
1
Eo5u-a-v2
7wjr-%A5%AB%A5%EC%A1%BC%A5%CC%A1%BC%A5%C9%A5%EB-v2
4
0
あさご
ドラマでファンになり、最新刊を読んだら年月が流れて其々の状況も変化があり、面白かった。ドラマ化続編熱望します。。内野さんのケンジ最高。
2023-04-18
5343625
0
1
EowN-a-v2
v6ma-%A4%A2%A4%B5%A4%B4-v2
5
1
ヴマディー
何気ない日常を淡々とほのぼのと描いていて、疲れた時に読み返すと元気がもらえます。簡単で美味しいレシピも、元気ない時こそ簡単でもちゃんとしたものを作って食べよう、という気持ちになります。献立の組み合わせも参考にしています。
2023-04-11
5335545
0
1
Elr1-a-v2
19uD-%A5%F4%A5%DE%A5%C7%A5%A3%A1%BC-v2
5
0
ふわふわのおじ
もういうことないです。満点以外になにがありましょうか?
2023-03-27
5318414
0
1
EeC6-a-v2
iFE3-%A4%D5%A4%EF%A4%D5%A4%EF%A4%CE%A4%AA%A4%B8-v2
5
0
ranpuring
二人、タイプが全然違っていて面白い。底値を知ってるって、やるなぁ。
2023-03-16
5305194
1
0
DO8v-a-v2
cduts-ranpuring-v2
5
0
shion
レシピが美味しそう、絵も丁寧。主人公達の性嗜好も重くない程度に、でもたまにはっとさせられる程度の毒や世間からの目が入っていて、単なるグルメ漫画ではない。
2023-03-09
5297493
0
1
DLAv-a-v2
AC9w-shion-v2
5
1
挫折した社畜
美味しそうなご飯と日常のあれこれの話。物語の中できちんと時間が進むので飽きないです。
2023-02-07
5261952
0
1
D8c1-a-v2
DF6y-%BA%C3%C0%DE%A4%B7%A4%BF%BC%D2%C3%DC-v2
5
0
azu
いつ見ても癒される大好きな作品。美味しそうなご飯ばかりで参ります!
2023-02-05
5259411
0
1
D7dA-a-v2
cznAy-azu-v2
5
0
damocles330
食欲を刺激するので夜中には読まないほうが良いかもしれません。こんな関係良いなあ、と思わせてくれる作品です。ジルベールとの絡みにはいつもニヤリとさせられます。
2023-01-21
5241967
0
1
D0s8-a-v2
nGt8-damocles330-v2
4
0
ハル
最初は料理を作る参考に読んでて後からBL漫画だと知りましたが、これはこれで面白いです。
2023-01-07
5223663
0
0
DtqD-a-v2
bsdtj-%A5%CF%A5%EB-v2
1
0
nico
某シー○アで低評価レビューを削除されたのでこちらに書き直します。大御所の有名作ですが私は合いませんでした。料理漫画とはいえ、冒頭から全セリフがレシピ本そのままの長文でダラダラ続いて、いきなり出鼻をくじかれました。料理シーン以外でもやたらとセリフが長いです。キャラも主役のオジサン2人が、片方は節約家というよりケチで性格悪い、もう片方はだらしないウジウジキャラで、全然魅力が分かりませんでした。周りのキャラもいちいち昭和臭のするデリカシーゼロの発言する人ばかりで、同性愛者に対する描き方が失礼過ぎて読んでて気分悪くなりました。料理の内容も普通だし、BL漫画?としても料理漫画としても中途半端、ギャグ時の絵柄も受け付けず途中で読むの止めてしまいました。
2023-01-04
5219805
1
0
DrHg-a-v2
rly7-nico-v2
4
0
yu
食欲がない時に読んでもお腹が空きそうな話です。
2023-01-03
5217822
0
1
Drem-a-v2
bbrs-yu-v2
5
0
Lucy
特別にBLに興味があるわけではない人にも、面白く読める作品です。料理のレシピはとても参考になり、料理本としても優秀です。
2022-12-25
5208813
0
1
Dn54-a-v2
ctCo0-Lucy-v2
3
0
けんけん
食べ物系の作品はあまり読んだことはないのですがこれは結構いけますね。物語は波乱もなく淡々としていますが料理がすごく参考になる。
2022-12-05
5187468
0
0
Dfvd-a-v2
sgnz-%A4%B1%A4%F3%A4%B1%A4%F3-v2
5
0
Kkk
お料理がとても美味しそう。実際に作ったものも結構あります。家事にやる気がないモードのときに読むと、シロさんのケンジへの愛情たっぷりのご飯を見て、よっしゃ家族のためにいっちょ頑張りますか!と重い腰が上がるので、カンフル剤的な役割としても重宝しています(笑)
2022-12-03
5185936
0
1
DeGb-a-v2
8h47-Kkk-v2
4
0
ゆいきち
2巻まで読みました。主人公はゲイですが、アットホームで穏やかなお話なのでのんびり読めます。本作はお料理の部分も大きな特徴ですが、私の場合はすっ飛ばして会話など人間関係がわかるところばかり読んでしまいました(笑)作者様ごめんなさい!料理部分はいつか参考にさせてもらいます!
2022-12-03
5185689
0
0
DeBj-a-v2
nj1n-%A4%E6%A4%A4%A4%AD%A4%C1-v2
3
0
なるみ
キャラクターに感情移入しながら読むのではなく、さらっと流し読みをするのでも「これ、作ってみようかな〜」という気分になる2度おいしい作品だと思います。
2022-11-08
5157044
0
0
CIA0-a-v2
96BC-%A4%CA%A4%EB%A4%DF-v2
5
0
にぐ
安定の面白さですシロさん達も還暦近くなってきましたね
2022-11-05
5153438
0
1
CHqF-a-v2
ng9g-%A4%CB%A4%B0-v2
5
0
あやや
最高の作品です。シロさんとケンジ、2人の中年男性カップルの日常を食事を通して感じる事ができる作品です。本作は人気キャラのジルベールの結婚式についてもたっぷり描かれているので必見です。
2022-11-03
5150212
1
1
CGe2-a-v2
Bnyg-%A4%A2%A4%E4%A4%E4-v2
5
0
kana
始めはおじさんカップルの生活に対する興味で手に取りましたが、今は主人公の二人と周りの人たちが年月と共に変化していく様子が興味深く、読み続けています。
2022-11-02
5149321
0
1
CFCe-a-v2
19c-kana-v2
5
0
りんこ
20巻の最後の話、好きだったー!わかるわかる。笑お隣のお母さんの青二才め!が最高に面白かった。笑
2022-11-01
5147444
0
1
CFbo-a-v2
wjs1-%A4%EA%A4%F3%A4%B3-v2
4
0
テディ
TVドラマでは見ていたんですけど、第1巻が無料だったので今回はじめて原作を読んでみました。料理の作り方が詳しくて、どれも美味しそうで作ってみたくなりました。できれば材料や調味料の分量も記載してほしかったな。生きているといろんなことが起こるけど、毎日美味しいものを作って、大切な人と一緒に食べるのって大事なことだなって思いました。
2022-10-30
5145730
0
0
CEs8-a-v2
cqa4u-%A5%C6%A5%C7%A5%A3-v2
3
0
Rika
いつ見てもシロさんの作るお料理がおいしそうです。普段作るなんてことのないお惣菜がおいしそうです。お話的にはマンネリしてきたので、私は単にレシピとして読んでいます。個人的にはジルベールの結婚式が気になります。
2022-10-29
5144149
1
1
CDC8-a-v2
ndhF-Rika-v2
5
1
元気な機関士
穏やかな気持ちで読める漫画だと思います。出てくる食べ物がどれも本当に美味しそうです。
2022-10-27
5141808
0
1
CCHD-a-v2
baB6F-%B8%B5%B5%A4%A4%CA%B5%A1%B4%D8%BB%CE-v2
5
0
き
美味しそうで、ほっこりする漫画です。ドラマ化もして、とても有名です!
2022-10-26
5140659
0
0
CCvm-a-v2
bbncd-%A4%AD-v2
5
0
市井の炊飯器
読むたびに「これ食べたい」と思わせてくれます!シロさんやケンジ、出てくる人たちが料理を作るのを見て自分も何か作ろうかな〜という気持ちにしてくれます!料理本にもなりますし、僕自身のやる気を出させてくれる本にもなってます!ケチャップライス作ってみよう♪
2022-10-26
5140541
0
1
CCsL-a-v2
ckyEE-%BB%D4%B0%E6%A4%CE%BF%E6%C8%D3%B4%EF-v2
5
0
魔法のほら吹き
ずっと読んでいます ご飯も参考にしていろいろ作っています キャラクターが個性的で生活感がちゃんとあるから本当に面白いです
2022-10-26
5140482
0
1
CCrD-a-v2
b5bvq-%CB%E2%CB%A1%A4%CE%A4%DB%A4%E9%BF%E1%A4%AD-v2
5
0
白妙の学者
日常生活と料理風景をたんたんと描いているだけなのに、なんだか引き込まれてしまう魅力的な漫画です。漫画の実写ドラマ化はたいてい苦手ですが、これはドラマも面白かったです。
2022-10-26
5140337
0
0
CCoL-a-v2
c6mCw-%C7%F2%CC%AF%A4%CE%B3%D8%BC%D4-v2
4
0
木の葉
キャラ作成が上手く出来ていて良いと思いました。料理の参考になることも多く、見ていて面白ったです。
2022-10-26
5140019
0
0
CCi9-a-v2
c6xFr-%CC%DA%A4%CE%CD%D5-v2
3
0
騎士
ドラマで放送されてた時に観てました。ご飯のメニューがなかなか美味しそうです。
2022-10-24
5138330
0
0
CB03-a-v2
c6biB-%B5%B3%BB%CE-v2
4
0
ヒロ
ゲイカップルなので、BL的エロさを少し期待したけど、題名のとおり、日々の食事の料理が話の中心。あんなに考えてメニュー決めてる主婦、すごいレベル高いと思うけどな。
2022-10-24
5137648
0
0
CBnk-a-v2
bbdzm-%A5%D2%A5%ED-v2
5
0
333
安定の読みやすさ。ジルベールの結婚式が早くみたいですね。本当に読んでるとお腹空いてくる涙。お腹空いてない時に読んでも食べたくなる(笑)
2022-10-21
5134556
1
1
CAd3-a-v2
bg0Gz-333-v2
3
0
momo
あまりにもセリフで説明しすぎな気がするけどなんでか読んでしまう漫画レシピが気になり購入食べ物がみんなおいしそう
2022-10-09
5119926
0
1
C4wA-a-v2
en83-momo-v2
5
1
み
すごくリアルなBLです。若くて素敵な攻めや可愛い受けがいるわけではないのに、ついついこの二人の今後が気になって読んでしまう。LGBTQという言葉が浸透する前からそれを見越して描かれている作品なので、とても先見的でした。料理だけでなく、ゲイの老後や資産のことなど、他国と同様にLGBTQが議論されるのであればもっと法改正が必要だと柄にもなく法律のことまで考えてしまいました。素晴らしいお話だったと思います。
2022-10-01
5110306
0
0
C0Ce-a-v2
uGBz-%A4%DF-v2
5
0
丁重な守り神
ドラマから来ました。漫画もほのぼの系で楽しんで読んでました。癒されました。
2022-09-10
5083069
0
0
Cqob-a-v2
c4onC-%C3%FA%BD%C5%A4%CA%BC%E9%A4%EA%BF%C0-v2
5
0
mu−
毎回、シロさんの作る料理を参考にしてます 節約上手すぎて主婦顔負け〜
2022-07-27
5016095
0
0
BF0F-a-v2
blunn-mu%A1%DD-v2
4
0
weiver
頭の中でぐるぐるしゃべりながら献立を考えるところに共感。ごはんができあがる過程がリアルでお腹すきます。どんなレシピが出てくるか楽しみ。寒い季節になったらラザニアを真似してみようと思ってます。
2022-06-28
4975506
0
1
BzKM-a-v2
8p7v-weiver-v2
5
0
たくましい雉
大好きな作品です。法律について勉強になることもあるし、献立の参考にもなります。
2022-06-26
4973135
0
0
Bzax-a-v2
c268k-%A4%BF%A4%AF%A4%DE%A4%B7%A4%A4%F0%B5-v2
5
0
シロ
ドラマを観て、原作気になってて、やっと読めました。何気ない日常なんだけど、面白かったです。
2022-06-18
4962056
0
1
BuCl-a-v2
cqcsf-%A5%B7%A5%ED-v2
5
0
beams
大好きな作品です!お料理が好きな方なら色々と参考になると思いました!
2022-05-20
4920518
0
0
BeDC-a-v2
ksxf-beams-v2
4
0
mini
BLは苦手ですが、エロがないのでこれは読めました!人間関係のことや、料理、献立の勉強になります。まだ途中までしか読めていませんが、最後まで読みたいなと思う作品です。
2022-05-16
4914909
0
1
Bc5D-a-v2
bcC4h-mini-v2
5
0
kitty99
作者買いしました。長編なので迷いましたが買って良かったです…初めのうちはシロさんはこの歳で新しい恋人を見つけるのも面倒と言った妥協で一緒に居るのかと思っていましたがちゃんとケンジの事大好きで大事にしてるんだなって読んでいてホッコリしました。ケンジもとても乙女で可愛い…二人には幸せになって欲しいです。
2022-04-23
4878644
1
1
AD89-a-v2
eaqf-kitty99-v2
4
0
ぼんちゃんCATちび
ドラマが大好きで、原作を読みたくなったのが、きっかけです。弁護士のシロさんと美容師のケンジの、何気ない日常。癒されます。シロさんの料理のレシピも、真似して作って大満足。
2022-04-22
4878353
0
1
AD2O-a-v2
cgBln-%A4%DC%A4%F3%A4%C1%A4%E3%A4%F3CAT%A4%C1%A4%D3-v2
5
0
みずねこくん。
がっつりBLじゃないから、なんかこういうの良いなって。あと、料理が無性にしたくなる。
2022-04-20
4875172
0
0
ACr5-a-v2
c0qbB-%A4%DF%A4%BA%A4%CD%A4%B3%A4%AF%A4%F3%A1%A3-v2
3
0
たまこ
ゲイカップルの食を中心としたほのぼのとした日常。とてもカップルが可愛らしく見えるしレシピも参考になる
2022-04-17
4871027
0
1
AACr-a-v2
cqiCb-%A4%BF%A4%DE%A4%B3-v2
5
0
悩めるカピバラ
クッキングゲイと新しいカタチの漫画。オネェのケンジが大好きです。ケンジとジルベールのマウント取り合いシーン笑えました。
2022-04-08
4857281
0
0
A5xF-a-v2
c1uad-%C7%BA%A4%E1%A4%EB%A5%AB%A5%D4%A5%D0%A5%E9-v2
2
0
キララ
すごい料理だなレパートリーが色々でこれなら飽きないよ
2022-03-26
4839035
0
0
Ayxc-a-v2
AlBj-%A5%AD%A5%E9%A5%E9-v2
3
0
aiueo
パートナーとの日常を描いた作品でした。ご飯がとても美味しそうでした。
2022-03-13
4819761
0
0
Arcg-a-v2
lmj9-aiueo-v2
5
0
八朔
ドラマも良かったけど、やっぱり原作の細やかさが好きです。
2022-03-09
4814341
0
1
AoMH-a-v2
Bztn-%C8%AC%BA%F3-v2
4
0
さくや
物語の中で、ちゃんと歳月が流れていて少しずつゆっくりまろやかに熟成されるワインのようなシロさんとケンジの二人の暮らしぶりを丁寧に描いてるなぁと、いつも思います。些細なことで喧嘩することがあっても、穏やかに流れていく二人の生活と関係もリアルで、特にケンジのお母さんが食事会の時に言った言葉がジンと胸に来ました。料理も美味しそうで簡単なものは結構真似してます(笑) これからも楽しみにしています。
2022-03-09
4813654
0
1
Ao9t-a-v2
bs8vc-%A4%B5%A4%AF%A4%E4-v2
5
0
mocha
出てくるレシピが本当に作りたくなるものばかりです。お話もすごく深くて参考になります。
2022-02-27
4798479
0
1
AiHG-a-v2
C24-mocha-v2
1
1
錦
作者さんの中でゲイの認識がオカマになっていて気がする。男が男を好き、という描写よりも性別が男で心が女の人として描かれてる様に感じる。性対象が男なだけで男である事に変わらないのに、所謂オネェ、オカマとして描かれていて残念だった。
2022-02-27
4797191
0
0
Ais3-a-v2
bDcCE-%B6%D3-v2
5
0
okada
季節や年月がちゃんと進んでいるので、健康上の学説や流行などが反映されていて役立ちます。真似していちから作ることはあまりないですが、おひたしや汁物などの分量を見返して普段の料理に流用させてもらっています。お料理漫画なのに弁護士さんのお仕事が身近に感じられるのも楽しいです。
2022-02-26
4795823
0
1
AhGC-a-v2
Dof-okada-v2
5
0
mugi
料理好きの知人と料理しない友達に本を貸して読ませたところ、両名とも漫画読める人にも関わらず、読み流しや飛ばし読みしたそうです。料理しない人からすれば調理の描写に興味がないらしい。料理好きのほうは母親の料理が好き過ぎてやはり調理描写はどうでもよかったそうです。ストーリーだけでも読めるらしいですが、私は調理描写も好きなのでなんだかなーと思いました。漫画の読み方は人それぞれなのだと実感。
2022-02-13
4774588
0
0
9O8t-a-v2
nChb-mugi-v2
4
0
ごう
面白い!!ゲイカップルの日常がリアルに描かれている。それは特別なものではなくて、ごくごく普通の日常なのだ。主人公はゲイで弁護士だけど、どこにでもあるような普通な生活。結婚出来ず行き遅れている女子も親には同じような目にあっていそう。
2022-02-06
4763272
0
0
9Kqz-a-v2
4rye-%A4%B4%A4%A6-v2
5
0
六つre
読んだら必ずお腹が空きます!たまに真似して作らせて頂いたりしてますが、副菜作りたくない派なのでシロさん尊敬です。当たり前ですが、ゲイカップルの日常も私たちの日常も変わらず平和に流れていく、そういうところを再認識させてくれる作品です。
2022-02-03
4757265
0
1
9IaA-a-v2
mfDv-%CF%BB%A4%C4re-v2
5
0
Kamei
原作もドラマも大好きです。どの料理も美味しそう。展開もほのぼの、時々ハラハラで引き込まれました。
2022-01-26
4744854
0
1
9Dms-a-v2
6Bb-Kamei-v2
5
0
もち
繰り返し読んでも飽きない。あっさり、でもしっかり味のある作品。ゆるく楽しく読める。
2022-01-24
4741735
0
1
9Cck-a-v2
kGq5-%A4%E2%A4%C1-v2
5
0
でいーこん・じよん
丁寧に毎日の暮らしが描かれていて、登場人物が、みんな一癖ありながらも優しくて、読んでいて心が裏切られない、傷つかない、稀有な作品だと思います。仕事の合間の癒やしに、読み終わってしまうのが惜しくて少しずつ読み進めています。お献立が良くて、特に主婦が毎日悩まされている副菜が毎回美味しそうで料理も楽しみに、料理本としても活用しています。
2022-01-19
4733963
0
1
99cF-a-v2
b8qnG-%A4%C7%A4%A4%A1%BC%A4%B3%A4%F3%A1%A6%A4%B8%A4%E8%A4%F3-v2
5
0
忘れ草
物語も素敵ですし、料理の説明も素敵です。読むと、知識が倍増しました。同性愛者に対して、自分に偏見がないと思ってましたが、この漫画を読んだら、自分が理解していないことが多々あることに気づきました。分かったつもりでいることが逆に危険だなぁと思い知らされました。
2022-01-14
4725935
0
1
95Nu-a-v2
cs3i5-%CB%BA%A4%EC%C1%F0-v2
2
1
高貴な給湯器
よしながふみさんの中では個人的にかなり下位の漫画。続きを読みたい、とはならなかった。
2022-01-08
4716878
0
1
92yF-a-v2
cuec7-%B9%E2%B5%AE%A4%CA%B5%EB%C5%F2%B4%EF-v2
3
0
じゃがいも
メインテーマの一つが料理漫画としての顔である。レシピ本として大変に良くできている。読んでいるだけでお腹が空いてくるほど、美味しそうに描き出されている。もう一つのテーマの同性愛も、はっと気付かされるような点がしばしばある。
2022-01-03
4709094
0
0
9zzj-a-v2
4193-%A4%B8%A4%E3%A4%AC%A4%A4%A4%E2-v2
5
0
みさ
絵もストーリーもパーフェクト!大事件が起きるわけではないけれど、飽きずに何度でも読める、魅力的な作品です。
2022-01-03
4708275
0
1
9zjg-a-v2
zglE-%A4%DF%A4%B5-v2
4
0
Jimin love
なかなか料理と献立の勉強になります。エロさはあまり無いのが少し残念ですが。
2021-12-25
4695896
0
1
9uvu-a-v2
cijew-Jimin+love-v2
3
0
可笑しい狼
キャラがたってて面白い!和食ってやっぱいいなーっておもう!
2021-12-20
4689622
0
0
9sat-a-v2
cvdo2-%B2%C4%BE%D0%A4%B7%A4%A4%CF%B5-v2
5
0
東の影
言わずもがな、最高の料理マンガであり、優しいストーリーです。
2021-12-19
4687686
0
1
9rnv-a-v2
bib4l-%C5%EC%A4%CE%B1%C6-v2
5
0
角松
毎回出てくる料理が美味しそうでときどき真似してつくってます。料理漫画としても面白いし、二人のリアルな恋愛や心情も見処でグッとくる場面やほっこりする場面などが盛りだくさんです。
2021-12-19
4687647
0
0
9rm7-a-v2
1cj4-%B3%D1%BE%BE-v2
4
0
shiek
遺産相続の話が出てきますが、何故シロさんが遺産を相続したいかと思ったか理由を知ったときにグッと来ました。日本で同性婚が1日も早く認められて欲しいと、このマンガを読み切に願います。
2021-12-13
4680235
1
1
9ouq-a-v2
cuFio-shiek-v2
5
0
ラ・ブロンソンズ
ドラマ⇒映画と鑑賞して、やっと原作を購入。シロさんが意外と性格にブラックなところがあったり(ドラマ版がいい人っぽ過ぎ?)、ちょっと知りたかった過去が出てきたりと、エピソードが読めて嬉しい。調理シーンなど活字が多過ぎて電子で読むには小さく、少々斜め読みしてしまうけれど。。こんなご時世に、楽しませてくれた作者様を応援する気持ちもこめて★5で。
2021-12-08
4672656
0
1
9lyA-a-v2
cam82-%A5%E9%A1%A6%A5%D6%A5%ED%A5%F3%A5%BD%A5%F3%A5%BA-v2
5
0
マーク
ドラマファンです。原作も面白くてとても気に入っています。二人の愛情表現にもなる手料理には最初は細かくてちょっと読むのが苦手な漫画と思いきや、ドラマの影響もあって苦にならずに見る様になった。欠かさず日課にしてなんだかんだとあってもやりこなすところは流石に偉いと感心してしまう。食である料理をうまく取り入れて面白い内容に仕上げる人気作で長ーいファンでいられそうだ。
2021-12-07
4670947
1
1
9kGk-a-v2
b5n5F-%A5%DE%A1%BC%A5%AF-v2
5
0
Marikokko
淡々と過ぎて行く日常にも、秘めたる想いの込められた晩御飯がある…何事も簡単に見えても色々な事を乗り越えてこそ普通の事として存在しているんだなぁ。と、毎日の何でもない献立に感謝したくなる様な漫画です。
2021-12-06
4670298
0
1
9k3y-a-v2
7bCz-Marikokko-v2
5
0
おみ
面白い 歴史物はあまり読まないがこれは別何度読んでも飽きない
2021-12-04
4667428
0
1
9jyk-a-v2
xEFv-%A4%AA%A4%DF-v2
2
1
礼夢夫霊無
基本、料理がメインの作品なんだけど、もっと二人の「老い」とかを描いてほしい。シロさん若すぎでしょ。
2021-12-03
4665599
0
1
9iDr-a-v2
cuoau-%CE%E9%CC%B4%C9%D7%CE%EE%CC%B5-v2
5
0
しじゅ
料理とかがインスタ映え!みたいな感じじゃなくちょっと手の込んだ物もある家庭料理って感じで好きです!
2021-12-01
4661553
0
1
9hla-a-v2
obk0-%A4%B7%A4%B8%A4%E5-v2
4
0
K
映画を見て再読しました。細かい字が、スマホでは見づらいですが、大好きなストーリーです。実写化で余計にラブが増しました。
2021-11-29
4660049
0
1
9g60-a-v2
1jxw-K-v2
5
0
ぽぽ
読んでいるとお腹が空きます。美味しいものを食べているときってものすごく幸せになりますよね。シロさんとケンジにはずっとこの幸せを共有してほしいです。
2021-11-28
4656757
0
1
9fsN-a-v2
vj1n-%A4%DD%A4%DD-v2
4
1
くま
ドラマを見てからの単行本購入です。まだ一巻しか読んでないですが、良かったです。ゆっくり買い足していこうと思います。
2021-11-25
4652562
0
1
9dCA-a-v2
fvb7-%A4%AF%A4%DE-v2
5
0
桃
悲しい作品じゃないのにたまに涙が溢れる。人と人とが生活していく暖かさに癒されて切なくなる。
2021-11-20
4645235
0
0
9aMc-a-v2
1wtB-%C5%ED-v2
5
0
ちびぃ
料理の参考書にもなり、ほっこりな恋愛・日常が、性別関係なく人間として幸せに生きていけるバイブル的な漫画です。長期休暇になると読みなおしてますが、何度読んでも楽しむことができます。かよこさんのレシピがお気に入りです。
2021-11-17
4640753
0
1
8Oli-a-v2
co57G-%A4%C1%A4%D3%A4%A3-v2
5
0
みぃたそ
シロさんカップルはもちろん。それを取り巻く人間関係も去ることながら。ただただ本当に役に立つ日常で作れる美味しいレシピがたくさん載ってます!美味しいご飯は人を幸せにしてくれるんだなと読んで作ってみて食べてみて改めて感じる本です←漫画というより本当レシピ本って感じです♪ドラマに映画化もされてまさに話題沸騰という感じですが。やっぱり本家は漫画ということで、漫画のこの世界観ならではの良さがあります☆
2021-11-17
4640577
0
1
8OhA-a-v2
h59y-%A4%DF%A4%A3%A4%BF%A4%BD-v2
5
0
dio
2人がいい感じに絆を深めていく様子が心に染みる。毎日のごはんも参考にしたいものばかりでおいしそう。
2021-11-17
4639909
0
1
8NJ5-a-v2
kFyG-dio-v2
3
0
きょんもこもこ
食べ物のレシピが詳細でつい作ってみたくなります。
2021-11-16
4638362
0
1
8Npo-a-v2
bi3v7-%A4%AD%A4%E7%A4%F3%A4%E2%A4%B3%A4%E2%A4%B3-v2
4
0
あいまる
見てるだけでお腹が空いて来ます。レシピもちゃんとしてて為になります。
2021-11-15
4637294
0
0
8MJr-a-v2
yfB7-%A4%A2%A4%A4%A4%DE%A4%EB-v2
5
0
桃
すごくドラマチックな事が起きるわけじゃないけれど、日常にある普遍的な幸せを改めて思いださせてくれるような作品です
2021-11-15
4637041
0
1
8MEt-a-v2
cmppp-%C5%ED-v2
5
3
やま
新刊が出るたびに一巻から読み返すほど大好きです。読めば読むほど深みを増す作品です。一巻から最新刊(18巻)に至るまでに作品内で10年以上が経過してるようですが、その時間の中でシロさんの人当たりやゲイとしての振る舞いがかなり変わって丸くなってるし、ごちそうごはんのメニューなんかもより上の年齢層向けに変わったりしてて、何か大事件が起こって急激に人格や人生観が変わるようなドラマより、ずっとリアル。シロさんとケンジの日常生活をずーーーっと覗かせてもらってる気持ちでいます。ほんの2-3コマとか一話だけにしか登場しないちょいキャラでも持ち物がリアルだったり(一瞬しか登場しないケンジのお客さんの、ちいさいお子さんのいるママさんが、アネロっぽいリュックを背負ってるとことか)、職業の内部事情が詳しい人にしか分からないポイントで描いてあったり、メインキャラの綿密な描写はもちろんですが、細部の細部に至るまで作品内の社会が作り込まれていて、作者先生の作品に対する深い愛情と妥協のなさを感じて慄きます。私にとってもずっと大好きで丁寧に読み込んでいきたい、大切な作品です。
2021-11-14
4636479
0
1
8M3s-a-v2
liif-%A4%E4%A4%DE-v2
5
1
なかのん
お料理と日常と恋愛と…。自炊の参考にもなるし、ストーリーには和むし、たまに考えさせられる。すごく好きな漫画です。
2021-11-14
4636159
0
1
8Mxe-a-v2
cjbs2-%A4%CA%A4%AB%A4%CE%A4%F3-v2
5
0
nekousagi123456
ドラマとはまた違ってほっこりします。けんちゃんはかわいい!シロさんのことホントに大好きなんだなぁ。
2021-11-14
4636118
0
1
8Mwo-a-v2
b67B6-nekousagi123456-v2
5
0
fhiyoshi
映画を観た後で初めて読みました。映画が原作に忠実に創られていたことが分かりました。幸せのかたちは色々ありますが、食事は普遍的なものですね。料理を通じて人間模様が多彩に広がっていく本作は素晴らしいと思います。
2021-11-14
4635436
0
0
8MiK-a-v2
cuuav-fhiyoshi-v2
5
0
ななゆー
あまり得意なジャンルではなかったんですが、こちらの作品を読むのはすんなりでした。料理に関しても勉強になる!
2021-11-14
4635121
0
0
8McB-a-v2
58fD-%A4%CA%A4%CA%A4%E6%A1%BC-v2
4
0
nosebleed
料理レシピとしても重宝する良作。青年誌連載なので仕事に関しても結構掘り下げた描写が多いのですが割とシリアス。でもよしながさんの絵柄に品があるので嫌な気分にはならない。今後も長く連載して欲しい作品です。
2021-11-13
4634935
0
0
8LOe-a-v2
xGBD-nosebleed-v2
3
0
moshimoshi
おいしいご飯に癒やされつつ、いろんな現実問題も考えさせられます。
2021-11-13
4634833
0
0
8LMe-a-v2
b128a-moshimoshi-v2
5
0
若いトランシーバー
何を隠そう、私、結婚したばかりの頃はこの本にあるレシピで料理の練習してました。今はレシピは眺めるばかりですが、昔と比べると二人の仲が日常の中から深まっていくのがとても嬉しく、最新巻出ると今でも買ってしまいます。今回もすごくよかった、続きも気になります!
2021-11-13
4634795
0
1
8LLr-a-v2
bmG8f-%BC%E3%A4%A4%A5%C8%A5%E9%A5%F3%A5%B7%A1%BC%A5%D0%A1%BC-v2
5
0
西
2人の仲睦まじいひとつひとつのやりとりに気分がほっこりします。ドラマで見るよりもシリアス度は低いかな?おかげで終始安心して読める作品。でてくる料理も美味しそう!
2021-11-12
4633167
0
1
8Lpv-a-v2
brFCo-%C0%BE-v2
5
1
三郎
食漫画であり、二人のささやかな営み。ドラマよりもイチャイチャ度が低いことに驚きました。悪い人間が出てこない点も踏まえ、これから性認識する子供にも偏見を持たないように読んでもらいたいです。
2021-11-09
4627706
0
0
8Jkr-a-v2
blkqs-%BB%B0%CF%BA-v2
5
1
kurousa
何でもない日常生活の中の話で、ここまで面白く仕上げるのは流石、よしながさんです。話の中の料理も簡単に作れます。少しづつ終わりが見えている感じがしていますが、いつまでも続いて欲しい作品です。
2021-11-02
4616928
0
1
8Fda-a-v2
t7ud-kurousa-v2
4
0
maccya
ドラマになった頃から気になっていたんですが。まだ購入していないので、4個で。でも、無料分を読んで一気に購買意欲アップ。BL?って言うくらいサッパリ感がいいですね。普通のレシピ本に飽きてきてたから、コレ、とっても良いかも!二人を取り巻く登場人物たちが良い人が多いのも安心して読める原因かな。
2021-10-31
4612991
1
0
8D1F-a-v2
bl011-maccya-v2
5
0
ふうに
ドラマを見てからのマンガデビューです。美味しそうなのはどちらも同じですねぇ。マンガの世界観を崩さないように丁寧に作られたドラマだったんだなぁって改めて思ったところです。全巻レンタするつもり。
2021-10-28
4608951
0
1
8BO4-a-v2
ckm2n-%A4%D5%A4%A6%A4%CB-v2
5
0
もも
最高でした。シロさんとケンジの仲が、どんどん深まって味わいも増してる!料理も手軽なのから手間暇かかるのまでたくさん。誰かと歳をとるっていいなぁ。残りの巻、全部読みたいです。
2021-10-28
4608869
0
1
8BMO-a-v2
eybi-%A4%E2%A4%E2-v2
3
0
paramore2015
2人のやり取りはほのぼのしてるかもしれないが、文字が多くて読みづらい。
2021-10-27
4606155
0
0
8AKD-a-v2
0AfF-paramore2015-v2
5
0
sin751
最初この作者が大好きだったので内容はよくわからず購入しました。表紙からBL本だと思って読んだら、とてもお腹が空く、そして品数を多くしなくちゃだめだと戒めにもなる本でした。私はあまり料理をするのが好きではないので、大皿でどーーんという料理が多く、細かい味付けも気にしないタイプですが、この本を読んだ後は品数が増えます。味もかぶらないように気を付けたりもします、読んだ後は…。またレシピも参考になるので繰り返して読める本です。
2021-10-16
4590186
0
0
84D7-a-v2
pB3A-sin751-v2
5
0
べん
レシピも参考になるし、弁護士の仕事、ゲイのかた達の日常、いろんな側面を楽しめるマンガです!
2021-10-06
4574043
0
1
8y3g-a-v2
b20gd-%A4%D9%A4%F3-v2
4
0
あこ
実写ドラマからファンになり、原作を読みだしました。料理のレシピもわかりやすいし当たり前ですが面白い!!知らなかったエピもあったりで一気に読み進めてしまいました。
2021-09-26
4556739
0
1
8rKG-a-v2
ounn-%A4%A2%A4%B3-v2
4
0
キャベツ
ドラマにもなったよしながふみさんの代表作のひとつです。シロさんとケンジの日常を、食卓を中心に描かれているほのぼのとした内容です。
2021-09-25
4554750
0
0
8rhG-a-v2
cr6qF-%A5%AD%A5%E3%A5%D9%A5%C4-v2
4
0
匿名
毎回読んだあとの満足感でほ〜っとなります。派手なシーンじゃないけどお互いを思いやってるところにもジーンと来ちゃいます。二人を取り巻く周辺が温かいのも本当に素敵。次も楽しみです!
2021-09-23
4550990
0
1
8pAf-a-v2
bqmCa-%C6%BF%CC%BE-v2
4
0
かなかな
BLとして見るより、レシピ本ですね。見てるだけでお腹がすきます。
2021-09-20
4546814
0
1
8ofl-a-v2
xa1F-%A4%AB%A4%CA%A4%AB%A4%CA-v2
5
0
アンナ
やっぱり、いつ読んでも面白い!全然トーンダウンしてない。シロさん遺産相続はケンジにするとか、中年美容師の再就職の厳しさとかメチャリアル。言うまでもなく料理は全部美味しそう。二人がお爺さんになるまで見届けたい。
2021-09-14
4534598
1
1
8ju9-a-v2
cwGwg-%A5%A2%A5%F3%A5%CA-v2
5
0
理知的な学芸員
映画になるということで、原作を予習。ケンジの友達のおじさまカップルが好きです。遺言書の辺りがリアルでした。
2021-09-10
4526350
0
0
8glN-a-v2
cwyjo-%CD%FD%C3%CE%C5%AA%A4%CA%B3%D8%B7%DD%B0%F7-v2
5
0
なこもこ
人生って、幸せなことも切実に厳しいことも日常で起こっていて…それを分かち合える2人にいつも癒されて、勇気をもらいます。ジルベールも大好き笑笑映画も楽しみにしてます!絶対観に行く笑!
2021-09-09
4526141
0
1
8ghI-a-v2
bcjht-%A4%CA%A4%B3%A4%E2%A4%B3-v2
4
0
sasanoha
多様性が尊ばれる世の中になりましたが、この漫画を読んで何より大切なのは人に対する思いやりだということに気づかされます。男女関係なく、こんなカップルになりたいなと思います。
2021-09-09
4525915
0
1
8gdw-a-v2
hdnr-sasanoha-v2
4
0
stam
料理をメインに楽しんでいます♪二人の関係も回りの人もとても良いです!
2021-08-28
4503555
0
0
7Mya-a-v2
ecE6-stam-v2
4
0
ぺんぺん
気が付いたらもう18巻目。2人と2人を取り巻く人達の関係もどんどん広がってきましたね。レシピも手軽に挑戦できるものが多くて作らなくても想像しているだけで美味しそうです。
2021-08-21
4489858
0
1
7Hkw-a-v2
cmybA-%A4%DA%A4%F3%A4%DA%A4%F3-v2
5
0
HS
ここまで、ドラマと原作に解離がない作品は珍しいと思います(私が知らないだけかもしれませんが汗)。この作品はドラマから入りました。しかし、漫画読んでいても、ドラマと全く違和感がない…。この作品はドラマの俳優さん達のお力がすごすぎます!!今回だけはドラマの勝ちです!
2021-08-20
4488017
0
1
7Gzr-a-v2
ABxm-HS-v2
5
0
アップルロード
こんなBL待ってました。2人で過ごす日常ってこんなにも普通なんだよなって。恋もふつう 互いの日常 積み重ね ふつうの愛と 少しの気遣い
2021-08-18
4484444
0
1
7Fgo-a-v2
byzf3-%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%EB%A5%ED%A1%BC%A5%C9-v2
5
0
強いカラーコーディネーター
シロさんとケンジのささやかな日常に癒されます。特に大きな事件やケンカは起きないけど、小日向さんがシロさんを誘うシーンはドキドキしました。シロさんがおもいとどまってホッとしました。
2021-08-15
4477390
0
0
7CuN-a-v2
cvEax-%B6%AF%A4%A4%A5%AB%A5%E9%A1%BC%A5%B3%A1%BC%A5%C7%A5%A3%A5%CD%A1%BC%A5%BF%A1%BC-v2
4
0
こまり
今更ながら… なんだけど、やっぱり面白い!料理シーンがメインではあるんだけど、端々に見えてくる人間模様が深くて、温かくて… 本当に面白い漫画です。気づけば、すごい巻数がでてるので、ゆっくり集めたいと思います。シロさんとケンジの、カップルなんだけど友だちのような、年月を共にした夫婦のような、あうんの関係がとても好き!
2021-08-05
4459148
0
1
75uo-a-v2
b8wdl-%A4%B3%A4%DE%A4%EA-v2
5
0
まめた
素敵なカップルの日常の徒然と、美味しいレシピの話。お話の中で時間の積み重ねが現実と同じようにあり、時間と共に変わっていく主人公たちの変化や、LGBTに対する社会の変化なども描かれています。そして何より美味しいレシピ。ご飯のおかずに悩んだ時は『きのう、何食べた?』のレシピ検索してます(笑)
2021-08-01
4450144
1
1
71LB-a-v2
zEiE-%A4%DE%A4%E1%A4%BF-v2
5
0
くま
白だしを使うか出汁をとるか、菜っぱの根本を洗うか切るか、本人の性格と関係ありそうな無さそうなディティールも好きです。
2021-07-30
4447517
0
1
70Ll-a-v2
gDvp-%A4%AF%A4%DE-v2
5
0
ふみ
2人の関係性と、ありそうな会話劇、レシピもありで最高傑作
2021-07-30
4447114
0
0
70Dq-a-v2
buAav-%A4%D5%A4%DF-v2
5
3
あずあず
ずっと雑誌で読んでたけど、一気読みしたくなって購入。ケンジが可愛い。ドラマで作品を知った人でも、楽しめると思う。自分が好きな漫画、知っている漫画で実写化されて唯一裏切らなかった作品。素晴らしい。
2021-07-23
4435427
0
1
7woi-a-v2
6r8h-%A4%A2%A4%BA%A4%A2%A4%BA-v2
5
0
もへじ
巻を増すごとにシロさんのケンジに対する愛情が高まっていくのがほんと良いです。
2021-07-19
4427607
1
1
7tnG-a-v2
zaDG-%A4%E2%A4%D8%A4%B8-v2
4
0
わぁわ
クスクスと笑いながら読めました。そしてご飯が美味しそう!この料理スキルほしいです。
2021-07-11
4412462
0
0
7nwI-a-v2
baAmj-%A4%EF%A4%A1%A4%EF-v2
5
0
t2g1yudai
シロさんが巻をおうごとにチャーミングになってきます。元彼ノブさんとのエピソード読むと、ケンジが天使に思えました。ケンジだからこそ別れは来ないと思いました。
2021-07-07
4403802
0
0
7kgd-a-v2
cs9q4-t2g1yudai-v2
5
1
ジュナ
このゆるーい感じがいい、ゲイという設定も邪魔してない
2021-07-03
4396427
0
0
7hox-a-v2
cux14-%A5%B8%A5%E5%A5%CA-v2
1
0
灰原哀
ご飯が美味しそうで、良かったです。ただ、日常すぎてちょっと
2021-06-30
4389757
0
0
7eA8-a-v2
ctwmv-%B3%A5%B8%B6%B0%A5-v2
5
0
rikku
相変わらず美味しそう。近所の方々との暖かい触れ合いとうちでもまねたい
2021-06-27
4384712
0
1
7cDC-a-v2
bw72g-rikku-v2
5
1
ごま
BL界においても、BL以外の漫画界においても名を残す漫画家さんです。大奥も読みました。きのうなに食べた?のドラマ化も観ました。ここ数年の間に、BLを地上波で堂々と有名な俳優さんがつとめることが増え、時代の流れを感じます。LGBTQについて議論しない日がない世の中で、こういった題材を取り上げない方がナンセンスになってきているのだと感じました。料理本としても読んでいる方がいらっしゃるそうですが、私にはとても本の通りに作れる技術がないので、美味しそうだなぁと見てるくらいです。なんてことない、人とのやり取りをストーリーに落とし込むのが上手で、こんな悩み感じたことあったなぁと共感できます。そんな些細な人間の悩みにおいては、男が好きな男であっても、そうじゃなくても関係ないのです。たまに、男同士の恋愛だからこそのシリアスさもありますが、2人で乗り越えて行く姿勢は、どんなカップルであっても見習うべきところです。
2021-06-22
4374525
0
1
6NIa-a-v2
l8wb-%A4%B4%A4%DE-v2
5
1
とぴーぬ
お互いを思い合う姿に無理がなく、自然で普通の日常がとても幸せなものだと感じる作品でとても楽しいです。登場人物の作る料理はそれぞれの生活環境や年齢等によって、種類は異なりますがどれもとっても美味しそう。読むと台所へ立ちたくなるそんな漫画です。作ってみたい!と思うレシピがたくさんです。
2021-06-18
4366141
0
1
6K65-a-v2
cfBxs-%A4%C8%A4%D4%A1%BC%A4%CC-v2
5
1
無鉄砲なインストラクター
いつもごはんが美味しそう。そして、同性愛をテーマにしてるのに、違和感を感じない。人を大切に思うって男女関係ないなって思わせてくれる感じが好きです。
2021-06-15
4359452
0
1
6Idx-a-v2
bayc1-%CC%B5%C5%B4%CB%A4%A4%CA%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC-v2
5
0
minim
ドラマを見てから気になった為原作も読んでみました。シロさんもケンジもかわいくって一気に読んでしまいました
2021-06-15
4358723
0
1
6HEi-a-v2
Bq8D-minim-v2
5
1
なつき
とても良かったです。最初ゲイのカップルのお話とあったので身構えたのですが、全然気になりませんでした。1話読んで気に入って購入しました。レシピもあとでゆっくり参考にします。
2021-06-10
4348858
0
1
6DOB-a-v2
e5vl-%A4%CA%A4%C4%A4%AD-v2
5
2
はち
毎日仕事をして食事を作り好きな人と食べる。シロさんとケンジの日常に癒されたりクスッとしたり、時に自分の老いや親の介護のことなど考えさせられたり。ドキドキハラハラはあまりありませんが、穏やかでとても素敵な作品です。毎日料理する人間としては、シロさんの食材の使い回しや副菜好きに共感。簡単に真似できる料理が沢山です。
2021-06-09
4347595
0
1
6DzN-a-v2
kpri-%A4%CF%A4%C1-v2
5
0
のん
前々から気にはなってましたが…実際に今回読むことになったのは、ドラマきっかけです。ドラマにせよ、漫画にせよ…この作品に触れるとパートナーのことや暮らし、仕事を大切にしたくなるから、不思議。全巻読もうと思ってます。
2021-06-04
4337755
0
1
69Bb-a-v2
b2e1w-%A4%CE%A4%F3-v2
5
0
みずいろ
ドラマ化がきっかけで、購入しました。献立も参考になりますし、ストーリーもじんわりと響きます。
2021-05-31
4329955
0
1
66Be-a-v2
cmf5h-%A4%DF%A4%BA%A4%A4%A4%ED-v2
5
0
ゆずりんご
ドラマを見てからずっと気になっていたのですが、まるっと一巻無料で読ませてもらえるなんて。思っていたよりすっごくおもしろい!絵もきれい。食事のシーンはカラーで読みたくなります。毎日仕事から帰ってご飯作るの面倒だなーと思いながら作って、味付けもパパッと適当で当たり障りないメニューで。シロさんみたいに、美味しいものが大好き!オーラ満載で手際良く、しかも無駄のない食事作りが出来るようになりたいなあ。
2021-05-31
4329840
0
0
668G-a-v2
crpnd-%A4%E6%A4%BA%A4%EA%A4%F3%A4%B4-v2
4
0
三日月
出来たらカラーで読みたいくらいご飯が美味しそう。ドラマもめっちゃ良かったけど、漫画も良い。
2021-05-29
4324301
0
0
642l-a-v2
GabA-%BB%B0%C6%FC%B7%EE-v2
5
0
はづ
読んだ後、じわじわと味が口の中で広がる料理みたいな作品ですよね。シロさんのケンジ愛がいい!
2021-05-28
4323769
0
1
64rE-a-v2
b28Ag-%A4%CF%A4%C5-v2
5
0
ずず
地に足のついた食生活の漫画という感じがしてとてもよかった。
2021-05-28
4323227
1
0
64hi-a-v2
ccDoz-%A4%BA%A4%BA-v2
4
0
mayurin
シロさんのキャラが最高です。料理上手で少しケチで頭が良くてイケメン。割のいい仕事を回してほしいと上司に言ってる割には、実は人情家な弁護士。漫画とはいえど、ゲイなのがちょっと残念なくらいタイプな男でです。そしてシロさんの作る料理が本当に美味しそう。作者さんのセンスが光る、素晴らしい漫画です。いかにもボーイズラブ的な、いちゃいちゃしたシーンがないのも個人的には好みです。
2021-05-28
4322769
0
0
63Nj-a-v2
Cj8D-mayurin-v2
3
0
厳格な武道家
美味しんぼのような内容を期待していました。が、炊き込みごはん?などおいしそうだなとは思いました。
2021-05-23
4313076
0
0
60mg-a-v2
bkcgh-%B8%B7%B3%CA%A4%CA%C9%F0%C6%BB%B2%C8-v2
5
1
まこ
18巻、漫画の世界でコロナ禍を描くのか気になっていましたが、触れないながらも現実世界とリンクしているという素晴らしいものでした。漫画を読んでいる時くらいコロナを忘れたい。けれど不景気ながらも懸命に明るく、努めて普段通りに過ごすキャラクター達の姿に元気を貰えました。こんな情勢だからこそ読みたい、ほっこりした世界を楽しめます。
2021-05-23
4312534
1
1
60bz-a-v2
by7E7-%A4%DE%A4%B3-v2
5
0
夜目
これ、読んだことあるんだけど、すごく面白くていい話ですよね。よしながふみ先生は本当にすごい作者さんだと思う。やはり集めます。
2021-05-23
4312444
0
0
6zOB-a-v2
ccrto-%CC%EB%CC%DC-v2
5
0
ててん
読むようになったのは、ドラマ化がきっかけのここ数年だけど、この時期に出会って良かったなーと思う漫画です。分量は野菜の量が細かいな…と思うこともあるけど、シロさんが野菜をいろいろ使い回したりするため…と考えると納得だったりします。真似して何品か作ってるが、大体何作ってもおいしいのがすごい。個人的お気に入りは、鶏肉とアスパラの中華風炒めと、ガッテンの卵焼き。リンゴのマフィンもおいしかった。次に作りたいのは、タブチくんの彼女さんが作ったクッキーサンドです。シロさんとケンジの日常が年と時間を重ねていくのがすごいと思うし、今の自分の年齢的にすごく沁みます。
2021-05-22
4311545
1
1
6z7f-a-v2
baD3E-%A4%C6%A4%C6%A4%F3-v2
5
1
akko
ケンジとシロさんがいつまでもラブラブしてる❗料理も毎回おいしそう〜‼️
2021-05-22
4310790
0
1
6zsp-a-v2
pfBz-akko-v2
5
0
孫太郎のばあば
相変わらずほっこり仲良しのシロさんとケンジに癒されます。毎回献立が美味しそうで家でも作ってみたりしてます(^ω^)
2021-05-22
4310607
0
1
6zoA-a-v2
bDvxw-%C2%B9%C2%C0%CF%BA%A4%CE%A4%D0%A4%A2%A4%D0-v2
5
0
らぶらば♪
もう18巻〜凄いデスね♪冊数が多くなる度にシロさんがケンジに向ける愛情の深さとか感じとれます〜同棲しだした頃は多少の妥協や性格もズレの不満もあったようで コレはきっと誰にでもあるんだろうけど…シロさん自身の性格もとげとげしさも無くなってきたのは きっとケンジの変わらない優しい人柄なのかな…生涯のパートナーに自分が出来る事 、最近の巻のテーマでしょぉか 真摯に受け止めて時間もお金も家族も大事にしているなぁと思いました まだまだ次回作もほのぼの楽しませて下さい〜ちなみに お料理のレパートリーも この本のおかげで少し増えました〜
2021-05-22
4309994
0
1
6zc9-a-v2
bjG7G-%A4%E9%A4%D6%A4%E9%A4%D0%A2%F6-v2
5
0
頑張り屋さんのオーブン
今回も心温まるストーリーがたくさん。人の優しさとがしみる手作りご飯はどんなにシンプルなものでも良いなあと思わせてくれる漫画。
2021-05-22
4309922
0
1
6zbo-a-v2
cpBfk-%B4%E8%C4%A5%A4%EA%B2%B0%A4%B5%A4%F3%A4%CE%A5%AA%A1%BC%A5%D6%A5%F3-v2
5
0
もちもち
18巻まで読みました。この作品は、人と人との絆をとても大切にしていていつも勉強になります。また、巻を追うごとにシロさんからのケンちゃんへの愛情がひしひしと伝わってきて、温かい気持ちになります。2人の日常をこれからもずっと見守って行きたいです。
2021-05-22
4309921
0
1
6zbn-a-v2
u4lE-%A4%E2%A4%C1%A4%E2%A4%C1-v2
5
1
コロッケ大好き
今回も二人が仲良くて良かった〜 俗っぽ話と、ちょっと真剣なエピソードと、色々あって緩急が効いている。実家と、職場と、友人たちと、おなじみの登場人物たちも相変わらず魅力的。買って良かった。
2021-05-22
4309593
0
1
6yJG-a-v2
cjDyl-%A5%B3%A5%ED%A5%C3%A5%B1%C2%E7%B9%A5%A4%AD-v2
5
0
タマ
もう読み終わってしまった…早くも次が楽しみだな!!今回もさっそく、作りたくなる美味しそうなレシピだった〜☆
2021-05-21
4309013
0
1
6y8x-a-v2
t4eB-%A5%BF%A5%DE-v2
5
0
きらきらたらまよ
いつにもましてシロさんがデレててとてもよかった❤️❤️
2021-05-21
4308927
1
1
6y6D-a-v2
EuGh-%A4%AD%A4%E9%A4%AD%A4%E9%A4%BF%A4%E9%A4%DE%A4%E8-v2
5
0
ホットな演歌歌手
安定のふたりの日常に心癒されながら、クスッと笑ったり、ほろりとしながら読みました。
2021-05-21
4308692
0
1
6y2i-a-v2
byCau-%A5%DB%A5%C3%A5%C8%A4%CA%B1%E9%B2%CE%B2%CE%BC%EA-v2
5
0
小気味いい芸術家
この先生は間違いなし!!!裏切りません。
2021-05-15
4295536
0
1
6tzk-a-v2
bgo4p-%BE%AE%B5%A4%CC%A3%A4%A4%A4%A4%B7%DD%BD%D1%B2%C8-v2
5
1
レイン
ホントに毎回ご飯が美味しそう!!シロさんとケンジの日常もほっこり楽しめます。
2021-05-12
4289326
0
1
6rfw-a-v2
lee2-%A5%EC%A5%A4%A5%F3-v2
5
0
らんらんじゅんじゅん
男性同士のカップルのなにげない日常生活がほっこりします。性的描写もなく、料理がメインだから男性にも読んでほしいです。
2021-05-08
4279792
0
0
6nwz-a-v2
cs9uh-%A4%E9%A4%F3%A4%E9%A4%F3%A4%B8%A4%E5%A4%F3%A4%B8%A4%E5%A4%F3-v2
5
0
みー
とても楽しく面白く読める作品です!男性同士という事をあまり気にせず読める作品だと思います。そして何より、ご飯がとても美味しそうに描かれていて、実際に何品か作ってしまいました笑普段こういった作品を見ない知り合いも面白いと言っており、この作品に出会えて良かったと思いました!
2021-05-06
4275350
0
1
6lBu-a-v2
b8k85-%A4%DF%A1%BC-v2
5
1
ちよこ
ゲイの友人が「これはゲイのバイブルだ」と話していたので、購入を決めました(笑)シロさんと賢ニの関係性がとにかく素敵で、仕事や家族、周りとの人間関係を通してお互いが様々なことを考え、乗り越え、絆が深くなっていきます。この二人がずっと幸せだといいなあと思いながら、レシピ本としても何度も読み直しています。
2021-05-03
4269173
0
1
6jso-a-v2
bq3ut-%A4%C1%A4%E8%A4%B3-v2
5
0
たんしお
ゲイカップルのリアルな感じの日常が面白いです。また料理も見ていて美味しそう。二人の関係が末長く続きますようにと見ていきます(^^)
2021-04-28
4257913
0
1
6fbz-a-v2
omnm-%A4%BF%A4%F3%A4%B7%A4%AA-v2
5
0
炎のインストラクター
内容の半分が料理本的な雰囲気です。ご飯作りたくなります!美味しそうなのでお腹もすきます。調理方法や味付けからなんとなく味を想像しながら読むのが楽しいです。残りの半分の何気ない日常の描写も読みやすくて良いです。
2021-04-03
4209244
0
1
5Bqk-a-v2
btzlB-%B1%EA%A4%CE%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC-v2
5
0
はちみつ26
大好きな作品です!2巻が出た頃からコミックスが出る度に読んでいますが、キャラクターが一緒に年を取っていくので、勝手に知人・友人の気分になりながら読んでいます。読み切り形式で描かれているので、ふとしたときに何巻を手に取っても面白いです。たまに1巻を読むとシロさんのツンケンぶりにびっくりするほど最近のシロさんは丸くなっていて、いいおじさんなのに可愛さを増しています 笑また、料理本としてもとても参考にになります。読み始めたときは一人暮らしを始めたばかりだったので、献立の立て方はシロさんから学びました。
2021-03-17
4174909
0
1
5yfN-a-v2
f3aE-%A4%CF%A4%C1%A4%DF%A4%C4%A3%B2%A3%B6-v2
5
0
さわたり
料理本感覚で読んでいます。初期から段々年齢を重ねるごとにシロさんとケンジの関係も変わっていくのがいいとおもいます
2021-03-16
4172950
0
1
5xs2-a-v2
bgjAi-%A4%B5%A4%EF%A4%BF%A4%EA-v2
4
1
アイリス
特別な事などないし(あ。生きてる上での出来事はもちろんあれど。)淡々と日常のご飯を綴っているだけなのに安定の面白さ。レシピも時々参考にしています。美味しいです。
2021-03-07
4155980
0
1
5qGF-a-v2
q7Ap-%A5%A2%A5%A4%A5%EA%A5%B9-v2
4
0
あずき犬
安定の普遍的な日常で、2020年の在宅中心な私には多いなる癒しになりました。ケンジにとっての永遠のアイドルがシロさんっていうのは、非現実的なのか現実的なのか、ここまで続くとよくわからない・・・
2021-02-16
4113210
0
1
5auj-a-v2
cj1h6-%A4%A2%A4%BA%A4%AD%B8%A4-v2
4
0
不明
BL設定なんだけど、それっぽいしーんはなくて、ほのぼの話が続きます。だから、テレビドラマ化されたときも、役者がキャスティングいやがらなかったのでしょう
2021-02-11
4100741
0
0
4K49-a-v2
32hv-%C9%D4%CC%C0-v2
4
0
マナマナ
ドラマを観て興味がわき購入しました。が、あまりにも巻数が多くて途中で断念です。
2021-01-23
4058435
0
1
44ri-a-v2
xcl1-%A5%DE%A5%CA%A5%DE%A5%CA-v2
5
1
いつかの君へ
大、大、大好きな作品です。BLなんですが、それだけじゃなくって、お料理のお話とかもあって すっごく 良いです。
2021-01-13
4032520
0
0
4utb-a-v2
boGA2-%A4%A4%A4%C4%A4%AB%A4%CE%B7%AF%A4%D8-v2
5
0
ぽんだろう
作家さん買いです。ゲイのカップルの日常を描いていますが、簡単で節約レシピを紹介する漫画だけでなく、人間模様が様々な人物の視点から描かれています。まだ完結していませんが、読み飽きず楽しい作品です。
2021-01-12
4030418
0
0
4t2F-a-v2
blqsG-%A4%DD%A4%F3%A4%C0%A4%ED%A4%A6-v2
5
0
きゃっつ
ストーリーもいい!キャラクターも最高!!日常を描いたら右に出る者なしのよしながふみ先生の金字塔何気ない一コマがどこか懐かしくノスタルジーであり、でもとてもスタイリッシュで、読者の日常にもスルリと入り込んでくる老若男女読める読んでほしい作品でも一番中年層がホロリときてしまう哀愁作品でもあるそして主婦の味方!レシピ本としてもいい!これがあれば毎日の献立に困らない!!きょうは何食べよう?
2021-01-04
4011699
0
0
4msD-a-v2
4qww-%A4%AD%A4%E3%A4%C3%A4%C4-v2
4
1
mi55
こんなのBLじゃない!と、レビューで怒っている方たちがいてびっくり。そりゃそうでしょう。↑ページ上のジャンルを見てください。青年漫画ですよ。今晩のおかずや酒の肴にちょうどよさそうなお手軽レシピが悪くない。ほのぼのとした味わいの日常描写もいいですね。ただ、料理の絵があまりおいしそうに見えないのと、文字の多さに疲れる。作家さんの知性と教養に共感できる方なら楽しめる作品だと思います。どちらかというとインテリ読者向け。
2021-01-03
4009511
0
0
4l0I-a-v2
yF3-mi55-v2
5
0
名無し
登場人物もいいし料理のレシピもわかりやすい。日常的なものを大事にしたくなるまんが。
2021-01-03
4009505
0
1
4l0C-a-v2
682l-%CC%BE%CC%B5%A4%B7-v2
5
0
あいこ
ドラマからハマった作品だったので一気にまとめて買うのは勇気が必要でした笑。でも出先でちょっと時間が空いたときシロさんと賢ちゃんに会えると思ったら安い買い物でした。事務所の大先生や富永さんとのやり取りもほっこりしてて好きです。
2021-01-03
4009445
0
1
4lz3-a-v2
5Atj-%A4%A2%A4%A4%A4%B3-v2
2
0
りな
しみじみとした滋味あふれる漫画ですね。自分はもっと単純明快なものが好きなのでこの評価ですが、漫画としては上手いと思います。
2020-12-28
3996792
0
1
4g6y-a-v2
dko8-%A4%EA%A4%CA-v2
5
1
あ
ここて無料で一巻無料で読んでドはまりしました。物語もさることながら、ご飯作りの手際のよさ!特に、副菜!こんな簡単に作れるんだな、という、目からウロコのものが多かったです。気になった副菜を実際に作って出してみると、簡単なものでもあるのとないのでは大違い。私はこのマンガを読んでから、レパートリーが増えました。
2020-12-21
3982473
0
0
4bgA-a-v2
4lpx-%A4%A2-v2
5
0
ななか
大好きなシリーズ。末長く続いて欲しいですね。作者の頭の良さと引き出しの多さを感じます。癒し系。
2020-12-18
3976295
0
1
3NC3-a-v2
rFnD-%A4%CA%A4%CA%A4%AB-v2
4
0
Kumiko
ゲイだけど普通にそのへんで生活してる良識人、自分のしたいことや生き方に芯が通っている筧さん素敵です。タチなのにオネエでかわいい矢吹さんと最強のカップル。筧さんとの主婦クラブで集いたい、料理のレパートリー増えそう。
2020-12-13
3965743
0
1
3J98-a-v2
zqi8-Kumiko-v2
5
1
ポプリ
ドラマも紙の本も全部網羅している私ですがこの2人がどう人生の後半生きていくかがいつも興味があって止められません。レシピ本としても大活躍しています。小難しいこと言わないでスーパーで買えるもので賄えるところがすばらしい。この本から学んだことすごく多くて世間の人がゲイカップルの日常を勘違いしていることなどもすごくよくわかりました。ゲイの息子さんを持った家族の悩みも喜びもすごくわかりやすく書かれています。この本と出会ってとってもよかったです。
2020-11-28
3934496
0
1
378O-a-v2
cg22l-%A5%DD%A5%D7%A5%EA-v2
5
0
ありそん
毎日のご飯を大切に出来てちらっとゲイテイストも味わえます。作者さんの漫画はスラダンのBLから読んでますがこれは毛色が違うみたいでBLに寄りすぎてなくて実写(3回目ですが)になったのも納得です。ゲイが出て来る漫画を描かせたら他の追随を許さない作者さんだと思います。凄くナチュラル。
2020-11-27
3933664
0
1
37s8-a-v2
b3ro3-%A4%A2%A4%EA%A4%BD%A4%F3-v2
5
1
正岡
心が温かになる何気ない日々の日常を丁重に描いていて、読んでいてほっこりしました。出てくる食事も美味しそうで作って見ましたが美味しかったです。
2020-11-24
3925644
0
0
34ov-a-v2
b5hb0-%C0%B5%B2%AC-v2
5
1
れんたん
主題のご飯描写はもちろんなのですが。この作品の登場人物たち、良い所も悪い所も全て含めて本当に生きているような、人生を覗かせてもらっているような感覚が好きで読んでいます。
2020-11-19
3915465
0
1
30sG-a-v2
obpB-%A4%EC%A4%F3%A4%BF%A4%F3-v2
5
0
せりこ
読んでいると、ご飯を作りたくなる、食べたくなる!思わず一気読みしてしまいました。
2020-11-18
3912591
0
1
3zny-a-v2
bmr1p-%A4%BB%A4%EA%A4%B3-v2
5
0
umi
読んでて毎回ほっこりしたり暖かい気持ちになったり。作者が食に貪欲なだけあって、書いてある料理は作ってみてもおいしい!最初はレンタルだったけど買いました。
2020-11-16
3907893
0
0
3xxs-a-v2
cnbBE-umi-v2
5
1
匿名
BLですがエロ無しで読めます。日々の生活をのんびり過ごす内容も面白いですが、お料理の本としても活用出来ます。細かく料理の作り方が描いてあるので何品か作りましたが美味しかったです。主人公達も歳を重ねていくのでキャラの成長を見守る親の気分です。
2020-11-13
3901359
0
0
3uMm-a-v2
b7Aso-%C6%BF%CC%BE-v2
3
0
aiaoai
シロさんとケンジの落ち着いた関係が良いです。お料理も大変参考になります。ただ、デフォルメ時の小茄子のような輪郭はどうしても好きになれませんでした。
2020-11-10
3895674
0
0
3sCD-a-v2
wy7D-aiaoai-v2
5
1
yukimi
シロさんの作る料理、よく参考にさせてもらってます。レシピとか手際とか、すごく勉強になります。節約家でみみっちい感じが好きです。年を取るにつれて丸くなっていくけれど、最初の方のとんがったシロさん好きだなあ。この漫画で覚えた煮込みハンバーグは、私の定番料理になりました。よしながふみさんの描くイケメンが好きです。
2020-11-08
3891096
0
1
3raa-a-v2
b03j0-yukimi-v2
2
0
くっきー
ご飯の話から、家庭の話まで深くなっている話だと思いました。
2020-11-08
3890402
0
0
3qBu-a-v2
ce4tB-%A4%AF%A4%C3%A4%AD%A1%BC-v2
5
1
にゃんこ大好き
ゲイカップルの弁護士のシロさんと美容師のケンジの何気ない日常生活(時々ハプニングありですが)で、料理好きのシロさんが作るご飯が美味しそう。紹介されているレシピも時々参考にしながら自分でトライしてみたり。疲れているときに読むと、ほっこりして癒されます。シロさんもケンジも淡々と歳を重ねていって色々と彼らの周囲の状況も変化しつつありますが、ふたりがおじいちゃんになるまでこの漫画が続いてほしいなあ。
2020-11-07
3887885
0
1
3pDc-a-v2
dyg5-%A4%CB%A4%E3%A4%F3%A4%B3%C2%E7%B9%A5%A4%AD-v2
5
3
you
マイノリティは自由。二人が所有する存在『子供』がいない、愛だけで繋がる関係。料理を作ってあげたい相手。今、何をしているか気になる人。愛を考えてしまいました。
2020-11-02
3877866
0
0
3lK4-a-v2
68am-you-v2
5
1
のんちゃん
ドラマと並行して読みました。食べることや生きていくことが、こんなにも大変で素敵で悲しくてうれしくて・・・と、感情が多方向にゆすぶられる作品でした。読み終えた後の充実感は半端なかったです。料理・・・作ってみるとおいしくて!!
2020-11-01
3874414
0
1
3k3K-a-v2
jwt-%A4%CE%A4%F3%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
5
0
mii
この2人みたいに、節約しながら栄養豊かな料理を作って、好きな人と一緒に食べて…っていう生活に憧れます。恋愛事情もさることながら、料理レシピがくわしく載っているのも良いんですよね。実際に作ってみたくなります。
2020-10-26
3861746
0
0
3fA0-a-v2
bb8Fx-mii-v2
5
0
3355
ずっと連載を続けて欲しいと願わずにはいられません!詳しいレシピがわかるので日頃の献立に役立つだけでなく(しかも日々のありあわせの食材で作れるレシピからハレのレシピまで!!)清濁併せ呑んできたシロさんとケンジの大人な対応がほんとうに勉強になります!!自分がこういう局面にたった時にこういう対応できるようになりたいなっと思うエピソードがいっぱいです。これからステキに歳を重ねていくためにも読んで欲しい作品です。
2020-10-17
3840988
0
1
2MBz-a-v2
c8Aj-3355-v2
5
0
なるなるなるみー
ほんとに料理がしたくなる。お腹もすくけど
2020-10-11
3826805
0
0
2Hou-a-v2
cmGgu-%A4%CA%A4%EB%A4%CA%A4%EB%A4%CA%A4%EB%A4%DF%A1%BC-v2
5
0
らら
ドラマからこの作品を知りました。シロさんとケンジの日常に癒されます。普通の会話に感動したり、励まされたり。料理の工程も、料理の合間に溢れでる愛情も大好きです。もちろん料理本としても活躍してます!
2020-10-07
3816538
0
1
2Dre-a-v2
bwdqq-%A4%E9%A4%E9-v2
5
1
PI
ロングセラーですね・・・読みつつスクリーンショットしたレシピがどんどん溜まっていきます。海外在住なので簡単に手に入らない調味料(めんつゆとか・・・)や食材(みょうがとか・・・)も多いですが。こんなに毎回料理にページを割いているのに、シロさんや周りの人々のエピソードもしっかりかきこまれているのがすごい!
2020-10-07
3816450
0
1
2Dps-a-v2
b7fd-PI-v2
5
0
ぽっぴー
大好きな漫画。シロさんみたいに丁寧な暮らしがしたいし、ケンジみたいに乙女でありたい。
2020-10-05
3812322
0
1
2BAv-a-v2
blx05-%A4%DD%A4%C3%A4%D4%A1%BC-v2
5
0
あか
作ってみたい料理がたくさん出てきました。2人の日常をほのぼのした気持ちで見れます。
2020-10-02
3806164
0
1
29r8-a-v2
b0w4c-%A4%A2%A4%AB-v2
5
0
cherry
ゲイのCPが普通の男女CPのように暮らしている様子を描いた漫画で大変面白いです。いつかシロさんが職場でカミングアウトしてくれるかも、、と思いながら新刊を購入し続けています。
2020-09-25
3789446
0
1
22KI-a-v2
bsmhz-cherry-v2
4
1
にこちゃ
ゲイカップルの日常生活を、食卓を中心に軽い笑いと気の利いた会話で綴る話。…それは変わらないのですが。久しぶりにデジタル版を通して読んで沁々。主役二人も、周囲も環境も関係性も時間が流れている。(磯野界とは違うんだね。w )もちろん初出からだと読者も一緒に年齢を重ねていますともっ。よしながふみ偉大なり☆☆☆☆☆
2020-09-20
3777604
0
1
2ys8-a-v2
jED-%A4%CB%A4%B3%A4%C1%A4%E3-v2
5
0
sachi
いつもいつも最高です。お腹空くし、ほっこりニヤニヤしちゃう。
2020-09-17
3771341
0
1
2vMI-a-v2
0keq-sachi-v2
5
0
緑の映画監督
大好きです!筧さんとシロさんのやり取りが本当面白い。
2020-09-17
3770032
0
1
2vxk-a-v2
Fntd-%CE%D0%A4%CE%B1%C7%B2%E8%B4%C6%C6%C4-v2
5
0
yan
ドラマ化されているのを見て気になっていました。原作はもっと良かったです。
2020-09-14
3762709
0
1
2s65-a-v2
kkfu-yan-v2
5
0
たばり
優秀なレシピ本。何作っても必ず美味しい😊レシピを書き起こしながら読んでいます。登場人物も、みんな魅力的で、ストーリーも楽しみ。
2020-09-13
3761109
0
1
2sbm-a-v2
b2tGq-%A4%BF%A4%D0%A4%EA-v2
5
0
hy
美味しそう!シロさんレシピいっぱい真似してます。底値を探すシロさんごっこも。ボーイズラブのファンタジーではなく、親のこと、将来のこと等も考えさせられるリアリティのある話です。登場人物も皆優しくて素敵。
2020-09-12
3758053
0
1
2qHq-a-v2
b3EBy-hy-v2
5
0
skychild
ドラマを見てとてもおもしろかったので購入しました。毎日の料理に役立つものもあり、自分では作ったことのない料理もあり作ってみようとなったりしてとても楽しく読める本です。
2020-09-09
3750760
0
1
2ocq-a-v2
bA2Av-skychild-v2
4
0
胡桃ゆべし
テレビドラマが面白かったので、原作コミックも少し読んでみましたが、ドラマよりも料理の場面が多い気がしました。でも簡単料理とか手抜き料理とかが好きな私には、あまり参考にならないんですよね。。弁護士なんて忙しくてすごく神経も使って疲れそうなのに、よく料理にこんなに思考と時間を使えるなあと思いました。
2020-09-08
3748836
0
1
2np4-a-v2
bi54-%B8%D5%C5%ED%A4%E6%A4%D9%A4%B7-v2
5
1
まいまい
ドラマきっかけで読み始めてますが、シロさんとケンちゃんのやりとりとご飯がいつ読んでもほっこりします。BLは好きじゃないんですが、これは読める。そして、ご飯をちゃんと作ろうという気にさせてくれる漫画です。ありがとうございます。
2020-09-08
3747297
0
1
2mAv-a-v2
bbGdy-%A4%DE%A4%A4%A4%DE%A4%A4-v2
4
1
Ruspa
年甲斐もなく新刊を楽しみにしていて 今回もメニューと一緒にストーリーを楽しく読みましたmas。BLとか全く興味ないので濡れ場がないのもありがたいです
2020-09-06
3742320
0
1
2kEG-a-v2
bstAz-Ruspa-v2
5
1
ぴょん吉
最近コロナの影響の巣籠りで You Tube の料理動画ばかり見ていたけれど、漫画には漫画の良さがあるなぁと改めて実感。料理を作る過程から滲み伝わってくる相手への思いやり。食材選びも自分の食べたいものだけにならずにケンジのことを考えるシロさんの心の機微。私は料理の知識だけを求めて読んでいたわけではなかったなぁと思い出しました。最新刊が出たことをキッカケに、過去作を頭から読み返したくなりました。やはり無期限にして正解の大好きな作品。
2020-09-04
3738724
0
1
2jvq-a-v2
bt4o-%A4%D4%A4%E7%A4%F3%B5%C8-v2
5
0
多い画家
お気に入りの漫画です。何回も読み返してます。ゲイカップルですが下ネタはなく、グルメ本として読んでいます。どのレシピもとても美味しそう。参考になります。
2020-09-03
3736509
0
1
2i2J-a-v2
A69j-%C2%BF%A4%A4%B2%E8%B2%C8-v2
2
0
nbj
一日の終わりにそのシチュにあった料理を芸の一人が作るマンガ。この雰囲気が好きな人には面白いのかも。
2020-09-03
3736351
0
0
2izE-a-v2
hfmB-nbj-v2
3
2
あたま
個人的にシロさんと佳代子さんとの出会いのスイカの件が面白かったけど、書かれた時代なのかな?「ゲイ」という言葉が軽く扱われているなあと思った。ところで弁護士ってこんなにご飯作りする時間に余裕あるんですかね。ちょっとセリフが多くて読みづらかった。
2020-09-02
3733085
0
0
2hmC-a-v2
bkGqb-%A4%A2%A4%BF%A4%DE-v2
5
0
花屋敷
安定のあるお話しは、さすがです。ご飯が美味しそうなのは、毎回大満足です、が日常の出来事を絡ませて1日の終わりまで導いてくれるお話しには、一作一作に、ほっこりと穏やかさを提供してくれるよしなが先生は、さすが、としかいいようがありません。大満足
2020-09-02
3732612
0
1
2hdy-a-v2
ckhh4-%B2%D6%B2%B0%C9%DF-v2
3
0
あゆみ
こういう漫画ってお腹がいっぱいでも読んでたらお腹がすいちゃいます!キャラがとてもいいと思います!
2020-08-31
3727358
0
0
2fcx-a-v2
ckFqf-%A4%A2%A4%E6%A4%DF-v2
5
0
なっつ
美味しいご飯と、温かい食卓はヒトの心を癒してくれるということを改めて感じました。料理が得意ではないわたしですが、シロさんの愛情たっぷりメニューはぜひ真似したいです!!
2020-08-30
3726373
0
1
2e8h-a-v2
bmjgs-%A4%CA%A4%C3%A4%C4-v2
1
5
tuboi
このよしながふみさんというひとは自分の知識量に絶対の自信を持っていてそれをひけらかしたくてしょうがないんだな、という感じ。ご飯も絵のタッチのせいか美味しそうじゃないし、ひけらかすほどでもない調理の知識を延々と脳内でしゃべっているのも辟易とする。ドラマはそれなりにテンポよく進んだけど、マンガだとそうはいかない。ドラマの製作陣すごいね、という違う方の評価があがっただけ。作者の自己評価の高さが端々み見て取れるのが痛々しい
2020-08-30
3726325
0
0
2e7k-a-v2
b9qt-tuboi-v2
5
0
Aki
ご飯が美味しそうで、自分も料理してみたくなる。(結局作らないけど)作ってちゃんと食べてくれる人がいるって幸せだなと思わせてくれる
2020-08-30
3725185
0
0
2ekH-a-v2
bzjom-Aki-v2
5
0
滝
ご飯がとにかくおいしそうで、勉強になります。真似してつくりたいです。
2020-08-29
3724149
0
0
2dF1-a-v2
cg6dg-%C2%EC-v2
4
0
凄腕の分身
50代カップルですかー。相変わらずたんたんとした料理中心のお話で、それも、もともと健康志向で節約十分な模範的な食生活でしたが、やはり年齢的に健康面をかなり意識したことになるわけですね。もう読みはじめてから長ーく私のバイブルみたいですわ。
2020-08-28
3721408
1
1
2cCE-a-v2
by1i5-%C0%A8%CF%D3%A4%CE%CA%AC%BF%C8-v2
5
0
ヤツ
2人のキャラが良く描かれていて、料理も凄く美味しそう。ただただ読んでいて面白い。おすすめ
2020-08-27
3717860
0
0
2bul-a-v2
0tCh-%A5%E4%A5%C4-v2
4
0
足袋
ゲイカップルというのは置いておいて、シロさんの料理はとても参考になり、身近な材料で手軽に作れる感満載です。主婦の方に良いのでは。
2020-08-26
3716074
0
1
2aAk-a-v2
6A5F-%C2%AD%C2%DE-v2
4
0
an
料理もの大好きですなんですが、こちらは絵と設定があまり好みではありませんでした。料理の絵はあまり好みではなかったんですが、料理自体がすごくおいしそうでよかったです。作って食べたくなってしまいました。(笑)
2020-08-26
3715061
0
0
2aqr-a-v2
bq7dc-an-v2
5
1
crystal
評価が高いので無料なので読んでみたけど納得。料理マンガだけど奥がすごく深い。オカマだけがゲイだと思われがちだけどそうではなく、リアルなゲイの生活を描写し、しかも様々な人々の揺れ動く感情が鋭く描かれていて、読んでいくうちにいろいろと考えさせられるマンガです。これを読んで、相手を理解しているつもりでも、実際に何もわかっていない事がいかに多いことかに気付かされました。また、出てくる料理も割と誰でも美味しく作れそうで、思わず作ってみたいと思わせるなど料理マンガとしても優れていると思う。
2020-08-25
3713340
0
0
1O74-a-v2
mApi-crystal+-v2
5
1
happyラブママ
ゲイのカップルも大変なのね〜って思っちゃいました。普通のカップルと違うところは親が受けいらてくれているかどうかって事に尽きるんだろうけどね。将来頼れる子供がいないってこと。外国だと日本よりハードルが低い国もあるんだろうけど。まぁ、ほっこりした感じのストーリー展開です。
2020-08-25
3712685
0
0
1OuC-a-v2
caxAu-happy%A5%E9%A5%D6%A5%DE%A5%DE-v2
5
1
xyusummer
手を出したら絶対ハマるのが分かっていたから、我慢してたんだけど…一巻無料にまんまと釣られちゃいました。ゲイ二人の同棲生活にレシピが絡み。それだけでも読み応えあるのに、弁護士と美容師という組み合わせもいい。もう文句なしの五つ星。
2020-08-24
3711202
0
1
1NG8-a-v2
z0k-xyusummer-v2
3
2
sizuru
テレ東で放送されていたドラマを見て、この作品を知りました。かなり、原作である漫画を忠実に再現していたのですね。淡々としているのに面白いし、美味しそうな漫画です。でも先にドラマを見てしまい、演じていた俳優さんのキャラがかなり濃かったせいか、なんとなく漫画の方が物足りないような印象を持ってしまいました。特に美容師役の俳優さんが上手すぎたので・・・。
2020-08-24
3710043
0
0
1NtM-a-v2
Eyld-sizuru-v2
5
0
マロン
テレビ番組で見てました!美味しい料理のレシピを言いながら作ってくれるし二人の生活がほのぼのして良かったのでコミックを見つけて読ませていただき感動!じっくり読んで料理もレシピ道理に作って見ました!簡単で美味しい料理が出来るのでぜひとも読んではまって作って欲しい作品です!
2020-08-23
3709434
0
0
1Nia-a-v2
bklm6-%A5%DE%A5%ED%A5%F3-v2
5
0
shampoo
ふっつーのご飯ばかりなんだけど、ちょっと手間かかってたり、自分では作らないかな〜って献立も多い。とにかく美味しそう!
2020-08-23
3709343
0
0
1Ngl-a-v2
pxg-shampoo-v2
4
0
な
なんか今にも目の前に料理が運ばれて来そうな感じがして、とても気持ちが良くなりました!料理、作る気力が出てきました(*^^*)
2020-08-23
3709296
0
0
1Nfp-a-v2
bu6xu-%A4%CA-v2
3
0
ぴぃ
日々のレシピってホント悩み所なんです!うちは和食好きなので読んでいて参考になりました
2020-08-23
3708018
0
0
1M5m-a-v2
8r6b-%A4%D4%A4%A3-v2
4
0
silk
ゲイカップルの日常をおいしそうな料理と作り方も丁寧に描いてあり、ほのぼのとした気持ちになりました。
2020-08-22
3705504
0
0
1L6M-a-v2
bdj6e-silk-v2
4
0
かーこ
50代に入っても、小さな云々幸せを積み上げていく物語にホッコリしてます。自身も同年代なので親近感増します。唯、最近料理の場面が文字数が多い気がして面倒がり、スルーしながら読み耽ってます。年かな汗
2020-08-22
3705493
0
1
1L6B-a-v2
yt70-%A4%AB%A1%BC%A4%B3-v2
4
0
Fishnet
最初に読んだときはあまりツボらなかったのですが、ドラマを見てからもう一度読み直したら、良さが再確認できました。料理はあまり好みでないのですが、少しずつ深まっていくシロさんとケンジの関係にジーンと来ます。小日向さんとジルベールも好きなので、二人のエピソードも、もっと読みたいです。
2020-08-22
3704891
0
1
1LuL-a-v2
pCs9-Fishnet-v2
5
0
牧政宗
ケンジのご機嫌とりしてるシロさんが愛らしいです。謎の美人の正体わかってほっとしました。嫉妬深いケンジが素敵でした。
2020-08-22
3704744
0
0
1Lsc-a-v2
clkpe-%CB%D2%C0%AF%BD%A1-v2
5
0
h
何気ない日常にいろんな愛情が詰まっていて楽しく、ご飯もおいしそうで大好きです。
2020-08-21
3704104
0
1
1Lfz-a-v2
bpEn-h-v2
5
0
テイテイ
17巻を読みました。いつのまにかこんなに続いているんですね。今回は外食パターンがなく美味しそうな家庭料理ばかり。鶏肉料理や野菜を沢山食べられるレシピが豊富ですぐに作ってみたくなります。シロさんのご両親の話も、二人のお仕事回も、ご近所との関わりも、全ての場面が面白くて流石でした。(電子だとレシピを探すときにページを見つけづらいところだけは難点ですね。)
2020-08-21
3703968
0
1
1LcG-a-v2
bt8Ap-%A5%C6%A5%A4%A5%C6%A5%A4-v2
3
0
ムーニー
二人のやり取りにひたすらほっこりしました。和やかでまったりしてます。
2020-08-21
3703033
0
0
1K9z-a-v2
bfCq0-%A5%E0%A1%BC%A5%CB%A1%BC-v2
5
0
白
巻を重ねて、作中でもちゃんと時間が経過していて、シロさんとケンジももう50代になりました。親の不動産売却とか、小さかった知人の子供が中高生になっていたりとか、健診結果にドキドキしたりとか、リアルなエピソードで二人の年齢と重ねてきた時間の経過がよく分かります。レシピはどれも美味しそうでしたが、特に肉巻きおにぎりは「作ってみたい!」と思いました。次巻も楽しみです。
2020-08-21
3702467
0
1
1Kyu-a-v2
rl3-%C7%F2-v2
5
0
sydney
最新刊も最高でした。巻か進むと登場人物たちも年齢を重ねていくのでずっとおもしろいです。
2020-08-21
3702462
0
1
1Kyp-a-v2
bea45-sydney-v2
5
0
いち
料理漫画としてとても良いのに、男性に進める時に主人公がゲイだと言うととたんに拒否反応を示されてしまうのが本当に残念です。
2020-08-21
3702301
0
0
1Kvh-a-v2
b1cG8-%A4%A4%A4%C1-v2
4
0
ika
ほのぼの系のストーリーです。食卓を囲んで2人のほんわかした感じがいいです。ギャグっぽい絵の時に顔の形が菱形なのが気になってしまいました。
2020-08-20
3701917
0
0
1Kn5-a-v2
EDBl-ika-v2
5
0
ふ
ドラマから入ったのですが、原作も素敵です。
2020-08-20
3701890
0
1
1Kne-a-v2
wEeA-%A4%D5-v2
5
0
無邪気なビューティー
作者さん買いで紙で購入しています。読んでいるとお腹が空いてくる美味しそうな料理が沢山出てきます。レシピも載っているので簡単なものは作ってみましたが美味しかったです。副菜は簡単なものも多いので献立の参考になります。一巻から読んでいますがシロさんやケンジも年齢を重ねていっているのでリアルで面白いです。
2020-08-20
3701379
0
0
1Kdd-a-v2
bc6fD-%CC%B5%BC%D9%B5%A4%A4%CA%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A5%C6%A5%A3%A1%BC-v2
5
1
m
最高に面白い。個人的に料理好きなのでたまらない
2020-08-17
3693690
0
0
1Hfp-a-v2
ll3d-m-v2
5
0
恋するトースター
ケンジとシロさんのロマンチックなシーンはないけど日常の幸せな世界とおいしい料理。優しい雰囲気。
2020-08-12
3677958
0
0
1BcG-a-v2
ck5fc-%CE%F8%A4%B9%A4%EB%A5%C8%A1%BC%A5%B9%A5%BF%A1%BC-v2
5
0
ちい
レシピも素敵ですが、時々考えさせられるエピソードもあります。
2020-08-06
3664575
0
1
15Kv-a-v2
tDAs-%A4%C1%A4%A4-v2
4
1
ドンタコス
ゲイ設定というのが面白いと思いました。悩みもリアル感が出てて良かった。料理も美味しそう…。テレビドラマも良かった。
2020-08-03
3655049
0
0
12m6-a-v2
cgu69-%A5%C9%A5%F3%A5%BF%A5%B3%A5%B9-v2
5
1
ねこ
ドラマからの原作です!ドラマでもそうでしたが、料理が美味しそうです。一応BLなんだけど、恋愛というより人と人との愛情の繋がりを描いている感じですね。心が温まります。最高の作品です。
2020-07-29
3641706
0
0
1xga-a-v2
8c7A-%A4%CD%A4%B3-v2
3
0
パンダ子
ずっと気になっていて、読み出したら止まらず一気読みしました。文字が多くて読みにくいところがありましたが、面白かったです。BLはダメな私でも楽しく読める内容でした。
2020-07-25
3631485
0
1
1tj4-a-v2
bi1cj-%A5%D1%A5%F3%A5%C0%BB%D2-v2
3
0
ちんたん
二人の関係性がとても素敵だなと思いました。読んでいて癒されました。
2020-07-23
3625098
0
0
1qBs-a-v2
bwbkp-%A4%C1%A4%F3%A4%BF%A4%F3-v2
5
0
ゆうか
ドラマ化され久しぶりにレンタ覗いたら2巻も出てて即購入!この2人の日常は本当に癒される〜!そして安定してこの本読んだ後は自炊したくなるので、最近サボり気味だった自炊を促進させてもくれます笑結構季節にあった料理が沢山出てくるのでいつもレシピの参考にもさせてもらってます!それにしてももうシロさんとケンジ15年以上経つのかぁ、、2人が毎日慎ましく幸せなのが何より嬉しい、、
2020-07-17
3608826
0
1
1kyp-a-v2
tbFj-%A4%E6%A4%A6%A4%AB-v2
4
0
かよっこ
BLだけど、BLっぽい生々しさはなく、淡々と、でも優しい世界観です。毎回、シロさんが作るお料理が美味しそうで、お腹の空いているときに読むのはちょっと辛いです。笑
2020-07-12
3596926
0
1
1fJN-a-v2
v38b-%A4%AB%A4%E8%A4%C3%A4%B3-v2
4
1
論理的な探偵
料理レシピがかなり参加になるだけでなく、家族のあり方を考えてさせてくれる作品です。
2020-07-09
3588611
0
1
1c9L-a-v2
b3ctm-%CF%C0%CD%FD%C5%AA%A4%CA%C3%B5%C4%E5-v2
5
0
りんごちゃん
シロさんの簡単なレシピ、思わず作ってしまいます。矢吹さんの可愛いキャラも好きです。
2020-07-02
3571443
0
0
0Lfp-a-v2
bCg75-%A4%EA%A4%F3%A4%B4%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
5
0
アンダーソン
ゲイの同棲生活と料理に主眼をおいた作品です。刺激的な非日常の世界ではなく、日々の平穏な日常が描かれています。
2020-06-30
3566332
0
0
0Jhe-a-v2
ca7bA-%A5%A2%A5%F3%A5%C0%A1%BC%A5%BD%A5%F3-v2
5
0
yuka
レシピを参考に料理してます。読んでいると、不思議と料理したくなって来る。調味料も普段使いしてるものが多いし。漫画自体の内容もゆるりとしていて好きです。
2020-06-30
3565830
0
1
0IMm-a-v2
s1hj-yuka-v2
5
0
くま
楽しい^ - ^とっても気に入ってます。早く続刊でないかな。
2020-06-30
3565795
0
1
0IL2-a-v2
cgGrx-%A4%AF%A4%DE-v2
5
0
うさっぴ
読むとホッとするんですよね。癒されます。ほのぼのしてて好き。
2020-06-29
3564966
0
1
0I5p-a-v2
bv8ra-%A4%A6%A4%B5%A4%C3%A4%D4-v2
5
0
しおん
淡々と、でも心地好い時間が流れている二人の毎日をのぞき見してるみたい!家族間の考えさせられる話題もあったりして実は奥の深い作品だと思います
2020-06-24
3550991
0
1
0Dmo-a-v2
qfwj-%A4%B7%A4%AA%A4%F3-v2
5
0
ゆっこ
お料理のシーンはほんとにレシピを読んでるみたいでとても参考になります。今度作ってみようって本気で思えました。それ以外では主な登場人物がみなさん素敵で、コミュ力も高くて羨ましなと感じました笑
2020-06-24
3550057
0
0
0CIN-a-v2
t58q-%A4%E6%A4%C3%A4%B3-v2
5
0
ちゃぴこ
グルメ要素だけでなく、同性愛者としての葛藤も丁寧に描かれています。社会人同士の同棲模様、心境など異性愛者でも起こりうる問題などさまざまな題材が盛り沢山で引き込まれます。おすすめです。
2020-06-12
3519004
0
1
00Me-a-v2
bCjni-%A4%C1%A4%E3%A4%D4%A4%B3-v2
5
0
you
読み終わったあと、思わずドライカレー作ってしまいました。笑
2020-06-11
3516462
0
1
0zNm-a-v2
mbhz-you-v2
4
1
めも
何気ない日常が描かれ、主人公の心理描写が細やかでとても落ち着く、そんな作品です。
2020-06-10
3513391
0
0
0yEb-a-v2
b3heh-%A4%E1%A4%E2-v2
5
0
yuk811
特に事件が起こるわけでなく、日常のケンジとシロさんの幸せな食生活がのぞける。小日向さんとの浮気疑惑の時のケンジが乙女。
2020-06-10
3512867
0
0
0y3C-a-v2
bAq15-yuk811-v2
4
0
sasasa
キャラに深みがあって、とても好きです。ストーリーを愉しむもよし、料理を参考にするもよしです!
2020-06-09
3510847
0
0
0xFh-a-v2
j89s-sasasa-v2
5
0
胡散臭い兎
この話読む度に食事ちゃんと作ろうとゆー気にさせられる。メニューとかのヒントになる。
2020-06-07
3506538
0
1
0wh7-a-v2
bbzqD-%B8%D5%BB%B6%BD%AD%A4%A4%C5%C6-v2
5
0
白ネコ
巻数を重ねても不思議なほど失速しない、いい意味で緊張感がある日常ドラママンガです。そして料理レシピ本として、大役立ち。新しく買ったら、中の何品かは必ず作ってしまいます。きっとシロさんとケンジは私のいるこの世界でマンガに描かれていない時間もちゃんと生活してるんだろなあと思ってしまうほどステキな物語です。
2020-06-01
3489916
0
1
0pCB-a-v2
bB19r-%C7%F2%A5%CD%A5%B3-v2
4
0
のりきよ
ドラマで見てから原作を読みました。登場人物の表情がドラマとはまた違った良さがあって素敵でした。
2020-05-31
3486852
0
0
0o37-a-v2
cies2-%A4%CE%A4%EA%A4%AD%A4%E8-v2
4
0
まめころ
小日向さんと筧さんが、ちょっぴり危うい感じになる回が好きなので、購入しました。料理が参考になるし話も面白いので、他の巻も購入しようと思いますが、この巻が1番好きです!
2020-05-30
3486405
1
1
0ouJ-a-v2
bBf0A-%A4%DE%A4%E1%A4%B3%A4%ED-v2
5
0
cb
美味しそうな料理とともに日々の生活が描かれています。料理の絵はそこまでキラキラじゃないですが、作り方がちゃんとわかりやすいのでやってみたいなあと思えます。
2020-05-29
3482221
0
0
0mEH-a-v2
wtDg-cb-v2
4
0
厳格なネコ
何気ない日常に、ゲイカップルの悩みなどもさらっと描かれていて、とても面白い!
2020-05-27
3476907
0
1
0kC7-a-v2
bmoGj-%B8%B7%B3%CA%A4%CA%A5%CD%A5%B3-v2
5
0
めめ
最初は初々しかった二人が、交友関係や家族とのかかわりを通して、渋いカップル?になっていく過程とお料理のレパートリーが季節に応じた献立で楽しいです。ステイホームにピッタリな作品だと思います。
2020-05-23
3466906
0
0
0gK2-a-v2
b2m5B-%A4%E1%A4%E1-v2
4
0
マカロン
ケンジ家族との食事会で、面識もできてあったかい話。老後が現実的。食材管理の行き違いで、ケンジが自分が使ってしまった玉ねぎを買いに走り、シロさんが胸熱になるシーンが最高。人と暮らすにはお互い気を遣って思いやるのが大事。いつも忘れちゃうけど。 ラストの、シロさんはケンジと面識のない佳代子さんだからケンジとのことをいろいろ話せたし、初対面で招待されたケンジは佳代子さんのご主人に馴れ初め聞かれたら喋っちゃうし。いざ全員が知り合いになったときの気まずさが可笑しい。 そういえば、シロさんのボス弁姿は違和感ない^_^
2020-05-21
3461080
1
1
0e8q-a-v2
b7m8u-%A5%DE%A5%AB%A5%ED%A5%F3-v2
5
0
rico
ほっこり癒されずにはいられないカップル。大きな事件とかイベントはないんだけど、毎日美味しいご飯が大事な人と食べられる幸せをひっそり味わえる物語。レシピも結構お手本にさせてもらってます。
2020-05-19
3454523
0
1
0chC-a-v2
ggbq-rico-v2
5
0
paki
食/男男カップル/40代の日常/ドラマ原作。美容師×弁護士カップルの日常を、主に食から描く。スーパーでの買い物から毎日の献立をやりくりして調理する様子が丁寧に描写されているので、現実のメニュー選びにも参考になる。また、仕事や親との関係などの問題も、リアルに語られている。いろんな角度から何度でも読める、厚みのある作品。
2020-05-17
3450279
0
1
0a01-a-v2
cheBl-paki-v2
5
0
サンタ
料理がしたくなる作品です。2人のほのぼのとしたやりとりもたまりません。
2020-05-16
3446740
0
0
zOih-a-v2
Gzem-%A5%B5%A5%F3%A5%BF-v2
5
0
さこ
2人のほんわかした雰囲気が好きです。ドラマもすごくよかった!
2020-05-16
3446204
0
0
zNM6-a-v2
GC35-%A4%B5%A4%B3-v2
5
0
のんち
同性愛でも淡々としているとほっこりするものですね。出てくるごはんのどれもこれも美味しそうで、2人の食卓にお邪魔したくなりました!
2020-05-16
3445016
0
0
zNzr-a-v2
cf30D-%A4%CE%A4%F3%A4%C1-v2
5
0
minmin311
いいです!ラブは根底に流れています、お料理がとっても美味しそう!
2020-05-16
3444590
0
1
zNqO-a-v2
t5ec-minmin311-v2
5
0
Terumi
一つ一つのお話は短いですが、だんだん味のあるストーリーになっていく、面白い作品です。出てくるレシピや調理法は、料理と作るときに、大変参考になりました。
2020-05-11
3431071
0
1
zIgK-a-v2
D6x-Terumi-v2
5
0
シモクレン
主人公が料理をしているのを読むと簡単そうにできそうに思えますが、実際は・・・時間がかかるし、好き嫌いのある同居人たちが食べてくれるか考えてなかなか実践できません。。。主人公、素晴らしいです。
2020-05-10
3429310
0
1
zHxt-a-v2
jEo9-%A5%B7%A5%E2%A5%AF%A5%EC%A5%F3-v2
4
0
調理人こっこ
料理の作り方はちゃんと説明してくれていますが、それに対しての過剰な演出はなく、ただ淡々と食べる描写が良いです。
2020-05-09
3426114
0
1
zGlA-a-v2
brpau-%C4%B4%CD%FD%BF%CD%A4%B3%A4%C3%A4%B3-v2
4
0
110670
お料理シーンも楽しいが、それ以外のゲイの2人やとりまく人々の日常シーンもしみじみと面白い。
2020-05-06
3418738
0
0
zDue-a-v2
bfgCo-110670-v2
5
0
bluetabby
最高です。何回もこれ見て作りました。ずっと連載続けて欲しいくらい大好きです。
2020-05-06
3418424
0
1
zDnL-a-v2
xppz-bluetabby-v2
5
0
モモンガ
ゲイ同士の飯ウマ話です。ゆるーく時間の流れが進んでるので、周りの人間関係の変化も楽しいです
2020-05-06
3416966
0
1
zCAr-a-v2
bn6y-%A5%E2%A5%E2%A5%F3%A5%AC-v2
5
0
楽しい陶芸家
シロさんが年を重ねるごとに雰囲気が柔らかくなり、スパダリ度が上がっていくのがとても良い。
2020-05-04
3412093
0
1
zAGE-a-v2
CcFd-%B3%DA%A4%B7%A4%A4%C6%AB%B7%DD%B2%C8-v2
4
0
アヲン
色んな料理が出てきて、同じ物のループなので、献立の参考になりますね。
2020-05-01
3403247
0
1
z7wr-a-v2
be3gl-%A5%A2%A5%F2%A5%F3-v2
4
0
Mikipoyo
ドラマは観てないけれどこの作品がずっと前から好きです。おもしろかったし読み返しても良い!
2020-05-01
3401374
0
0
z6A5-a-v2
b0mg4-Mikipoyo+-v2
5
0
くろまる
2人の関係が、ちょっとだけ他人行儀なのが良いです。いえ、親しき中にも礼儀ありですよね。料理が、おしゃれ過ぎなくて、その辺も好感持てます。
2020-05-01
3400961
0
0
z620-a-v2
eujs-%A4%AF%A4%ED%A4%DE%A4%EB-v2
5
0
ちょり
ゲイカップルのほのぼの料理漫画。ゲイカップルらしさはあるのにエロいこと皆無。流行りのお料理漫画で済ませられない位には読み応えのある内容なので性別関係なく読んで面白い作品です。料理の内容は初心者が作るにはちょっと難しいレシピも多いけど献立の参考にしたり作ってみたくなる物も多いので毎回楽しみにしてます。早く続刊出ないかな。
2020-04-30
3399080
0
0
z5G6-a-v2
bjlhs-%A4%C1%A4%E7%A4%EA-v2
5
0
敏腕の妖精
ドラマから見て漫画も読んでみました。漫画のシロさんが新鮮でした
2020-04-27
3391958
0
1
z3eO-a-v2
blBao-%C9%D2%CF%D3%A4%CE%CD%C5%C0%BA-v2
5
0
1023
レンタの中で借りた本の中で1番面白いしためになる。紙媒体でも買ってキッチンに置いておこうか悩むレベル。ゲイの2人の話と周りの人々との交流の話?だけれどあからさまなシーンは出て来ないから、BLとはやっぱり違うかなと思う。大好きな作品。
2020-04-22
3377486
0
1
zx1l-a-v2
nn38-1023-v2
5
0
花は匂えど。
TVのを 先に観てから、読みました。ありがとうございます。二人の会話が とっても テンポよくって、その周りに色んな形の色んな人がいて、楽しかったり、切なかったりするのですが、でも いつも 食べる物が仲介して、良い関係の二人に戻るところがいいです。
2020-04-17
3363703
0
0
zslN-a-v2
bc83x-%B2%D6%A4%CF%C6%F7%A4%A8%A4%C9%A1%A3-v2
3
0
KAKO
安定の面白さ。二人とも年を重ねてる感じが良いです。
2020-04-15
3360292
0
1
zqLe-a-v2
clju-KAKO-v2
5
0
ヨッピー
ドラマを観て、どっぷりハマり漫画も購入しました!2人の世界観が大好きで、ドラマも漫画もどちらも最高です!
2020-04-03
3331219
0
1
zfCb-a-v2
bxh6e-%A5%E8%A5%C3%A5%D4%A1%BC-v2
5
0
ジェリー
ドラマ化される前からずっと好きでした。二人の関係が大好きです。とくに筧さん、なんだかんだケンジのことを愛してるなあとほっこりします。ストーリーも面白いうえに、料理漫画としても重宝します。筧さんみたいに、段取りよくご飯作れるようになりたいなあ。あと買い物上手!
2020-03-29
3317581
1
1
zaz5-a-v2
xsvw-%A5%B8%A5%A7%A5%EA%A1%BC-v2
5
0
とらねこ
二人の会話がとっても好きです。お料理もすぐに食べたくなるメニューばかりで参考になります。長く続いてほしい作品です。
2020-03-28
3317489
0
0
zaxF-a-v2
3zpu-%A4%C8%A4%E9%A4%CD%A4%B3-v2
1
7
わん
評価を下げて申し訳ないです作者さんの投影が気持ち悪くて無理です調理中の独り言も多過ぎて無理です。気持ち悪い
2020-03-27
3313041
0
0
yNC4-a-v2
EppD-%A4%EF%A4%F3-v2
4
0
いちご好きのライオン
ゲイカップルのお話だけど、ご飯のお話!読むとシロさんのご飯食べたくなります。
2020-03-19
3292134
0
1
yFA7-a-v2
caxyy-%A4%A4%A4%C1%A4%B4%B9%A5%A4%AD%A4%CE%A5%E9%A5%A4%A5%AA%A5%F3-v2
3
0
ken
実写化されてましたね。どんなに素敵な描き方をされても、男同志の恋愛には抵抗感があります。
2020-03-19
3290526
0
0
yFfg-a-v2
Fe8p-ken-v2
3
0
weee
お腹が空いてきます。巻が進むにつれ、文字量と背景真っ白度が増えます。そしてめんどくさいキャラが多いです。
2020-03-16
3282431
0
0
yBOu-a-v2
5ewF-weee-v2
5
0
未来の庭師
お二人の未来に幸あれ〜と祈らずにはいられません。ほのぼのと優しい気持ちになれる作品です
2020-03-13
3274453
0
1
y8KN-a-v2
b0c8p-%CC%A4%CD%E8%A4%CE%C4%ED%BB%D5-v2
5
4
ポケットの中の彫刻家
話題になっていることは知っていましたが、料理系の漫画ということで敬遠していました。しかしお試しで読んで即最新刊まで突っ走りました。ざっくり言ってしまうとゲイの料理漫画、しかしそこではない隙間隙間に描かれる日常の小さな幸せこそが突き刺さります。平和な2人の生活ですが、いかに普通に努力して、普通にいろいろなことを乗り越えて今の幸せを守っているのだろうなと思うと、一コマ一コマがジーンと染みてしまいました。しかしそんなに深く考えなくても、単純にキャラクターの個性が良い!周りのおばちゃんやらおじさんやら全ての人が色々な人生を持って素敵な描かれ方でそこにいます!こりゃドラマ化もするわ、と納得です。次はドラマを見たいと思います!
2020-03-12
3271651
0
1
y7Hb-a-v2
cdFsx-%A5%DD%A5%B1%A5%C3%A5%C8%A4%CE%C3%E6%A4%CE%C4%A6%B9%EF%B2%C8-v2
4
0
いわし☆
思わず試してみたくなるようなレシピが多いです。
2020-03-10
3267036
0
0
y6d1-a-v2
mnuc-%A4%A4%A4%EF%A4%B7%A1%F9-v2
5
1
Kazumi
美味しいごはん+シロさんとケンジの日常にほっこりするのはもちろん。年を経るごとに訪れる様々な出来事(家族の事情や自分の仕事などなど)がとってもリアルです。それに伴って、お互いの考えをシェアしながら、二人の結びつきもどんどん強固なものになっていきます。誰かと一緒に人生を歩むというのは、こういう日常の繰り返しなんだということを実感できる作品です。
2020-03-06
3257469
0
1
y2tM-a-v2
rc8k-Kazumi-v2
5
0
みやとも
お話は、ほのぼのしております。一話完結なのでどの巻から読んでも大丈夫。ホットケーキミックスとリンゴで作ったケーキ美味しかったです。何度も作ってます。
2020-03-05
3254431
0
0
y1lt-a-v2
ccBbk-%A4%DF%A4%E4%A4%C8%A4%E2-v2
5
0
kanghui
めったに料理しない私が、この本読んだ時だけすごく料理したくなります。でもこんなにバランスに気をつけた料理で食費\25000(\30000でも)無理ですよ。。。
2020-03-02
3248343
0
1
yyJa-a-v2
dcF3-kanghui-v2
5
0
いつも上機嫌
当たり前の日常を描いているだけで、この作品が青年漫画扱いなのが不思議です。
2020-03-02
3246458
0
0
yyic-a-v2
bj886-%A4%A4%A4%C4%A4%E2%BE%E5%B5%A1%B7%F9-v2
5
0
Nat
素晴らしい!げいのこと、人間の情、綾里すべてコミコミ。
2020-02-29
3242048
0
0
ywx3-a-v2
d8q2-Nat-v2
5
0
ひかる
年月を重ねた自然な2人のやりとりにほっこり癒される作品です。料理がどれも美味しそうで、いつも勉強になります。
2020-02-29
3241578
0
1
ywos-a-v2
mFoA-%A4%D2%A4%AB%A4%EB-v2
4
1
ため
家庭料理のレシピが参考になる。話も面白い
2020-02-27
3236905
0
1
yuyB-a-v2
g20n-%A4%BF%A4%E1-v2
5
0
にじ
ドラマが面白かったので購入しました。シロさんはじめ登場人物が作る日々のごはんが美味しそうで、つい自分がごはん作るときに副菜多く作ったり。2人が暮らす月日が進み、仕事や家族の変化もありドラマよりも長い間の2人の暮らしがあって読み応えがありました。これからの2人も楽しみです。
2020-02-26
3236288
1
1
yum6-a-v2
bmcbo-%A4%CB%A4%B8-v2
4
0
moff
どんなときでも、美味しい料理を愛する人と一緒に食べられたら、それだけで幸せ!シロさんの手料理は、見ていて食べたくなってくるし、作ってみたいと思わせてくれます。ケンジのリアクションもいいな〜。2人の幸せを勝手に応援しています!
2020-02-26
3236054
0
1
yuic-a-v2
bBkfk-moff-v2
4
0
ペコ
以前やっていたドラマが大好きで見ていました。懐かしくなり、遅ればせながら読みました。ドラマと漫画のケンジ…そのままです!!人生について色々と考えさせられるような素敵な内容です。
2020-02-23
3227073
1
0
yq9M-a-v2
2i0h-%A5%DA%A5%B3-v2
5
0
果
書籍で読んでいます。大好きな作品です。出てくる料理が全て美味しそうで、それを美味しそうに食べるケンジがとても愛おしいです。
2020-02-22
3225045
0
0
ypLj-a-v2
bos7f-%B2%CC-v2
5
0
まり
BL感があまりなく、夫婦。漫画もドラマも良い。料理情報は普通に役に立ちます!
2020-02-21
3224510
0
1
ypA9-a-v2
l0cn-%A4%DE%A4%EA-v2
5
0
mina
美味しそうなご飯レシピに夕飯メニュー助けられてます!実際使ってみたら確かに美味しいものばかりで主人も子供もよく食べるようになりました!家庭平和を満たすマンガ(笑)
2020-02-19
3218244
0
1
ynpG-a-v2
ccG7-mina-v2
5
0
まり
料理の参考にもなるし、一冊で何度も美味しい。しろさんけんじのやり取り最高。
2020-02-16
3212709
0
1
yljp-a-v2
sE8l-%A4%DE%A4%EA-v2
5
0
しほしほ
とりあえずごはんが美味しそうです。キャラクター一人一人が巻を追うごとにしっかり年を取っているのがいいです。最初の巻と最新刊で筧さんのシワがこくなったり、お父さんやお母さんが年を取っているのを絵で見ているとしんみりしてきます。でも話も読み応えがありとっても面白いのでおススメです!
2020-02-13
3202861
0
1
yhuk-a-v2
c8pm-%A4%B7%A4%DB%A4%B7%A4%DB-v2
5
0
尚
ずっとこのままキャラクターたちが歳をとっていくのを読んでいたい。キャラクターひとりひとりがリアルで、ほんとうに居そうなところが凄い。よしなが先生はマンガ描くのが上手い……!!
2020-02-07
3188207
0
1
ybCI-a-v2
n5Ge-%BE%B0-v2
5
0
teron
温かいお話で、ホッとします^ ^文字が多いので、暇な時にのんびり読んでます。どのご飯も美味しそうで、レシピ本としても秀逸!
2020-02-05
3184253
0
1
yamr-a-v2
b0iFv-teron-v2
5
1
さくら小麦
ドラマを観てから、原作を読んでみたくなりました。主役の西島秀俊さんと内野聖陽さんがまさにそのままのキャラで驚きました。女性しか読まない内容と描画ですが、小説のようにじっくりゆったりと時間が流れて、何度でも読みたくなる、時代や流行りを超越したものがありますね。
2020-02-02
3177475
0
1
xM6w-a-v2
ccgCA-%A4%B5%A4%AF%A4%E9%BE%AE%C7%FE-v2
5
2
zen
ドラマよりも甘さはないが、ほんのり温かく時にピリッとせつない。決して好みのタイプではなく、運命の出会いでもないのかも知れない。それでも、この関係性を続けていこうとする意思と努力が、やがて日常となり永遠となっていく…。シロさんとケンジを見ていると、運命って「ある」ものではなく「なる」「創りあげていく」ものだと思わせられる。誰かを大事にしたい、自分の優しさを誰かに差し出したい、でもって心を込めて美味しいご飯を作りたい、、、そんな普段よりちょっと良い人になれる(気がする)良作です。あー、でも、個人的にはドラマが漫画を超えた作品だと思う!原作の良さとそれに対するリスペクトあってこそ、ですけど(笑)。
2020-01-30
3168407
0
1
xJh6-a-v2
rDCv-zen-v2
5
1
もん
話題のドラマも良いですが、原作のコミックもやはり良いなあと思いました。最後の話のシロさんが弁護士事務所代表になった時に、ケンジの昇給祝いをしなかったことに慌ててケンジの好きなものを作ったり、シロさんらしくないお花を用意したりする所がほっこりしました。
2020-01-28
3165848
1
1
xIix-a-v2
cauyb-%A4%E2%A4%F3-v2
5
1
クールな龍
面白いです。シロさんとケンジの日々の暮らしや、その周りや、毎日のご飯を綴ったお話…ではあるのですが、現実にしっかり足をつけて生活してる感が、分かる分かるーと色んな事に共感してしまいます。食べることは生きることだなー、と、丁寧にご飯を作りたくなる漫画です。
2020-01-27
3163417
1
1
xHlE-a-v2
bCjuj-%A5%AF%A1%BC%A5%EB%A4%CA%CE%B6-v2
5
1
まりりん
偶然,ドラマ化されたのを見て,どハマリしました。それで,原作も読みたいと思って読んだのですが,さらにハマリました。シロさんとケンジの,何気ない日常や空気感がストンと心に落ちてきて,何回読んでも心地よい感動を覚えます。同じ空間を共有するパートナーの大切さがしみじみと感じられました。それと,シロさんの家事における合理主義や,買い物の仕方など,まるで自分のことを見てるようで,いちいちうなづきながら読んでます。自分のケチ生活に自信が持てました。紹介されている料理も作ってみましたが,ちょっとしたコツがすごく参考になりました。家族にも好評でした。それぞれの登場人物がていねいに描かれていて,作者の愛が感じられる作品です。普段,漫画は読まない方なんですが,この作品は周りの人にも薦めたいです。
2020-01-25
3159094
0
1
xF3b-a-v2
ccj6B-%A4%DE%A4%EA%A4%EA%A4%F3-v2
5
1
kana
よしながふみ先生の描く日常は最高!大きな紆余曲折はないももの、日常の中の2人生活にほっこり!
2020-01-25
3158161
0
1
xFkB-a-v2
t01B-kana-v2
5
1
なまごめ
料理のレシピ本として、BLとして楽しめる作品。という枠に留まらない作品。いい意味で淡々としている日常系漫画なので見逃しがちですが、主人公のひとりであるシロさんがゲイであることに対して(要約すると)「他人だから良い距離感で応援できるのであり、もし自分の娘にレズビアンだと告白されたら」とか、裁判員裁判は心証を良くするために〜というシビアな目線とか、ホームレスの証言にはそこまでの重さがない等、現代社会の様々な事案を当たり前のことのようにサラリと練り込んでくる作品です。あまりにサラッとしてるから見過ごしがちだけど、主人公のひとりであるケンジの父親は完全に毒親ですし、もうひとりの主人公のシロさんの母親はヤバい宗教に金を貢いだ過去がありますし、弁護士事務所の事務員さん?の両親はレストランの拡大経営に失敗して借金背負ってますし、といくらでも出てくるわけで。そして毎回毎回ケンジがシロさんのご飯を誉めながらおいしーおいしー言ってるの、すげーなと思うのです。色んなところに注目してちょっと考えてみたりすると、さらに深みが増す作品であります。
2020-01-22
3150657
1
1
xCq4-a-v2
bGAAC-%A4%CA%A4%DE%A4%B4%A4%E1-v2
5
1
たなかん
BLとか嫌いな方だったのですが、これは読みやすいです。ドラマ見てからだとなお面白いです。
2020-01-21
3148813
0
1
xB5w-a-v2
Bye2-%A4%BF%A4%CA%A4%AB%A4%F3-v2
5
1
燃える執事
ずいぶん読んできましたがケンジとシロさんももう15年ですか!今までレンタルで借りて読んでましたが電子コミックにしました気にいったのは手元に残そうかなと思ってます
2020-01-21
3148763
0
1
xB4x-a-v2
cbaxD-%C7%B3%A4%A8%A4%EB%BC%B9%BB%F6-v2
5
1
はぎリトル
まさかゲイカップルのお話とはおもいませんでしたが、とても面白かったのでじっくり読み進めていきます。
2020-01-19
3144337
1
1
x9J8-a-v2
b42vj-%A4%CF%A4%AE%A5%EA%A5%C8%A5%EB-v2
5
1
竜要
きのう何食べたスペシャルみて原作読みました。BLシーンは一切なくケンジとシロのまったりした日常が素敵。最新巻の牛丼の話はほっこりしました。
2020-01-19
3143404
1
0
x91t-a-v2
ccbEf-%CE%B5%CD%D7-v2
4
1
たき
どれもこれも参考になるレシピばかりです。月25,000円で食費を収めるのは到底無理ですが、見習いたいと思います。
2020-01-17
3140165
0
1
x8oI-a-v2
cbin-%A4%BF%A4%AD-v2
5
2
さがわ
1巻から読んでて売っちゃった巻も多いけど、ちょっとずつ物語が進行してくのが楽しみでつい買ってしまう。自分でつくらないメニューも多いので楽しみながら参考にしてます。
2020-01-17
3139350
0
1
x7NJ-a-v2
EFug-%A4%B5%A4%AC%A4%EF-v2
1
7
machi
単に好き嫌いだと思うが面白いと思った所が相方が家事しない所だけ。男女の夫婦の方が上がった思う。レシピもただ連ねているだけで美味しそうでも無いし、新しい発見も無い。
2020-01-16
3137580
0
0
x7pj-a-v2
7isb-machi-v2
4
1
カステラ娘
噂でBLっぽくないと聞いていた、テレビで総集編を少し見て面白かったです。レシピも特定の材料・調味料を使わず家庭料理を易々と作るシロさんの手際に憧れ自分でも作ってみたいと思いました。ケンちゃんの一途さも偶に重くなる時もあるけど概ね許容範囲内配役もGJ続きが気になります
2020-01-16
3137071
0
1
x7fk-a-v2
bu4GF-%A5%AB%A5%B9%A5%C6%A5%E9%CC%BC-v2
5
1
なの。
料理好きなので、こんなレシピがあるのか〜と、楽しみながら読ませてもらってます。合間に垣間見える二人の恋愛も、イイ!
2020-01-15
3135147
0
1
x6sy-a-v2
eqBi-%A4%CA%A4%CE%A1%A3-v2
5
0
さく
BLというよりは、実践的な料理の漫画(笑)その間に挟まれる人間観のお話しが面白いです。二人の距離感が適度で好きです。
2020-01-13
3130640
0
0
x46f-a-v2
b6Eme-%A4%B5%A4%AF-v2
5
1
プーサン
面白い。それに、料理が、とっても美味しそうで、バランスが取れてて、品数が多い。すばらしいですね。尊敬しますし、主夫でほ欲しいですけど、ゲイなんですよね・・・。残念。
2020-01-12
3127327
0
1
x3sh-a-v2
nGa1-%A5%D7%A1%BC%A5%B5%A5%F3-v2
5
1
かずしょう
作中に出てくる料理が美味しそうで読んでいるとお腹が空いてきます。主人公二人の物語も割りとシリアスな内容を軽い感じで読ませるところが流石ですね。
2020-01-11
3124698
0
1
x2r4-a-v2
Dhrt-%A4%AB%A4%BA%A4%B7%A4%E7%A4%A6-v2
5
1
らんこ
やはり、面白い。食べ物と家族の団欒は大切なんだなと読むと思える作品ですよね。実写ドラマも面白いですが、漫画も最高です。還暦近いおばさんでも萌えどころたくさんで、読むとなんか幸せな気分にさせてくれますよね。早く17巻見たいです。
2020-01-08
3118067
0
1
xzE3-a-v2
uny3-%A4%E9%A4%F3%A4%B3-v2
5
1
ナックス
ケンジとシロのぼのぼのしたやりとりや、料理がたのしめます。キスシーンとかそういったのがなくても二人がお互い大切なのがわかりました。
2020-01-08
3116365
1
0
xzhk-a-v2
bGcG0-%A5%CA%A5%C3%A5%AF%A5%B9-v2
5
1
katatumuri
読んだ後は料理したくなります。たまに、これ一般家庭にないよーっていう材料もありますが。ストーリーも楽しいので、何度も読み返せるしオススメです。
2020-01-07
3116042
0
1
xzaI-a-v2
bqda-katatumuri-v2
5
1
みさきさん
ドラマを見て原作を読みました。こちらもドラマに匹敵する面白さ、テンポの良さでした。2人の人生を見守っていきたいと思いました。いい作品です!
2020-01-07
3115564
0
1
xyGz-a-v2
pcp9-%A4%DF%A4%B5%A4%AD%A4%B5%A4%F3-v2
5
1
maetomo111
長年気になっていた漫画ですが、文句なしに面白かった。主人公カップルはもちろん、周囲の人々のキャラが本当に良い。料理も美味しそうだし、じっくり何度も読み返せる作品です。
2020-01-07
3115547
0
1
xyGi-a-v2
txcA-maetomo111-v2
5
1
reirei
久しぶりに読みたくなって、読みました。やっぱり面白い!ご飯が食べたくなる。料理したくなる。メシテロまんが。
2020-01-06
3113260
0
1
xxMq-a-v2
cAoB-reirei-v2
5
1
もりもり
鮭とゴボウの炊き込みご飯実際にやってみました。本当に美味しいご飯が作れるし、話のストーリーも楽しくて、また続きをドラマ化して欲しいです(^^)
2020-01-05
3110886
0
1
xxbD-a-v2
zsc6-%A4%E2%A4%EA%A4%E2%A4%EA-v2
5
1
みかん星人
1巻から10年近く、読み続けています。作中の人物達も現実世界と同じく歳を取っていって、その世代での悩みや問題に対面するあたり、漫画だけどリアルを感じます。また、料理レシピ漫画としてもとても優秀で、普段料理をあんまりしない私でも、「この献立は食べたい、作ってみたい」と思わせるものがあります。作者さんはきっと料理上手で、普段からご自身で料理されているんだなぁ、と感心させられます。これからも読み続けたい作品です。
2020-01-04
3108534
0
1
xwg7-a-v2
m7oc-%A4%DF%A4%AB%A4%F3%C0%B1%BF%CD-v2
4
1
akimune
ほのぼのしてて、癒やされます。ほぼ料理漫画なとこも、好きです
2020-01-03
3104280
0
1
xuzm-a-v2
b5ssx-akimune-v2
5
1
ひろ
料理はもちろんだけど、人間ドラマがどの漫画よりもリアリティがあり面白い。暖かい気持ちになれます。
2020-01-02
3103853
0
1
xuqI-a-v2
F8vm-%A4%D2%A4%ED-v2
5
1
アンナ
ドラマから入りました!2020年新春スペシャルも見ました!漫画ならではの良さがありとても好きです!料理シーンが美味しそうに描かれていてつい真似しようって思うばかりです!周囲の目や両親、ゲイ友達などの葛藤、涙あり、笑いありの最高の作品です!
2020-01-02
3102510
0
0
xtF1-a-v2
4mbp-%A5%A2%A5%F3%A5%CA-v2
5
5
springbank
『読者層が年齢高めの青年誌でゲイカップルの日常を描く』意味がよくわかる良作です。日々の食事に対する感謝や意見がすれ違った時の摺り合わせなど、たとえ努力でもやりあえる関係は男女間にとっても大切な行為だと、読者層に突き付けていると思います。シロさんのごはんに細やかな”おいしい”をケンジが伝えたり、ごめんよりありがとうを聞きたいとケンジに伝えるシロさん、婚姻届に縛られないからこそ長く続けていくためのお互いへの配慮と相互理解は無理でも相手の好みを尊重し歩み寄っていく姿は、男女間でも親子間でも職場の人間関係でも忘れてはいけない大切な気遣いではないでしょうか。
2020-01-02
3102375
0
1
xtCJ-a-v2
pFsp-springbank-v2
5
1
nikochan
SPドラマやるので、久々に続きが読みたくなりました。癒されました。
2020-01-01
3100438
0
1
xtaK-a-v2
bdei3-nikochan-v2
1
5
ラジマン
いまいち味気ないリアルなのだが何か物足りない今の漫画の斜陽を映してるのかな
2019-12-30
3097158
0
0
xrC4-a-v2
ca0nw-%A5%E9%A5%B8%A5%DE%A5%F3-v2
5
1
りこ
新刊楽しみに待ってました!美味しそうな料理、さらっと読めるストーリー、気軽に読めていいです
2019-12-29
3094555
0
1
xqC2-a-v2
bEkes-%A4%EA%A4%B3-v2
5
1
ハナモモちゃん
何年経っても面白い。献立に困った時は1巻から読み直しヒントを貰ってます。
2019-12-29
3094426
0
1
xqAb-a-v2
135j-%A5%CF%A5%CA%A5%E2%A5%E2%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
4
1
K
面白かったです!こういう漫画のスタイル好きです。なんて読みやすい漫画なんだろう。
2019-12-28
3093729
0
0
xqws-a-v2
obfr-K-v2
5
1
kikuhiro
読んでいてほのぼのします。登場人物ひとり一人に共感がもてるよい作品。作中に登場する料理も簡単なものがほとんどで、献立の参考になります。
2019-12-28
3092731
0
1
xqcE-a-v2
8hhF-kikuhiro-v2
5
1
aya
吉永先生の登場人物はみんなキッチリ掃除していて台所も綺麗で自分もも少し何とかしなくてはと思います。そろそろ終盤なのでしょうか。いろいろな事が落ち着く様を見ると寂しくなります。
2019-12-28
3092100
0
1
xpFv-a-v2
79qv-aya-v2
4
1
シロ
献立の参考にもなります。ケンジとシロさんの日常をいつまでも見ていたくなります。
2019-12-26
3089219
0
0
xo9L-a-v2
b8e8C-%A5%B7%A5%ED-v2
5
1
軽いライオン
この作品は本当に面白い。二人がほのぼのしてて、紆余曲折な展開無いから安心して読めます。料理も毎回美味しそうだし、実際何品か作ってみたけどどれも美味しかった❗簡単だし。オススメです。
2019-12-26
3088826
0
1
xo2l-a-v2
b6aG5-%B7%DA%A4%A4%A5%E9%A5%A4%A5%AA%A5%F3-v2
5
0
がっち
アニメを見てから漫画を読むことにしましたがすごく面白くて癒されます
2019-12-26
3088477
0
0
xovt-a-v2
bF0ba-%A4%AC%A4%C3%A4%C1-v2
5
3
kuropi
いいなあ、このカップルに憧れない人はいないと思う。お料理もすぐに作れるのが多くて重宝します。ホントに読んでいて、良い作品。
2019-12-25
3085814
0
1
xnui-a-v2
nj4f-kuropi-v2
5
1
さくらっこ
人間ドラマ?なのかしら。でもシロさんとケンジのゲイな日常に、食あり、両親の老後の終活あり、佳代子さんの娘さんの結婚話あり、などなど、日常に起こるような出来事も満載です。なんつーか、これを機に、今までBLの世界を知らなかった人にも、じわじわと浸透させていって欲しいとも思ったりしてます(笑)
2019-12-24
3084960
1
1
xndv-a-v2
f2zm-%A4%B5%A4%AF%A4%E9%A4%C3%A4%B3-v2
5
1
パピコ
この作品は絵のタッチがとても好きで魅力を感じ、読み進めていきました。ドラマでもあった作品だったので、ドラマとも重ねながら見させて頂きました。
2019-12-24
3084649
0
0
xmMq-a-v2
b9f5s-%A5%D1%A5%D4%A5%B3-v2
5
1
sa
ドラマから気になって読みました。よしなが先生のBLは話が非常に面白いです。エロだけじゃない男同士の恋愛観を描かせたら婦女子じゃない私でも素直に読めます。
2019-12-24
3084331
0
0
xmGe-a-v2
7b6x-sa-v2
5
9
ぽんぽこ
16巻、ケンジの性格の良さが、今回は、特にはっきり描写されてていい!こんな風にパートナーの気持ちに寄り添っていける優しい人に、自分もなりたいと思った。シロさんの同僚山田さんの夫婦も好き。料理だけじゃなく、色んなパートナーとのやりとりが見られて、相変わらず面白い!
2019-12-24
3083756
0
1
xm4F-a-v2
s4kr-%A4%DD%A4%F3%A4%DD%A4%B3-v2
4
2
min
ゲイ+料理漫画と思いきや8割料理です。気張ったものや特殊な材料を使うものではなく、そこらのスーパーで買えるもので栄養バランスよく手際よく料理する、その参考になります。料理初心者(完全初心者ではなくレパートリーが少なくて困ってるレベル)にもおすすめです。
2019-12-24
3083522
0
0
xm0l-a-v2
bt7jB-min-v2
4
1
満月
2人の関係がほのぼのしていてBLに対して抵抗感がある人も大丈夫だと思います
2019-12-24
3083379
0
0
xmxv-a-v2
btd7A-%CB%FE%B7%EE-v2
5
1
のの
よしながふみ先生のライフワーク的作品ですよね。シロさんとケンジの関係も周りも献立もみんな変化していくのがまた良い。
2019-12-24
3083310
0
1
xmwd-a-v2
hBdn-%A4%CE%A4%CE-v2
5
0
殺姫殺助
ドラマでやっていたのを見て面白そうと思い購入しました。ほぼ料理のお話でしたが、この食材ってこんな食べ方があるんだ…みたいなのがあって意外と面白かったです。ですので星5つで。
2019-12-23
3082470
0
1
xmf4-a-v2
BEhk-%BB%A6%C9%B1%BB%A6%BD%F5-v2
4
1
ちはや
相変わらずお料理が全部おいしそうで、つい作ってみたくなるものばかりです。そんな中でもシロさんの周りを取り巻く人間関係が人間味あふれて豊かに広がっていき、こちらもおいしいお話。シロさんのご両親のお話が、自分を省みて世代的に刺さって考えさせられます。
2019-12-23
3082224
0
1
xmaD-a-v2
n98F-%A4%C1%A4%CF%A4%E4-v2
3
0
ゆっきー
お料理本としては下手なレシピ集よりずっといいです。ただストーリーはゲイの日時ですね。
2019-12-23
3081751
0
0
xlGz-a-v2
bdm9e-%A4%E6%A4%C3%A4%AD%A1%BC-v2
5
1
あやめ
料理がおいしそうなのは変わらずで、読んだら作ってみたくなりますね。16巻で一番好きなのは山田さんの話。分かりみが深かったです。
2019-12-23
3081687
0
1
xlFm-a-v2
5Brd-%A4%A2%A4%E4%A4%E1-v2
5
6
ポケモンマスター
ドラマから入ったけど原作も面白い。幸せになれる。料理も生き方もためになります。
2019-12-18
3072399
0
0
ximg-a-v2
b6B3A-%A5%DD%A5%B1%A5%E2%A5%F3%A5%DE%A5%B9%A5%BF%A1%BC-v2
5
3
sense1
シロさんは最初の頃は周りを気にしてたのに、だんだんケンジと乙女なカフェに行くのを付き合ってくれるようになります。お詫びの京都旅行の話で人目を気にするシロさんが、男二人での写真を通行人に撮影してもらう所に驚きました。嬉しそうなケンジを読んでると幸せになります。
2019-12-02
3035133
1
0
wIKv-a-v2
bAnwy-sense1-v2
5
5
tomotomo
前から気になっていましたが、ドラマ化されたこともあり、今回のポイント還元をチャンスだと思い、全巻まとめ買いしました。それだけの価値はある作品だと思います。昨今のBL作品は苦手なのですが、そういう描写がないのもポイントが高いです。淡々と読めるのに読み応えのある、素敵な作品です。
2019-11-30
3029040
0
1
wG2M-a-v2
bunCG-tomotomo-v2
4
2
イチ
ほんわか、いいわぁ!テレビドラマをみたけど、原作通り。役者さんってすごい。漫画もドラマもどちらもファンになりました。
2019-11-28
3023180
0
1
wEqc-a-v2
blwxf-%A5%A4%A5%C1-v2
4
3
たぬきち
一組のゲイカップルを中心とした日常の話&ご飯。いわゆる起承転結みたいなのがある話ではないです。ゲイカップルですがBLではないのでそういうシーンはなく男女問わず読みやすいかなと思います。ゲイあるある的な話(親にカミングアウトするも全く理解されずとか、職場には秘密にしてるとか)もナチュラルに書かれています。さらっと書かれているからこそ、すっと入って来る気がしました。2人の周りの人間模様がなかなか面白いです。あとはとにかくご飯が美味しそうで、ダイエット中は要注意です(笑)
2019-11-25
3016086
0
1
wB3M-a-v2
dsb6-%A4%BF%A4%CC%A4%AD%A4%C1-v2
5
2
りょうび
ジルベールと大ちゃんカップルがお気に入りです。小悪魔なジルベールにふりまわされる大ちゃんがシロさんを誘うシーンはドキドキ。シロさんはケンジがいるから断って良かったです。
2019-11-24
3014500
1
0
wANH-a-v2
bGhwi-%A4%EA%A4%E7%A4%A6%A4%D3-v2
5
4
素朴な画家
二人の感じが好きです。お料理のレシピも役に立ちます。パートナーが、あれだけ美味しそうに食べてくれると、お料理の作り甲斐もありますよね?シロさんもケンジも幸せそうで何よりです。
2019-11-23
3013286
0
1
wA0c-a-v2
b6lB7-%C1%C7%CB%D1%A4%CA%B2%E8%B2%C8-v2
5
2
りん
これほど長い連載になるとは思いませんでしたが、キャラクターも歳を重ねて、関係が少しずつ変わっていくのが味わい深く素敵です。
2019-11-21
3008779
0
1
w8D8-a-v2
spaq-%A4%EA%A4%F3-v2
5
2
ゆうみ
ドラマで原作がきになり一気に読みました。シロさんはケンジの分も老後貯金してたり、ケンジの事を大事にしてます。ケンジはシロさんにベタボレで微笑ましいです。
2019-11-13
2989058
1
0
w1jO-a-v2
bFvF0-%A4%E6%A4%A6%A4%DF-v2
4
2
きゆこ
安定の面白さ。読む度に家庭料理っていいなぁと毎回思います。
2019-11-11
2984738
0
1
wz1o-a-v2
Cbgl-%A4%AD%A4%E6%A4%B3-v2
5
1
misato
ドラマを観てからマンガに入りました。シロさんのイメージがドラマと少し違うけど、ケンジはそのままのキャラクター。白黒でもご飯は毎回おいしそう。
2019-11-10
2983634
0
1
wzf6-a-v2
b0l34-misato-v2
5
2
縞林檎
シロさんとケンジがお互いを思いやっていて、キャラクターがどんどん年も取ります。指輪のエピソードが好きです。お墓の事や老後の事を考えさせられました。
2019-11-10
2982482
1
0
wy8c-a-v2
bFxjy-%BC%CA%CE%D3%B8%E9-v2
4
15
bookkeeping
明日のお弁当やおかず作りの参考になります。しろうさんの節約ぶりは立派で、なかなか真似できませんが、そこら辺のものを使って普通にお料理をするーーそんな普通の食事ぶりが好ましいです。「こんなのBLじゃない」というレビューを見ましたが、そういうジャンルの作品ではありませんよ?普通に仕事を持ち、パートナーを持ち、老いていく親を持っているーーそういう40代の人たちがたまたまゲイだというだけです。
2019-10-23
2941436
0
1
wiJl-a-v2
iqa8-bookkeeping-v2
5
2
akira
ほのぼの感がすごくいいです。そして、料理がめちゃくちゃおいしそう!
2019-10-22
2936585
0
0
whbf-a-v2
kaia-akira-v2
5
1
匿名
ほのぼのとしていて、好きな漫画です。これを読んで、食生活は大事なのだと思いました。
2019-10-21
2935528
1
0
wg5t-a-v2
bClhG-%C6%BF%CC%BE-v2
5
2
さとう
あっさりながらも丁寧なストーリーで淡々と読めて面白いです。料理が実用的なのもいいです。
2019-10-21
2934594
0
0
wgnd-a-v2
b4ia4-%A4%B5%A4%C8%A4%A6-v2
2
3
チャリ子
びっくり!ドラマが先だったけど、再現率高い!笑笑。お色気シーンないけど、まぁ元々作者のからするとしゃーないな。
2019-10-17
2926302
0
1
wddy-a-v2
A0Ad-%A5%C1%A5%E3%A5%EA%BB%D2-v2
5
2
ちくわぶ
近所で、TV撮影をしていたので放送をとても楽しみにしていました。放送が終わってすぐ、原作も読みたくなり購入!面白い!わかりやすい!作りたい!人間関係がステキ!全巻欲しいのでゆっくり集めますね!今回の12巻は春巻きが最高においしそうでした。親友が、一度作ってくれたレシピそっくりなので、今年中には絶対作り、ビールを流し込みます。シロさん。ケンジ。これからも一緒に暮らしてほしいです。
2019-10-13
2915188
0
1
vNE2-a-v2
yaho-%A4%C1%A4%AF%A4%EF%A4%D6-v2
4
2
匿名希望
ドラマ見てました。料理も説明が丁寧なので、真似して作りたくなります
2019-10-08
2902356
0
0
vIHM-a-v2
C4ib-%C6%BF%CC%BE%B4%F5%CB%BE-v2
4
1
タタ
一般的な男女のカップルじゃないけど、穏やかな生活を送っている様子がほっこりする。
2019-10-06
2896760
0
0
vGAl-a-v2
bsCmg-%A5%BF%A5%BF-v2
5
1
ゆの
シロさんの料理を作る事で感情がリセットされるの分かります。段取り良く集中して全ての料理がでくるタイミングが一緒だと最高に気分がいいです。ゲイのカップルの生き方の難しさを教えてもらえます。
2019-10-05
2896438
1
0
vG3K-a-v2
bB24F-%A4%E6%A4%CE-v2
5
2
ねちこ
この作品の世界観が好きです。2人も2人を囲む人達全てがとても魅力的です。マンガとしても楽しめて料理レシピにも活用できる作品。私は実写からですが、2人の仲の良さでまるで親友のようにも見えました。
2019-10-04
2892695
0
1
vFh0-a-v2
bAFaD-%A4%CD%A4%C1%A4%B3-v2
4
1
ぴんの
ほのぼのとした会話と日常風景にほっこりしました。登場する料理が行程も丁寧に描かれていて実際に作って食べたくなりました。
2019-10-04
2892456
0
0
vFcG-a-v2
b0ec1-%A4%D4%A4%F3%A4%CE-v2
5
1
かりんとう
さすがの安定感ある面白さ。料理に重きを置く日常生活の繰り返しなのに、キャラが魅力的でどんどん読みたくなります。
2019-10-02
2887068
0
0
vCOj-a-v2
yqsd-%A4%AB%A4%EA%A4%F3%A4%C8%A4%A6-v2
5
1
c
原作も実写化されたドラマも、どちらも完成度高いです!ご飯が作りたく&食べたくなる作品。
2019-10-01
2885630
0
0
vCvO-a-v2
gCgj-c-v2
5
1
匿名
料理嫌いなのに読むと作りたくなるので助かるな〜と読んでいたら、料理以外にどんどんハマっていき、ゲイの切なさみたいなシーンで泣かされたり、癒されたり、すっかり大ファンに。なので実写ドラマも楽しみにしていたら、そっくり!特にケンジ!(ゲイの皆さんもネットでザワついてた)漫画はまだまだ続いてるので嬉しいです。筧さんはオネエは入ってないけどオバチャンが入ってる、と小日向さんに言わしめたシロさん。主婦のお手本のようなイケメン弁護士って、最高(笑)
2019-10-01
2884682
0
0
vCdu-a-v2
b2ll2-%C6%BF%CC%BE-v2
3
0
MMK
ドラマから気になりレンタルしてみました。直接的なエロはなく、受け攻めが思っていたのと逆だったので驚きましたがエロはなしです
2019-09-30
2881655
0
1
vAKc-a-v2
vzAq-MMK-v2
5
1
ゆるーる
物語のおもしろさ、絵のステキさに加えて、お料理レシピ本としてもありがたい漫画です。食材や調味料をスーパーで買う場面で相場や底値がでてきて、実際に買いに行く際にとても参考になります。シロさんが庶民的で助かります。
2019-09-28
2878159
0
0
v92z-a-v2
4Cb0-%A4%E6%A4%EB%A1%BC%A4%EB-v2
5
1
うにこ
漫画で知って、ドラマを見てますます好きになり、また漫画へ戻ってきました笑漫画には漫画のよさ、ドラマにはドラマのよさがあるのでどっちも楽しめます♪けどシロさんはドラマのほうがかっこよすぎかな。漫画のほうが人間味ある感じです。いや、西島秀俊は文句なしにかっこいいのですがっ!ケンジはどっちも可愛い♡
2019-09-22
2863693
0
1
v3OH-a-v2
ygcn-%A4%A6%A4%CB%A4%B3-v2
4
1
まめ
ドラマ化の前からネカフェなどでたまに読んでは美味しそうな料理と二人のやり取りにほっこりしていましたが、ドラマを見るとどーーーしてもそのエピソードを買って読みたくなり購入。原作とドラマを見比べながら何度も読み、2倍楽しんでいます。
2019-09-15
2843514
0
1
vwmj-a-v2
yAbe-%A4%DE%A4%E1-v2
5
1
コル
昔単行本を持っていたのですが引っ越しのときに売ってしまい、ドラマを契機にまた読み始めました。ふたりの世界がすごく好きです。ご飯もおいしそうだし、ずっと読んでいられます。
2019-09-13
2840754
0
1
vvjd-a-v2
s1pq-%A5%B3%A5%EB-v2
5
1
千早振る大明神
ドラマを見て、原作を読みたくなりました。よしなが先生のファンです。ケッキョク、本を全巻大人買いしちゃいました。
2019-09-13
2839493
0
1
vu9r-a-v2
A2cC-%C0%E9%C1%E1%BF%B6%A4%EB%C2%E7%CC%C0%BF%C0-v2
5
1
カツ
ドラマ版、漫画版、どちらも甲乙つけられない面白さです。家族と夕飯囲みたくなります。
2019-09-11
2835262
0
1
vtdt-a-v2
w39z-%A5%AB%A5%C4-v2
4
1
ゆうたん
深夜にやっていたドラマとしても面白かったですが、原作本も面白いです。料理のレシピが実際に使えるものなのと、所々ホロっとさせてくる、シロさんとケンジのリアルな悩み。作者のよしながふみ様が非常に頭の良い方なので、この方の作品はハズレがないです。オススメ!
2019-09-11
2834180
0
0
vs7i-a-v2
kdh8-%A4%E6%A4%A6%A4%BF%A4%F3-v2
5
1
tama
映像化をみて原作を読みたくなりました。たくさん料理しなくてはという義務感にもかられる本ですね。細かいレシピ本TV系ではなくて原作者の先生に書いていただきたいです。メンバーが次第に年齢を重ねて行っているところも素敵〜
2019-09-09
2830241
0
1
vrgL-a-v2
b46tm-tama-v2
5
1
サカモト
恋人同士の日常のお話し(クッキングパパのようなレシピ本でもある!)各家庭にそれぞれお悩みはあるから他人に誤魔化さなければならない事が大なり小なりあると思うが、それが二人にとってはゲイ恋人同士ということ。職場に実家、友人達との絡みも面白い!ただ、男女で有ろうと無かろうと、日々の感謝の一言を忘れない二人が本当に素敵な恋人同士?夫婦?温かいし、日々の料理も何故かしたくなってしまう本当に素敵な物語!
2019-09-06
2822951
1
1
voqO-a-v2
0547-%A5%B5%A5%AB%A5%E2%A5%C8-v2
5
1
気の利くウェブデザイナー
ちょっと文字が多いので、小さい画面で読むのは拡大しても難しい時があります。けど、面白くて読んでしまいます。但し、読むとお腹が空きます。
2019-08-29
2802552
0
1
vgza-a-v2
bhlcn-%B5%A4%A4%CE%CD%F8%A4%AF%A5%A6%A5%A7%A5%D6%A5%C7%A5%B6%A5%A4%A5%CA%A1%BC-v2
5
0
まいこりん
ついついレシピを真似したくなります!とってもおもしろいです
2019-08-28
2800104
0
1
vf2a-a-v2
b7hog-%A4%DE%A4%A4%A4%B3%A4%EA%A4%F3-v2
4
0
あああ
美味しい料理そうな料理の描写がすきです。料理したくなります。
2019-08-24
2790049
0
1
vb8H-a-v2
sCd5-%A4%A2%A4%A2%A4%A2-v2
5
1
さぼ
料理もストーリーも秀逸。お腹が減っているときはあまり読まない方がいいです。
2019-08-22
2786379
0
1
vanJ-a-v2
zpF0-%A4%B5%A4%DC-v2
5
1
garako
安定の面白さドラマ化のおかげでほとんど読み飛ばしていた料理シーンもじっくり見るようになりました作中で年月は経って周りの環境など変化はあるけど、代わらない者も沢山あるのが見えるのが落ち着いて見られて楽しいです
2019-08-22
2785501
0
1
uOL8-a-v2
CGez-garako-v2
5
1
ババ
ドラマを観てレンタルしました。サッポロ一番みそラーメン作りました!ドラマとは時系列が違うみたいですね。色々試してみたいレシピがありました。
2019-08-19
2779015
0
1
uMwz-a-v2
4qxn-%A5%D0%A5%D0-v2
4
1
葉子
単なるレシピマンガではない。 決して主張している訳ではないが、この国に住む人々の何気ない日常の慎ましさ、丁寧さ、緻密な創意工夫が、普通の家庭料理を極上の味に仕上げている。そんな料理を通して、二人のパートナーとの暮らしが鮮やかに彩られる。 決して美しいワケでも、大したドラマがあるわけでもないのに。こんな素敵な人生を歩んでみたいと思わせる作品だ。
2019-08-18
2776079
0
1
uLpL-a-v2
bBFgi-%CD%D5%BB%D2-v2
4
0
leechang
ほのぼのしていて、料理も学べてとても素敵な漫画です。
2019-08-15
2766062
0
1
uHx0-a-v2
bBori-leechang-v2
4
0
モモコ
主人公カップルの日常と料理レシピを上手く噛み合わせていると思います。BLの描写も生々しく見せていないのでそちら方面が苦手ですが全巻購入してしまいました。
2019-08-13
2760738
0
1
uFvg-a-v2
bmg84-%A5%E2%A5%E2%A5%B3-v2
5
1
麻希
ドラマ化で気になったので買いました。料理苦手なのですがシロさんのレシピ真似したくなります。(あんなにたくさんおかずは作れませんが……)作者さんの同人誌も買いました。在庫の関係で一冊だけですが……刊行ペースがゆっくり(年に一冊くらい?)なので先が気になってしまいます。
2019-08-05
2742275
0
1
u8qf-a-v2
uaB3-%CB%E3%B4%F5-v2
5
0
niko456
登場人物たちが巻を重ねるごとに、年を重ねていく様が、自分の人生ともオーバーラップして、なんとも深みをましていきます。ただご飯を作って食べるだけのはずでも、そこには哲学があるものなのだなあ、としみじみしちゃいました。
2019-08-04
2738907
0
1
u7bd-a-v2
i9Dw-niko456-v2
3
0
sakura61
地味に面白いです。BL畑の作者さんの作品が青年誌で連載し続けているのが実に興味深くもあります。
2019-08-01
2730140
0
1
u37i-a-v2
mcbv-sakura61-v2
4
0
ネギ
おもしろいのだけど、ゲイに設定した意味がわからないとつくづく思う。
2019-07-31
2728874
0
1
u3ir-a-v2
81cE-%A5%CD%A5%AE-v2
5
0
名無し
大好きな作品です(^^)同性愛の2人ですが、そういう関係に見えず、良い関係の2人ですし料理を楽しんでいて和む話でした。レシピも簡単な物が多いですし、節約といったところでは共感します笑。
2019-07-30
2725480
0
1
u1HE-a-v2
ksnf-%CC%BE%CC%B5%A4%B7-v2
5
0
めるしー
もともと本誌で読んでいたのですが、ドラマを見ていたら原作が読みたくなってしまい、一気に読んでしまいました(^^;話の内容はもちろん、料理本としても楽しめる作品だと思います。
2019-07-29
2723223
0
1
u0O1-a-v2
bgigj-%A4%E1%A4%EB%A4%B7%A1%BC-v2
5
0
hat110
ドラマでファンになり原作を読みました。初期のシロさんはケンジに冷たいが、だんだん優しくなってきます。実家と京都旅行が素晴らしい。
2019-07-29
2722404
1
0
u08y-a-v2
bAp4z-hat110-v2
5
2
ぴよ
史朗とケンジのほのぼのした日常を、食卓を中心にして描いた作品。二人はゲイカップルだが、特にそういう描写はないので苦手な人でもわりに気にせず読めるかと。作中のご飯の美味しそうさもさることながら、二人をゲイカップルという設定にしたことで、男女カップル特有の煩わしいゴタゴタ(結婚とか子育てとか男女間の感覚の違いによるすれ違いとか)を描かずに「家族の食卓」だけを描ききることに成功している点が素晴らしい。
2019-07-28
2721306
0
1
u0mM-a-v2
vkjB-%A4%D4%A4%E8-v2
4
0
しろ
ドラマを見て気になり読みました!西島さんがイケメンで…!笑 BLですが日常生活が描かれていて特にエロもないですがほのぼのとした気持ちになって最高でした!
2019-07-25
2712394
0
0
uwGk-a-v2
uhif-%A4%B7%A4%ED-v2
5
1
373
ご飯がとにかく美味しそうです。献立に困った時に参考にしています。
2019-07-23
2708351
0
1
uvnL-a-v2
bn303-373-v2
3
0
masa
どのご飯もとてもおいしそうです。 ご馳走ではなくて、普段のおかずというところが、とてもいいです。 ただ、すごく気になるのが、これだけマメにお料理する人がなぜ”顆粒ダシ”なの??なんで??出汁なんか取るの簡単ですよ??!(←私の偏見かな?) ”顆粒ダシ”の味の方が好みだということなんでしょうか??? ゲイのカップルが主人公というのも、ちょっと受け付けませんでした・・苦手・・ 弁護士の彼が、年齢とともに周囲が老化する分、目立ってきた―という箇所は、とてもリアルで爆笑しました!最近、鬱気味で笑うこと全然無かったので、”大笑い”を提供して下さってありがとうございます。(”笑い”は心身にとても大切ですよね〜。) 弁護士さんのご両親が理解してもらえないのはつらいですね。でも、そんなもんかな。精一杯、歩み寄ろうとしてらっしゃると思います。 世間体で女性と結婚するのは絶対に止めて欲しい!女性が可哀想過ぎます!! ”老け顔事務員さん”が面白い。 全体としては、まぁまぁ面白かったです。 TV化も始まったようですが、主人公2人のキャスティングがそのまんまで受けました。 とても苦手ではありますが、ゲイの方の恋愛事情など、ほぉと思った面もありました。
2019-07-23
2707380
1
0
uuJJ-a-v2
Elnn-masa-v2
5
0
ほがらかなネズミ
この作品に出てくるご飯のおかずがとても美味しそうで、読んでいるだけでお腹が鳴りそうでした。ささやかな日常を描いた作品ですが、読んでいて満足度のある作品です。
2019-07-21
2702777
0
1
utg6-a-v2
b8dip-%A4%DB%A4%AC%A4%E9%A4%AB%A4%CA%A5%CD%A5%BA%A5%DF-v2
5
0
ky
シロさん好き。ドラマもサイコーでした。お腹が空いちゃうよね(笑)
2019-07-18
2696776
0
0
uqFN-a-v2
BCfn-ky-v2
4
0
本格派の小動物
ドラマ見て、漫画を一気購入しました。家でも本にそって料理してます。
2019-07-18
2696474
0
1
uqAc-a-v2
bx9si-%CB%DC%B3%CA%C7%C9%A4%CE%BE%AE%C6%B0%CA%AA-v2
1
2
まゆ
ドラマがいいから購入。でもドラマはやっぱり配役がいいからかな。漫画で読むととても普通でした。
2019-07-18
2696318
0
1
uq6O-a-v2
xGd1-%A4%DE%A4%E6-v2
5
0
なまず
一気に出てる分レンタルしちゃいました!真似したくなる料理からふたりの関係まで最高に面白い‼
2019-07-18
2696002
0
1
uq0E-a-v2
4lt9-%A4%CA%A4%DE%A4%BA-v2
5
1
だら
ドラマを見て面白かったので、原作も読みたくなり全巻大人買いしました。シロさんとケンジの軽妙なやりとりの中に、ゲイのシビアな実情が描かれていたり、細かい料理の描写もあったりして、なかなか奥の深い漫画だと思います。作中のレシピ、色々試してみたいと思います!
2019-07-17
2692547
0
1
upkc-a-v2
D7ou-%A4%C0%A4%E9-v2
3
1
umy0203
ドラマチックな盛り上がりもなく、ゲイカップルの日常が淡々と綴られていきます。ただ出てくる料理だけはどれもおいしそうです。料理の作り方も出てくるので料理好きな人にはいいのかな?私は二巻で飽きました。
2019-07-16
2690990
0
1
uo40-a-v2
b0aar-umy0203-v2
5
1
れいか
いくつか参考にして料理を作ってみました。美味しくできました。大人2人のお話、仕事、友人等いろいろドラマがありますね。西島さんと内野さんのドラマ、観たいです。どこかで観れますかね。
2019-07-15
2687843
0
1
untF-a-v2
615E-%A4%EC%A4%A4%A4%AB-v2
5
1
ふじ
油淋鶏の回、ケンジが帰ってきた瞬間のシロさんの表情!この一コマのためだけに買ったと言っても過言ではありません。ふたりにとって、ふたりの時間がとても大切でかけがえのないものなんだなと思うと、じんわり胸が温かくなります。ドラマも面白かったですが、原作のゆるりとした雰囲気も最高なので、ドラマファンの方にもぜひ読んでほしいです!
2019-07-15
2686600
0
1
umKw-a-v2
o9jr-%A4%D5%A4%B8-v2
4
0
ムーミン
食事をきっちり作る事は、意外と難しい事です。外食してしまったり、惣菜を買ったり、冷凍食品、又、お弁当、又、宅配サービスなど、作らなくていい方法は、今の時代、沢山です。それなの、とても、疲れてる時でも、ちゃんと作る姿に感動しました。又、客が来る時も、急いで、見栄えの料理を作るなんて、尊敬します。
2019-07-14
2684645
0
1
umif-a-v2
b9C4m-%A5%E0%A1%BC%A5%DF%A5%F3-v2
5
1
MEIKUUNOSORA
ドラマを見てサンプル見て。他作品も映像化されてる作者さんで。15巻は厳しいかな、セット売り何処かで安く出てないかなって迷った挙げ句でしたが結局一気購入しました。レシピはリーズナブルで主菜から副菜まで多様で参考になるしゲイカップルだからといって色事については全くなくて凄く読みやすい。主人公が隠してる設定だからなのかもしれないけど現実はもっと人間関係でのトラブルあるんじゃないのかなと思うところも無きにしもあらずと言ったところです。普通の何でもない日常が1番幸せですねと語りかけてくる作品です
2019-07-14
2684225
0
1
ulOI-a-v2
fbpa-MEIKUUNOSORA-v2
5
0
ちきこ
大好きです。BLが得意じゃない人でも読める漫画。読んでるとお腹が空いてきます。レシピも作ってみたいなと思います。献立内容も参考になります。
2019-07-13
2681319
0
1
ukIJ-a-v2
bv9G2-%A4%C1%A4%AD%A4%B3-v2
4
0
namu
よしなが先生、いいですねぇ。献立とっても参考になります。わたしも茄子大好きだし、ピリ辛大好物。是非、低糖質のデザートとかにも挑んで欲しいです。「お人好しで計画性のないチャラ系美容師でフツメンの攻め」と「家事マイスターで堅実で完璧主義でお人好しのイケメン弁護士の受け」。人生とMLと様々な人間関係が描かれて、地に足の着いたリアルな中年ゲイカップルなので安心して読めます。
2019-07-13
2681265
0
1
ukHG-a-v2
bc4ht-namu-v2
5
0
がっちゃん
ドラマを見て面白かったので、再度読みたくなりました。日常の様子が身近に感じ、作る料理に愛情を感じます。
2019-07-11
2675907
0
1
uiED-a-v2
gltn-%A4%AC%A4%C3%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
5
0
こたろう
料理をあまりしない私でも作ってみたくなる料理がたくさんあって楽しい
2019-07-10
2673888
0
1
uibj-a-v2
b7gdc-%A4%B3%A4%BF%A4%ED%A4%A6-v2
5
0
るりりんこ
ドラマのあの名場面のオリジナルを読みたいと思ってレンタル。BL?いや、リアリティある人間ドラマの主人公がたまたまゲイだったという感じ。漫画のほうはシロさんよりドライでクール、ケンジも少しおとなしめかな?ふたりが美味しいもの作って率直に美味しがって食べる、理想ですね!
2019-07-10
2672587
0
1
uh08-a-v2
bozpp-%A4%EB%A4%EA%A4%EA%A4%F3%A4%B3-v2
5
0
ponta
ドラマも人気でしたし、面白さは今さらですが、周囲の人々の機微の描写がさすがの手腕です。料理も作ってみたくなる!
2019-07-08
2668670
0
1
ugaI-a-v2
70o-ponta-v2
5
1
ひめ
ドラマの影響で読んでみました。ドラマ同様ほっこりしました。
2019-07-07
2667793
0
1
uf88-a-v2
bwkEE-%A4%D2%A4%E1-v2
5
0
なめこちゃん
ドラマにはまって原作読んだ組です。ドラマの世界観と同じ感じで楽しめます。
2019-07-07
2666227
0
1
ufdN-a-v2
bt7xq-%A4%CA%A4%E1%A4%B3%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
5
0
ねちこ
シロさんの料理が本当に参考になります!いくつか実際に作っていますがどれも美味しくて何よりリーズナブル(笑)料理のレパートリーが増えました!読む料理本ですね!
2019-07-06
2662747
0
1
udBB-a-v2
b5bsq-%A4%CD%A4%C1%A4%B3-v2
5
0
エディ
今までなんで読んでなかったんだろう、と悔やむほど面白いし、料理のヒントが満載です。
2019-07-03
2657395
0
1
ub8E-a-v2
Ekvo-%A5%A8%A5%C7%A5%A3-v2
5
0
きまぐれな氷かき機
ドラマからハマって本も読み始めました。とても面白くて一気に読んでしまいました。
2019-07-03
2655949
0
1
ubgw-a-v2
b9t9F-%A4%AD%A4%DE%A4%B0%A4%EC%A4%CA%C9%B9%A4%AB%A4%AD%B5%A1-v2
4
0
さっちゃん
ドラマにも 料理にも ハマりました。漫画のオトナ買いは無理ですが、よしなが作品は、丁寧に描いてあり、ステキな作品。
2019-07-01
2651526
0
1
tOvA-a-v2
xqdt-%A4%B5%A4%C3%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
5
0
mzk
先に「大奥」を読んで、よしながふみさんの凄さを知っていましたが、タイトルに惹かれて読んで、全く違う面白さにびっくりするとともに、作者の人を見る目の深さ、それをクスッと笑えたり、しみじみと共感したりする形で見せてくれる手腕に感じ入っています。主人公カップルだけでなく、登場するひとりひとりが生きています。
2019-06-29
2646151
0
1
tMsq-a-v2
5h6k-mzk-v2
5
0
そのぴ
この巻はさらに心にしみた!くりすますメニューのリニューアルもいいね!
2019-06-29
2643827
0
1
tLxC-a-v2
0mda-%A4%BD%A4%CE%A4%D4-v2
5
0
lalala
新刊が出る度に、何となくもう一度最初から読みたくなってみたり、時にふと、クックパッド感覚で(笑)、お料理レシピを探すため開いてみたり。何度となく読み返している、お気に入りの作品です。物語(特にBL)に何を期待するか、それは人それぞれであって然るべきで、ゆえに、ハラハラドキドキのドラマチックエロティックな展開などなくとも、ケンジとシローさんの穏やかな日常を、それを取り巻く愛すべき人たちを淡々と描くこんな物語があっても良いと思うのです。『きのう何食べた?』を、今日、何食べよう?なんて考えながらページをめくる、そんなわたしがいても良いはずなのです。これからも読み続け、お料理を学び続けたい作品です!
2019-06-23
2629164
0
1
tFGm-a-v2
3kA8-lalala-v2
5
0
ごんざれす
美味しそうな、ご飯が出てきて参考になります。登場人物の境遇にも共感できます。
2019-06-20
2623566
0
1
tD8y-a-v2
3iFs-%A4%B4%A4%F3%A4%B6%A4%EC%A4%B9-v2
4
0
花谷好兵衛
家で簡単に作れる献立がたくさん出てくるので参考にしてます。
2019-06-18
2617002
0
1
tBhD-a-v2
b2Dp5-%B2%D6%C3%AB%B9%A5%CA%BC%B1%D2-v2
3
0
えりぴよ
テレビドラマが良かったので漫画もレンタルしてみました。欲求不満解消などで料理好きな男性のグルメ漫画なんですね。あまりBL色は強くないと思いました。
2019-06-17
2615212
0
1
tAx8-a-v2
m7A-%A4%A8%A4%EA%A4%D4%A4%E8-v2
5
0
みん
ドラマが始まる前に読もうと思ってたのに、後半同時進行してしまいました。お料理本なのですが、周りの人間関係や生活環境とか色々と考えさせられます。それにしても、実写ってあまり成功しませんが、コミックと非常にリンクしててとっても面白いです。
2019-06-17
2615132
0
1
tAwf-a-v2
k2ov-%A4%DF%A4%F3-v2
2
4
あやお
お話も料理も良いのですが、絵がダメでした。読みたいけど読むの苦痛で断念。漫画でこういう事初めてで、自分でも驚いています。。。
2019-06-17
2613533
0
0
t9FC-a-v2
bi5rA-%A4%A2%A4%E4%A4%AA-v2
5
0
夏草のドラフト1位
無料で1巻を読み、続きが気になっていたところでドラマ化になり紙媒体と電子媒体とで全巻購入。シロさんの作るご飯がさりげなく手が込んでいて下処理の仕方など勉強になります。すごく面白い!!
2019-06-14
2606700
0
1
t7jD-a-v2
Fqkx-%B2%C6%C1%F0%A4%CE%A5%C9%A5%E9%A5%D5%A5%C8%A3%B1%B0%CC-v2
4
0
maru
面白いです。料理もいいですが、人との関わり合いもいいです。読後優しい気持ちになりました。
2019-06-14
2605224
0
1
t65G-a-v2
nd81-maru-v2
5
0
ナナシ
ドラマから来ました。このふたり最高です。脇のキャラもみんな好きです。
2019-06-13
2603028
0
1
t5DD-a-v2
ba3ak-%A5%CA%A5%CA%A5%B7-v2
5
0
sansan
二人のほんわかした関係に癒やされます。ご飯もすっごく美味しそう!!作ってみたいです!!
2019-06-10
2595002
0
1
t29u-a-v2
p0De-sansan-v2
4
0
うみ
紙媒体から電子に切り替えました。相変わらず淡々としながら、グッと心に叩き込んでくストーリー作りは凄い。ドラマも面白いですが、マンガの方もぜひ読んで欲しい
2019-06-09
2594549
0
1
t200-a-v2
wGD1-%A4%A6%A4%DF-v2
5
0
きゃん
ドラマから来ました。ダブル主演の俳優さん、お二人とも大好きなので。原作はもっと人生を味わう感じ。向田邦子さんのエッセイに通じるかなぁ。
2019-06-08
2591846
0
1
t1y0-a-v2
jjww-%A4%AD%A4%E3%A4%F3-v2
5
0
usaji
ほのぼのした雰囲気に毎回癒される。料理も楽しみ。
2019-06-06
2586810
0
1
tz1D-a-v2
bmgvo-usaji-v2
4
0
シフォン
シロさんの料理はまさに愛情たっぷりです真似してます。ケンちゃんは幸せだなぁと思う。料理ベタな奥さんよりずっと長生き出来ます!
2019-06-03
2577558
0
1
tvOs-a-v2
bsn9z-%A5%B7%A5%D5%A5%A9%A5%F3-v2
5
1
さわちゃん
今、ドラマを見ていて、原作を後から読み始めました。読んであらためて、原作者の熱い思いがさりげなく散りばめられた秀作であり、その原作者の思いをくみ取って、演じている俳優、演出もまた、素晴らしい。
2019-06-02
2574343
0
1
tuCq-a-v2
0iEi-%A4%B5%A4%EF%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
5
0
may
面白いです!おしゃれ!キャラクターの雰囲気にも癒されました。
2019-06-02
2573702
0
1
tuzC-a-v2
b5jas-may-v2
5
0
ぴぴぴ
とにかく美味しそうなものがたくさん出てきて作りたくなる。
2019-06-01
2571255
0
0
tt2D-a-v2
b02jh-%A4%D4%A4%D4%A4%D4-v2
5
2
juliesuzuki
ドラマを見てどーしてもあの噂のカップルを見たくて借りちゃいました。漫画(原作)とドラマ(豪華俳優陣)の相乗効果で大満足です!
2019-05-30
2566939
0
1
trKh-a-v2
Emds-juliesuzuki-v2
4
0
taco
おうちごはんを軸にシロさんとケンジの日常が描かれるニューマンドラマ。色々あっても、ご飯を作って美味しく食べるというささやかな幸せにほっこりする作品です。お料理もヒントをもらえるし、リアリティのある登場人物たちも可愛らしいです。
2019-05-28
2561062
0
0
tp6K-a-v2
b4uFx-taco-v2
5
0
やくみ
面白いし、レシピ通りに何品かつくってみました。美味しい料理もできるし、シロさんとケンジがちゃんと歳とっていくのがいい
2019-05-28
2560538
0
1
tpw6-a-v2
jwda-%A4%E4%A4%AF%A4%DF-v2
5
0
こむたん
今放送中のテレビドラマを見て、漫画の方も読みました。出てくるご飯が美味しそうで、どれも今度作ってみようって気になります!特にサッポロ一番味噌ラーメンかなぁ〜。ストーリーはレシピ本って感じでテンポが早くて、あっさりしているけど、ゲイやLGBTのこと、親子関係や老後のことまで、色々考えさせられるなぁと思いました。
2019-05-28
2560374
0
1
tptv-a-v2
iC6y-%A4%B3%A4%E0%A4%BF%A4%F3-v2
5
0
tomo
美味しそうな食事に、丁寧なレシピがついていて、これはマンガではなくレシピ本と言っても良いでしょう。毎食時のすべての料理が載っているから、献立を決めるのにも役立ちます。そしてストーリー、ゲイだからこその葛藤、面白さ、などもきちんと書かれていて、読み応えがあります。
2019-05-27
2559295
0
0
toNn-a-v2
bkzpC-tomo-v2
5
0
チョコレートホリック
BLは苦手なのですが、際どい描写は無いですし、周りの人たちとの関わりが穏やかでほっこりします。料理本としてもとても面白く、本当に作りたくなります。
2019-05-27
2557950
0
0
towJ-a-v2
boDyw-%A5%C1%A5%E7%A5%B3%A5%EC%A1%BC%A5%C8%A5%DB%A5%EA%A5%C3%A5%AF-v2
5
1
木槌
ドラマで存在を知りました。とりあえず無料の一巻を…と思ったらとても雰囲気が良く一気に最新刊まで買いました。主人公はゲイですが、一般的なBL作品と違いエロティックなものは一切ありません。が、二人の日常が優しく描かれていて、読んでいてとても穏やかな気持ちになれます。
2019-05-27
2557245
0
1
tojd-a-v2
egog-%CC%DA%C4%C8-v2
5
0
れんため
発売当時に数巻読んだっきりだったがドラマ放送をきっかけにレンタル。重めの話の中でも笑えるポイントがしっかりある、よしながふみならではの傑作。ドラマを見た後から読んだので台詞が全て俳優陣の声で脳内再生されるというお得感がある。
2019-05-27
2557062
0
1
tofy-a-v2
b04A6-%A4%EC%A4%F3%A4%BF%A4%E1-v2
5
0
な
ドラマ実写化もあり久しぶりに読ませていただきました。ドラマのシーンを思い出しながら読む場面もあれば、料理の参考にさせていただく話もあり色々な楽しみ方をさせていただいています。まだまだ続いてほしい作品です。
2019-05-26
2556477
0
0
tnJa-a-v2
bbCfr-%A4%CA-v2
4
0
ピー
ゲイのカップルというより子供のいない中年の共働きの夫婦みたいです。料理にあまり興味がないので、レシピよりもエピソードをもっと読みたいなと思います。一話が短く感じます。月1の連載で10年以上経っているせいか、時間の経過が早く感じます。主人公たちがもう50代です。
2019-05-26
2554044
0
0
tmMp-a-v2
pB8G-%A5%D4%A1%BC-v2
5
1
シャルシャル
ドラマを観てるので、原作を読み始めました。料理するシーンがどれも五感を刺激します。レシピで参考にしたいものも色々出てきました。シロさんとケンジさんがとても魅力的なキャラクターでほのぼのします。
2019-05-25
2552828
0
1
tmyx-a-v2
b09e3-%A5%B7%A5%E3%A5%EB%A5%B7%A5%E3%A5%EB-v2
5
0
内田
ドラマからです、原作の方も面白いですね、表現が少し古いところとかは気になります
2019-05-23
2548467
0
1
tkEM-a-v2
5B98-%C6%E2%C5%C4-v2
4
0
かわいいひよこさん
ゲイのカップルが中心の話ですが、いかがわしいシーンはなく、どちらかというとほのぼのとした雰囲気なので、BLが苦手でも気になりませんでした。そして肝心の料理は、「普通の家庭料理」が作り方と共に登場するので、日々の献立の参考になります。特別な道具や材料は基本的に出て来ないので、だいたいどの家でも真似出来ると思います。
2019-05-23
2548258
0
0
tkAH-a-v2
yzbj-%A4%AB%A4%EF%A4%A4%A4%A4%A4%D2%A4%E8%A4%B3%A4%B5%A4%F3-v2
5
0
暑い番人
ドラマは見ていませんが、ずっと好きな作品です!レシピ本としても大活躍で、新しいメニューが出る度に再現したくなります!
2019-05-23
2546204
0
1
tjL3-a-v2
Fvc6-%BD%EB%A4%A4%C8%D6%BF%CD-v2
4
0
けいたん
ドラマから入りましたが、すごくいいです。お互いの距離のとり方、大人の付き合い。そして料理。最初は絵が苦手かなって思ったけど、気がつけばはまって読んじゃいました。
2019-05-22
2545168
1
0
tj1n-a-v2
Fak-%A4%B1%A4%A4%A4%BF%A4%F3-v2
4
0
子鹿
表紙の通りに、料理メインの日常生活が描かれています。ゲイカップルですがエロなし、でもオシャレでリアリティーもあります。
2019-05-21
2542145
0
0
tisO-a-v2
7k5k-%BB%D2%BC%AF-v2
2
7
みよん
BLとのことで少し敬遠していましたが恋愛方面は淡白とのことで読んでみました。なんというか可もなく不可もなく…といった感想です。グルメ漫画は好きなのですが、淡々と描かれた手順が退屈で、普通ならそこが楽しくて「コレ食べたい!作りたい!」となるのに思わず読み飛ばしてしまう始末。メニュー的には好みな方なのに不思議です。キャラが好みに合わなかったのもあるのかも。あと職業柄気になる事件がちょいちょい出てきますがオチがつかなくてもやっとさせられます。リアルではそう簡単に決着つくものではないとわかってはいるのですが。
2019-05-20
2538942
0
0
thhj-a-v2
dA7A-%A4%DF%A4%E8%A4%F3-v2
4
0
三千月
もともと、よくながさんの漫画は好きでしたが、あまり読みたいとは思いませんでした。ドラマでチラッと見たら、作ってる料理がおいしそうで、ケンジとシロさんの関係が良い感じだったので、思い切ってレンタルしてみました。やはり面白かった!
2019-05-20
2538248
0
1
tgI3-a-v2
l8u9-%BB%B0%C0%E9%B7%EE-v2
5
0
kayoppe
料理が美味しそうで早速作ったレシピもあります。ストーリーも料理に片寄る事なく楽しく読めます。ドラマも観たかったな。
2019-05-19
2537296
0
0
tgzK-a-v2
toeB-kayoppe-v2
4
0
パン君
テレビドラマを見て原作の再現率がどうなのか知りたくて購入。評判通りほぼ忠実にドラマが作られておりその確認作業が面白かった。相乗効果で原作本もますます売れると思う。
2019-05-17
2530112
0
1
tdCc-a-v2
30Cz-%A5%D1%A5%F3%B7%AF-v2
5
0
kuma
ストーリーもだけでなく、お料理レシピも参考になって面白いです。続きが楽しみな本の一つです。
2019-05-15
2523647
0
1
tbno-a-v2
i8dq-kuma-v2
4
0
ミラノカフェ
ドラマの影響もあってかなり話題となっていたので安くなっていた時に購入。試し読みすれば大丈夫だと思うけど、BLだと買うととんでもなく後悔すると思う。ゲイカップルが主役だけど、当の二人は真面目で本当にどこにでもいそうな普通の人たち。自分の周りにいたら友達になりたいくらい親近感があるキャラだから、読者も受け入れ易いのだと思う。話題の中心でもある、シロさんの献立は一度作ってみたいと思うようなものばかり。面白かった。
2019-05-14
2523014
0
1
tbaI-a-v2
brf92-%A5%DF%A5%E9%A5%CE%A5%AB%A5%D5%A5%A7-v2
2
10
面白いことないかな
少女漫画の登場人物をゲイに変えただけ。つまらない。
2019-05-11
2513303
0
1
sMox-a-v2
j7c5-%CC%CC%C7%F2%A4%A4%A4%B3%A4%C8%A4%CA%A4%A4%A4%AB%A4%CA-v2
5
0
熱烈な携帯電話
飽きない飽きないってことで!何度も読み返しても新鮮でヒロさんとケンジの関係もサラッとしていて良い感じだし。ホント、今までにない感じですね!
2019-05-09
2508076
0
1
sKnN-a-v2
b2CBb-%C7%AE%CE%F5%A4%CA%B7%C8%C2%D3%C5%C5%CF%C3-v2
5
0
ふたば
ドラマを見てから、原作に飛んできました。大正解です。一気に15巻読破です。しかも16巻は、ついに筧さんが。楽しみでなりません。毎回を彩るお食事の数々も、コミックというよりもむしろ料理本の価値も高いので、リピして読んでます。
2019-05-08
2506420
0
1
sJ6z-a-v2
nDqC-%A4%D5%A4%BF%A4%D0-v2
5
0
完太郎
テレビ東京のドラマを観てから原作本がある事を知って読みました。いかにドラマが漫画に忠実か?が分かり嬉しくなりました。ゲイとはいえ、カップルのあるべき姿というか、共同生活のバイブルだと思いました。淡々と過ぎていく毎日、とにかく美味しい物がたくさん出てきます。献立に迷った時のヒントにもなります。きちんと丁寧に生活しようという気にさせられました。
2019-05-08
2506372
0
1
sJ52-a-v2
E35n-%B4%B0%C2%C0%CF%BA-v2
5
0
ちえ
これぞ求めていた漫画です。 食費をかけなくても史郎さんのご飯はいろんな意味でぜいたくな幸せご飯ですね(^^) 身近な日常だけじゃなくいろんな人生が見えたり、ほのぼのしみじみ自分も頑張ろうと思わせてくれます(^^)
2019-05-07
2504174
0
1
sIDx-a-v2
uu2E-%A4%C1%A4%A8-v2
4
0
いのま
主役二人の関係した話と料理の話が半々くらいで二種類読めてる感じがして面白かったです。生々しい話もないので、よっぽどホモとかゲイに拒否感ある方でなければ楽しく読めると思います。料理のレシピも全部は無理ですが、種類も色々で突飛なものもないので興味があったのは挑戦したくなりました。
2019-05-07
2502299
0
0
sIc9-a-v2
kkD9-%A4%A4%A4%CE%A4%DE-v2
3
0
KATZE
ドラマ化する前から読んでて、ドラマの力の入れようが分かります。色恋沙汰はないですが、生活ってこんな感じで……でも、ゲイカップルはこんな所がとんな事…って勉強になります。今の子ども達は学校でも、しっかり勉強してるのでこの本は、授業を受けてないシニア層に役立つのかなぁと思いました。絵のタッチが、優しいので普通に楽しんでしまいます。
2019-05-06
2499972
0
0
sHid-a-v2
bbpfn-KATZE-v2
5
2
シナモンくるみ
面白かったです。いつも手抜きしている料理を、きちんと手をかけて作ろうと思わされました。BLなのに爽やかで作者さんさすがですね。
2019-05-06
2499741
0
0
sHd1-a-v2
Fq5n-%A5%B7%A5%CA%A5%E2%A5%F3%A4%AF%A4%EB%A4%DF-v2
5
0
rivero
基本的には料理のレシピ本です。他の方々の投稿にあるとおり、ごく普通の食材と調味料を使って、ひと手間かけただけの、しかも素敵な料理が次々登場します。主人公がゲイカップルなのでゲイの問題も出てきますが、筧の母親の「性的マイノリティについての中途半端な理解」が、全く理解していない人たちよりも始末が悪いというところが、心からうなずけました。
2019-05-06
2499715
0
0
sHdb-a-v2
d9mi-rivero-v2
4
0
シモン
ほのぼのとして、楽しく読めます!料理の描写が詳細でとっても参考になります。2人が食べている場面を見ていると作りたくなるのが不思議。
2019-05-05
2497923
0
1
sGsJ-a-v2
tmac-%A5%B7%A5%E2%A5%F3-v2
5
0
とんとん
淡々と進んでいく話が心地いい。自炊したくなりなるほっこりBL
2019-05-05
2496184
0
0
sF9E-a-v2
wlk-%A4%C8%A4%F3%A4%C8%A4%F3-v2
5
0
贅肉
美味しいものを食べると幸せになる。けれども毎日の食卓は毎回ドラマティックなわけじゃない。それなのに淡々とおいしい日常を送っている二人を見守りたくなる作品です。
2019-05-04
2495522
0
1
sFwF-a-v2
pmhe-%EC%D4%C6%F9-v2
3
0
きさ
ドラマ化された話題作ですが、内容よりも料理が興味深いです。
2019-05-04
2495436
0
0
sFvg-a-v2
GDm5-%A4%AD%A4%B5-v2
5
0
burio
前から気になっていましたが、一気に全巻読むのを躊躇って何年も読まず仕舞いでしたが、ドラマが始まったことがきっかけで読んでます。日常生活のあれこれを淡々と、、、というのが面白く、大人のストーリーです。でも2人の平和な関係性が一番の魅力です。
2019-05-04
2495243
0
1
sFrr-a-v2
cn0j-burio-v2
4
0
さらさ
献立の組み立てや作り方など、実生活の参考になりました。これを読むと、不思議と料理をチマチマ作りたくなります。シロさん行きつけのスーパーに私も行きたい(笑)一汁三菜、その三菜のアイデアがいっぱいあって、普通の料理本より頭にすんなり入ってきます。話の内容も面白いんですが、私にとっては料理本みたいなものです。
2019-05-04
2494001
0
1
sEHO-a-v2
zzfi-%A4%B5%A4%E9%A4%B5-v2
3
0
ぺすっちょ
賢ニと史朗の対照的なキャラクターの何とも言えない日常の描き方が素敵です。士朗ママやカヨコさんなど、周辺人物も良いスパイスとなってます。ただ、お料理作るシーンがマンガの流れを止めちゃってるんですよね。むしろドラマの方が料理と人間関係をうまく表現出来てると思います。ドラマ化されてしまったがゆえに原作のアラが目立っちゃうという、稀有な作品になってしまいました。
2019-05-03
2492900
0
1
sEwu-a-v2
EB4n-%A4%DA%A4%B9%A4%C3%A4%C1%A4%E7-v2
4
0
uzy
ドラマの評判が良かったので、無料で読んでみたら、ついついはまって、購入して続きを読んでしまいました。ほんとうに淡々と話が進んでいきますが、ほっこりとした気分になる秀作です。BLですが、ハードな描写もないので、その手のものが苦手な方も抵抗なく読めると思います。
2019-05-03
2491198
0
1
sDEb-a-v2
gf60-uzy-v2
5
0
MIKO2012
テレビドラマも開始され、注目度もあがりましたが、安定の二人です。ラストも次巻が読みたくなる終わり方でしたね。同居が長くなってきて、お互いも親のこと、そのうち二人の老後やお墓の話もでてくるのかも。ケンジさんのお料理も美味しそうで、閉店も早くなったことだし、もっと料理シーンが増えてほしいです。小日向さんカップルとのダブルデート?や店長さんの近況もいい方向でよかったです。周辺人物の近況やお話も絡めて楽しんでます。次回志乃さんの話もあればと思います。
2019-05-02
2489417
0
1
sDff-a-v2
jllD-MIKO2012-v2
5
0
Park
料理好きなので、出てくる献立が美味しそうで経済的なのがとても良いです。キャラ達も とても人間味あふれていて、性別関係なく、こんな風にパートナーが互いを理解して尊重して(妥協も有り)生きていけたら良いなぁと思います。一緒にご飯を食べて、一緒に暮らすってこういう事だよなぁ。
2019-05-01
2485022
0
1
sBuL-a-v2
oAuE-Park-v2
5
0
みさ!
1〜2巻の無料ですっかりハマってしまって全巻お買い上げです。レシピが本当にわかりやすく、家にある調味料で出来るので日々参考にさせていただいてます。レシピ意外のストーリーもしっかりしているのでまだ未読の方にはぜひぜひおすすめしたい作品です。
2019-05-01
2483697
0
1
sAJM-a-v2
w9dn-%A4%DF%A4%B5%A1%AA-v2
5
0
mikko
同性愛ものだけど、そういう場面はないし、料理のことが詳しくて内容もほっこり出来ます。知ってはいたけど、TVを見て読みたいなと思って購入しました。一気に購入したのでちょっと高くつきましたが、日にちを超えて読めたので良かったです。
2019-04-30
2481856
0
1
sAjH-a-v2
c1Bz-mikko-v2
5
0
無鉄砲な気象予報士
ドラマも見ています。物語も素敵ですし、読みながら脳内で西島秀俊他俳優さんの声が再生されるという素敵な状態が良いです。
2019-04-30
2481835
0
0
sAjw-a-v2
B98i-%CC%B5%C5%B4%CB%A4%A4%CA%B5%A4%BE%DD%CD%BD%CA%F3%BB%CE-v2
5
0
こころ
ドラマを見て漫画を読みました、しかも1巻2巻無料です!料理がいいですね、食べたくなります。シロさんの手料理が食べたくなります。何気ない日常が愛しくなる作品です。
2019-04-30
2481578
0
0
sAeu-a-v2
dgxr-%A4%B3%A4%B3%A4%ED-v2
5
0
さとしん
前々から面白いだろうなと思っていたけれど購入すると大変な事になるから遠慮していたのに…ドラマみて面白くて我慢できず一巻購入。やっぱり面白い!漫画見てもドラマ見ても面白い!これは残り14冊購入しないといけなくなりました。我が家の家計もシロさんにみてもらいたい笑
2019-04-30
2481451
0
1
sAbK-a-v2
wxoq-%A4%B5%A4%C8%A4%B7%A4%F3-v2
5
0
あすのひかり
ドラマ化と聞いて読み始めたのですが、面白くて、料理のモチベーションも上がって、とても好きです!
2019-04-29
2478414
0
1
s8Is-a-v2
Bc0B-%A4%A2%A4%B9%A4%CE%A4%D2%A4%AB%A4%EA-v2
5
0
M
よしながふみ先生のお描きになるお食事はどれも絶品に美味しそうです!ぜひ一読を。
2019-04-27
2475024
0
1
s72J-a-v2
mA3d-M-v2
4
0
*
正直BLはあまり好きじゃなくてそれを知らずに読みましたが、がっつり恋愛の部分が少なくて料理メインに感じました。なのでBLが苦手な方にも読みやすい作品だと思います!出てくる料理がどれもおいしそうで、しかも使ってる調味料とかも市販の本出汁のとかもあるので、毎日忙しい主婦の味方だ!と感じました☆
2019-04-26
2471912
0
0
s6sI-a-v2
bgAso-%A1%F6-v2
5
1
あおばじょうさい
よしながふみさんの作品は人間味があり笑いあり本当に面白いです。ドラマにもなったこの作品はおすすめです。
2019-04-25
2469206
0
1
s5qF-a-v2
b4cp2-%A4%A2%A4%AA%A4%D0%A4%B8%A4%E7%A4%A6%A4%B5%A4%A4-v2
5
0
こじろう
ドラマ化にともない読み始めました。ドラマと一緒に読むと面白いですよ。
2019-04-24
2466802
0
1
s4u8-a-v2
bsGap-%A4%B3%A4%B8%A4%ED%A4%A6-v2
5
0
ペロりん
面白かったです。ドラマもやっているし、料理本の中に人間模様が描かれていてよしながふみさんワールドが広がっています。とてもステキな作品だと思います。
2019-04-24
2465625
0
1
s3M4-a-v2
b3Fsd-%A5%DA%A5%ED%A4%EA%A4%F3-v2
5
0
ルカ
派手さはなくても普段に食べたい美味しそうなお料理の作り方を追っていくうちに、自分でも作れるんじゃないかと思ってしまいます。ベースにシローさんとケンジの関係が穏やかに進んでいくのもいいです。
2019-04-23
2463599
0
1
s3iI-a-v2
v7hl-%A5%EB%A5%AB-v2
5
0
あこ
登場人物も読者と共に歳を重ねていく所 美味しいお料理を作りたくなる所…あらゆる面で多くのファンがいる事にも納得出来る作品だと思います。勿論ドラマも楽しみに観ております。
2019-04-23
2463379
0
1
s3e2-a-v2
5sEk-%A4%A2%A4%B3-v2
4
0
みや
料理の勉強になります。すっごいおいしそうでした。そして、シローさん、イケメン。
2019-04-21
2459800
0
1
s1At-a-v2
b4rwt-%A4%DF%A4%E4-v2
5
0
けいけい
10巻のみ購入しました。漫画なのに、読み込んでしまった。ちゃんと読み物をしたい人向けです。BL感がないのが読み込ませる事に繋がっていると思います。私の周りの同性愛者達は、BL感がまるでないので、あぁこんな感じって、思いました。BLファンタジーじゃないからこそ面白い作品です。
2019-04-19
2454321
0
1
sz4M-a-v2
i8qC-%A4%B1%A4%A4%A4%B1%A4%A4-v2
4
0
aaaa
レシピ本としてよい。ゲイまんがなのだろうと思って敬遠していたけど読んでよかった。
2019-04-18
2451881
0
1
sy8f-a-v2
bzsGe-aaaa-v2
3
0
腐婆婆
14巻まで紙で買っていたんだけど、手軽さから電子に移行。ただちょっと後悔。だって、ついにケンジの家族とご対面!長期連載で次巻へ続くなんて初めてだし。筧さんのご両親も落ち着く感じだし。これはそろそろファイナルの予感が・・・!もう終わりが近いのならやっぱ紙でも買うべきか〜?
2019-04-18
2450699
0
1
sykL-a-v2
bzfgg-%C9%E5%C7%CC%C7%CC-v2
4
0
どろんぱ
ゲイのカップルが主軸として日々の生活を淡々と描いてる感じ。年齢が高めのカップルなので濃い恋愛ではないけれど夫婦とはまた違うところもあれば、年相応の悩み(仕事・親の高齢化など)には性別は関係がないし、料理については私はセンスがないので参考にさせてもらうところもあります。文字数は多い方ですが、特に気になりません。
2019-04-18
2450646
1
1
syjJ-a-v2
4kye-%A4%C9%A4%ED%A4%F3%A4%D1-v2
5
0
Anne
実写ドラマが始まったので、今回改めて読み返しました。ドラマが結構原作に忠実に作られているのを確認したり、主役の2人も再現性がすごいなぁと感動しきりです。
2019-04-18
2450356
0
1
syek-a-v2
o3nG-Anne-v2
5
0
Maya
ドラマが始まるにあたって気になって読み始めましたが、虜になりました。良い意味で幸せに暮らしている普通の家庭のお話です。料理はいくつか作りましたが美味しいです!シロさんが倹約家だけあって笑、簡単に作れるものも多いので参考になります
2019-04-17
2449817
0
1
sxI6-a-v2
ki8d-Maya-v2
5
0
庶民的姉さん
何気ない日常が描かれている作品ですが、読むとどんどん止まらなくなります!色っぽいシーンとかは全くないのですが、不思議です(笑)料理の流れも詳しく描かれていて、今度作ってみようかな〜と、読むたびに思います!大好きな作品が、また一つ増えました!
2019-04-17
2449252
0
1
sx72-a-v2
bkspx-%BD%EE%CC%B1%C5%AA%BB%D0%A4%B5%A4%F3-v2
5
0
al
以前に無料で少し読んだだけでしたが、TVで俳優さんが見事にはまっていて、もう1度イッキ読みしました。カテゴリーは青年漫画で、BLでも料理本でもないですが、本当に面白い!と思っています。なんで、もっと早く読まなかったのかな〜私!!
2019-04-16
2446569
0
1
sw5M-a-v2
occ-al-v2
4
0
wsei
作者さんならではの空気感が好きです。二人の関係性を、自然にさらっと描けてしまうのはさすがです。
2019-04-14
2441377
0
1
su6h-a-v2
bop9p-wsei-v2
5
0
くま
ドラマ化を機に買ってみました。ふたりの食卓がほっこりしてて、癒されます。ご飯も全部美味しそう。素敵な作品です。
2019-04-14
2441191
0
1
su2z-a-v2
ood3-%A4%AF%A4%DE-v2
5
0
ン
読んでいてとても料理がしたくなります!ドラマも始まったのでそちらも楽しみです
2019-04-14
2440910
0
0
suwO-a-v2
b2Bja-%A5%F3-v2
5
0
ママ
少しパターン化していて、ストーリーの部分が少ないのが少しつまらないです。
2019-04-14
2440116
0
1
suhv-a-v2
um6i-%A5%DE%A5%DE-v2
5
0
める
ストーリーをはやく読みたくて、レシピすっとばして読んだりしてます。お料理してるとこ見てると、自分までお料理上手、手際上手になった気になっちゃって。イメトレになります。
2019-04-14
2439680
0
1
stNI-a-v2
bt417-%A4%E1%A4%EB-v2
5
0
なかや
とにかく可愛いの一言です。ドラマ版も良いですが、やっぱり原作が一番好き!
2019-04-13
2438593
0
0
st22-a-v2
dfkn-%A4%CA%A4%AB%A4%E4-v2
5
1
桜子
料理漫画ですが、グルメ志向ではなく家庭料理で、ヘルシーで節約料理なところも良いです。レシピが書かれているので気になったものは作ってみますが、どれも美味しいです。シロさんとケンジの関係もサッパリしていて好感が持てます。長く続いて欲しい作品のひとつです。
2019-04-13
2437902
0
1
stpa-a-v2
b4617-%BA%F9%BB%D2-v2
5
0
きこ
二人の日常生活にほっこり癒されながらの、料理レシピが満載のお話です。BLなんだけど、エロはなくても成り立つBLって、まずないよね(笑)読んでいると、料理が作りたくなります。食べたいより、作りたくなる漫画も数少ない。しろさんが時を経る毎に、ケンジへの思いやりがあふれてくるのも心地好いです。身近に存在していると思わせる二人の描き方が、リアリティーがあるので、もう漫画の粋を越えていると思います(漫画だけどね)
2019-04-12
2436483
0
1
ssCj-a-v2
j9wl-%A4%AD%A4%B3-v2
4
0
おなか
ストーリーも楽しい!レシピもおいしい!2人の生活にほんわかします。
2019-04-12
2435299
0
1
ssoN-a-v2
wuqb-%A4%AA%A4%CA%A4%AB-v2
5
0
はお
ドラマ版放送開始前に15巻一気読みして同性カプの苦くもコミカルで普通の日々を丁寧に描いていて惹きこまれました。ドラマの方も丁寧に描いてくれていて珍しく実写化が上手くいってる作品じゃないでしょうか。ただのメシ美味そう作品じゃないところが良いです。これからも楽しみにしてます。
2019-04-12
2434321
0
1
srKE-a-v2
buk5e-%A4%CF%A4%AA-v2
5
0
mLw
ゲイカップルならではの悩みも描きながら穏やかな日常をメインに据えていて、所謂BL作品とはまた別の楽しさがありました。あと、出てくる料理がどれも参考になる!美味しそうに食べるふたりを見ていると、とても幸せになります。
2019-04-11
2433303
0
1
sr0G-a-v2
b501x-mLw-v2
3
0
滝見
絵がさらっとして見やすいので料理マンガとして読んでいます。
2019-04-11
2431883
0
1
sqNO-a-v2
olrc-%C2%EC%B8%AB-v2
5
0
みづお
きっかけはテレビドラマだったんですけど、15冊一気読みしちゃいました……シロさんもケンジも素敵です!そしてこれを読むとお腹が空きます!料理したくなります!幸せで脳がホッコリします!個人的にはラブな要素が欲しかったですが妄想しておきます!
2019-04-10
2430866
0
1
sq4c-a-v2
igGb-%A4%DF%A4%C5%A4%AA-v2
5
0
ribi
どこかに本当にいそうなケンジとシロさんの日常。献立が毎回美味しそうです。次巻も楽しみ。
2019-04-10
2430432
0
1
sqv1-a-v2
1zuB-ribi-v2
5
0
mika
ほのぼのしてて大好きな作品です。何度も読み直しちゃいます(*^^*)
2019-04-10
2430380
0
1
squ0-a-v2
hol4-mika-v2
5
0
なべねこ
連載当時週刊誌で読んでいたのですが、ドラマ化を機にまとめ読みしました。やっぱり面白い!BLだからとかじゃなくて、人と人との関わりが普通の日常の中で丁寧に描かれてるところが好きです。
2019-04-10
2430222
0
1
sqrv-a-v2
b1x4m-%A4%CA%A4%D9%A4%CD%A4%B3-v2
3
0
yayame
出てくる料理がとても美味しそうに描かれていて、シロさんにつっくてもらって一緒に食べたい!
2019-04-10
2430016
0
0
sqnt-a-v2
EG0h-yayame-v2
3
0
まさ
まさかゲイのお話とは思いませんでしたが、ご飯が美味しそうでした。
2019-04-10
2429285
0
0
spOc-a-v2
70Dd-%A4%DE%A4%B5-v2
4
0
かつ
ジャンルはBLではありますが、家族の日常生活を描いた作品。すごい事件とかトラブルとかは無く、小さなヤキモチくらい(笑) 毎日手作りの食事を一緒に食べる、普通の暮らしの中で少しずつ時間をかけて関係が深まっていく。そういった普通のカップルとしてのゲイと、ゲイカップル故の諸々の問題の両方が淡々と、でも、思いやり深く描かれている、よしなが先生さすがの良作です!
2019-04-09
2427950
0
1
spxI-a-v2
irur-%A4%AB%A4%C4-v2
5
0
buucyan
早く続きがみたい。BLだけど、生々しいシーンもなく、日常をほんわか描いてるのがいーです。いやまぁ、親のこととか現実的なところもありますが。ケンジくん可愛くて。テレビ版はちょっとなぁ。わざとらしいかも。シロさんはイメージどおりですが。
2019-04-09
2427074
0
1
spg9-a-v2
0n04-buucyan-v2
3
1
たまこ
美味しそうなご飯と、ほのぼのとした日常に癒されます
2019-04-09
2426192
0
1
soEu-a-v2
s7tq-%A4%BF%A4%DE%A4%B3-v2
5
1
水平な俳人
一気に買って一気に読んでしまった。料理も人間模様も読んでいて楽しい。
2019-04-08
2425909
0
1
so8H-a-v2
bfojz-%BF%E5%CA%BF%A4%CA%C7%D0%BF%CD-v2
5
0
暖かいウェブデザイナー
ドラマをきっかけに読みました!一人暮らしに慣れてきて、お母さんみたいに暮らせるようになりたいと思いつつもなかなかうまくいかない私にぴったり!自炊をしない人でも、食べることが好きな人なら誰だって楽しめると思います。そうでない人も、食べることが好きになれるかもしれない!
2019-04-08
2425741
0
1
so52-a-v2
blsBg-%C3%C8%A4%AB%A4%A4%A5%A6%A5%A7%A5%D6%A5%C7%A5%B6%A5%A4%A5%CA%A1%BC-v2
5
0
シフォン
以前紙書籍をレンタルで読んでいましたが、ドラマ化されたこともあり、レンタで読みました。レシピ本としても素晴らしく、特に副菜に困ったときに重宝しています。シロさんもケンジも年を重ねていって、周りの環境が変わっていくのも、とても自然で、読んでいてほっこりします。
2019-04-08
2425362
0
1
soyg-a-v2
xec4-%A5%B7%A5%D5%A5%A9%A5%F3-v2
4
0
みな
違うサイトでタダ読みしてたのを読み返したくなり、購入しちゃいました。美味しい料理と日常の話が素敵です。料理作ってみようと思います!
2019-04-08
2424793
0
1
somN-a-v2
oo23-%A4%DF%A4%CA-v2
1
10
デブスナネズミ
以前読んでみて面白さがわからず断念。今回ドラマが面白かったので再度トライしました。まず文字が多く読む気になれません。セリフの多い作家さんは他にもいるのですが大抵セリフが面白いので疲れたりしないんですが、特に面白みのあるセリフでもなくだんだん飛ばし読みに。普通の料理って3品目くらい作るのに1個目の下ごしらえ、そのあと2個目、下味ついた1品目目に戻って…という手順でやる。この漫画もそこがリアルなせいで、レシピ代わりにしようと思ったらどの手順が一つの料理のレシピなのか、長いセリフを読んで理解しないといけない。特別なアイデア料理でもないので、それならネットでレシピ探した方がマシ。かといってゲイカップルの日常が面白いものかというと、これまたつまらない。日常ものなので事件らしきものが起こっても、解決まで見せてくれるわけでもない。BLとしての恋愛面での楽しみも特にない。何がこんなに評価されているのか全然わかりません。
2019-04-08
2423967
0
0
snLD-a-v2
hGuf-%A5%C7%A5%D6%A5%B9%A5%CA%A5%CD%A5%BA%A5%DF-v2
5
0
ホワイトニング
ドラマも始まり、絶好調のこの作品。まず、絵がキレイ!人物も食品も建物も安定した画力!そして、美味しそう!おまけに、ストーリーもある!読むべし
2019-04-08
2423841
0
0
snJp-a-v2
kpnC-%A5%DB%A5%EF%A5%A4%A5%C8%A5%CB%A5%F3%A5%B0-v2
3
0
うさ
恋愛ものじゃないのでドキドキとかキュンキュンを求めるとちょっと違うのですが、とってもほんわかしてて、主人公がたまたまゲイカップルというだけで別に特別感なくすんなりなじみます。料理メインで仕事とかライフスタイルとか色々と考えさせらます。庶民感覚なとこもいい。ドラマを見て無料分だけ読みましたが、もっと夢見れる絵が好きなので続きはドラマを楽しみにしていこうかなと思います。
2019-04-07
2422997
0
0
sn2C-a-v2
AAAp-%A4%A6%A4%B5-v2
4
0
あずき
とってもお腹が空きました!真似したいレシピがたくさんありました。色々あっても料理によってリセットできるシロさんがかわいかったです。
2019-04-07
2422460
0
0
snsl-a-v2
bwejg-%A4%A2%A4%BA%A4%AD-v2
4
0
まりも
ストーリーは温かい感じで「きっとこういう人がいるんだろうなぁ」って思わせる雰囲気で好きです。所々出てくるお料理の作り方ですが、たまに長くて面倒な時があるので☆−1。
2019-04-07
2422383
1
1
snqA-a-v2
wjAo-%A4%DE%A4%EA%A4%E2-v2
4
0
さぼさぼ
主人公2人の毎日が淡々と過ぎていく中で、料理がやたらと美味しそう。しかも簡単。作ってみようって思える。でも毎日これだけの品数は作れそうに無いけと…。
2019-04-07
2421890
0
1
snhc-a-v2
uy1D-%A4%B5%A4%DC%A4%B5%A4%DC-v2
5
0
アボカド猫
美味しそうな食事のメニューや、日常のやりとり、なんだか、とっても、ホッとします。
2019-04-07
2421555
0
1
snay-a-v2
u2qn-%A5%A2%A5%DC%A5%AB%A5%C9%C7%AD-v2
4
0
もんちっち
ほのぼのしてていい。エロ部分ないからすんなり読めるし、心理描写上手で引き込まれる面白さです。料理の解説とかも面白い。
2019-04-07
2421533
1
0
snac-a-v2
bhwqw-%A4%E2%A4%F3%A4%C1%A4%C3%A4%C1-v2
4
0
どらが
おいしいそうなレシピたくさん!ふたりの生活もほのぼのしていて読んでいてほっこりします
2019-04-06
2420488
0
1
sm42-a-v2
bqjDc-%A4%C9%A4%E9%A4%AC-v2
5
0
ura
もう気持ちの中ではケンジとシロさんは私の家族です。一緒に歳を重ねていけるので、同年代の方にはお勧めです。あと、薄い本もちょっとビックリだけどお勧めです。薄い本とは何か検索してみて!
2019-04-06
2420240
0
1
smz9-a-v2
svke-ura-v2
5
0
half to
ちゃんと登場人物が年齢をかさねているのが、なんというか、作者が作品に自分の人生を重ねているようで、趣深い。いずれ、両親の死や、彼らの終着点も描くつもりだろうか。それを見たいような、見たくないような。
2019-04-06
2420091
0
1
smwD-a-v2
i6ay-half+to+-v2
5
0
みい
シローさんのご飯、何気に手が込んでて美味しそうなをですよね!簡単にできそうな料理もあるから挑戦したくなります。
2019-04-06
2419335
0
0
smhM-a-v2
bnG8a-%A4%DF%A4%A4-v2
5
0
丸い雉
ふたりや、周りの方々が大好きです。ドラマ期待しています!!
2019-04-06
2418940
0
1
smak-a-v2
bjw0v-%B4%DD%A4%A4%F0%B5-v2
5
0
puni
思わず作りたくなってくるレシピが毎巻あります!今日のご飯はどうしよう〜と悩む時に読みたくな本です。
2019-04-06
2418483
0
1
slGm-a-v2
t0gA-puni-v2
5
0
ちせ
よしながふみさんの作品、大好きです!絵柄も好きですが、キャラクターも私好みで良い未来が待ってるといいなと思います(^^)また、出てくるご飯美味しそう、、手も込んで無いので参考にできそうです!!
2019-04-05
2416976
0
0
slm9-a-v2
bgvxz-%A4%C1%A4%BB-v2
5
0
マジョコ
漫画自体も面白いのは勿論ですが、参考になるレシピがたくさんです!お夕飯の参考にしています笑
2019-04-05
2416072
0
1
skJN-a-v2
m9gp-%A5%DE%A5%B8%A5%E7%A5%B3-v2
1
10
MAHO
BLなのにこんなに読めなかった漫画も珍しい。特に美味しくも無さそうなレシピをつぶやいているだけ。
2019-04-04
2414618
0
0
skrx-a-v2
b4xay-MAHO-v2
1
13
かいわい
良さが全くわからない!絵もきったないし、字の量も多すぎて読む気にならないし、グルメ本とも思えない。ゲイというワードは出てくるものの、BLを感じれるシーンはゼロ!ドラマ化するから一話を読ませていただきましたがここまで面白くないと思いませんでした。表紙詐欺だし、はっきり言って、BL漫画じゃないです。
2019-04-04
2414589
0
0
skqJ-a-v2
b5EFm-%A4%AB%A4%A4%A4%EF%A4%A4-v2
4
0
のちほ
15巻の感想です 話の中で時が流れているのがとても良い シロさん丸くなったよな ケンジとの関係も前より安定してる でもこれから先別れたらのもしを考えてるのがやはりシロさんでよしなが先生
2019-04-03
2412391
0
1
sjyE-a-v2
belb1-%A4%CE%A4%C1%A4%DB-v2
5
0
のん
ドラマ化おめでとうございます。10年くらい前からずっと読んでいたので嬉しいです。ほっこりほのぼのいいですね。明太子サワークリームは禁断の無限ループですよ。美味です。我が家もクリスマスになると作ります。以前クリスマスメニューの完コピをしたのですが、今回もまたコピーしてみようかしら。恒例のクリスマスメニューもいいですが、自分達に合ったクリスマスメニューの変更があってもいいよね、という大人対応。読むと落ち着く気持ちになれて冷静に考えられるようになります。
2019-04-03
2412244
1
1
sjvK-a-v2
48my-%A4%CE%A4%F3-v2
4
0
きら
大好きな作品です。今回もたくさんの美味しそうな料理が!ビーフシチューは、早速真似して作ろうと思います。次の作品も楽しみです。
2019-04-03
2410991
0
1
siMr-a-v2
bzChx-%A4%AD%A4%E9-v2
3
0
健気な寝坊すけ
美味しそうなご飯で真似したくなりました。
2019-04-03
2410733
0
0
siHo-a-v2
b4aqm-%B7%F2%B5%A4%A4%CA%BF%B2%CB%B7%A4%B9%A4%B1-v2
5
0
yk
淡々と進んで行くけど、少しずつ変化もあって、美味しそうなご飯とともに、ついつい次が読みたくなってしまいます。こういうカップルいいなぁ。
2019-04-03
2410020
0
1
si3p-a-v2
ts6-yk-v2
5
1
匿名
とても丁寧なレシピ本です。仕事終わって数品を作るのは下準備からの組み立てが肝要なので大変参考になります。スーパーで並ぶ範囲の旬のものがあるのも好印象でした。料理(特に米粒)の絵が汚ならしくないところもありがたいです。紙の本買います。
2019-04-02
2407709
0
0
sh8O-a-v2
ezC5-%C6%BF%CC%BE-v2
5
0
mim
ゲイカップルが主人公のグルメドラマ。BL要素はなしです。でもふたりのキャラクターが本当にオシドリな感じで読んでいてほのぼのします。ごく普通の夫婦。夜中に読むときはメシテロ注意。食べてみたい料理がいっぱい出てきます!
2019-04-01
2406714
0
1
shpy-a-v2
yecz-mim-v2
5
0
りょく
祝ドラマ化!弁護士シロさんと恋人の美容師ケンジの料理漫画。読者と共に年を取る漫画なので、1巻のシロさん若いな〜色気がすごいな〜と思いながら読んでました。ゲイっぽく見えてないかやたらと気にするシロさんに笑う。あんな美味しそうな料理を毎日作ってもらえるケンジは幸せ者だし、あんなに好き嫌いなく美味しそうに食べてくれる恋人がいてシロさんも幸せなはず。
2019-03-31
2404471
0
0
sgwz-a-v2
p9yC-%A4%EA%A4%E7%A4%AF-v2
4
0
まりぼんぬ
作品で出てくる料理がどれも美味しそうです。登場人物の人間模様も面白かったです。
2019-03-31
2403037
0
0
sfJt-a-v2
bofhD-%A4%DE%A4%EA%A4%DC%A4%F3%A4%CC-v2
2
8
エバ太郎
同性愛者や中年の大人の事情などを端正な絵で描いている所は感心するものの、文字数が極端に多くテンポ感が無い。
2019-03-31
2402985
0
0
sfIs-a-v2
bty2s-%A5%A8%A5%D0%C2%C0%CF%BA-v2
5
0
yuzuko2007
二人の日常のやりとりが好きです。ケンジの仕事も忙しそうで、その中でシロさんとの食事の時間を大切に思っているところが素敵です。
2019-03-31
2402611
0
1
sfBb-a-v2
kim-yuzuko2007-v2
5
0
ece
作品に出てくる料理がどれも美味しそうです。
2019-03-30
2400583
0
1
seMn-a-v2
hrdo-ece-v2
5
0
tokotoko
15巻読みました。毎度のことながら、作りたい。食べたい料理がいっぱい。だんだんシロさんたちもまわりも歳をとっていくところが、この巻ではなかなかリアルでした。
2019-03-29
2399206
1
1
sevn-a-v2
c1pg-tokotoko-v2
5
0
kaori
この作者さんの作品は何でもおもしろいです。でてくる料理は、家で実際に作りたくなります。
2019-03-29
2398835
0
0
senO-a-v2
nwg3-kaori-v2
4
1
新月
紙で読み始め今は文字の拡大可能な電子さまさま状態で読んでます。シリーズとともにこちらも歳をとり、身につまされるエピソードがてんこ盛り。表紙絵見てケンジもシロさんも年取ったなとしみじみした15巻目でした。
2019-03-29
2396929
0
1
sd15-a-v2
v65a-%BF%B7%B7%EE-v2
5
0
とっちゃん
作者ファン。間のとり方が最高。天才です。BLらしさも少ないし、ほんわかします。ぜひ他の作品も読むべき。読めば読めほど、深いです。
2019-03-28
2396501
0
0
sdtl-a-v2
ehuE-%A4%C8%A4%C3%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
3
1
大胆な司会者
前から気になってたけど、冊数が大分いっちゃってて、躊躇していた中、50%ポイント還元につられて大人買いならぬ大人レンタル。やっぱりよしながふみさん面白いなー。登場人物が、きちんと歳をとっていくのもスゴイ。ただ、個別のレシピが知りたいわけじゃないから、料理のうんちくになると字も多いし面倒でとばし読みしちゃいます。これが難点。でもやっぱり面白いから、14巻まで一気に読めました。続きも気になるから、追っちゃうかなー
2019-03-28
2396437
0
1
sdrN-a-v2
btyrw-%C2%E7%C3%C0%A4%CA%BB%CA%B2%F1%BC%D4-v2
5
0
めめ
ずっと書籍で購入していましたが、保管場所にも困るし…と今回は見送るつもりでした、が!レンタ!にあった〜!勝手にこの二人は親戚みたいな感覚なんですよね。単純に、定期的に会いたくなる登場人物達なのです、少しずつ古い分もこちらで書い足して、いつでも読めるようにしようかな…
2019-03-28
2395609
0
1
sdbB-a-v2
ghic-%A4%E1%A4%E1-v2
5
1
maria federica
さすがに安定の面白さ。それぞれのキャラが立ってるし、ゆっくりと歳を重ねている感じがいい。最新巻のインド料理店個室ではドキドキしちゃいました。
2019-03-28
2394909
0
1
scDa-a-v2
EbrG-maria+federica-v2
3
4
mb
細か過ぎる人って、カッコよくても魅力が半減する残念な感じです。
2019-03-28
2394354
0
0
sc2g-a-v2
bzy5g-mb-v2
5
0
ちーちゃん
ストーリーもしっかりしていて読みごたえありますが、何よりレシピが、健康的で程よくボリュームのあるものばかりで秀逸です。たとえBLが苦手だとしてもレシピだけのために買っても損はないと思います。
2019-03-27
2393592
0
1
scnj-a-v2
DBg5-%A4%C1%A1%BC%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
5
1
りち
たまたま今晩作った料理と副菜含め全く同じもの。お料理するのが面白くなる。
2019-03-27
2393513
0
1
scl6-a-v2
b5xeB-%A4%EA%A4%C1-v2
5
0
いずみ
どれだけのレシピを参考にしたか、もう数え切れない…。副菜の呪いにかかってしまう。手軽な材料で美味しいものを作れるレシピが満載。単なるお料理漫画だけではなく、どこかに本当にありそうな人間ドラマもお見事。みんな魅力的です。伏線の張り方もさりげなくて、読み直すと「あっ!」となることもしばしば。作中の時間経過が読者と変わらないのもリアリティがあって良い。
2019-03-27
2392792
0
1
sbMz-a-v2
buzC-%A4%A4%A4%BA%A4%DF-v2
4
0
熱心な犬
シロさんとケンジのやりとりが面白い!料理も簡単なものがあり、発見もあるので、おススメです。ドラマもやるので、楽しみな本ですよ
2019-03-27
2392690
1
1
sbKz-a-v2
bdCe4-%C7%AE%BF%B4%A4%CA%B8%A4-v2
5
0
たまぽむ
いつでもすぐ読み直せるように電子で買い直しました。この漫画は凄い。何も起こらないのに、とても考えさせられる。個々に事情を抱えた親子や他人同士が、一見何の変哲もないように見える日常を変わらず何年も一緒に過ごすという事がいかに難しく、毎日食べる・生きるという地味な幸せというものが実はいかに大変なものなのかを思い知ります。
2019-03-27
2392482
0
1
sbGv-a-v2
bkaEf-%A4%BF%A4%DE%A4%DD%A4%E0-v2
5
0
yamadori
ドラマ化万歳。連載が始まったときから実写化されたらいいなあと思っていたお話です。なんといってもキャラクターがいいのです。弁護士に美容師って取り合わせもいいし、おねえしゃべりもいいし、かちかちのケンヤクカなとこもいいし、こういうお話を読めてしあわせです。
2019-03-27
2392164
0
1
sbAj-a-v2
bqB-yamadori-v2
3
4
親身なキングメーカー
1巻から読んでいますが飽きてきたかな。料理の作り方が細かく書いてるので料理も参考にする方はいいのですが。。料理の結構素朴な物が多いので最初は参考にしてたけど飽きたかな。。
2019-03-26
2390499
0
1
sbd1-a-v2
F3yF-%BF%C6%BF%C8%A4%CA%A5%AD%A5%F3%A5%B0%A5%E1%A1%BC%A5%AB%A1%BC-v2
5
0
あーさん
祝ドラマ化!豪華な出演者に驚きました(笑) ケンジが格好良すぎる(笑)毎回登場する、お料理のレシピが楽しみです。 長年愛読していた漫画がドラマ化すると、賛否が分かれますが、これは理想より良くて期待大です。
2019-03-26
2390449
0
1
sbc2-a-v2
bz2u7-%A4%A2%A1%BC%A4%B5%A4%F3-v2
5
0
不撓不屈
美味しいだけじゃなくて、いろいろと人生を考えさせられるストーリーになってきましたね!次巻が楽しみです!
2019-03-26
2388930
0
1
saxD-a-v2
brhmA-%C9%D4%D9%FA%C9%D4%B6%FE-v2
5
0
れん
面白い。平和で。料理のれしぴとして使える。
2019-03-25
2388009
0
1
safA-a-v2
bmy8t-%A4%EC%A4%F3-v2
5
0
たかむら
ドラマが楽しみなところに新刊がきた!今回も真似したくなるようなレシピ満載でした。そして、シロさんケンジ共に両親が老いてきたな、、、次巻、めっちゃ気になる!
2019-03-25
2388004
0
1
saf5-a-v2
psr6-%A4%BF%A4%AB%A4%E0%A4%E9-v2
4
0
たぬき
ご飯がとても美味しそうで、作りたくなります。
2019-03-25
2387916
0
0
sadJ-a-v2
ADk8-%A4%BF%A4%CC%A4%AD-v2
3
0
mimizu
映像化も決まって楽しみが増してる作品です。ゲイカップルの日常が美味しそうな料理とともに描かれています。でもBLファンタジーはなく、あくまで地に足ついた日常が綴られてるので、アラフォー以上は身につまされるかも。
2019-03-25
2387537
0
1
rOLx-a-v2
dpgj-mimizu-v2
5
0
日間人蓮太
むずかしいことを、ごちゃごちゃいうつもりはありません。家庭料理の参考にいかがですか。
2019-03-25
2387388
0
1
rOI1-a-v2
unDe-%C6%FC%B4%D6%BF%CD%CF%A1%C2%C0-v2
5
0
Lily
毎回美味しそうなごはんにつられて新刊が出たら購入しちゃいます。現実的な家庭の問題やらでてきてリアルなとこも良し。
2019-03-25
2385882
0
1
rOpa-a-v2
b9pl-Lily-v2
5
0
7777777
楽し〜い♡参考になります。大根おろしは鬼おろし使ってほしー!なんか、似合わないけど^_^
2019-03-24
2383627
0
1
rNvE-a-v2
f6ix-7777777-v2
5
0
ぷりん
好きです、この作品。ドラマチックなことが起こるわけではなく、日常が淡々と描かれてますが、会話とか、すごく自然です。ごはんもすごく美味しそう!作ってみたい!といつもおもうけど、あのごはんは何巻のどこにでてきたんだっけ?とおもって、いつも作れません。
2019-03-23
2382313
0
0
rMLb-a-v2
b08dA-%A4%D7%A4%EA%A4%F3-v2
5
0
いちご
14巻まで書店で購入していましたが、保管場所なども考えていつでもどこでも気軽に読める電子書籍を購入。本の内容は安定の面白さです。続きが早く読みたいです。
2019-03-23
2382163
0
1
rMIe-a-v2
FAd-%A4%A4%A4%C1%A4%B4-v2
5
0
もももこ
日々の料理と感じる老い、その中でも心のままに生きられる場所を探し続ける大切さを感じられる良作です。チラチラ覗かせられる現実味に心をえぐられることもあります。
2019-03-23
2382090
0
1
rMG7-a-v2
5c0h-%A4%E2%A4%E2%A4%E2%A4%B3-v2
5
0
tama
レシピが分かりやすくて、大変参考になりました。
2019-03-23
2382066
0
1
rMGj-a-v2
4GpA-tama-v2
5
0
sumico
最高でした! ただ終わり方! 次の巻がすごく気になります〜 シロさんは大して変わらないのにお友達のお孫さんが小学校に上がるとかしったかり成長していて時代の流れを感じます。後1年待つのかぁ
2019-03-23
2380556
0
1
rMm3-a-v2
b1uzo-sumico-v2
5
0
renausa
いつもながらに面白いです。今までにない次巻に持ち越し?気になります。
2019-03-23
2380522
0
1
rMlK-a-v2
kv78-renausa-v2
5
0
xxxsa
ドラマ化で懐かしくなり再読しました、全然古びてないですねー素敵なお料理BLというのが、むしろ今の時期にあっているかも。あいかわらず美味しそうなごはんでした!
2019-03-23
2380464
0
0
rMkD-a-v2
bx16l-xxxsa-v2
4
0
はずゆき
ドラマになるなんて。細々と応援してきました。なぜ今になってドラマ?どこを切り取るの?淡々とした日常のなかに、節約レシピに燃える筧氏と乙女ゲイのケンジの関係があって、それを取り巻く悪意のない人たちの関わりが楽しい漫画なのに、。
2019-03-22
2379828
0
0
rLNp-a-v2
l2ps-%A4%CF%A4%BA%A4%E6%A4%AD-v2
5
0
maya
電子書籍は新刊が一年遅れだったのに、新刊出てる!!!これは嬉しい(*´ー`*)この作品って、ちゃんと年を重ねていってるところがまた面白いんだよね。ドラマ化はちょっと不安もあり楽しみでもあり…。
2019-03-22
2379768
0
1
rLMg-a-v2
wGpz-maya-v2
5
1
ろいえんた〜る
読んでいて、日々の料理の参考にさせてもらってます。料理意欲が湧いて来る、とても良い作品です。今後も、ますます期待!
2019-03-22
2378578
0
0
rLyE-a-v2
FAbu-%A4%ED%A4%A4%A4%A8%A4%F3%A4%BF%A1%C1%A4%EB-v2
5
1
つぴど
ずっと前に友人が薦めていて、存在は知っていたのですが、なんせ巻数が多くてなかなか着手できず(笑)ですが、サンプル増量の時に1巻を読んで、そのまま14巻まで一気読みしてしまいました〜ジャンルはBLかと思ったら青年漫画なんですね。確かにエロいシーンは一切ありません。ゲイカップルじゃなくてもいいんじゃない?と思いますが、これがただのルームシェアだったら、コミュニティがガラリと変わってきて、面白味が欠けてしまうんですよね。愛する人だからこそ、毎日栄養のバランスを考え、旬の食材を使った美味しい料理を毎日作ってあげられるんです。そんな私も愛する人のためにメニューに悩んだ時は参考にさせてもらってます!
2019-03-18
2368566
0
1
rH6y-a-v2
n6pt-%A4%C4%A4%D4%A4%C9-v2
5
0
しー
よしながふみさんの大ファンです!この作品も大好きで、単行本でも購入しています。4月から西島秀俊さんと内野聖陽さんでドラマ化されると知り、とても楽しみにしています。「西洋菓子骨董洋菓子店」や「大奥」の実写化も素晴らしかったので、絶対に納得のできる実写化になると期待しています。
2019-03-14
2359200
0
1
rEbG-a-v2
nmBk-%A4%B7%A1%BC-v2
5
0
tamaniwaiitai
まだ1巻しか読んでませんが、購入して正解。お料理に関しても心引かれるし、ゲイであることの本人の意識や周囲の理解というか温度差みたいな描写もいいと思います。
2019-03-14
2357708
0
1
rDx3-a-v2
t7dk-tamaniwaiitai-v2
1
6
ncis
ゲイカップルの飯テロでした。読むと太りそう。(笑)
2019-03-10
2347444
0
0
r90q-a-v2
b3Ffk-ncis-v2
4
0
雨模様
ほのぼのしてていい。レシピもしっかりしてます。
2019-03-07
2340098
0
0
r69o-a-v2
bmsab-%B1%AB%CC%CF%CD%CD-v2
5
0
おとうふはむはむ
普通のお料理マンガって感じで全然BLっぽくないです クスッと笑える話もあるしお料理のレシピも参考になっていいですドラマの撮影も始まったみたいで放送の方も楽しみです
2019-03-06
2337156
0
1
r524-a-v2
bmpCB-%A4%AA%A4%C8%A4%A6%A4%D5%A4%CF%A4%E0%A4%CF%A4%E0-v2
5
0
paopao
おいしそう!自分でも作って食べたくなるような、お得なグルメマンガです。遠慮なく深夜に読みふけって、体を痛めつけましょう。
2019-03-05
2333063
0
0
r3Or-a-v2
k8l2-paopao-v2
5
0
清純な霊能者
ふたりの空気感が素敵です!晩ごはんも思わずマネしてしまいます!
2019-02-27
2318808
0
1
ryzG-a-v2
bjDj0-%C0%B6%BD%E3%A4%CA%CE%EE%C7%BD%BC%D4-v2
4
0
さーちー
出てくる料理が全て簡単な出来そう&献立で見られるのがイイ!よく夕飯の参考にさせてもらっています。ストーリーもほっこりしてて好きです。
2019-02-27
2318331
0
1
ryqy-a-v2
Erg5-%A4%B5%A1%BC%A4%C1%A1%BC-v2
4
0
H T
ゲイのカップルの日常というか、グルメ本というか他人の生活を覗き込んでいる感じ。自然で、でもどこかドラマがあって美味しいご飯を食べてすすんでいく。読んでいるとお腹が空くのはもちろん、ゆったりとした時間が流れる
2019-02-27
2317494
0
0
ryad-a-v2
ouF8-H+T-v2
4
0
とまとと
ごはんの匂い伝わってきそうなほどご飯描写が素晴らしい笑笑幸せな気分になれます笑
2019-02-25
2312083
0
0
rvKN-a-v2
by4yG-%A4%C8%A4%DE%A4%C8%A4%C8-v2
5
0
Wahaha
料理が全て美味しそう!副菜多いと気分が上がるけど、自分じゃめんどくてできない( ̄▽ ̄;)羨ましいーと思って読んでしまうー
2019-02-24
2310289
0
1
rvlE-a-v2
vhz3-Wahaha-v2
5
0
タオルケット
そこそこ歳をとった同棲中のゲイのカップルがご飯を食べる話。色っぽいシーンは無いです。日々のちょっとした出来事を話しながら一緒にご飯を食べる。なんて事ない日常を、たまにゲイならではの悩みを交えて描いてます。
2019-02-23
2306627
0
0
rtFO-a-v2
bwpDF-%A5%BF%A5%AA%A5%EB%A5%B1%A5%C3%A5%C8-v2
5
0
デビューしたての扇風機
ドラマ化すると聞き購入。これは見事な飯テロ漫画! ゲイの2人が主人公でそれが話題にもしょっちゅう出るけれど、いい意味で「良い年齢の良い味出してるカップル」感が出ているので、BL漫画とはまた全然違う感じ。 解りあってる2人が素敵です。
2019-02-22
2305495
0
1
rttE-a-v2
bjt73-%A5%C7%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A4%B7%A4%BF%A4%C6%A4%CE%C0%F0%C9%F7%B5%A1-v2
5
0
王凱好き
サンプル増量につられて読みました。おもしろかった。でも、巻数が多い。サンプルで読めるところはすべて読みましたが、今は他の本に夢中になっているのでそちらを読み終わったらこっちも買いたいな。お料理のレシピがありえないものじゃなくてすぐにまねできそうな家庭料理だったっていうのもつぼです。
2019-02-18
2294627
0
0
rpk9-a-v2
b2j1x-%B2%A6%B3%AE%B9%A5%A4%AD-v2
5
0
みみ
シロさんのレシピにはいつも助けられています。おしゃれな調味料とか高い食材とかほとんど使わないのでかなり実用的。レシピだけではなく漫画としても秀逸!さらっと考えさせられたり、ほろっとさせられたり、淡々と愛しい作品です。
2019-02-18
2294310
0
1
rpey-a-v2
pdob-%A4%DF%A4%DF-v2
4
0
みきのすけ
タイトルに惹かれて読みました。ドラマ化されるので楽しみにしてます。
2019-02-18
2293495
0
1
roDz-a-v2
bau97-%A4%DF%A4%AD%A4%CE%A4%B9%A4%B1-v2
5
0
とみ
とてもホンワカしてて、美味しそうな内容で見入りました!料理の勉強になります!
2019-02-18
2293018
0
0
ro4h-a-v2
Gmvf-%A4%C8%A4%DF-v2
5
0
空飛ぶアイロン
料理上手な人っていいですの!作らなくて済むし(笑)
2019-02-13
2280094
0
0
rj5B-a-v2
bj5B3-%B6%F5%C8%F4%A4%D6%A5%A2%A5%A4%A5%ED%A5%F3-v2
5
0
気もそぞろな時計
なんかめっちゃおもしろかったです。ご飯も美味しそうだったし、キャラの設定も好きです
2019-02-13
2278664
0
0
rjd9-a-v2
Fjxa-%B5%A4%A4%E2%A4%BD%A4%BE%A4%ED%A4%CA%BB%FE%B7%D7-v2
4
0
すみこ
タイトルが素晴らしいですよね。きのう何食べた?会社でも学校でも、日常的に何気なく使っている問いかけの言葉。シロさんとケンジの毎日の食卓越しに、様々な家族の営みが見えてくるおはなしです。
2019-02-12
2276266
0
1
rih8-a-v2
boDgD-%A4%B9%A4%DF%A4%B3-v2
5
1
まあ
好きな作家さんです。シンプルだけど、とても人の繊細さを描く作家さんだと思ってます。この漫画を読むと、料理作ってみようかな。。ってなります。実際、作りました!笑 ドラマ化になりますね。どれだけ再現できるのか、楽しみです。
2019-02-09
2269795
0
0
rf7E-a-v2
bnc-%A4%DE%A4%A2-v2
5
0
mikoto
安心して楽しく読める作品で大好きです!時折起伏がありつつも、緩やかな日常の中で年を重ねていく登場人物全員魅力的で惹かれます。お料理は本当毎回美味しそう…お料理作るのが苦じゃない方って本当凄い。羨ましい笑
2019-02-09
2267808
0
1
reJG-a-v2
bcc6-mikoto-v2
4
0
唯
料理上手のしっかりさんとおっとりさんの二人のやり取りが面白かった
2019-02-08
2266431
0
0
resG-a-v2
1r5e-%CD%A3-v2
5
1
金木犀
日々の大切さを感じさせられます。食べることは生きることだと感じます。
2019-02-03
2251755
0
1
qNBd-a-v2
F4tE-%B6%E2%CC%DA%BA%D4-v2
5
0
よしのぶ
BLは苦手なものが多いので、敬遠していましたが、エロさが全くなく、毎日の料理、食材の活用方法などが庶民目線で描かれており、私も参考にさせてもらいました。また、料理だけでなく、ゲイのリアルな悩みや親との確執など、勉強になることが多かったです。男女関係なく、ケンジとシロさんみたいなカップルが理想的ですね〜
2019-02-03
2251426
0
1
qN45-a-v2
nsgA-%A4%E8%A4%B7%A4%CE%A4%D6-v2
5
0
rkmm
ああー……いつかはこうなると思ってたけど、やっぱりね。そのくせ人生の悲哀にうちひしがれる暇もなく、海外出店とか。ほんのちょっぴりカワイソウなどと思った自分を往復ビンタしてやりたいっ。シロさん優しいね。ケンジさんのことマジでちゃんと分かってる。ベタベタ甘々の描写は全然ないけど、一緒に居るだけで自然な二人の関係が結構うらやましい。シロさんのメシ食ってみたいけど、我慢して自分で作ってみよう。
2019-02-03
2250458
1
1
qNl6-a-v2
EgFg-rkmm-v2
5
0
nikoniko
料理男子素敵!性癖なんてどうでもいい!食べることは生きることと同意だと思うので、一食一食をきちんと摂る姿勢はとても好ましいです。おいしそう〜
2019-01-31
2244380
0
0
qKJx-a-v2
Dj3C-nikoniko-v2
5
0
あんころもち
ちゃんと出汁をとるとかではない所がとても気軽で真似したくなる料理のオンパレードで‥これって料理漫画ではないよね?と思いつつも長年、気になって読みたかった有名過ぎるほど有名なこの作品が何故好まれるのか、よく分かりました。
2019-01-31
2243284
1
0
qKxN-a-v2
b10Em-%A4%A2%A4%F3%A4%B3%A4%ED%A4%E2%A4%C1-v2
5
0
美依
すごく良かった!料理を作る参考になるし、どれも美味しそうです!料理以外にも二人のことや家族、周りの人たちのことも大好きです!
2019-01-30
2241147
0
1
qJ7d-a-v2
l2cq-%C8%FE%B0%CD-v2
5
1
rei
話のテンポがいい!レシピは参考になります!さすが、よしながさん!という感じ
2019-01-29
2237569
0
1
qInK-a-v2
hw8x-rei-v2
5
0
yoshhi1202
安定のゆったりした面白さです。ドラマも楽しみ。
2019-01-27
2233624
0
1
qGC2-a-v2
nDz8-yoshhi1202-v2
5
0
はじまりのうた
よしながふみさんはBL漫画の方でお世話になっていましたが、料理漫画好きなのでこちらも読んでみました。弁護士のシロさんが作る夕ご飯メニューが主な内容です。彼は美容師のケンジと共に暮らすゲイカップルですが、毎日淡々と過ごす二人の様子を読んでるだけで、くすっと笑ったり、ちょっと感動したり、癒されたりととても読み甲斐があります。シロさんが脳内で組み立てる夕ご飯を作る状況というのは、とても細密で料理するって認知症予防になるよね〜って本当に納得する。なるべく安く作り易くというスタンスなのもGOOD!あぁ、これは私も作りたいってなメニューもあれこれあって、読むのを止められません。私ももっと野菜料理作らなきゃと思わされる!!ふわっとしたケンジが大好きなので、シロが愛してやまないのも良く分かる。
2019-01-27
2233249
0
1
qG5k-a-v2
bqb1w-%A4%CF%A4%B8%A4%DE%A4%EA%A4%CE%A4%A6%A4%BF-v2
5
0
amaguri
ドラマ化されるということで購入しましたが、とてもおいしい設定です。二人の関係性も良い感じで、BL目的でも大丈夫です。
2019-01-26
2230190
0
1
qFwl-a-v2
texu-amaguri-v2
5
1
泉わかな
ドラマになると聞いて原作を読みました。話しも料理も良かった面白かったです。グルメ漫画に最近はまっていて美味しそうな料理ばかりで今度作ってみたいです。好きな人とご飯を食べて、美味しそうに食べてもらえるのは作った人へのご褒美ですね。早く西島さんの士郎と内野さんのケンジを観たいとよりいっそう楽しみになりました。
2019-01-26
2229328
1
1
qFfq-a-v2
bpdd8-%C0%F4%A4%EF%A4%AB%A4%CA-v2
5
0
まなみ
毎度ほっこりするし美味しそうだし大好きな本です。ドラマ化も楽しみ。
2019-01-26
2228934
0
1
qEM4-a-v2
3leE-%A4%DE%A4%CA%A4%DF-v2
4
0
背伸びするエア・コンディショナー
自分でご飯作ってみたくなる作品です。そして誰かに食べてもらいたくなります。
2019-01-25
2227738
0
0
qEzh-a-v2
bscxF-%C7%D8%BF%AD%A4%D3%A4%B9%A4%EB%A5%A8%A5%A2%A1%A6%A5%B3%A5%F3%A5%C7%A5%A3%A5%B7%A5%E7%A5%CA%A1%BC-v2
4
0
canta
絵もすっきりきれいで読みやすいし、登場人物がみんな魅力的です。周囲の偏見とか大変な事もあるだろうけど、読むといつも幸せ気分になります。でてくるお料理も、自分でも作れそうなメニューばかりでいいですね。
2019-01-25
2227534
0
0
qEvh-a-v2
78li-canta-v2
5
0
Layla
ゲイカップルだけどBL色が強くなくていいです。同性愛者らしい悩みとか人間関係も見れておもしろい
2019-01-25
2226880
0
0
qEiq-a-v2
bhhB0-Layla-v2
5
1
デビューしたての宇宙飛行士
2人がお互いに相手を気遣って、関係を保っている様子がとても素敵です。
2019-01-25
2226498
0
1
qEaG-a-v2
b07vq-%A5%C7%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A4%B7%A4%BF%A4%C6%A4%CE%B1%A7%C3%E8%C8%F4%B9%D4%BB%CE-v2
3
0
はな
ドラマ化されるということで読みにきました。二人のほのぼのとした空気感、日々の日常に癒されます。
2019-01-24
2225539
0
1
qD7b-a-v2
b1hpC-%A4%CF%A4%CA-v2
4
0
ゆか
面白い!あと美味しそう〜ゲイな関係も気になるところ〜
2019-01-24
2225488
0
0
qD6b-a-v2
bosg1-%A4%E6%A4%AB-v2
5
1
mina
ゲイカップルの淡々としたお料理漫画です。テレビ東京で実写ドラマ化だそうです。ビジュアルがまんまなので驚いています。ドラマにして面白いんだろうか。漫画だから面白い気がするのだが。出ている料理は簡単で、料理が苦手な人でも作りやすいと思います。実際いくつか作りましたが家族の評判も上々でした。家庭料理なので、それもいいですね。あー、こんな風にすると、少し食卓が良くなるんだなくらいの適度な「いつもよりちょっと美味しい」になります。
2019-01-24
2224793
0
0
qDsu-a-v2
kjBt-mina-v2
5
0
hachi
新刊楽しみにしていました!ドラマ化を受けて電子化スパンも早くなったようで嬉しいです。毎巻、作りたくなる料理がたくさんです。実際作ってみましたが美味しかったです。話は勿論、レシピ本としても優秀な漫画です。
2019-01-24
2224698
0
1
qDq1-a-v2
liB0-hachi-v2
5
0
クロネコ
深夜に読んだのは失敗でした...お腹が空いてたまりませんでした(笑)主人公はゲイですが、もしこんな旦那さんがいたら最高だなぁと思いました。レシピも載っていたし、ご飯の絵も美味しそうで、自分でもきちんと料理したいなと思いました。
2019-01-24
2224657
0
0
qDpB-a-v2
bi8j3-%A5%AF%A5%ED%A5%CD%A5%B3-v2
5
0
☆YUKA☆
めっちゃくちゃ面白かったです!グルメ漫画とBL漫画が合わさって、こんなに面白くなるなんて最高です!自分でも簡単に作れそうな料理ばかりなので、試してみようと思いました。
2019-01-24
2224219
0
0
qDhh-a-v2
8gn0-%A1%F9YUKA%A1%F9-v2
5
1
まい
読むといつもお腹がすいてくるし、料理しようかなという気持ちになる。人間味あふれる登場人物ばかりで本当に面白い。
2019-01-23
2220295
0
1
qB6k-a-v2
AD9F-%A4%DE%A4%A4-v2
5
0
あい
面白い&美味しそう!主人公カップルも穏やかでいいな〜と思います。
2019-01-20
2213619
0
0
q9dp-a-v2
8wp3-%A4%A2%A4%A4-v2
5
0
kuria
一気に全巻読みました!毎巻読んでいてとてもほっこりと心が安らぐ感じがあります。気をてらったストーリーではないけれど次々と読みたくなります。献立もとても参考になり、実際に主菜と副菜のバランスを本のように実践してみました。手軽で美味しいレシピや食を丁寧に作ることも学べたりゲイカップルのちょっぴりクスッとしたりほんわかしたりするストーリーはとても良かった!
2019-01-19
2210159
0
1
q7Bx-a-v2
eqmt-kuria-v2
3
0
なっ
ドラマ化するとのことで、読んでみました。ほのぼの日常が描かれてますが、基本的に料理漫画にしか思えません。
2019-01-17
2205799
0
1
q6cN-a-v2
Ek3c-%A4%CA%A4%C3-v2
5
0
ヘムヘム
お腹がすく、ちょっとしたレシピだが、参考にもなります。世代的にもわかる、身に染みる感じです。
2019-01-15
2199164
0
1
q3zI-a-v2
Cgya-%A5%D8%A5%E0%A5%D8%A5%E0-v2
5
3
sayaka
レシピ本としても人間ドラマとしても高クオリティなステキな漫画。料理はめんつゆやだしの素を使って手軽にできるものばかりで挑戦してみたくなるものばかり!人間ドラマとしても、ゲイカップルがお互いだけでなく家族や友人とどう付き合っていくか、親の老後とどう向き合っていくかなどリアルにハートフルに描かれています。作中では一巻につき一年の時が経つので、年月と共に作中の人物たちも歳をとって関係性もリアルに変化していくところに感動しました。一気に13巻まで読んでしまったけど、多分何回も読み返すと思う。
2019-01-14
2196520
0
1
q2zb-a-v2
bw2D-sayaka-v2
5
0
ぴっぴー
料理情報が細かくて全部美味しそうで、いい匂いまでしてきそうです。日常のほのぼのにゲイならではな一面もあってなんだか新鮮な料理漫画?でした。筧先生はわたしのお料理の先生です!
2019-01-12
2190354
0
0
q0gg-a-v2
B2BG-%A4%D4%A4%C3%A4%D4%A1%BC-v2
5
0
まめまめしい格闘家
おもしろかったです。わかりやすく料理のことが書いてあってよかったです。
2019-01-11
2189144
1
0
qz7u-a-v2
bzesq-%A4%DE%A4%E1%A4%DE%A4%E1%A4%B7%A4%A4%B3%CA%C6%AE%B2%C8-v2
4
0
bee
面白かったです。生活感があってとても自然な感じで良かったです。
2019-01-11
2187309
0
0
qyMv-a-v2
hG74-bee-v2
4
0
ぱちゃこ
これは主人公がゲイで、ゲイカップルを中心とした日常が描かれてるというだけで、全然BLではないですね。過剰にロマンチックに盛り上がったりする訳ではなくて淡々としてて、そこが地に足がついてるマンガという感じでゆったりした気持ちで読めるマンガですね。筧さん、ケチなリアリストのようでいて、けっこう気配りの人で人情的なところもあり、素敵です!イチゴジャムでトースト食べた〜い!
2019-01-06
2175109
0
1
qunk-a-v2
nG69-%A4%D1%A4%C1%A4%E3%A4%B3-v2
4
0
naomi
とにかく食事が美味しそうでした。市販の調味料を使うので、家でも作れそうでワクワクします。主人公のイケメンよりも、賢二さんの方が好み。こんな人と暮らせたら人生楽しいだろうな〜。
2019-01-03
2165122
0
0
qqvt-a-v2
k1zk-naomi-v2
5
0
のぢこ
最初、ゲイカップルのお話と聞いて、何となく避けていた自分でしたが読んでみたら何ともほのぼのした日常のお話でした。お料理も高級なものではなく私達が良く作っている料理だから献立に困った時は真似させていただいています。
2019-01-02
2162899
0
1
qp2E-a-v2
39gl-%A4%CE%A4%C2%A4%B3-v2
5
0
200
とにかくご飯が美味しそうです。ケンジとシロさんの関係性も良いです。
2019-01-02
2162880
0
1
qp2v-a-v2
4eaA-200-v2
5
0
よりこ
グルメ漫画が好きでレビューが高かったので、試しに一巻購入してみました!献立のたてかたや、スーパーでの食材とのバトルなど面白かったです!勉強になりました!
2018-12-30
2156703
0
1
qnjp-a-v2
2hwg-%A4%E8%A4%EA%A4%B3-v2
5
0
may
安定の面白さ。レシピも、極普通の家庭料理というものばかりで、作りやすく質実剛健な感じが好きです。献立も参考になります。二人が歳を重ねていく様子も、なかなかに実感がこもっていて共感しやすいです。この先どうなっていくのか、ずっと見守っていきたいと思ってしまう作品です。
2018-12-27
2148143
0
1
qjJx-a-v2
dzk2-may-v2
3
1
あお
温かいです。すごく時代を、象徴した作品に思えます。
2018-12-10
2104567
0
1
pIhb-a-v2
uq3n-%A4%A2%A4%AA-v2
5
0
hiro
料理自体は普通の料理です。でも、家で作りやすい時短料理が多くて良かったです。
2018-12-09
2101150
0
0
pGGb-a-v2
bphtx-hiro-v2
5
0
匿名希望
シリーズ13作目!でも相変わらず淡々としていて、ご飯も美味しそうで安心して読めます。ご飯レシピも楽しみですが、合間合間の登場人物エピソードも面白くて、さすが!です。
2018-12-07
2096381
0
1
pEO0-a-v2
smDB-%C6%BF%CC%BE%B4%F5%CB%BE-v2
5
0
ねむい
試しに買ってみたら面白くて一気に全巻買ってしまいました…!ゲイカップルのお二人ですが、エッチどころかキスもなし、なのにめちゃくちゃ萌えます。リアルなゲイライフ?って感じです、世間体を気にしたり、親子関係だったり人間関係が深く描かれてて読み応えがあります。ちなみにシロさんが受けみたいです、私の好みでよかった!もちろんラブシーンなんて一つもないですけど。あと料理がとっても家庭的で美味しそう!作ってみようと思います!
2018-12-04
2089837
0
1
pCyk-a-v2
tGow-%A4%CD%A4%E0%A4%A4-v2
4
0
ちんぺー
私も作ってみたい料理がいっぱい!どれも体に優しそうで魅力的なメニューです。主人公の筧さんも素敵なキャラです。
2018-12-03
2086314
0
0
pBgg-a-v2
kwt7-%A4%C1%A4%F3%A4%DA%A1%BC-v2
4
1
aiueo
私は料理好きではないですが、この漫画を読むと料理したくなります。実際に作れる様に詳しくレシピが載っていました。キャラクター達が美味しそうに食べていると、作ってみようかな、という気になります!
2018-12-01
2081002
0
1
p9dN-a-v2
yCgl-aiueo-v2
5
0
室町
ドラマ化ということで読んでみたのですが、とても落ち着くよい作品だと思います。ドラマが楽しみです
2018-11-30
2078564
0
0
p8hi-a-v2
93qr-%BC%BC%C4%AE-v2
5
0
あだ。
主人公がゲイという設定ですが、エロさはなく劇的なヤマ場もなく、2人の男性の些細な日常を、食事を通して丁寧に描かれている作品です。主人公のシロさんの作る料理は、スーパーの特売で手に入れたり頂き物であったりと、どこででも手に入るもの。そして献立は品数多く健康的で、レシピ本としても楽しめます。
2018-11-30
2077096
0
1
p73t-a-v2
cgwF-%A4%A2%A4%C0%A1%A3-v2
4
0
メカニカルな知恵者
長年連れ添っているゲイカップルの毎日のごはんと日常の話です。BLでなくグルメ漫画として読んでます。こんなご飯が毎日作れるようになりたい。
2018-11-29
2076215
0
1
p7mf-a-v2
bg3Bv-%A5%E1%A5%AB%A5%CB%A5%AB%A5%EB%A4%CA%C3%CE%B7%C3%BC%D4-v2
5
0
SHIZU
BLだけど、さらっと読めるし、グルメ本ぐらいいろいろな料理の話しもレシピも紹介されていて、とてもいいです。
2018-11-24
2062369
0
0
p1K5-a-v2
xu8i-SHIZU-v2
5
0
名無し
面白いです。レシピも詳しく載ってるし、分かりやすいです。BLというのかと最初はドキドキしましたが、ほのぼのとした二人の生活です。
2018-11-24
2062088
0
1
p1Ff-a-v2
beAcn-%CC%BE%CC%B5%A4%B7-v2
5
0
とむ
楽しそうなパートナーで羨ましい。そして料理もおいしそうで羨ましい。今冷蔵庫にあるもののアレンジにとても参考になります。あと、史朗が副菜きちんと作ってるところがめんどくさがりの私には憎らしい…(笑)
2018-11-23
2059192
1
1
p09q-a-v2
byFE7-%A4%C8%A4%E0-v2
5
1
なかしな
こんな時間に読むんじゃなかった…。魅力的すぎてお腹すきます。笑
2018-11-23
2058967
0
0
p04K-a-v2
babww-%A4%CA%A4%AB%A4%B7%A4%CA-v2
5
0
ソナタ
漫画としてもレシピ本としても楽しめる作品だと思います。紙媒体で全巻購入していますが、鯖味噌や肉じゃがなどいつも参考にして作っています。なんだかんだ言ってケンジが可愛い(´∀`)
2018-11-13
2031776
0
0
pqhC-a-v2
bl4p3-%A5%BD%A5%CA%A5%BF-v2
4
0
あや
でてくる料理がおいしそう!物語もおもしろくて、新刊でるたび買ってます!
2018-11-11
2027254
0
1
pove-a-v2
bdmir-%A4%A2%A4%E4-v2
5
0
rentami
料理も参考になりますが、話としても興味深いです。
2018-11-09
2019942
0
1
pl4A-a-v2
jyDo-rentami-v2
4
0
もぐらもぐ
弁護士と美容師のゲイカップルの日常をたんたんと描いています。弁護士が仕事終わってから作る晩御飯が麺つゆや顆粒だしも使っていて一般家庭で参考にできます。
2018-11-08
2018954
0
0
pllr-a-v2
bjlxC-%A4%E2%A4%B0%A4%E9%A4%E2%A4%B0-v2
1
13
むにゃ
文字が多くて、ふつうのマンガとしても、グルメマンガとしても読みづらい。今は、家にある材料でクックパッドをササっと見れば、簡単で美味しいレシピなんていくらでもあるから、マンガ独自のおもしろさや魅力がないとつまらない。料理の絵も「美味しんぼ」などのマンガに比べると見劣りする。美味しそうって思えない。
2018-11-07
2014794
0
0
pj5D-a-v2
0jiA-%A4%E0%A4%CB%A4%E3-v2
5
0
やまだ
とてもためになります!料理の1品レシピだけじゃなくて、1食の献立としてレシピや手順を紹介してくれるのでありがたい。(これ温めてる間に片付けーとか…)何気に手軽にできてアレンジしやすい副菜が多いのも助かります。お話もほのぼのしてて楽しいです。ゲイのカップルではありますが…BLものとは全然違いますし楽しいのでおススメです。
2018-11-07
2014201
0
1
pjuh-a-v2
jDsy-%A4%E4%A4%DE%A4%C0-v2
4
0
kei
食事の作り方とか美味しそうな感じとかは全く頭に入らなかったけど、同性愛ながら毎日を楽しんでる主人公に共感が持てた。
2018-11-04
2008243
0
0
phfq-a-v2
if0j-kei-v2
4
0
shi
いつも献立の参考にさせてもらっています。味のバリエーションが豊富でいつも楽しく読める。
2018-11-04
2008219
0
1
pheH-a-v2
C8oF-shi-v2
5
0
aiko
淡々とした日常なんですが、二人の間の会話とか、親との関係とか、スパイス効いています。お料理も美味しそう。
2018-11-03
2005572
0
0
pgdM-a-v2
bfyf-aiko-v2
5
0
びすけっと
漫画に出てくる料理全部美味しそうです!料理の細かい手順が分かりやすく描かれているので、作ってみたい料理の再現もしやすそうです。
2018-11-02
2002156
0
0
peCN-a-v2
k9En-%A4%D3%A4%B9%A4%B1%A4%C3%A4%C8-v2
4
0
kumakino16
ご飯がどれも美味しそう。家族的な二人の関係性がほのぼのしますが、ラブ的な要素も見たいと思いました。
2018-11-01
1999904
0
1
pdJF-a-v2
bvCy-kumakino16-v2
5
0
厳格なトランシーバー
漫画として楽しんでもいますが、リアルにお料理のレシピとしても使っています。献立の組み合わせ方や、主婦の知恵的な技がとても参考になります。そして、物語にリアルさがあってしんみりしたり、にやりとしたりします。時々弁護士さんでないと出くわさないだろう出来事や、ゲイならではのエピソードが混ざっていて、なんでもない日常とご飯のはなしなのに、安定の面白さで、ずっと続いて欲しいと思っています。
2018-10-26
1983608
0
0
oM6o-a-v2
b0dBD-%B8%B7%B3%CA%A4%CA%A5%C8%A5%E9%A5%F3%A5%B7%A1%BC%A5%D0%A1%BC-v2
5
0
Q
ストーリーはもちろん面白いのにレシピ本としても優秀で色々お得。すご〜くゆっくりだけど登場人物はしっかり年を重ね人間関係の変化などもリアルです。悩みなどもあるあるで共感出来る事もすごく多い。
2018-10-25
1982642
0
1
oMnr-a-v2
yc7D-Q-v2
5
0
ちくわロワイヤル
ストーリーが面白いのはもちろんだけど、レシピとしても大変参考になる。
2018-10-25
1982589
0
1
oMmp-a-v2
viFr-%A4%C1%A4%AF%A4%EF%A5%ED%A5%EF%A5%A4%A5%E4%A5%EB-v2
5
0
イチ
BL? と思いながら読んでたら、なんだか普通の日常なお話で、やたらと料理のレシピが詳しくて、読み進めて行くうちに、なんだか癒されている気がする。これを読んだ後は私もご飯作ろ🎵って気になる。
2018-10-24
1978999
0
1
oKHK-a-v2
iguy-%A5%A4%A5%C1-v2
5
0
piano
1巻無料だったので読みましたが、とても現実的で面白かったです。ラブシーンないし(後に出てくるのかな?分かりませんが)TVドラマ化しても何ら違和感なく、誰でも安心して見られる話ではないでしょうか。ちょこちょこ笑えるし。とても幸せそうで、自然体で、ほんとリアルでした。ゲイな美容師と弁護士の日常を描いた料理本です←
2018-10-23
1976252
0
0
oJFc-a-v2
Brue-piano-v2
5
0
あゆ
読んでいてお腹がすいてきます。食生活をしっかりしている人って丁寧に生きてるなぁと思う。お話もほうもいろいろな人が出てきて、ちゃんとそれぞれにストーリーがあって上手だなぁと思います。主人公の考え方が時がたつにつれて少しづつ柔らかくなっているのもいい。
2018-10-23
1975944
0
1
oJ9a-a-v2
gz50-%A4%A2%A4%E6-v2
5
0
mokitan
まずレシピ本として有能すぎる。どれもすぐに作ってみたくなるし、好きな人と食卓を囲むことが何よりのごちそうなんだなって、気付かされます。
2018-10-20
1969291
0
1
oHg2-a-v2
bax99-mokitan-v2
5
0
こわこわ
ホモとかゲイとか苦手なんですが、この2人はすごく微笑ましいカップルでした!料理もすごく美味しそうだし、ちゃんと生活しているのもよかったです。弁護士の男性のキャラクターも独特で面白いですが、美容師の男性も和み系だけどヤキモチ妬くのがかわいい!と思いました。
2018-10-20
1968297
0
0
oGCd-a-v2
bp18k-%A4%B3%A4%EF%A4%B3%A4%EF-v2
5
0
まみっぺ
読むとお腹がすくお話です。品数の多さに、わが家の食卓を反省します。でも、単なる料理本ではなく、ストーリーもしっかりあって、色々考えさえられることもあります。おすすめです。
2018-10-18
1964409
0
1
oFmG-a-v2
lgAG-%A4%DE%A4%DF%A4%C3%A4%DA-v2
4
1
uta
面白いです。料理の内容も参考になるものばかりだし、主人公の生活、仕事、葛藤もきちんと描いてあって飽きない。他のキャラ達もそれぞれに魅力的。
2018-10-18
1962692
0
0
oE4i-a-v2
c40B-uta-v2
3
0
ゆきちゃん
1巻無料を読みました。日常が特別飾られることなく淡々と書かれている作品でした。
2018-10-17
1961196
0
0
oEaG-a-v2
v2Ec-%A4%E6%A4%AD%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
4
0
まさき
人間味のあるストーリーで、頷けることがたくさん。料理もタメになります。BLは好きじゃないなと初め読み進めるか迷ったけど、絡みはなかったにで安心して読めました。ラブを期待する人向けではないです。むしろ、会社人間や主婦向け。
2018-10-17
1960343
1
0
oD9f-a-v2
wzGh-%A4%DE%A4%B5%A4%AD-v2
4
1
まきまきくるん
出てくるお料理は割と普通のものが多くて、出来合いのめんつゆや出汁を使ってちゃちゃっと作れるものばかり。でも、献立のバランスがキモというか、参考になります。品数は多いけど(だいたい1食で4品くらい)必ず短時間で作れるメニューが入っています。あと、主人公が面白いし、周りの人も面白い。主人公が無駄に(?)若くてカッコいいのを、周りは気持ち悪い!って本人に言ったり、本人もカッコいいけどちょっと神経質だったり、ちょっとおばさん臭かったり。ゲイカップルのお話だけど、BLではない人間ドラマという感じ。
2018-10-17
1959308
0
0
oDoF-a-v2
cFAt-%A4%DE%A4%AD%A4%DE%A4%AD%A4%AF%A4%EB%A4%F3-v2
5
1
haru
別冊で料理本が欲しいくらいです。さらっと触れてあるだけのメニューも詳しく知りたいです。BLは苦手ですが、さらっとした設定なので、気になりません。
2018-10-16
1958405
0
0
oCMf-a-v2
bn6wC-haru-v2
4
1
ケンゴ
ゆったりとした感じでとても面白いです。読んでてぜんぜん飽きないです。
2018-10-16
1957809
0
0
oCAv-a-v2
bfsEs-%A5%B1%A5%F3%A5%B4-v2
5
2
けむ
あー やっぱりよしなが先生の描くイケメンすきだわ料理もイチイチおいしそうついつい読みいっちゃうからレシピ部分をサラーっと読んじゃうのよねレシピだけ編集されたのでないかな
2018-10-16
1957213
0
0
oCyB-a-v2
8wrC-%A4%B1%A4%E0-v2
5
2
ストロベリー
ゲイのお話がここまで上品に興味深く仕上がるのは素晴らしい作品です。続きが絶対読みたくなる本ですね。
2018-10-15
1955725
0
0
oBK2-a-v2
1e6F-%A5%B9%A5%C8%A5%ED%A5%D9%A5%EA%A1%BC-v2
4
2
あげは
あぁ、美味しそう!!から入ったお話だったけど、弁護士さんの話、色々複雑な事情とか、やっぱりさすがこの作家さんという深みのあるお話でした。
2018-10-14
1952659
0
0
oABw-a-v2
0u95-%A4%A2%A4%B2%A4%CF-v2
5
1
keis
あまり描き込み過ぎないお料理の描写が かえって美味しく見せています。さりげなく上品な食べる所作も あわさって じんわりと食欲がそそられます。
2018-10-14
1952514
0
0
oA84-a-v2
gxe0-keis-v2
4
1
ななし
すごい。一品だけでなく全部作るので、献立の参考になります。
2018-10-14
1952360
0
0
oA53-a-v2
bwkEy-%A4%CA%A4%CA%A4%B7-v2
5
1
匿名
美味しそうだし、同性愛の独特さもよかた。
2018-10-13
1950482
0
0
o9JC-a-v2
9yal-%C6%BF%CC%BE-v2
4
0
hakumai
面白かったです。作者の他作品の弁護士ゲイと重なってしまい、満足感半減
2018-10-13
1950345
1
0
o9Hd-a-v2
sz9t-hakumai-v2
5
2
risukun
地に足のついたゲイもの。悩みもリアル、生活もリアル。なんと言っても、ご飯が・・・。これはレシピ本としても秀逸です。
2018-10-13
1949286
0
0
o9wp-a-v2
5eCw-risukun-v2
5
1
みき
ちゃんとした美味しいご飯が食べたい大切な人とと、ほっこりした気持ちになってとてもよかったです!
2018-10-12
1948381
0
0
o9e2-a-v2
7E6u-%A4%DF%A4%AD-v2
5
2
みかん
食事が全部美味しそうです。普段の食事にも使えるようなレシピがいっぱい載っていて面白いだけではなく、勉強になります。
2018-10-12
1948077
0
1
o8N4-a-v2
vDn7-%A4%DF%A4%AB%A4%F3-v2
5
1
tmk
毎話、美味しそうなレシピでまねっこしてます!なんてことはない日常が描かれているので、読んでいてほっこり心が温まります。
2018-10-12
1948037
1
1
o8MF-a-v2
sEej-tmk-v2
5
1
△▼△
前から気になってた作品でしたが、とりあえず1巻読んでみようと思ってたらとても面白くて一気に購入してしまいました。BL要素は設定だけでほとんどないので誰でも読みやすいし、出てくる料理がとても美味しそうです。
2018-10-09
1938806
1
1
o5uF-a-v2
bqo7f-%A2%A4%A2%A7%A2%A4-v2
4
2
ゆうき
日常がちゃんと流れていく様子がとても良い雰囲気です。料理の部分は読み流しちゃったりしますが、けっこう大丈夫(笑) どの人もきちんと生活している感じが素敵です。
2018-10-06
1931497
0
1
o24z-a-v2
Cacw-%A4%E6%A4%A6%A4%AD-v2
5
1
citron
主人公二人のほのぼのとした関係性と美味しそうな料理に癒されます。二人の周りの人も魅力がいっぱいで、今4巻まで借りているので残りも楽しみです♪
2018-09-28
1907385
0
1
otqA-a-v2
bake0-citron-v2
5
0
ナナマンマ
料理+男子ごはん系コミックファンです。実写で寛さん=西島秀俊さん 矢吹さん=大泉洋さんで演ってほしいなー。
2018-09-26
1901714
0
1
orh0-a-v2
po2o-%A5%CA%A5%CA%A5%DE%A5%F3%A5%DE-v2
5
0
ブラウンシュガー
レシピ本かと思うほどの料理の数々…。読んでいるとお腹がすいてきて、作ってみようかな〜と思ってきます!
2018-09-25
1899864
0
0
oqwm-a-v2
bxhel-%A5%D6%A5%E9%A5%A6%A5%F3%A5%B7%A5%E5%A5%AC%A1%BC-v2
4
0
ともっち
レシピ本になってしまった感があり、話が進まないのが不満でしたが、お陰様でノンケの女優さんたちにもファンが多いようです。セクシャルマイノリティをメジャーにしているのは、ありがたい本です。
2018-09-23
1893486
0
1
onOj-a-v2
dsA2-%A4%C8%A4%E2%A4%C3%A4%C1-v2
5
0
ぽんぽん
なんか、食事の味のバランスとか考えたことなかった私にとって、すごく勉強になりつつ楽しめる作品でした。個人的にはレシピを目次に書いてくれたら、後で真似して作るときに探しやすいです。もちろん、マンガとして楽しむだけでもいろんな家族があて、色んな考え方や、老後、介護などの問題も考えさせられる作品でした。
2018-09-19
1881724
0
1
ojx2-a-v2
ps35-%A4%DD%A4%F3%A4%DD%A4%F3-v2
5
4
ぴっぴ
ふんわり和める。でも感動もあり。この先の将来男女だけでない繋がりのお話しが増えていくことが自然だと思える漫画。
2018-09-16
1874640
0
1
ogB7-a-v2
y098-%A4%D4%A4%C3%A4%D4-v2
5
0
まりあ。
やばいー、面白いしご飯の参考にもなるので重宝しています。
2018-09-14
1868268
0
1
oeoA-a-v2
8Ayc-%A4%DE%A4%EA%A4%A2%A1%A3-v2
5
0
おだやかな隠者
料理のことがわかりそうほとんど漫画というよりも料理本という感じ
2018-09-14
1867917
0
0
oehG-a-v2
bx3v7-%A4%AA%A4%C0%A4%E4%A4%AB%A4%CA%B1%A3%BC%D4-v2
5
0
ちー
ご飯をきちんと作りたくなります。これを参考に、作ったものもいくつかあります。その際に、目次の部分に料理名を書いてもらえるとすごくありがたいのにな〜なんて思ってしまいます(^_^;)個人的に、次号予告にあった、おかゆブランチがすごく気になります。じゅるり。
2018-09-11
1858050
0
1
oass-a-v2
xod2-%A4%C1%A1%BC-v2
5
0
tamama
漫画なのにちゃんとしたレシピの参考になります。作者さんはかぶを上手に使ってくれます。いつも調理に悩む食材だったので嬉しいです。…これは漫画に対するコメントなのか…?漫画もとっても面白いです!
2018-09-06
1845911
0
0
nK9r-a-v2
uj6j-tamama-v2
5
0
クチクロ
よしながふみさん…良いですよね。絵も綺麗だし、出て来る人の表情の細かさは群を抜いて素晴らしいと思います。眉ひとつで感情を表現できる作家さんというか…。食べることだけで、最後まで飽きさせず読めちゃうところが、やはり並みの漫画かじゃないです。
2018-09-04
1837766
0
1
nH26-a-v2
lu5i-%A5%AF%A5%C1%A5%AF%A5%ED-v2
5
0
りずぽー
ゲイカップルの日常の生活や夕飯に関する話ですが、ほのぼのするし、料理が全くできない私でも作りたくなる又は作ったような気分になる不思議な作品(笑)性別関係なく読める作品だと思いますよ。
2018-09-03
1835448
0
0
nG8j-a-v2
baAku-%A4%EA%A4%BA%A4%DD%A1%BC-v2
4
0
善哉
あいかわらず、美味しそうな料理ばかりで読んでいてとても面白かったです。
2018-09-01
1828607
0
1
nEcc-a-v2
9r33-%C1%B1%BA%C8-v2
5
0
フットワークの軽いゲーム機
久々に読んだけど相変わらず面白いし美味しそう。シロさんの作る料理の凄いトコはどれも作れちゃいそうなトコ。しかも分かりやすい。料理の途中でケンジが帰ってくるのを予想し当たると内心ガッツポーズのシロさんが可愛い。13年目を迎える2人なのにいい感じ。シビアな人間関係もお勉強になります
2018-08-30
1823896
1
1
nCl8-a-v2
bymgk-%A5%D5%A5%C3%A5%C8%A5%EF%A1%BC%A5%AF%A4%CE%B7%DA%A4%A4%A5%B2%A1%BC%A5%E0%B5%A1-v2
5
0
まふぃんこ
作家買いでしたが、大成功。日々の献立の助けにもなり、ゲイカップルのほのぼのとした日常の物語もホッとして、いい買い物をしたと思います。
2018-08-25
1809575
0
1
n6AI-a-v2
da7b-%A4%DE%A4%D5%A4%A3%A4%F3%A4%B3-v2
2
8
kakkun
お料理の本としてはいいと思いますが、BLとしてはどうなんでしょう?ケンジとシロさんの日常を料理と共に紹介しているって感じです。
2018-08-19
1791217
0
0
nz7K-a-v2
70zD-kakkun-v2
5
0
くっしー
1年くらい前になぜか11巻を1冊だけ買い(多分当時の最新巻?)あんまり琴線に響かなかったのですが、最近無料立読みをしたら無性にそろえたくなり、現在4巻まで購入していますが、とっても良い!私がアラフォーになったから良さがわかってきたのかな。。皆様書かれているように、シロさんとケンジの、料理と仕事、日常を基本シロさん目線で描いています。料理献立について役立つのはもちろん、私は、二人のお互い尊重しあいながら程よい距離感でいるところがとても好きです。少しずつ全巻揃えていきたいです。
2018-08-19
1789322
0
1
nyLC-a-v2
eCAa-%A4%AF%A4%C3%A4%B7%A1%BC-v2
5
0
町屋
大好きです。料理の工程も丁寧に描かれているので、料理好きな私としては楽しく読めます。脂ののったおじさん二人のBLがいい味出してます。
2018-08-17
1785493
0
1
nxx8-a-v2
flAA-%C4%AE%B2%B0-v2
5
0
なごみ
シロさんとけんじさんの掛け合いが絶妙に面白いです。はまりそうです。
2018-08-16
1780817
0
1
nv7O-a-v2
xsjl-%A4%CA%A4%B4%A4%DF-v2
5
0
ほほえましい作曲家
BLって、あんまり感じない2人の日常がすごくのんびりで読みやすかったです!あと、シロさんの作る料理がどれも美味しそうで、バランスも取れてるしリスペクトするレベルでした。
2018-08-12
1768598
0
1
nqNu-a-v2
Cy7l-%A4%DB%A4%DB%A4%A8%A4%DE%A4%B7%A4%A4%BA%EE%B6%CA%B2%C8-v2
5
0
なおみん
ご飯はとっても美味しそうだし、でてくる人物の性格が面白いです。
2018-08-10
1763362
0
1
noMB-a-v2
fnDe-%A4%CA%A4%AA%A4%DF%A4%F3-v2
4
0
れいな
ゲイカップルの話ですが、生々しい描写はなく、読みやすいです。料理シーンは文字など細かいので、たまに飛ばしてます。
2018-08-09
1762294
0
1
no1E-a-v2
dlag-%A4%EC%A4%A4%A4%CA-v2
5
0
とみ
出てくる料理が本当に美味しそうです。 普通の日常の中に織り交ぜる話がとても心に響きます。あと、若干コメディなところも好きです。
2018-08-07
1756292
0
0
nmmf-a-v2
8mA4-%A4%C8%A4%DF-v2
5
0
こさ
ほのぼのしていて、大好きです。しっかりとしたご飯を食べたくなる。よしながせんせいの作品の中で一番好きです!
2018-08-06
1751728
0
0
nky5-a-v2
oE3a-%A4%B3%A4%B5-v2
5
0
はなはな
本当に面白い!特に料理の内容は何度も、色々な種類を作りました‼お話もかわいくて大好きです。
2018-08-04
1746099
0
1
niqm-a-v2
lbjy-%A4%CF%A4%CA%A4%CF%A4%CA-v2
4
0
ないない
なんかもうこの表紙を見てだげで癒されます!
2018-08-03
1745074
0
0
nhLh-a-v2
bqigh-%A4%CA%A4%A4%A4%CA%A4%A4-v2
5
0
ゆゆ
面白い!よくあるグルメとか料理の漫画かな〜って思ったけれど、そこを通してちゃんと人生を見せてくれるマンガです。
2018-08-02
1742379
0
0
ngJp-a-v2
y8Dw-%A4%E6%A4%E6-v2
4
0
ひよた
ゲイカップルの2人暮らしのお話です。日々の生活中での喜怒哀楽が身近に感じられて読んでて楽しいです。
2018-08-01
1739494
0
1
nfDB-a-v2
bnaAl-%A4%D2%A4%E8%A4%BF-v2
3
0
よむ
ストーリーに登場するレシピが美味しそうです。同棲している中年男性二人の会話も面白いです。レンタル料が安くならないかな。そしたら全巻読みたいです!
2018-08-01
1738850
0
0
nf1f-a-v2
cAif-%A4%E8%A4%E0-v2
5
1
pi
読むとご飯が作りたくなる。主人公はゲイカップルなんだけれど、BLではなくむしろ料理本+人間ドラマ。淡々と進むストーリーにいつの間にやらどっぷりハマる。そして料理がしたくなる。
2018-08-01
1737551
0
0
nfb6-a-v2
Dvhn-pi-v2
5
0
名無し
美味しいご飯は幸せになれる感じがすごくよかったです。周りの人も個性的でいい味を出してます。
2018-07-31
1735779
0
0
nerJ-a-v2
0ha7-%CC%BE%CC%B5%A4%B7-v2
4
1
はひ
料理のレシピがどれも美味しそうで、内容も面白かったです。
2018-07-31
1734838
0
0
ndOw-a-v2
bhj2e-%A4%CF%A4%D2-v2
2
12
daisatou
能書きが多い!将来を見据えての節約って大切だけど、もっと文字少なくして語らないの?と思いました。弁護士っていう職業柄とか?ストーリー進む前に節約節約、ゲイゲイゲイの強調で脱落しました。
2018-07-30
1733479
0
0
ndxE-a-v2
rs8-daisatou-v2
5
0
サブレと卵
ごはんがともかく美味しそうです。味のバランスや栄養面に加え、きちんと作り方の手順も描かれているので献立の参考になります。また合間に入るシロさんの弁護士の仕事に関するエピソードが読んでいてぐっとくるので何度読み返しても面白いです。
2018-07-29
1731769
0
0
ncFn-a-v2
1nAG-%A5%B5%A5%D6%A5%EC%A4%C8%CD%F1-v2
5
0
滑らかな島人
ゲイカップルの日常を描いた漫画。レシピもとてもとても良い。ゲイであることを受け入れている人と、まだ受け入れられないけど人としてとても頼りにされてる2人を、とてもいとおしく思えるストーリーです。家族の反応もさまざまで、読者の反応も広く受け止めてくれそうな内容です。
2018-07-29
1731610
0
1
ncCh-a-v2
bnByF-%B3%EA%A4%E9%A4%AB%A4%CA%C5%E7%BF%CD-v2
5
0
hakushika
昔妹に借りて読んでたんですが、久しぶりに読みました。ゲイカップルのお話ですが、生々しいシーンは出てこないので抵抗感は無いですね。ただゲイカップルの悩みや周りの反応は結構リアルなんじゃないでしょうか?(経験が無いのでよくわかりませんが・・・)それより出てくる料理がリアルです。普通に料理の手順まで再現されてて面白いです。絵もきれいで読みやすいし。富永ファミリーが楽しい(*^_^*)
2018-07-29
1731116
0
0
nc2x-a-v2
bhA7v-hakushika-v2
5
0
Bambi
紙で持っています。ゲイカップルのお話だけどそこはさらっと描かれていて、逐一ご飯のお話。レシピもしっかりしているから参考になるし、楽しく見ています。
2018-07-29
1730761
1
0
ncvz-a-v2
y4rE-Bambi-v2
5
0
ショコラ
このシリーズ大好きです。のんびり優しい気持ちになれ、簡単に美味しい料理も魅力的です
2018-07-29
1729784
0
1
nccr-a-v2
4fFt-%A5%B7%A5%E7%A5%B3%A5%E9-v2
4
0
くらくら
これはスゴい。料理漫画というだけでなくゲイ漫画というだけでもない。料理、あるいは食材の買い物から始まる人間関係をリアリティあるフィクションで描いてある。びっくりする程の名作。
2018-07-28
1729375
0
0
nbJq-a-v2
thhb-%A4%AF%A4%E9%A4%AF%A4%E9-v2
4
0
健康炊飯器
家族との距離の保ち方って難しいだろうナと思います。ゲイだと特に。料理のレシピは実用的で役に立ちます。
2018-07-28
1728532
0
0
nb2E-a-v2
buztr-%B7%F2%B9%AF%BF%E6%C8%D3%B4%EF-v2
5
0
nekoneko
毎回出てくるごはんが美味しそう!つくりかたもさりげなく描かれているので、これを読んで何品か実際に作ったり作りたくなったりしています。
2018-07-28
1728032
0
0
nbsO-a-v2
bud8t-nekoneko-v2
5
0
qwert
心地よくお腹が空く漫画です。よしなが先生作品なので当たり前ですが、とても絵がきれいで読みやすく、すべての登場人物に好感が持てます。
2018-07-28
1727756
0
0
nbn3-a-v2
1w3y-qwert-v2
5
0
スモア
バランスよくておいしそうで、手を抜けるところは抜いて、肩の力を抜いて読めるマンガです。いろんな人間模様も取り混ぜつつ、やっぱり料理メインなのがまたいいです。
2018-07-28
1727127
0
0
nbbm-a-v2
Cyt8-%A5%B9%A5%E2%A5%A2-v2
3
0
ズミサン
ハードな恋愛模様ではなく、淡々と生活している実在してそうなゲイカップルの日常と、毎日の献立に役に立ちそうなレシピ、の合わせ技で読むとお得な感じがします。史朗さんのように副菜をたくさん作る余裕はないですが(笑)
2018-07-27
1726714
0
0
naIh-a-v2
72Gi-%A5%BA%A5%DF%A5%B5%A5%F3-v2
5
0
ちび
よしながふみさんの描かれる作品はどれもストーリーは面白いです。この作品は料理のレシピが実際に使い回しのききそうなものばかりで為になりました。
2018-07-27
1725941
0
0
na2O-a-v2
wqw1-%A4%C1%A4%D3-v2
5
1
菜生
食べ物が何でも美味しく見えてしまいます!自分は嫌いな食べ物が食べてみたいと思えるようになりました。
2018-07-26
1724245
1
0
mOKB-a-v2
bcoaD-%BA%DA%C0%B8-v2
5
0
anya
ゲイカップルの日常をほんとに日常的に描いた傑作だと思います。フィクションではありますが、生活感溢れる人情派な作品。
2018-07-24
1719418
0
1
mNde-a-v2
juu0-anya-v2
4
0
ちなみ
身近な食材を使ってくれてるので、自分でも作れそう。
2018-07-23
1716296
0
0
mLHI-a-v2
bmsox-%A4%C1%A4%CA%A4%DF-v2
5
0
あき
若い頃読んだお耽美BLと違って劇的な事も悲劇も起きず淡々とした日常が描かれていてこういう時代になったんだなあと思いました。元祖ジルベール(笑)も幸せになって欲しかった。
2018-07-21
1710287
1
0
mJ2c-a-v2
EBzu-%A4%A2%A4%AD-v2
5
0
mac
小さなことでも必ず何かの折にお互いに感謝してるのが円満の秘訣なんだろうなと読みながら思いました。男夫婦だけど夫婦の鏡だよね。浮気もしないし。気負わず読めるけど面白くてハマります。続きをゆるゆると待ちます。
2018-07-12
1686093
0
1
mAm7-a-v2
sjk2-mac-v2
5
1
らんまる
料理、BL、法律などいろんな要素が入ってて、ゲイカップルの二人も微笑ましく仲よくて癒されます。実写化されたらシロさんは長谷川博己、佐々木蔵之介などと勝手に妄想してます。ケンジは誰にしよう〜
2018-07-11
1681599
0
1
m801-a-v2
Gxcz-%A4%E9%A4%F3%A4%DE%A4%EB-v2
5
2
匿名
こんなストレートな表現で…と思いました。
2018-07-04
1663321
0
1
m1zh-a-v2
lelG-%C6%BF%CC%BE-v2
5
0
白妙の助手
ほっこりしてて心穏やかに読める。はやく続きが読みたい。
2018-07-01
1657574
0
1
mzox-a-v2
bj3q4-%C7%F2%CC%AF%A4%CE%BD%F5%BC%EA-v2
5
0
おか
献立の参考になるし、料理の基礎も分かる。漫画兼料理本として愛読してます。また料理以外の家事の豆知識を紹介されていることもあり、こちらもまた参考になります。ほのぼのとした空気感がすてきです。
2018-06-21
1632095
0
0
mpyI-a-v2
8mjv-%A4%AA%A4%AB-v2
5
0
高貴な掃除機
長年連れ添っているゲイカップルの話ってなかなかないだろうし、ごはんが美味しそう。うん、ごはんが美味しそうなのが一番のポイントかも
2018-06-16
1617925
0
1
mkcb-a-v2
bsek8-%B9%E2%B5%AE%A4%CA%C1%DD%BD%FC%B5%A1-v2
4
0
Y
淡々と進むゲイカップルの日常にほっこりします。ラブシーンはないですがいい感じです。
2018-06-12
1607827
0
1
mgib-a-v2
nhEc-%A3%D9-v2
5
3
えびび
ゲイカップルの話だから、BL要素が強いのかと思ったけど、料理の漫画。淡々と進んでいくので割と好み。料理したくなる。
2018-06-03
1582138
0
1
lLoq-a-v2
bfqo5-%A4%A8%A4%D3%A4%D3-v2
3
0
Nana
メニューの組み立て方、同じだ。レシピさんこうにもいいかも。
2018-06-02
1580734
0
0
lKBE-a-v2
Ak5k-Nana-v2
5
0
きん
小さなイライラがすごくリアルでとても共感する部分が多いです
2018-05-27
1564921
0
1
lE7B-a-v2
bs868-%A4%AD%A4%F3-v2
4
0
あい
まさにほのぼの。飾らない二人の日常に憧れます。
2018-05-27
1563393
0
0
lEdD-a-v2
fns6-%A4%A2%A4%A4-v2
5
0
yukino
いつ見てもほっこり、そして料理がしたくなります。出来なくても出来る気になって食べたくなる…。2人の関係も長年連れ添った夫婦みたいで癒されます。
2018-05-02
1493457
0
1
lnjy-a-v2
fmzd-yukino-v2
4
0
kaori
日常を描いたマンガか好きで手にとりましたこんな風に暮らしていけたらいいだろうなと思いますシロさんが料理が好きなのが伝わってくるし、ケンちゃんが上手にシロさんとの距離をとってるかんじ親しいからってわがまま言い過ぎないし、女子力高いなぁなどと思って読んでいます
2018-04-28
1481993
0
1
liD9-a-v2
bdDD-kaori-v2
5
0
bubu
弁護士がつくる料理なんて材料からこだわりあるに違いないと思ったら、思いきり外国産野菜やら肉やら、またダシもだしの素使って料理のハードルを下げてくれ、しかも作ってみたくなるレシピにも出会います。ゲイカップルのマンガなんだけれど、けして綺麗な物語にはしてない現実味もあるところも好きです。
2018-04-24
1472609
1
0
lfi9-a-v2
bn81k-bubu-v2
4
0
ちー
美味しそうな料理、かつ手軽にできそうなものなので、我が家の献立の参考にさせてもらっています(*´˘`*)
2018-04-20
1460630
0
1
la2F-a-v2
y4rn-%A4%C1%A1%BC-v2
5
1
sk
ご飯が作りたくなるマンガです。毎日毎日、夕飯の献立を考えるのって、結構大変なんですよね。料理って、何か食べたい!とか、作ってみたい!っていう意欲がないと、本当に面倒だと思います。なにも思い浮かばないとき、料理のモチベーションが下がったとき、ふとこのマンガを読み返すと…あらあら不思議。あれも、これも、作ってみたい!という気持ちが沸き上がり、夕飯の支度がしたくてたまらなくなる!日常的に、無理なく作れ、かつ献立としてバランスが整っている食卓ばかりが紹介されるので、生活の中で積極的に取り入れられます。
2018-04-06
1424680
0
1
kBBK-a-v2
csuk-sk-v2
4
0
くんくん
もはやレシピ本。お話し自体は淡々としてますが、よしながふみさん独特の雰囲気が楽しめました
2018-04-04
1419639
0
1
k9Fd-a-v2
bgzj9-%A4%AF%A4%F3%A4%AF%A4%F3-v2
5
1
madora
レシピが良いだけでなくストーリーもとっても面白いです。我が家では色んなレシピ再現中!これがとても美味しい!!レシピを探す間にまた漫画にのめり込んだり。
2018-03-28
1402295
0
1
k3gO-a-v2
qcC1-madora-v2
5
0
you
やっぱりよしなが先生の作品はおもしろいです。淡々とお話進みます。チケット高いので完結したらセット買いしようかな。
2018-03-07
1339108
0
1
keHb-a-v2
9rr0-you-v2
5
0
dotei
今回も楽しめました。レシピも参考になるし、美味しそうです(^^)
2018-03-06
1337702
0
1
kepx-a-v2
cnnB-dotei-v2
5
0
けん
全巻一気にレンタルしてしまった!!日々のちょっとした出来事を、夕飯の献立とともに、綴ってます。料理のポイントのように、ちょっと深い話も、ラブラブ話も、よしながさんの、まぁ〜!的確な仕上げのひと味(まぁ、いわゆるオチ。)で、一話一話の後読感の良いこと!もー!流石!!と言う感じ!!ついつい次が気になって結局読破(笑)日々疲れている方にオススメ!!
2018-03-06
1336723
0
1
kdLn-a-v2
lF0s-%A4%B1%A4%F3-v2
5
0
kinoko
毎日の食事を好きな人と食べる幸せ。主人公は体のことを考えて、野菜や旬のものを中心に手作りしています。エッチな描写は無く、日々の生活やゲイならではの悩みを軽いタッチで書いています。
2018-03-03
1329176
0
1
kbbo-a-v2
pj3E-kinoko-v2
4
0
りきりき
ほのぼのカップル良いですね。料理のレシピも分かりやすく勉強になります。
2018-02-27
1317179
0
0
jLvc-a-v2
bj0u6-%A4%EA%A4%AD%A4%EA%A4%AD-v2
5
0
柴犬ゴロー
ご飯漫画で1・2を争う絵とレシピ!これを読んで何品も作ってみました。ちょっとしたコツや注意点も教えてくれるので本当に勉強になります。主人公がゲイのカップル(中年)ですがBL的な描写はありません。中年カップルならではの家族や仕事の事情、それからくる心の機微などもリアルに描かれているのでヒューマンドラマとしても楽しめるかと。ご飯もおいしそうでたまらん!でもご飯漫画によくある「ほわぁ…!」「おお〜」みたいな描写ではなく、料理番組の「ではいただきましょう♪」みたいな感じの穏やかな飯テロです。
2018-02-22
1303703
0
1
jGlF-a-v2
cjbC-%BC%C6%B8%A4%A5%B4%A5%ED%A1%BC-v2
5
0
hsy
グルメ漫画かつBL入門編!ってら感じでとにかく読みやすい。腐男女だけでなく、それ以外の方にも楽しめるような作品だと思う。レシピもシンプルなものが多く、自分で作って観たくなります。
2018-02-22
1301398
0
1
jFr5-a-v2
weey-hsy-v2
5
0
エビス
たんたんと進む感じがすごく好きです。漫画としてももちろんすごく面白いですが、レシピも超参考になります。出てくる料理をいくつか作って見ましたが本当に美味しかったです!タイカレーとローストビーフが特に最高でした。ローストビーフはオーブン使うより失敗しなくて美味しい♪
2018-02-12
1272198
0
1
j4gd-a-v2
spi6-%A5%A8%A5%D3%A5%B9-v2
5
0
カレイ
こんな風に毎日丁寧に料理して暮らせたらステキだな〜ボーイズラブですがそういうシーンがないのも好きです。
2018-02-11
1269298
0
1
j3ak-a-v2
i3b4-%A5%AB%A5%EC%A5%A4-v2
3
0
さと
内容がリアル。絵もきれいだし細かくて好きです。
2018-02-09
1262163
0
1
j0np-a-v2
ftim-%A4%B5%A4%C8-v2
5
0
SABA
正直私は全く料理しません。でも、料理抜きのお話としても面白い!何度も読み返してる作品です。
2018-02-08
1259855
0
1
jztc-a-v2
lolk-SABA-v2
5
0
ケロリン
ゲイカップルが主人公ですが、BL的要素はないです。日常のあれこれと食事が続いていくので、劇的なストーリー展開などはないですが、安心して読めます。
2018-02-06
1252491
0
1
jw17-a-v2
cEBw-%A5%B1%A5%ED%A5%EA%A5%F3-v2
4
0
てつたいち
どれも美味しそうなごはんです。よしながふみさんの作品はどれも好きです。
2018-01-31
1233342
0
1
jpjj-a-v2
8pE-%A4%C6%A4%C4%A4%BF%A4%A4%A4%C1-v2
5
0
サリ
料理本としても利用させてもらっています。シロさんとケンジの関係は同性カップル異性カップルとかなしに、いいです。お互いに自立していて、でもわかりやすく表に出す出さないの別はあるけど思いやりと相手を尊重する姿勢。少しずつ歳を取っていく二人の姿を楽しみにしています。
2018-01-26
1219971
0
1
jkca-a-v2
fyyc-%A5%B5%A5%EA-v2
5
0
みかん
料理のレシピが節約主婦レシピのような切り詰め感がなく、ちょっとした工夫で主婦にも真似できるところがよいです。シロさんとケンジの関係も素敵だし、二人の周りの人々のキャラクターも温かくて大好き。勝手にしろを料理友達にしているくらいハマっています。
2018-01-25
1215722
0
1
jiu9-a-v2
m9bv-%A4%DF%A4%AB%A4%F3-v2
4
1
キリ
主人公がゲイだとか関係なく、淡々と毎日が綴られていて、あるある!と思えるところもたくさんあって。私も料理ちゃんとしなきゃなーと思わせてくれる。若い頃はお腹がいっぱいになればそれよし!だったけど、歳を重ねるごとに、一食一食が大事だなと感じます。
2018-01-21
1203677
0
1
jdD0-a-v2
eyv8-%A5%AD%A5%EA-v2
5
0
らら
参考になる献立、レシピが満載です。スーパーで普通に買える食材が素材になっているのも、嬉しいところ。その上、よしなが先生らしい味わい深いストーリーが縦軸にあるので、読み応えもある。
2018-01-16
1187657
0
1
iM5u-a-v2
w5tc-%A4%E9%A4%E9-v2
5
0
ありす
淡々と物語は進み、食べ物に興味、料理に興味がでます。スタイル維持のための情報が役立ちます。
2018-01-11
1172797
0
1
iGKb-a-v2
mADg-%A4%A2%A4%EA%A4%B9-v2
5
0
あ〜み〜
中年ゲイカップルの食事メインの日常です。美味しそうな料理と作り方で簡単そうなのはいくつか試してみました。美味しかったです。BLも楽しめる料理本です。
2018-01-08
1162389
0
1
iCJM-a-v2
u5qs-%A4%A2%A1%C1%A4%DF%A1%C1-v2
5
0
くろ
シロさんとケンジの馴れ初めとクリスマスメニューがわかります。クリスマスがいつも同じメニューでいい、と相手を思いやるのがいいなぁと思います。明太子ディップが食べたくなります。
2018-01-04
1147314
0
1
i7fs-a-v2
3fvy-%A4%AF%A4%ED-v2
5
0
onionn
お話しも面白いですが、何より料理のレシピが良いですね。ああ、やってみようとか、そんな使い方があったんだ、とか、目から鱗もんです。
2018-01-04
1146899
0
1
i6Ml-a-v2
u4ic-onionn-v2
5
0
まるまろん
美容師×弁護士のゲイカップルの日常。巻を重ねる毎に登場人物も年を取って、親の病気とか薄毛とか直面する問題もリアルです。レシピ本としても優秀。
2018-01-04
1146641
0
0
i6Hi-a-v2
vBf2-%A4%DE%A4%EB%A4%DE%A4%ED%A4%F3-v2
5
0
moro
面白かったー!まったりと、働いて、ご飯を作り、喜び悩む日々。読んでて癒されます。それにしても、料理が美味しそう!!食費が三人家族のうちの半分なのもショックでした。
2018-01-03
1144233
0
0
i5KM-a-v2
nhku-moro-v2
3
0
エリカ
ほのぼのしていて面白いです。男性でも読めると思います。
2018-01-03
1143197
0
0
i506-a-v2
p3FG-%A5%A8%A5%EA%A5%AB-v2
4
0
ねぼこ
落ち着いてゆったり読める良作です。さすがです。大人向けの作品ですね。登場する食べ物についてのエピソードも楽しいです。作者の無駄のない絵や構成も好きです。また繰り返し読みたくなりそうです。
2018-01-03
1142387
0
0
i5kC-a-v2
bnDzg-%A4%CD%A4%DC%A4%B3-v2
3
0
ゆうな
読んでるとお腹すいてきます。私は料理苦手なので見習わなくちゃです。どれも美味しそう。
2018-01-02
1141185
0
0
i4Cj-a-v2
v5E5-%A4%E6%A4%A6%A4%CA-v2
3
3
meimeiめー
綺麗な絵で読み易く料理がしたくなる。ただ底値が安過ぎてびっくり。特にお肉。近所のスーパーでもあの値段はまず見ない。あれだけ健康にこだわったメニューを作ってて素材に気を使わないのは違和感が。
2018-01-02
1139825
1
0
i4l0-a-v2
tfwi-meimei%A4%E1%A1%BC-v2
5
0
hiro
芸能も腐女子も正直受け付けないですが、これは好きです。2人が歳を重ねていくのがきちんと描かれていて考えさせられるし、レシピがいい!2人にはこのままずーっと淡々と幸せでいてほしい。
2018-01-02
1139550
0
0
i4gg-a-v2
be5pz-hiro-v2
3
0
久遠
BLですが、そんなの関係なくほっこりできてよかったです
2018-01-02
1139398
0
0
i4dh-a-v2
F1Ad-%B5%D7%B1%F3-v2
5
0
hannkachi
よしながさんの漫画はほんとうにハズレがない!この漫画は、ゲイカップルの二人が毎日ご飯を作って食べるお話です。ただそれだけの日常がとても面白く描かれています。かなり面白い日常漫画だと思います!ただ、そこでほのぼの日常なだけに留まらないのがよしなが作品。人生の奥深さ、味わい深さ、苦しさ、‥すべてがこの漫画にはあります。
2018-01-01
1138489
0
1
i3Aq-a-v2
Awo7-hannkachi-v2
3
0
Koko
淡々と日常と、シローさんのお料理してる時の脳内解説が面白いシローさんのお料理での達成感、共感します
2018-01-01
1137625
0
0
i3tt-a-v2
belBf-Koko-v2
5
0
バウ
1巻に続いての購入です。日常のご飯レシピとしても手際段取りの参考としても良い作品です。実際は読むだけで主人公の様に品数は作りませんが()
2017-12-22
1112046
0
1
it1G-a-v2
wx6B-%A5%D0%A5%A6-v2
4
0
hayato
絵は淡白だけど、飯は旨そう!!日常のほのぼの感がいい。BLだけどエロは求めない人向け。
2017-12-15
1092165
0
1
ilKa-a-v2
bns02-hayato-v2
5
0
ふみか
BL大好きなんですが、これ、ジャンルがBLってなってなくて、購入迷ってました。あえていろんな人に読んでもらいたくてのBLジャンル外しているのかな?でもでもB(すでにボーイズではなくてメンズだわ)がLしていてキラキラした優良作品でした。お料理大好きな人も、ほのぼの大好きな人もきっととても楽しめるんでしょう。そして私主腐なので、ドンピシャッ!今晩から献立しばらく悩まなくてすみそうです。
2017-12-14
1089132
0
1
ikB1-a-v2
8snu-%A4%D5%A4%DF%A4%AB-v2
5
0
宇治金時
安定のケンジとシロさんに癒されます。美味しい日常ご飯をちゃんと作ろう…!と思わされるので、何食べ読んだ直後は食生活が安定します。最終回の予想が本気でつかない。楽しみです。
2017-12-13
1084327
0
1
iiJq-a-v2
3q54-%B1%A7%BC%A3%B6%E2%BB%FE-v2
5
1
むいむい
昼メロみたいな大波乱なんかとは無縁なのについつい全巻読んでしまった。レシピ本としても秀逸だし、弁護士シロさんと美容師ケンさんのほのぼの中年ゲイライフも素敵です。
2017-12-05
1062586
0
1
ia1b-a-v2
c50f-%A4%E0%A4%A4%A4%E0%A4%A4-v2
3
0
ぴんと
料理が美味しそうで、レシピ本のようで読み進めたら自分の料理のレパートリーも増えそうですが、一つだけ…ゲイが苦手です
2017-12-02
1055538
0
1
hMFG-a-v2
x8sr-%A4%D4%A4%F3%A4%C8-v2
4
0
kanoko
思いやりと丁寧さと、少しの生活の憂さが、食事にも人間関係にも入り混じったすてきな作品だと思います。いなさそうでいそうな登場人物たちも魅力的!
2017-11-30
1051226
0
1
hLio-a-v2
77A-kanoko-v2
5
0
ami830
カテゴリーはBLなのかな?でも、あくまでもゲイカップルの日常を綴っていて、かつ美味しそうなご飯がたくさん出てきて、ほっこりする作品です。
2017-11-29
1047512
0
1
hJBx-a-v2
24qf-ami830-v2
5
0
さり
レシピが使えます。パーティーメニューから普段ご飯まで。ゲイの葛藤も面白いし、コンビニでアイスを買うなってツッコミも面白い。
2017-11-24
1033857
0
0
hEyA-a-v2
yixA-%A4%B5%A4%EA-v2
5
0
はち
グルメ系はとても好きですで、読んでみました。これは本当に晩御飯の参考にもなるし、BLですが主人公が、主婦目線みたいなところが好きです。
2017-11-23
1032275
0
1
hDI9-a-v2
vovv-%A4%CF%A4%C1-v2
4
0
バカンス中の人魚
ごはん作るのめんどくさい!とか、何食べよう、どうしよう〜というとき(ほぼ毎日。)読むとヤル気とヒントをもらえます。仕事や日常のスパイス的な出来事と、理想的とは言えないながらも分けあえる存在がいることの幸せももらえます。ちょいちょい出てくるゲイあるあるには「へぇー」と思う。
2017-11-23
1031611
0
1
hD58-a-v2
bh0gm-%A5%D0%A5%AB%A5%F3%A5%B9%C3%E6%A4%CE%BF%CD%B5%FB-v2
5
0
2アニー
ご飯を丁寧に作りたくなる、家族との食事を大事にしたくなる、彼らの毎日本です。家計と体を考えた食事を丁寧に作るシロさんとか、家族との関係とか、我が身を振り返ってしまいます。誰にでもある毎日のあれこれを描かれているからかな、サ⚪エさんじゃないけど、読んじゃうんだよな。
2017-11-21
1025847
0
1
hBu7-a-v2
bkwDq-2%A5%A2%A5%CB%A1%BC-v2
5
0
towe
毎巻楽しみにしています。単行本ではなく電子書籍(?)で保管できると、レシピとしても保管しやすく、便利です。
2017-11-19
1019326
0
1
h8JE-a-v2
coD8-towe-v2
5
0
Ponta
2人の会話もレシピも素敵で、あっという間に全巻制覇してしまいました♡新刊が待ち遠しいです…。
2017-11-17
1013938
0
1
h6Gh-a-v2
mgrz-Ponta-v2
4
0
かな
とっても美味しそうでした。夜読むのが危険なくらい、お腹がすいてしまった。内容は、楽しかったです!
2017-11-15
1008968
0
0
h4K9-a-v2
bj9Ft-%A4%AB%A4%CA-v2
5
0
にゃー
イケメンが作るご飯って憧れます。そしてとても美味しそうなのが読んでて楽しめました
2017-11-15
1008778
0
0
h4GN-a-v2
bep7i-%A4%CB%A4%E3%A1%BC-v2
4
0
幸福なかぶき者
おいしそう。献立を考えるのって作るよりも大変。主人公があれこれ考えながら、パズルがはまってくみたいに献立を決めてくシーンが爽快。
2017-11-15
1006435
0
0
h3Mb-a-v2
bgvxn-%B9%AC%CA%A1%A4%CA%A4%AB%A4%D6%A4%AD%BC%D4-v2
5
1
ぽちょ
紙媒体で11巻まで集めていたのですが(料理する時には紙媒体の方が何となく使いやすいので)物が多くなってきたので、これからかさばらない電子で集めようと思い、12巻が出ていたので電子で購入しました。読み進めて行く度にシロさんとケンジの縁側おじいちゃん感がどんどん増して行ってるような気がします(笑) BLは今その時の情熱や性欲などの勢い漫画が多いですが(良くてほのぼの共同生活くらい)、この作品はゲイの老後まで描き切るつもりなのではないかと最近になって気付きました。ゲイカップルの両親も段々と老いてゆき、仕事で関わる顧客も高齢化して死を迎える客も…。熟年離婚問題にもチラリと触れ、女性の社会復帰にも!よしながファンだったので何となく当たり前のように続巻もずっと購入してましたけど、やっぱりよしながふみ先生はすごい作家さんですよね。ゲイ漫画(料理漫画でもある)を通じて社会問題にも触れられる作家さんが一体この世に何人居るでしょう?ゲイ漫画で料理というジャンルも新境地なのに(笑)今後もずーっと読み続けます!
2017-11-14
1004072
0
1
h3b9-a-v2
j48a-%A4%DD%A4%C1%A4%E7-v2
5
0
denko
著者買いです。ストーリーもよいのだけれど、お料理が良い。よそいきじゃない本当の家庭料理って感じ。何品か真似て作ってみましたがどれもおいしかったです。
2017-11-09
990447
0
1
hxE1-a-v2
bmGg-denko-v2
5
0
はちでなし
簡単でパッと作れる美味しそうな料理がいいですね。お話もゆっくり進みつつ、料理知識が入るので何度も読み返しています。
2017-11-07
983766
0
0
hvl1-a-v2
bkdAg-%A4%CF%A4%C1%A4%C7%A4%CA%A4%B7-v2
5
1
まる
いつも料理を参考にしています。グルメとBL。50代のおじさんで、いろいろと諦めも知ってる。親の介護とか、老後とか、独身者(彼らはカップルだけど)には頷ける内容も多く、だけどたんたんと受け止めていてとてもホッとする作品。作者さんはよくこの設定を考えたなぁと思いました。これからもゆるーく読み続けたいです。
2017-11-05
978672
1
1
htn7-a-v2
3Dto-%A4%DE%A4%EB-v2
5
1
めぐ
好きです。2人の間合いがほのぼのこの2人は恋人同士でつまりゲイですが生々しい表現はありません。だから、好きな人も苦手な人も読みやすいですよ。心が通った良い関係の恋人同士です。ゲイゆえの家族との悩みや、文化?の勉強になります。モテファッションは笑った!笑出てくるお料理も冷蔵庫にあるものをアレンジしたりブリ大根のあらを使うとか毎日の生活のヒントにもなるようなレシピが載ってます。激しい変化はないマンガですが年をナチュラルに重ねるマンガです。ぜひ読んでみてください。
2017-11-05
977346
0
0
hsC7-a-v2
4AAe-%A4%E1%A4%B0-v2
4
0
みよんーーー
この漫画で夕飯の献立、献立の組み方、食事のバランス、などなど学びました。
2017-10-26
949806
0
1
hii7-a-v2
plai-%A4%DF%A4%E8%A4%F3%A1%BC%A1%BC%A1%BC-v2
4
0
うさたん
意外な関係が結ばれてでもみんな美味しいものが好きだから笑顔になれてしまうおはなしです。
2017-10-22
936600
0
0
hdeA-a-v2
Gvhu-%A4%A6%A4%B5%A4%BF%A4%F3-v2
5
0
みこ
ご飯のレシピが実際に生活してる人のものって感じで好きです(味付けは濃いめですが…)出てくる人たちそれぞれが魅力的だと思います
2017-10-21
935176
0
1
hc1E-a-v2
rEib-%A4%DF%A4%B3-v2
5
0
る〜
最初はBL的要素が高いものかと思ってたけど、実際読んでみたら、家庭的要素が多くて、知らず知らずのうちに読み進んでいった❗レシピとかも豊富だし、自炊派の自分にとってはありがたい1冊です❗
2017-10-21
933482
0
1
hbJ3-a-v2
llbk-%A4%EB%A1%C1-v2
5
0
自由な食洗機
美味しいご飯を毎日、安くて身体にも良いメニューを考えるのは、本当に大変。読んでて感心するし、教わっているみたい!恋愛事情も、異性愛者の私もあー!あるある!って共感したり…美味しくて、愛しくて、時々ホロリ。夜読むと、猛烈にお腹空くので、飯テロ漫画です。
2017-10-18
926701
1
1
gOo5-a-v2
bcCmC-%BC%AB%CD%B3%A4%CA%BF%A9%C0%F6%B5%A1-v2
4
0
サト
二人も年を重ねているのね。。。どこまでいくのかしら。。。と読み進めるたびにおもいます。でも、ほんわかしていて、二人の雰囲気が好きです。シロさんが作るものはどれもおいしそうで、時々真似しています。
2017-10-18
926638
0
1
gOnt-a-v2
v061-%A5%B5%A5%C8-v2
5
0
poihi
Makes me try cooking what ever in this book.
2017-10-10
900889
0
1
gEsz-a-v2
bg05E-poihi-v2
5
2
名無し
この作者さんのBLはサラッとしているので読みやすいです。チケ代高くて悩んだけど読み始めたら止まらなかった。
2017-10-09
898554
0
1
gDxA-a-v2
cekg-%CC%BE%CC%B5%A4%B7-v2
5
0
chacom
楽しかったです。短編なので保管して何回も読み返せる内容なのであと何巻か買おうかと思います。
2017-10-08
894540
0
1
gBLa-a-v2
ywCk-chacom-v2
4
0
カエル
相変わらずお腹が空く漫画ですw2人の関係もぬる〜くまったり(*´▽`*)ほのぼのBLやお料理好きな方にはオススメです!
2017-10-08
893676
0
1
gB4d-a-v2
gbAd-%A5%AB%A5%A8%A5%EB-v2
5
0
evildevil
12巻ぐらいになると話もグダグダになりやすいのに毎間程よくハプニングが起こってちゃんと年月が経過して行っているのが解るというのが凄いなと思います。あと、どの料理も普通の主婦が作ってみようと思えるものばかり。助かってますし、凄く美味しいです!
2017-10-07
891028
0
1
gA3h-a-v2
on4-evildevil-v2
5
0
はる
料理上手なイケメン弁護士と大らかな美容師のおじさんゲイカップルの日常を、その日のご飯を通して描いたほのぼの漫画。ゲイカップルといってもエロシーンは皆無なので、BLが苦手な方でも楽しめます。レシピ本としても普通に使えるので、献立に迷った時に参考にできます。読むと料理がしたくなる不思議な漫画。
2017-10-05
885697
0
0
g805-a-v2
b81D-%A4%CF%A4%EB-v2
5
0
ペンギン
大人のBL。お野菜の多いレシピ参考になります。
2017-10-05
884594
0
1
g8eO-a-v2
bohd-%A5%DA%A5%F3%A5%AE%A5%F3-v2
5
0
千日前
実際に参考にして作っています。料理するのが楽しくなります!
2017-10-02
875306
0
1
g40I-a-v2
6h93-%C0%E9%C6%FC%C1%B0-v2
5
0
ねここ
頭の中で料理の手順を考えながらてきぱき作り、しかも品数多めで筧さん、尊敬します!! 絵がきれいなので料理がより美味しそうに見えました!! やりくり上手なところも好きです!!
2017-10-02
873997
0
0
g4bk-a-v2
n58v-%A4%CD%A4%B3%A4%B3-v2
5
0
まー
お家で誰かとご飯を食べるって幸せだな〜と思いました!レシピも参考になるし、夕飯のおかずに困ったら必読の一冊。
2017-10-02
873700
0
1
g3Kt-a-v2
g51E-%A4%DE%A1%BC-v2
5
1
ちどりん
殿堂入り名作の第一巻。クールな(ように見える)美形の弁護士・筧史朗ことシロさんと、気のいい美容師・矢吹賢二ことケンジの、ゲイカップルの日常風景。小さな波風はあるものの、シロさんの作る絶品おうち料理を食べると、波風なんかどうってことないかという気になってくる。読んでいるこちらもほっこりして、自分の抱えている波風も乗り越えられそうな気がしてきます。第一巻はクールで美形でエリートなシロさんの「ギャップ萌え」巻。12巻まで読んで、1巻を読み返してみると、すでに張られていた伏線に気がついたりして。レシピも含め、何度も読み返したくなって、読み返すと発見がある作品です。
2017-10-01
872432
0
0
g3v0-a-v2
bcog6-%A4%C1%A4%C9%A4%EA%A4%F3-v2
4
0
toto
ゲイカップルだけど、ちょっと可愛くて料理も美味しそう。
2017-09-28
863527
0
1
gzOK-a-v2
05kk-toto-v2
5
1
coll
地に足のついた生活漫画です。昔はあんなのやこんなので楽しませてくれたよしなが先生ですが、当然ながら読者同様歳を重ねているわけで、そうして生まれたこの作品。シロさんのセリフにある通り「そこそこの収入で人間らしい暮らし」が(主に料理を中心に)ゆったりホノボノ描かれております。こういうのって若い頃は分からなかったかもしれない。歳とって得した気分です。
2017-09-28
863456
0
1
gzN0-a-v2
eoEx-coll-v2
3
1
ai
文字多い(笑) でもちゃんと読めば役に立つこと書いてあります。一人暮らしで料理や食へのモチベーション湧かない時に読むとやる気出てきそう。
2017-09-28
860439
0
0
gyFs-a-v2
uimj-ai-v2
5
0
lune
ご飯がとにかくおいしそう! BLじゃないところがまた良いです。自分としては、淡々と読めるし、話も好きです
2017-09-27
860319
0
1
gyDa-a-v2
bdFwD-lune-v2
5
0
じゅん
文句なくおもしろい。人間模様がさすがってかんじ。そしてレシピが参考になりすぎる。料理本かな?
2017-09-27
859275
0
1
gys1-a-v2
g38z-%A4%B8%A4%E5%A4%F3-v2
5
4
ウズラ
結婚して日々の料理を考えるのが辛くて大変で何気なく読んでから、今では年に一回の発売を楽しみに全巻愛読してます。とにかく毎日の献立の参考になるのでどれだけ助けられたことか!BLという点は愛する人との生活には人それぞれ色々な形があるよという一つのパターンみたいな感じで、主婦友の佳代子さんご家族や小日向さんカップル、シロさんやケンジの同僚の皆さんなどなど色々な人物たちの生活が献立を通じて垣間見えてほっこりします。ご飯を美味しい!って言ってくれる相手がいるって幸せですよね。実生活では意外と毎回おいしーおいしー言ってもらえないですよ(笑)
2017-09-27
858942
0
1
gyma-a-v2
10fs-%A5%A6%A5%BA%A5%E9-v2
5
0
めぐ
大好きな作品です。ゲイ云々の話はあまり興味がないですが、とにかく出てくるご飯が美味しそうでそれだけでも価値があります。しかも家庭ですぐに使える小ワザ、テクニックがたくさん、調味料や食材もどこにでもあるものばかりなのでレシピ本としても活躍してます。(味も良しです)お菓子系のレシピも洒落たものではないですが、簡単で素朴な優しい味で好きです。お雑煮なんかは毎年この本のレシピで作ってる程にお気に入りです。
2017-09-27
857780
0
1
gxEl-a-v2
tvok-%A4%E1%A4%B0-v2
5
0
かな
主人公の二人はゲイのカップルですが、全然BLっぽくないです。料理のレシピも普段の生活で使えそうなものばかりで勉強になります。料理以外のお話もほのぼのとしていてサラッと読めてとてもよかったです。
2017-09-26
855945
1
0
gxem-a-v2
FkBz-%A4%AB%A4%CA-v2
4
0
a
これを読むだけで今晩のおかずが全て作れます。メイン料理だけでなく、付け合わせから汁ものまで、一通りのメニューが揃っていて、とても嬉しい。しかも、作り方だけでなく、作る順番まで書かれていて助かります。たとえば、○○を煮込んでいるうちに○○の処理をしておくなど。もちろん、料理だけでなく、二人の恋愛についてなど、話もとても面白いです。
2017-09-26
854567
0
0
gw2l-a-v2
en48-a+-v2
5
0
あや
どれもこれも美味しそう!たまにシロさんレシピでご飯をつくりますが、ハズレなしです(*'ω'*)まだまだ作りたいご飯がたくさんあります。
2017-09-25
853104
0
1
gvO1-a-v2
qzs5-%A4%A2%A4%E4-v2
5
0
Tararin
めちゃ良い。美味しそうな料理と幸せそうに食べる2人。見ているだけでほっこりします。
2017-09-25
851016
0
1
gvj4-a-v2
rif5-Tararin-v2
5
0
名無しさん
この漫画ではアバンチュールは無いのか……そんなところがBLとは違うんですかね(^w^)
2017-09-24
848990
0
1
guuI-a-v2
hEC4-%CC%BE%CC%B5%A4%B7%A4%B5%A4%F3-v2
5
0
きょうと
意味不明なタイトルにつられて読みました。食事がどれも美味しそう。
2017-09-24
848791
0
0
guqN-a-v2
bfg6i-%A4%AD%A4%E7%A4%A6%A4%C8-v2
5
0
あかさたな
全巻買ってます。お話というよりレシピ本として見てます。どれも美味しそうで、作りたくなるし、何より副菜とかとの参考にもなるので、メイン以外に困った時も助かります。
2017-09-24
848295
0
1
guhm-a-v2
ioiB-%A4%A2%A4%AB%A4%B5%A4%BF%A4%CA-v2
5
0
nora
いつもながら美味しそうな料理が沢山でした!すごく参考になるものばかりで献立の組み合わせを考えるのが苦手な私はつい何度も読み返してしまいます!また次巻も楽しみです♪
2017-09-24
847913
0
1
gtOC-a-v2
tymj-nora-v2
5
0
ななし3
ヘルシーな家庭料理中心のレシピもおいしそうだしキャラたちの比較的平和な人間模様も面白いです。
2017-09-23
847562
0
0
gtHI-a-v2
l52z-%A4%CA%A4%CA%A4%B73-v2
5
0
あすか
好きです(*^^*)登場人物みんな可愛らしくてほのぼのしていてほっこりした気持ちになります。
2017-09-23
847489
0
1
gtGw-a-v2
ij1v-%A4%A2%A4%B9%A4%AB-v2
5
0
わねこ
よしながさんの作品のなかではこれが一番好き。日常のなかの辛いことや幸せなことがちりばめられていて共感しまくりです。お料理のレシピも楽しみです。作らないけど(笑)。
2017-09-23
845093
0
1
gsKx-a-v2
jqec-%A4%EF%A4%CD%A4%B3-v2
5
0
ららら
一人の時にお惣菜買ってたのを、自炊に戻すきっかけになった作品です。読んで幸せって素敵。
2017-09-22
844286
0
1
gs46-a-v2
8t1l-%A4%E9%A4%E9%A4%E9-v2
5
0
鈴木
家庭のごはん。作ろうと思えば作れちゃうレシピばっかり。すごく良いです!
2017-09-22
844059
0
0
gs0j-a-v2
bd5yl-%CE%EB%CC%DA-v2
4
0
you
シロさんが作る料理はどれも美味しそうです。しかも高級な食材を使う訳でもなく、丁寧に手順が説明してあるのでレシピ本のような漫画です。
2017-09-22
843305
0
1
gslu-a-v2
iD6G-you-v2
5
0
akubi
メインだけでなく副菜や汁物なども一緒に紹介してくれるのでバランスの参考になります。市販のたれやだしの素を使ってるのもうれしい。季節の物やお値段も気をつけて一般の食卓メニューなのもグッドです( ̄▽ ̄)b
2017-09-22
842649
0
1
grN1-a-v2
6kco-akubi-v2
3
0
まりあ4号
今回は、めずらしくシロさんに浮気心?(笑)ちょっとした刺激もあって面白かったです。お料理も試してみたいとも思いますが、なかなか(笑)
2017-09-22
842482
0
1
grKn-a-v2
na25-%A4%DE%A4%EA%A4%A24%B9%E6-v2
4
0
博学な講師
とても美味しそうな漫画です!しかし、ここまでのレシピは思いつかないです。。参考にします。。
2017-09-17
824926
0
1
glib-a-v2
Cu1g-%C7%EE%B3%D8%A4%CA%B9%D6%BB%D5-v2
5
0
あとむ
シロさんの作る料理が美味しそう!ゲイカップルのお話だけど、するーっと読めちゃう!お勧めです。
2017-09-14
816534
0
1
ghLy-a-v2
jtGw-%A4%A2%A4%C8%A4%E0-v2
3
0
真白
お腹がすくマンガです(笑)私もしっかり食事を作ろうと思いました。手抜きばかりしてはダメだなぁと。
2017-09-11
803797
0
1
gdbB-a-v2
uxzG-%BF%BF%C7%F2-v2
5
0
はな
ほのぼのな2人が微笑ましいです美味しいごはんを食べながら仲良く暮らす。私もそんな相手がほしいです
2017-09-08
795932
0
0
gaa0-a-v2
0bBg-%A4%CF%A4%CA-v2
4
1
まーまー
淡々と進みBLだけどもエロくない。大人な2人の物語でした。作中に出てくるお料理も美味しそうめした。
2017-09-06
789514
0
1
fM18-a-v2
u6tw-%A4%DE%A1%BC%A4%DE%A1%BC-v2
4
2
ウサコッツ
弁護士のシロさんと美容師のケンジのカップル。マメで倹約家のシロさんが作る食事は極々普通のもので頂き物があると豪華になると言う本当に日常的で、自分でもできそうなレシピが多くて参考になります。
2017-09-05
787675
0
0
fLG5-a-v2
Crze-%A5%A6%A5%B5%A5%B3%A5%C3%A5%C4-v2
4
2
かーる
話もジワジワ進んで行くけど面白いし、レシピも実用的で便利です。筧さんのドライっぷりがいいですね。ただたまに食材が一致したらレシピをお借りするんですが、目次に料理名があると便利かな〜とおもいます。
2017-09-05
786022
0
1
fLkk-a-v2
w8Cv-%A4%AB%A1%BC%A4%EB-v2
5
1
Mukumi
ネットで全巻制覇中。レシピも再現して、物心共に恩恵を受けてる作品です。ゲイカップルを主人公にしつつ、ストーリーはヒトの食生活についてがメインなところが私には新鮮でした。マイノリティーカップルの日常、人間関係、食生活…その全てが混じり合って、読みやすい漫画になっているところがすごいと思います。
2017-09-03
780443
0
1
fJcF-a-v2
qt65-Mukumi-v2
5
0
ねこ
読んでるとお腹がすくと同時に、ちゃんとごはんを作ろうと思えます。勉強になることばかり。シロさんの手際の良さを見習いたい!ケンジさんとの絆もどんどん強くなってて本当にほっこりできる作品です。
2017-08-30
766859
1
1
fDGx-a-v2
blczq-%A4%CD%A4%B3-v2
5
0
弥一
とても好き…ご飯をてきぱきつくれる系男子かっこいい…
2017-08-25
753249
0
1
f844-a-v2
nE9B-%CC%EF%B0%EC-v2
5
0
名無し
お話の面白さもさることながら、料理までマネできて作れちゃうという2度おいしい漫画でした。料理も作ったらおいしかったですよ!
2017-08-20
737789
0
0
f27x-a-v2
dsco-%CC%BE%CC%B5%A4%B7-v2
5
0
chi
レシピ本としても楽しんでいます。末長くお幸せに。
2017-08-20
736567
0
1
f2jz-a-v2
nw7E-chi-v2
3
0
sakin
普段BLは全く読みませんが、淡々としていて不快感なく読むことができました。料理はシンプルで美味しそうです。
2017-08-19
734262
0
1
f1pp-a-v2
m61q-sakin-v2
5
0
ayyy
よしなが先生の ファンタジー過ぎない、BL料理漫画です。 中年ゲイの日常をさりげなく彩る料理。 生活していくことを考えさせられる…そんな漫画
2017-08-18
732177
0
1
f0zv-a-v2
7GhB-ayyy-v2
5
0
うめちゃ
いつ読んでもなにもかもたべものがおいしそう。2人の関係もホノボノ癒やされる。
2017-08-13
716764
0
1
fu3k-a-v2
ujF-%A4%A6%A4%E1%A4%C1%A4%E3-v2
5
1
ゆみ
よしなが先生のBL&レシピコミック。本当においしそうで鮭の炊き込みごはんなんて速攻作っちゃいました。続刊が楽しみです
2017-08-13
715226
0
1
ftOc-a-v2
bzw4-%A4%E6%A4%DF-v2
5
0
Tato
ゆったりとした時間が流れている、穏やかな雰囲気の漫画です。献立の参考にもなるし、作るの面倒と思っていた料理も簡単かも…と。絵の雰囲気も好きなので、何度も読み返しています。
2017-08-11
710484
0
1
fsid-a-v2
qdGD-Tato-v2
5
1
ひかり
ほのぼの優しいお話しです。たまに胸えぐられるような、ゲイのリアルな事情もあり、美味しい料理あり。料理は真似して作りたくなります。毎回おもしろいです。
2017-08-05
691819
0
1
fkOe-a-v2
k3zt-%A4%D2%A4%AB%A4%EA-v2
5
0
しろうさぎ
以前借りて紙の本を読んだのですが、面白くて、こちらでレンタしちゃいました!お料理美味しそうで、とても参考になります。
2017-08-05
691040
0
1
fk8F-a-v2
iC3A-%A4%B7%A4%ED%A4%A6%A4%B5%A4%AE-v2
5
0
Para
料理が美味しそうです。レシピが詳しく書いてあるので料理の参考になりますね。
2017-08-02
677912
0
1
ff6u-a-v2
mGDd-Para-v2
5
0
くみこ
とても面白かった‼普段はあまり読まない系統ですが、買って損はなし‼料理も参考になる‼
2017-08-01
674830
0
1
fewN-a-v2
vAi7-%A4%AF%A4%DF%A4%B3-v2
3
0
flat
カップルと、それを取り巻く人たちが自然です…つくづく気持ちを描くのが上手い作家さんですね。
2017-07-29
665156
0
1
faBo-a-v2
nxr7-flat-v2
5
0
かなや
何度でも読み返せるし、読みたくなる内容です。空気感が最高。
2017-07-27
658519
0
1
eNjh-a-v2
oGCr-%A4%AB%A4%CA%A4%E4-v2
4
0
ちわき
なかなか料理に興味が持てず、作るよりはほぼ食べる専門ですが、せめてケンジくらいには料理ができるようになりたいと思うようになりました。
2017-07-17
625948
0
1
eA7z-a-v2
cAB2-%A4%C1%A4%EF%A4%AD-v2
5
0
なむー
だいすぎなマンガです。このマンガを読むと料理嫌いな私でも、無性に料理が作りたくなります。とても丁寧に書かれてるので、出てくるレシピもとても参考になります!
2017-07-17
624852
0
1
eAma-a-v2
cvba-%A4%CA%A4%E0%A1%BC-v2
3
0
流揮ryuki
思わず自分でも料理をしたくなる漫画。作り方や材料が詳しく描かれているので、わかりやすいです。作品自体、あまり山あり谷ありとなる感じがしなかったので購入は1巻止まりですが、力を抜いて読める作品でした。
2017-07-09
600103
0
1
e0AB-a-v2
y3bB-%CE%AE%B4%F8ryuki-v2
5
0
meiji
こんな堂々とした?BL漫画あるんだな。いや、内容はBLというか料理&日常漫画なのかな?ただゲイカップルというだけで、日々の不安とか幸せとかってどんな人生でも抱くものは同じだなとしみじみ思ってしまう漫画です。
2017-07-04
581667
0
1
et6m-a-v2
e71e-meiji-v2
5
0
きききき
レシピが詳しく載っていてご飯を作りたくなります。早く12巻以降も出てほしいです。
2017-07-01
568375
0
1
eo05-a-v2
uE45-%A4%AD%A4%AD%A4%AD%A4%AD-v2
5
0
はる
ほんわかしているのに、シビアさもあり、そして絶対な安定感。次巻も楽しみです。
2017-06-29
562927
0
1
emvE-a-v2
ncA4-%A4%CF%A4%EB-v2
4
0
みき
料理を変に盛ったり誇張してないのが良いです。手順も分かりやすくて、さらっとBLなのも良いです。
2017-06-22
534495
0
1
ebzp-a-v2
kplh-%A4%DF%A4%AD-v2
5
0
suzu
この漫画を大学生の時に読んで、自炊しようと思うようになりました。登場人物が家庭で作りやすくて、でもちゃんとおいしい料理をしているところが親近感があって好きです。
2017-06-19
526550
0
1
dNw0-a-v2
dj4k-suzu-v2
3
0
明晰な宇宙飛行士
ほのぼのしていて、ご飯を作りたくなる作品です。実際ケーキを作って見たけど美味しくできた❤
2017-06-07
506963
0
0
dFKx-a-v2
966d-%CC%C0%DA%F2%A4%CA%B1%A7%C3%E8%C8%F4%B9%D4%BB%CE-v2
4
0
セルボ
レシピが作りやすいものが多く、よく参考にして作ってます。佳代子さんのローストビーフはいつかチャレンジしたいです。
2017-06-07
506897
0
1
dFJi-a-v2
xuA6-%A5%BB%A5%EB%A5%DC-v2
5
0
向こう気の強い工芸家
出てくる料理の手順が書いてあり、自分でも作ってみようかなっとおもいます。また、2人の日常でホッコリするときも
2017-06-06
504680
0
0
dFb9-a-v2
95Bl-%B8%FE%A4%B3%A4%A6%B5%A4%A4%CE%B6%AF%A4%A4%B9%A9%B7%DD%B2%C8-v2
4
0
メラゾー
素麺おいしそう!材料が余った時の料理法もあって一人暮らしに心強いし、いい主婦(夫)になれそう
2017-06-06
503873
0
0
dEAI-a-v2
bcq8x-%A5%E1%A5%E9%A5%BE%A1%BC-v2
5
0
aoi
なんだかほのぼのとしていて、とても身近な材料を使ってるし、しかも他の料理漫画には無さそうな定食みたいな感じでセットとして紹介されているので参考にもなるし想像もしやすくて楽しいです♪早く次巻が読みたいです!
2017-06-05
501396
0
1
dDDp-a-v2
ir7b-aoi-v2
5
0
れい
いつも晩ご飯の参考にしてます。美味しそうだし、シロさんとケンジのホッコリした雰囲気がいいです。全巻Renta!で購入しましたが、紙で欲しい...
2017-06-05
500298
0
1
dDrD-a-v2
mvmi-%A4%EC%A4%A4-v2
5
0
ゆめじん
お料理が苦手な私ですが、シロさんのレシピは料理の手順も解かりやすく、思わず作ってみたくなります。
2017-06-05
500076
0
1
dDnv-a-v2
4mj-%A4%E6%A4%E1%A4%B8%A4%F3-v2
5
0
タマキ
思わず作りたくなる料理!参考にしてます〜お話もほのぼのしてて、とても好きな作品です(*^^*)ただし、ゲイカップルが主人公なので引く人もいるかも?
2017-06-05
499887
1
0
dDjA-a-v2
tl7t-%A5%BF%A5%DE%A5%AD-v2
5
0
霞水
よしながふみさんの作品は、どれも素敵ですが、この作品の日常を大切に描かれてるところが本当に好きです。
2017-06-05
499746
0
1
dDgM-a-v2
ppr9-%B2%E2%BF%E5-v2
5
0
なおみん
何度も読んでます!晩御飯のヒントにもなるし、夫婦間のやりとりの参考にもしてます。先生の作品で、一番好きかな。なかなか入荷されないので、早くレンタル出来るようにして下さい。
2017-06-05
499471
0
1
dDb2-a-v2
cg3A-%A4%CA%A4%AA%A4%DF%A4%F3-v2
5
0
にやぁ
40歳を過ぎた男二人の日常生活。日々の食に拘りを持つ弁護士。軽い感じの美容師。弁護士の方がネコなのに、ちょっとびっくり。いえ、エッチなシーンは有りませんでした。ほのぼのと暖かい読後感でした。続きが楽しみです。
2017-06-05
498725
1
1
dCBL-a-v2
Cvzi-%A4%CB%A4%E4%A4%A1-v2
4
0
tsukimipine
出てくる料理が作りたくなるものばかりで、手順も書いてありとても面白かった。
2017-06-02
489056
0
0
d9br-a-v2
FiDv-tsukimipine-v2
5
0
じる
優しいイラストと美味しそうなお料理で見ていて癒されます。日常系が好きな人にはとてもおすすめ!レシピも再現したくなります。
2017-06-02
488111
0
1
d87F-a-v2
5uob-%A4%B8%A4%EB-v2
5
0
こまゆ
ゲイカップルの話ですが、性的描写はなく、BL作品が苦手でも読みやすいです。飯テロですが、ヘルシーな料理が多いです。
2017-06-02
487782
0
1
d81s-a-v2
xmdC-%A4%B3%A4%DE%A4%E6-v2
5
0
すー
シロさんが作る料理は誰でもマネ出来ると思います!実際作りましたし(笑)ゲイカップルとはいえ、全然BL的なものはなく、読みやすいと思います。
2017-06-01
482095
0
1
d6rH-a-v2
jCcE-%A4%B9%A1%BC-v2
3
0
も
料理がしたくなります。歳とるのも悪くないと思わせてくれる、情の深い作品です。
2017-05-30
479223
0
1
d5m1-a-v2
5xmk-%A4%E2-v2
5
3
tomio
あー、そういえば主人公達ゲイカップルだったなぁ、て感じで私は普通に料理本として使っています。再現料理めちゃめちゃ作りました。今のところ全部美味しいです。我が家の定番メニューばかり。シロさんとケンジが熟年夫婦のようにイチャイチャもせず、家族、て空気を出しているので、友達きてもレシピ本がわりに開いて見れます。年1冊ずつ、な感覚なので毎年楽しみにしてます。次巻まだかなぁ。
2017-05-21
468832
0
1
d1mE-a-v2
jij9-tomio-v2
5
0
zukki
おいしいまんがおなかがすいてくる大人の人間関係に癒される人間関係が深まるわけではないのに、人物たちが浮き彫りになるのが面白い
2017-05-16
461998
0
0
dy5E-a-v2
bef0n-zukki-v2
5
0
きらら
日常生活が丁寧に描かれていて、大きな事件などないけれど周りも含めてとても魅力的です。何より美味しそうで見るたびにお腹がすいてきます。素晴らしいレシピ本でもあります。続き期待してます
2017-05-15
461115
0
1
dyoy-a-v2
xtxd-%A4%AD%A4%E9%A4%E9-v2
5
1
panda
ゲイカップルだからか、尚更、毎日の積み重ねを分かち合う相手の大事さがシミジミと感じられます。
2017-04-21
432812
0
1
dnu0-a-v2
r1aD-panda-v2
5
1
うつつ
スーパーなどで手に入る材料で料理をしているのでたまに真似して作ります。ほのぼのしていて読みやすかったです。
2017-04-07
415924
0
0
dgKt-a-v2
15jF-%A4%A6%A4%C4%A4%C4-v2
4
0
たぬき
絵も内容も、淡々と進んでいく感じが好きです。主人公のつくる料理はどれも美味しそう。経済面と旬を意識した、みんなが好きそうな定番メニューなのがいいですね。料理の絵が本当に繊細で綺麗なので、夕御飯の参考にしてました。
2017-04-01
408638
0
1
def0-a-v2
mrdA-%A4%BF%A4%CC%A4%AD-v2
5
1
noanoa
ゲイカップル、つまり結婚しない、いつまでも恋人同士のお話です。40代(シロさんは連載中に50に突入)カップルが年をとっていき、家族(それぞれの実家)との関わりが変化していったり社会的な立場が変わっていくこととの折り合いなどが淡々とした日常を通して描かれます。それに絡めて毎回普通の自宅ご飯が美味しそうに登場。エロはなくても食事っていつまでも続く日常で、それを分かち合うって大切なんだなと思わせます。
2017-03-28
403536
0
0
dchy-a-v2
Gtkl-noanoa-v2
5
1
duffykwong13
ゲイグルメというジャンルあるかな?あったらこの漫画にぴったりです。レストランの紹介じゃなくて単に料理好きな筧さんと食べるのが好き矢吹さんの話です。恋愛要素は目立たないけど時に気楽とときに切ない感じがわいてくる。お勧めします。
2017-03-24
399865
0
1
daBz-a-v2
k3hj-duffykwong13-v2
4
0
えむ。
よしながさんの描く人間ドラマが本当に好き。シリアスとくだける感じのバランスが絶妙で…!ご飯も美味しそうでお腹すいてるときは要注意!
2017-03-22
397207
0
1
cOAt-a-v2
2Gns-%A4%A8%A4%E0%A1%A3-v2
3
0
風変わりな黒ひょう
料理上手なイケメン。あー、けど女に興味がないとは残念。
2017-03-20
395530
0
0
cOdz-a-v2
Dt52-%C9%F7%CA%D1%A4%EF%A4%EA%A4%CA%B9%F5%A4%D2%A4%E7%A4%A6-v2
5
3
まろんぐらっせ
あー、読んじゃったよ…11巻もでてるし、続きものだし我慢してたのに読み出したら案の定はまりました。中年ゲイカップルの日常なんですが、親との確執、仕事のゴタゴタ、マイノリティへの葛藤とか凄く自然でリアルな描写で、ある種のドキュメンタリーみたい。とにかく料理も美味しそうだし、試してみたいです。
2017-03-19
393667
0
1
cNrN-a-v2
6r3-%A4%DE%A4%ED%A4%F3%A4%B0%A4%E9%A4%C3%A4%BB-v2
5
0
かこ
BL作品ではないようなほのぼのとした作品で抵抗なく読めると思います。ケンジとしろさんの関係も素敵だしご飯も毎回美味しそうで夕飯の参考になります
2017-03-18
392648
0
0
cMMO-a-v2
ygn0-%A4%AB%A4%B3-v2
5
0
mame
話も勿論好きですが、見ると料理のやる気が上がってきます。やる気がないときには、ありがたいです。
2017-03-16
390800
0
1
cMmC-a-v2
phm0-mame-v2
5
1
nana
大人のBLですね。料理のレシピが役立ちます。実際にこんな男性がいたら素敵ですね。
2017-02-11
348505
0
1
c5Ow-a-v2
lrvl-nana-v2
4
2
東名蜩
大好きです。この作品を勧めてくれたのは新婚の男性でした。イケメンなのにちょっと残念な感じのアラフォー弁護士が愚痴りながら料理するなんて、よしなが先生、すばらしいです。料理シーンは美味しく見えるだけじゃなくて作ってみると簡単でそして美味しいです。4巻のハンバーグキノコソースは我が家の定番メニューになりました。
2017-02-06
342429
0
0
c37p-a-v2
bbh14-%C5%EC%CC%BE%E9%F3-v2
5
0
sakurasaku
面白いだけでなく、料理の参考にもなります^ - ^シロさんの通りに作ってみましたがこってりし過ぎず、楽に作れて、満足度もすごーく高かったです☆
2017-02-06
341902
0
1
c3wN-a-v2
iAc3-sakurasaku-v2
5
1
あい
とってもとっても素敵なお話です。出てくるお料理も美味しそうで、実際作った肉じゃがはすごく美味しかったです(笑)いわゆるBLらしいエロさを求める人には完全に不向きです。けんじが可愛いんですよー!!(笑)
2017-02-03
338373
0
1
c2eD-a-v2
i0ro-%A4%A2%A4%A4-v2
5
1
ぁこ
私はガッツリ腐ってますが、BL好きでなくても楽しめると思います。出てくる料理もリアルに参考になります。非現実的な高い食材は出てきません。お買い物するシロさの感覚は倹約家の主婦ですから(笑)
2017-02-02
337279
0
1
c18q-a-v2
zzbq-%A4%A1%A4%B3-v2
5
0
LLY
このご飯、作ってみたくなります。BLですが、BLっぽさはあまりなく、料理漫画として楽しめると思います。毎日ちゃんとしたご飯を作るのって大事だよなぁと思わせてくれる作品です。
2017-01-31
334824
0
1
c0Bj-a-v2
fC6C-LLY-v2
5
0
たろ
日常生活のご飯が描かれていて、真似したくなります。主菜も副菜も汁物もきちんと用意できて(料理マンガって1品だけのものが多いので)、でもめんつゆとか楽できるものを使っている(出汁からとかちょっと手を出しづらいし…)のがとてもいいです。季節感もあるし。ゲイの2人が主人公ですが、生々しいシーンは(確か手をつなぐシーンすら)ないです。
2017-01-30
333696
0
0
c0pd-a-v2
DCms-%A4%BF%A4%ED-v2
5
0
みみれん
料理ご参考になります。面白いです。久しぶりに人にすすめたい漫画に出会いました。
2017-01-29
332361
0
1
czDJ-a-v2
ou45-%A4%DF%A4%DF%A4%EC%A4%F3-v2
4
0
くまモンモン
並みの主婦以上の献立をてきぱき作ってしまう超人のような人なのにゲイしかも同棲っていう設定がおもしろい!
2017-01-27
330142
0
0
cyLt-a-v2
zCzt-%A4%AF%A4%DE%A5%E2%A5%F3%A5%E2%A5%F3-v2
5
2
なし
料理が美味しそう。でも、こんなに作れない(笑)BL漫画のグロさもなく、ほのぼのなお話
2017-01-26
328797
0
0
cyva-a-v2
5oB9-%A4%CA%A4%B7-v2
5
0
さと
BLだと変な展開が多くありますが、このお話しは日常が、描かれていてほっこりしています。どちらかというとグルメ漫画かな。お料理もなかなか参考になります!作ってみたら美味しかったです
2017-01-21
322238
0
1
cvJu-a-v2
zFE3-%A4%B5%A4%C8-v2
5
0
はなこ
10巻をよみました。弁護士のシロさんと美容師のケンジのゲイカップル二人暮らしと料理マンガです。要素は料理マンガが6割。二人の日常が4割ですが、第1巻で40代だった二人も順調に歳を重ねていきます。それを踏まえたエピソードには(ゲイではないですが)お一人様の中年人生と似ているようで切ないです。
2016-12-31
299227
1
1
cnck-a-v2
5Ah4-%A4%CF%A4%CA%A4%B3-v2
5
0
mayu
料理漫画が好きで色々な作品を読んでいます。なかでもこの作品は、料理内容がとても好みで、しかも簡単美味しい!一汁三菜、ヘルシー目の食事が好きな人は大体の方が食べたくなってしまうのではないでしょうか。料理だけでなく、日常のストーリーもリアルで主人公たちが人との関わりで変わっていったり学んでいったりするところが共感できて面白いです。
2016-12-15
283828
0
1
chgn-a-v2
19sG-mayu-v2
4
0
かずま
数冊買って、これは書籍で一気に揃えようと決めました。読んでるとお腹空きますねまじで…。
2016-12-15
283824
0
1
chgj-a-v2
mbpv-%A4%AB%A4%BA%A4%DE-v2
3
0
りり
とにかくご飯が美味しそうです!お腹が空きます。BL苦手でも読めました
2016-12-13
281700
0
0
cgp1-a-v2
zCfn-%A4%EA%A4%EA-v2
5
0
mizue
「大奥」しか読んだことがなかったのですが、ゲイカップルの日常生活(社会人、生活者として)と美味しそうなお料理レシピが淡々と書かれます。ドラマチックな展開はなくもないですが、ごく普通の日々と些細なイベントが続いています。私はこういうの大好きです。作者の画風もこの作品の方がマッチしていると思います。
2016-12-13
281461
0
1
cgkH-a-v2
imt0-mizue-v2
5
1
ぐら
ゲイカップルの日常がメインですが、心温まる、ほっこりするストーリーです。BLが苦手な方でも大丈夫!料理の要素が濃くもなくとても楽しめます。
2016-12-02
270217
0
1
cbJt-a-v2
kwlt-%A4%B0%A4%E9-v2
4
0
キキョウ
シロさんの手際の良さよ…。素晴らしい。ゲイカップルだけど、BLじゃないですね。献立が参考になります。料理目当てにパラ見したりしています。
2016-11-27
265784
0
1
cajx-a-v2
4DF2-%A5%AD%A5%AD%A5%E7%A5%A6-v2
4
0
びーてぃーあーる
とっても家庭的なシロさん、献立を考える時の参考にしています。ただ豚バラやベーコンや挽肉を使ったメニューが多く、タンパク質が少なめ、糖質が少し多い気が…。野菜たっぷりで季節感のある献立は素敵です!淡々と流れる人間ドラマも読んでいて勉強になります。
2016-11-21
259125
0
1
bM5J-a-v2
6cGg-%A4%D3%A1%BC%A4%C6%A4%A3%A1%BC%A4%A2%A1%BC%A4%EB-v2
5
0
mee
料理とblという2つのテーマがうまく描かれていて、面白いなと思いました。シロさんの作る料理、すっごく美味しそう。ぜひお手本にしたい!
2016-10-29
235579
0
0
bD3k-a-v2
vfnG-mee-v2
5
0
amour
ゲイカップルの食事を中心とした日常…癒されました。自分と重なる部分もありつつ、そんな中で食事って大事だなと。レシピもちゃんとしてて、作ってみたくなりました。
2016-10-28
234501
0
1
bDid-a-v2
47tc-amour-v2
5
0
ニスタ
とにかく美味しそう!グルメマンガの中にはレシピ紹介が説明くさくて読み飛ばしてしまうものもありますが、こちらは自然に入ってきます。シロさんが作業手順まで教えてくれますし、スーパーで簡単に手に入る食材ばかりで、ものぐさな私でも作ってみたいと思わせます。もはやBLの枠を飛び越えて、私的にはグルメ本です。でもキャラもたってて面白いので、BLとしても楽しめます。
2016-10-28
234035
0
0
bCNL-a-v2
7iwx-%A5%CB%A5%B9%A5%BF-v2
5
3
pecopeco
よしなが先生の作品で主役はゲイカップルなのにBLジャンルに属していないことが不思議で疑問に思いながら読んでみましたが…納得しました。これは、素敵なグルメ漫画ですね!もちろんHはありません!BL好きでHシーン好きの私ですが読んだ後のこの満足感はなんでしょう…もう最高です!さすが、よしなが先生!!!
2016-10-26
231941
0
0
bCiI-a-v2
mt4g-pecopeco-v2
5
0
つき
日常系のほのぼの料理BL漫画です。ファンタジー要素という感じのBLではなく、ゲイカップルの仲の良い日常という感じで、癒されます。日常系漫画が苦手な私でも読み続けられる魅力がありましたし、でてくる料理が美味しそうで読むたびにお腹が減りました。
2016-10-23
229762
0
0
bBrh-a-v2
j2hF-%A4%C4%A4%AD-v2
4
0
ごんべー
失礼な話なのですが期待せずに読んでみたら。じわーとっときました。奥深いというか、ただのゲイの楽しい話とかじゃなく現実に近い話もありほっこりだけじゃない読み応えのある話でした。
2016-10-23
229300
0
0
bBie-a-v2
A13b-%A4%B4%A4%F3%A4%D9%A1%BC-v2
5
0
ぶーりんりん
BL作品?ではないですよね。これ、料理本です。毎回結構細かなところまでレシピがあって、私はかなりの数を作り、我が家の定番になっています。ストーリーは、弁護士の筧氏を中心に、恋人のケンジや主婦仲間?や会社のみんな、ケンジの勤め先の美容室の話など多彩。読み切りのようなストーリー展開で、サクサク読めますよ。ゲイの切ない本音とちらほらあって、深〜い話でもあります。
2016-10-22
228273
0
0
bACM-a-v2
2Fl0-%A4%D6%A1%BC%A4%EA%A4%F3%A4%EA%A4%F3-v2
5
1
ミルキ
楽しく読みました。BLもグルメ本も大好きなので最高でした。
2016-10-22
227887
0
0
bA5t-a-v2
drfA-%A5%DF%A5%EB%A5%AD-v2
5
2
瑞樹
毎回のレシピも細かいのに、設定も細かく作ってあって、それが全部面白くて♪ でも私の嫌いな(笑)えっちが全くない! 素晴らしい!! 仲がいいと分かれば、いちいちなさらなくて結構ですのよ。サザエさんやちびまる子ちゃんのように、ずっと同じ年齢というのではなく、連載に伴って年齢も進むのが良いです。最初にこちらで見たときは5巻までしか出ていなかったので、続きは紙媒体で買いました。来月(2016年10月)紙媒体で新刊が出るとの情報を得ましたので、ものすごく楽しみにしています♪
2016-09-19
193598
0
1
bxwc-a-v2
kGdD-%BF%F0%BC%F9-v2
5
23
NORINORI
日常を食事を通して丁寧に過ごしている様子が好きです。メニューも当たり前のものなんだけど、献立の立て方が参考になります。
2016-09-10
184298
0
1
btH9-a-v2
in6a-NORINORI-v2
5
1
りょう
孤独の食卓並に食欲が刺激されます。どれもこれも美味しそうだし、作り方も載っているし、登場人物たちは素敵だし、時々ほろっとさせられる。お得です。よくあるグルメ漫画のような、想像も絶するような食事ではなく、ありふれているようで丁寧で、人の為に作られた食事だけが持つ温もりを感じる、そんな作品です。
2016-09-08
182009
0
0
bsNF-a-v2
uv64-%A4%EA%A4%E7%A4%A6-v2
5
1
hiro
料理&日常漫画として大好きです。何度も読み返しては自分の料理するモチベーションを上げている生活の一部ともいえる漫画です。なんといっても出てくる料理がごくごく平凡な食卓という感じでリアルで美味しそうですし、主人公は節約家なので色々と所帯染みていて凄く共感できるし好感が持てます。LGBTとしての悩みや職場や実家、ご近所付き合い等の人間関係も繊細に描いているので、読み進めるほど登場人物たちに親しみをおぼえるのも魅力のひとつです。
2016-08-29
172660
0
1
bptz-a-v2
0CDv-hiro-v2
5
7
TK
読んでるだけでお腹がすいてくるような漫画です。これを読んでたまらずに袋ラーメンを買いに行った人は私だけではないはずwゲイの二人のお話ですが、そちらがお話の中心として来ることはそれほどないです。材料とかあまり気負わない料理が出てくることが多くて、ほどよく料理を作る気にさせてくれる大切な本です。
2016-08-07
154554
0
0
bivy-a-v2
h200-TK-v2
4
2
jolie
これ、BLにする必要あったのか!?と問いたくなるくらい淡々とした日常を描いた作品です。弁護士さんとして仕事もしっかりしているシロさんの主婦っぷりがあまりにもパーフェクトなので自己嫌悪に陥ることもありますが、この本を読むと人生における「食」の大切さを改めて実感します。地味で質素かもしれないけれど、丁寧に作った家庭料理を愛する人と一緒に食べることが一番の幸せなのかもしれないと思わせてくれる良作です。
2016-07-26
144462
0
1
be14-a-v2
kFqp-jolie-v2
5
0
はれのちあめ
子供の頃に好き嫌いが多かったせいか、大人になってから食べることがかなり好きになりました。食べ物マンガも好きです。その中でもこれはオススメ。決して凝っていない日常的な料理が大半です。シロさんの食の好みが私と似ていて、参考にさせてもらっています。
2016-07-20
139757
0
0
bcBr-a-v2
f8br-%A4%CF%A4%EC%A4%CE%A4%C1%A4%A2%A4%E1-v2
5
1
hachiko
周りの評価が高かったので試しに購入、気がつけば既刊分全て購入していました。BL本なのかなと思っていましたが、ゲイである主人公達が同棲しているというだけで絡み等は一切なく(キスシーンすらない)、毎日の献立と日常生活が淡々と綴られています。料理のレシピは勿論、老後の計画や両親や職場との付き合いなどリアリティがあって、なるほど…と読みふけってしまいます。
2016-07-16
135748
0
1
bbjB-a-v2
DAx-hachiko-v2
5
0
まりりん
料理漫画の最高峰です。最初はゲイ漫画のキツさがあるかな~と、よしながふみさんだし、とおもいましたが、のんびり日常料理漫画で、料理だけでなく節約も勉強になります。両親の病気も、のほほんと包まれてるので、深刻にならず出てくる人達が魅力的で、とても強く、頑張れてる感じが素敵です。料理漫画に事件は必要ないと思える作品です。
2016-07-11
129721
1
0
NI2-a-v2
jyfo-%A4%DE%A4%EA%A4%EA%A4%F3-v2
5
0
mc
料理マンガの中で一番好きです。何度読んでも飽きません。よしながふみ先生は食への執着(良い意味で)もさることながら、お話作りに長けていて、聡明な方だなぁと感心します。
2016-07-08
126959
0
1
MFu-a-v2
sb21-mc-v2
5
0
パピタ
特に何が起こるわけでもない日常っていうのが心地よい。次どうなるんだろう、とかはないけど、出てくる料理も美味しそうだしなにしろ画力があるから安心して読める。
2016-07-08
126877
0
1
MDE-a-v2
mnFk-%A5%D1%A5%D4%A5%BF-v2
5
0
りょふぃー
ついマネしたくなるレシピばかり!実際作ってみるとイマイチのものもあるけど、大ヒットもあり!毎日のおかずの参考になります。私も副菜作んなきゃなぁとか、、、、ちょっとやる気のでるマンガです。
2016-07-05
123604
0
0
L05-a-v2
2yxd-%A4%EA%A4%E7%A4%D5%A4%A3%A1%BC-v2
5
3
miyabi
イケメン弁護士のシロさんと美容師のケンジの壮年BL。ただのBLじゃなく弁護士や美容師の職業ネタやふたりを取り巻く人達とのからみ、そしてタイトルにも付いているシロさんがまめまめしく作る飯の話と、一言で言えない魅力が詰まっています。BLファンにとってはよしながふみ先生なのでそこは心配しなくても大丈夫かと思いますが、性的な要素も皆無なので、BLファンではない人にも是非読んで欲しいです。面白い漫画してますよ。
2016-04-19
108306
0
0
F67-a-v2
rpvl-miyabi-v2
5
1
ハナコ
グルメ漫画といえばこれ、というくらい有名な作品です。グルメ漫画は色々と読んで来ましたが、美味しそう!作りたい!と思わせるのはシロさんの料理ぐらいです。ゲイカップルでためらう方もいるかもしれませんが、BLに一切興味がない母、姉もしょっちゅう読んでいて、レパートリーに加わったレシピも数知れず。味は保証します!モツ鍋風なんかびっくりするぐらい簡単で美味しいですよ。
2016-04-11
107599
0
0
FsE-a-v2
le9i-%A5%CF%A5%CA%A5%B3-v2
5
0
echo
レシピとしても使えます。ストーリーも面白いので、料理のとこ飛ばして読んじゃう時もあります。
2016-02-29
104298
0
0
Efd-a-v2
bhDE-echo-v2
5
57
Raz
これはとても参考になる漫画です。料理教本としても人生における人付き合い(同僚とか家族とか)にしても。晩御飯の献立に悩んだらいつも開いてます。難しい材料は一切使わないしご家庭常備調味料でほぼ賄えてしまい経済的にも優しい。よくあるただのレシピ本と違うのは組み合わせがバランス取れていて手順がしっかり描かれているので現実的でとても参考になること。マルチタスクが求められる主婦の現実(作りながら一方で洗い物とか)をちゃーんと考慮してて非常に役立ちます。ちょっとしたお料理ハックなんかもサラッと描いてあるので母からまともに料理を習う機会がなかった私はとても勉強になりました。もう何品か作っていますがハズレなしでどれもとても美味しい。料理メインかと思いきやゲイが直面するであろう人生における様々な問題もしっかちフォーカスされていて考えさせられました。大病を患った老親をもつ一人息子とかもう立場が似てて他人事ではありませんでした。これはゲイだろうがストレートだろうが多くの人が直面するであろう社会問題です。いずれは自分もそうなるのかなぁなんてまざまざ考えさせられました。ファンタジーなBLも好きなんですがこう、しっかり地に足がついた堅実な生活を送っていく穏やかな2人の物語は何遍も読んで噛みしめたい味わいがあります。腐っていようがなかろうが、多くの人に読んで欲しいものです。家庭料理も学べるしね!
2015-12-17
98184
0
1
BCj-a-v2
4qt-Raz-v2
5
39
ben
大好きです。この本の魅力いくつかあると思うんですけど、まずレシピ本として。いくつか作りましたが、美味しく出来ました。家計に優しい家庭料理なのがいいです。無駄にお洒落じゃなくて、地に足着いてる感じで。あとは人間ドラマとして。人生送ってたらぶち当たるリアルな悩み、問題、特に家族との関係はほんと色々考えさせられてしまいます…。ゲイカップルが主人公なので、ならではの悩みも出てきます。だからなのか、この本BLコーナーに置いてあったりするらしいけど、そんな風に分ける必要ないんじゃないかな…。LGBTが出てくる漫画に拒否反応があるなら仕方ないけど、ゲイカップルっていう設定だけなので。ならではの話とかありますけど、現実的な話ばかりなのでルポ読んでる感じがしました。具体的な絡みの描写などもないです。なので、もし手に取るの躊躇ってる人がいれば、まず試しに読んでもらいたいです。
2015-10-07
93154
0
1
9F2-a-v2
mznr-ben-v2
5
1
navi
大好きです。全巻持ってます。BL感は薄いです。もちろんエロいことも衝撃的な事件も起こりません。(一見クールで攻めっぽい史郎さんが実は受けです)でもゲイカップルならではの悩みや葛藤を織り込んで、二人が囲む食卓がとても良いです。料理のシーンは手順を追って細かく描写されていて、献立も参考になります。実際に何品も作ってみましたし、我が家の定番になったレシピも多数。鶏肉のパン粉焼きとか、ジャムとか。そういえば、この漫画に出てくる料理を作って紹介しているサイトもありますね。BL風味が許せない人以外で料理好きなら読んで損はないと思います。
2015-09-07
91098
0
0
9bm-a-v2
lB5f-navi-v2
5
1
錆
青年誌で月一連載されている日常系グルメ漫画。伴侶を見つけた同性の二人の生活を日々の家庭料理を通して見せていきます。二人の生活はそれなりに幸せそうですが、マイノリティーゆえの悩みや過去が裏テーマになっており、ストーリーに陰影を与えています。作者の食べ物に関する異常な愛情が描かせた(このあたりは“愛がなくても喰っていけます”参照)傑作。
2015-08-12
89220
0
0
8pv-a-v2
dlhj-%BB%AC-v2
5
28
おさる
これ、やっとキタ~!サッポロ一番の特旨な、作り方、また読みたかったのよね。旨いモノ作りたくて、ウンチク重視でないなら、これは常備。紙でウチに置くのはかさばるけど、あると…ごはんが、美味しくなります!
2015-07-29
88242
0
1
7Lm-a-v2
l9C2-%A4%AA%A4%B5%A4%EB-v2
5
13
もりゆうすけ
紙媒体で持ってて、キッチンの戸棚にしまってリアルに料理教本として使ってます。普通のレシピの本には書いてないような主婦の知恵も載ってて、母に料理を習わなかった私としてはとても役に立ちます。と、これだけで読む価値は十分ですが、ゲイの二人の日常を描いたものとしても秀逸です。ぬるーく始まる2人の関係ですが、しっかり生活に根付いた愛情にほっこりさせられ、時に涙をさそう場面もあります。ゆっくり進んでいく2人の変化もまた素晴らしい。おすすめします。
2015-07-28
88175
0
0
7JL-a-v2
fgfo-%A4%E2%A4%EA%A4%E6%A4%A6%A4%B9%A4%B1-v2
3
12
yuzu
BLのニュアンスがダメな人は読まない方が良いですが、あまり気にしない人ならぜひ!と勧めたいです。日常がゆるーく流れていく雰囲気と、おいしそうなご飯に癒されます(笑)。人間模様にも和んだりクスクス笑えたり。悪人がいない点でも、後味悪くない作品です。
2015-07-25
87937
0
0
7Fn-a-v2
frk3-yuzu-v2
5
30
semikujira
前から気になっていた作品だったので読めて嬉しいです!ハンサムで料理上手なシロさん(ちょっと細かい)と大らかで優しいケンジさん(ちょっと女々しい)ゲイCPのグルメというよりは人間ドラマ「ほのぼの日常+家ご飯」な作品です。料理はどれも美味しそうなのに(その辺で買える食材、市販の麺つゆやダシの素とか使ってたりして)私も作ってみようかなという気にさせられるのが良いですね!ゲイCPですが苦手な方も大丈夫です(ちょっと見たかった^^;)ゲイゆえの悩みや葛藤もあるけれど愛する人に作るごはん、愛する人と食べるごはんの幸せ。今後の二人が気になります♪
2015-07-25
87934
0
1
7Fk-a-v2
ezqu-semikujira-v2
5
41
テオ
弁護士の筧(シロさん)と美容師ケンジのゲイカップルの日常を、淡々と描いた作品ですがドラマティックな展開もなければエロも無し… もうこれは「料理マンガ」ですね。とにかく作中に出てくるご飯が美味しそうでたまりません。グルメでも特別な食材を使うでもなし スーパーで揃うごく普通の材料から生み出される庶民的なオカズたち。読む度に「ああ、もう少し気合い入れて料理せねば」という気にさせられます。またそれを調理するシロさんの手際のいいこと! 料理の上手な人は頭が良いのだなあ(お勉強とは限りませんが)と改めて思ってしまいます。 食材を底値を基準に少しでも安くゲットするハンター魂、冷蔵庫に残っている材料から献立を考え出すフレキシブルさ、調理の行程と出来上がり時間を計算する緻密さ、おかずそれぞれの味付けをトータルでバランス良く調整していくテクニック…うーん、勉強になります。よしながふみさんは、自他共に認めるかなりの食いしんぼさんなので、作品に出てくる食べ物に気合いと愛情がこもっているのですが、この作品はその最たるものですね。男性女性問わずオススメの作品です!
2015-07-24
87874
0
0
7Eb-a-v2
Dk5-%A5%C6%A5%AA-v2
著者の他作品
マイリストに登録しました
この本を読んだ人はこんな本も読んでいます
この本に関心がある人におすすめします
スタッフオススメ
鮭とごぼうの炊き込みごはん、いわしの梅煮、たけのことがんもとこんにゃくの煮物…表紙に書いてある料理名を見るだけでお腹が空いてしまいそうです…!内容紹介に載せている料理をもれなく一品ずつ丁寧に美味しそうに描いてくれるこの漫画は、夜中に読むと見事な飯テロになります(笑)。
主人公の筧(男)は恋人の矢吹(男)と同棲している弁護士です。仕事にやりがいというものを求めない(本人曰く)彼は何より料理を作ることが大好きです、が、食費予算はなんと25000円/月(←しかも2人分)に限られています…!社会人として現実感がありすぎます(泣)。スーパーで食材の値段や消費期限に悩みながら(筧:厚揚げ2枚入り1パック78円は底値だけど、消費期限はせいぜい3日と短い…)、脳内でレシピ検索する主人公を見るたび、思わず「あるある〜」と共感してしまいます。更に、この作品は食事ごとに栄養バランスや味の組み合わせを工夫しているうえに、各話の最後にレシピが付いているので、興味のある方はぜひ試してみてください。
グルメ漫画として細かいことかもしれませんが、筧が料理を作ったあとに、恋人と一緒に食べるシーンが必ず描かれています。好きな人と美味しい食べ物を食べることは、きっと何より幸せな時間というものでしょう。
(編集:リリー|作成日:2015/8/11 )
主人公の筧(男)は恋人の矢吹(男)と同棲している弁護士です。仕事にやりがいというものを求めない(本人曰く)彼は何より料理を作ることが大好きです、が、食費予算はなんと25000円/月(←しかも2人分)に限られています…!社会人として現実感がありすぎます(泣)。スーパーで食材の値段や消費期限に悩みながら(筧:厚揚げ2枚入り1パック78円は底値だけど、消費期限はせいぜい3日と短い…)、脳内でレシピ検索する主人公を見るたび、思わず「あるある〜」と共感してしまいます。更に、この作品は食事ごとに栄養バランスや味の組み合わせを工夫しているうえに、各話の最後にレシピが付いているので、興味のある方はぜひ試してみてください。
グルメ漫画として細かいことかもしれませんが、筧が料理を作ったあとに、恋人と一緒に食べるシーンが必ず描かれています。好きな人と美味しい食べ物を食べることは、きっと何より幸せな時間というものでしょう。
(編集:リリー|作成日:2015/8/11 )