![漫画](https://img.papy.co.jp/lc/renta/img/mark/c_s.gif)
![紙書籍同時発売](https://img.papy.co.jp/lc/renta/img/mark/paper_s.gif)
ビジャの女王
長崎尚志氏・絶賛!「悔しいが思いつかなかった」
正統派劇画家最右翼・森秀樹渾身の新作。
描くは中世オリエント世界に巻き起こる嵐――
「1258年、モンゴル帝国VSペルシャ+“インド墨家”」!!
西暦1258年、ペルシャ高原の小都市ビジャを、蒙古軍の支隊が包囲した――
世界の半分を制圧した最強騎兵は総数2万、対するビジャの人口はわずか5千人である。
陥落は誰の目にも明らかだった――
モンゴル帝国によるペルシャ侵攻、それに抗う小都市国家「ビジャ」を巡る攻城戦……
彼らが最後の希望を託す伝説の集団「インド墨家」の正体とは!?
(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
レビューPICK UP
みんなの感想
あなたの感想を一覧から選んで投票してください。
![ビジャの女王 (1)](https://img.papy.co.jp/lc/sc/item/cover/9-2053989-c400.jpg)
![ビジャの女王 (2)](https://img.papy.co.jp/lc/sc/item/cover/9-2099518-c400.jpg)
![ビジャの女王 (3)](https://img.papy.co.jp/lc/sc/item/cover/9-2267830-c400.jpg)
![ビジャの女王 (4)](https://img.papy.co.jp/lc/sc/item/cover/9-2350384-c400.jpg)
![ビジャの女王 (5)](https://img.papy.co.jp/lc/sc/item/cover/9-2529015-c400.jpg)
ビジャの女王 (5)
![紙書籍同時発売](https://img.papy.co.jp/lc/renta/img/mark/paper_s.gif)
西暦1258年、
ペルシャ高原の小都市【ビジャ】を、
【ラジン】率いる蒙古軍の支隊が包囲した。
世界の半分を制圧した最強騎兵は総数2万、
対するビジャの人口はわずか5千人である。
陥落目前のビジャは
【オッド姫】の救援要請に駆けつけた
【インド墨家・ブブ】の策で何とか持ちこたえていた。
両陣営に吹き荒れた「継承」の波乱は収まり、
ついにインド墨家たちは「守」から「攻」に転じるが、
裏で蒙古軍と通じるビジャ宰相・ジファルにより
墨家・ブブは窮地に立たされる。
そして同時に、「ジファル」の過去に
光を当てることにもなるのだった…。
砂塵と戦乱吹き荒れるモンゴル征西の最中
奸臣「ジファル」誕生の瞬間がついに明かされる。
圧倒的画力で魅せる中世大陸ロマン、第5巻!【全192ページ】
ペルシャ高原の小都市【ビジャ】を、
【ラジン】率いる蒙古軍の支隊が包囲した。
世界の半分を制圧した最強騎兵は総数2万、
対するビジャの人口はわずか5千人である。
陥落目前のビジャは
【オッド姫】の救援要請に駆けつけた
【インド墨家・ブブ】の策で何とか持ちこたえていた。
両陣営に吹き荒れた「継承」の波乱は収まり、
ついにインド墨家たちは「守」から「攻」に転じるが、
裏で蒙古軍と通じるビジャ宰相・ジファルにより
墨家・ブブは窮地に立たされる。
そして同時に、「ジファル」の過去に
光を当てることにもなるのだった…。
砂塵と戦乱吹き荒れるモンゴル征西の最中
奸臣「ジファル」誕生の瞬間がついに明かされる。
圧倒的画力で魅せる中世大陸ロマン、第5巻!【全192ページ】
![ビジャの女王 (6)](https://img.papy.co.jp/lc/sc/item/cover/9-2683971-c400.jpg)
ビジャの女王 (6)
![紙書籍同時発売](https://img.papy.co.jp/lc/renta/img/mark/paper_s.gif)
西暦1258年、
ペルシャ高原の小都市【ビジャ】を、
【ラジン】率いる蒙古軍の支隊が包囲した。
世界の半分を制圧した最強騎兵は総数2万、
対するビジャの人口はわずか5千人である。
陥落目前のビジャは
【オッド姫】の救援要請に駆けつけた
【インド墨家・ブブ】の策で何とか持ちこたえていた。
蒙古・ビジャ両陣営の継承者を巡る内紛を経て
インド墨家たちはついに蒙古への攻勢に転じるも、
ビジャ宰相ジファルの妨害工作に屈する。
ジファルの過去と因縁が少しずつ明かされるがそれも束の間、
蒙古軍ラジン隊はビジャに向けて
不退転の大進軍を開始した……!!
時はモンゴル征西の最中、
ペルシャ辺境の小都市国家で繰り広げられる空前の攻城戦!
正統派劇画で魅せる中世大陸ロマン、第6巻!【全192ページ】
ペルシャ高原の小都市【ビジャ】を、
【ラジン】率いる蒙古軍の支隊が包囲した。
世界の半分を制圧した最強騎兵は総数2万、
対するビジャの人口はわずか5千人である。
陥落目前のビジャは
【オッド姫】の救援要請に駆けつけた
【インド墨家・ブブ】の策で何とか持ちこたえていた。
蒙古・ビジャ両陣営の継承者を巡る内紛を経て
インド墨家たちはついに蒙古への攻勢に転じるも、
ビジャ宰相ジファルの妨害工作に屈する。
ジファルの過去と因縁が少しずつ明かされるがそれも束の間、
蒙古軍ラジン隊はビジャに向けて
不退転の大進軍を開始した……!!
時はモンゴル征西の最中、
ペルシャ辺境の小都市国家で繰り広げられる空前の攻城戦!
正統派劇画で魅せる中世大陸ロマン、第6巻!【全192ページ】
本編が同じ内容の作品があります
![](https://img.papy.co.jp/lc/renta/img/mark/cart/cart_all_buy.png)
まとめてカート
購入版をまとめてカートに
追加しますか?
本編が同じ内容の作品があります。
カート内でご確認ください。
・カートに追加できるのは最大100点です。
・レンタル中/購入済みの作品は追加されません。
・まとめてカートは購入版限定の機能です。