レンタル42万冊以上、購入101万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
マイリストに登録しました。マイリスト登録する著者を選択
著者も登録しますか?
  • 相原秀起 お気に入りマーク
OK
小説・実用書

一九四五 占守島の真実 少年戦車兵が見た最後の戦場

一九四五 占守島の真実 少年戦車兵が見た最後の戦場

作品詳細

終戦後、千島列島に侵攻したソ連軍を撃破! 日本を救った男たちの激闘。
終戦後の昭和20年8月17日深夜。ソ連は千島、北海道の占領をめざし、千島列島北東端の占守島への侵攻を開始する。この暴挙に対し、日本軍は敢然と反撃。結果、戦車部隊を率いた池田末男連隊長はじめ約300名の戦死者を出すものの、ソ連軍には約3000名の損害を与え、侵攻を足止めした。もし、この戦いがなければ、北海道はソ連に占領され、日本の戦後は大きく変わっていたかもしれない。だが奮闘した男たちは、シベリアに送られ、さらに苦闘を重ねることになる……。
本書では、占守島で戦い、生き残った人びとの詳細な記憶の積み重ねによって、息づまる戦場の実相、日本軍最後の勝利の詳細、そして深くて重いシベリア抑留の日々が克明に描き出される――。
<ソ連軍の小銃弾が戦車の装甲を削り、火花とともに細かな鉄粉が飛び散った。それが小窓から飛び込んで硝煙の煙と入り混じって目に入り、痛くて、小田は何度も目をしばたたかせた。小田は「戦争とはこんなに息苦しいものなのか」と思った。(本書第二章より)>
貴重な証言から浮かび上がる、知られざる真実。
【目次より】
●第1章 最前線
●第2章 終戦三日後の激戦
●第3章 停戦
●第4章 抑留
●第5章 戦後
●第6章 時が止まった島


(※ページ数は、680字もしくは画像1枚を1ページとして数えています)

みんなの感想

あなたの感想を一覧から選んで投票してください。

単巻

一九四五 占守島の真実 少年戦車兵が見た最後の戦場

一九四五 占守島の真実 少年戦車兵が見た最後の戦場

終戦後の8月17日、ソ連軍が千島列島最北端の占守島に侵攻する。だが日本軍は必死の反撃を試みて…綿密な取材で描く迫真の記録。【全191ページ】
会員限定無料
レンタル(48時間)
購入
7 ポイント獲得
7 ポイント獲得
還元キャンペーン(終了日:01/01

還元ポイント

  • 0%還元
  • 合計獲得ポイント

をレンタル/購入します。
※ポイントが消費されます

この本に関心がある人におすすめします

おすすめ特集

厳選無料ページ

厳選無料ページ

Renta!のゲキ推し!特集

Renta!のゲキ推し!特集

転生キャラ前世当てクイズ

転生キャラ前世当てクイズ

上半期ベスト

上半期ベスト

super view

super view