レンタル47万冊以上、購入120万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
ラムゼス
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/5)

表示設定アイコン
  • オーディオブック キミに奏るセレナーデ〜即興詩人の夜語り編 3本セットの表紙
    キミに奏るセレナーデ〜即興詩人の夜語り編 3本セット

    グリム童話を紡いだ「キミに奏るセレナーデ」シリーズの姉妹編としてアンデルセンを朗読する「即興詩人の夜語編」。

    アンデルセンの有名作品を、今改めて。
    「もみの木」「みにくいアヒルの子」「ひこうかばん」を3本セットでお届け。

    朗読:服部翼
    イラスト:幸里
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社

    君に奏でるセレナーデシリーズ〜即興詩人の夜語り編
    もみの木/みにくいアヒルの子/ひこうかばん

    君に奏でるセレナーデシリーズ
    赤ずきんちゃん/ルンペルシュチルツヒェン/ブレーメンの町楽隊/かえるの王様/ヘンゼルとグレーテル/星の銀貨/おおかみと七ひきのこどもやぎ/六羽の白鳥/杜松の樹
  • オーディオブック キミに奏るセレナーデ〜即興詩人の夜語り編「ひこうかばん」の表紙
    キミに奏るセレナーデ〜即興詩人の夜語り編 第3弾

    グリム童話を紡いだ「キミに奏るセレナーデ」シリーズの姉妹編としてアンデルセンを朗読する「即興詩人の夜語編」。

    アンデルセンの有名作品を、今改めて。

    朗読:服部翼
    イラスト:幸里
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社

    君に奏でるセレナーデシリーズ〜即興詩人の夜語り編
    もみの木/みにくいアヒルの子/ひこうかばん

    君に奏でるセレナーデシリーズ
    赤ずきんちゃん/ルンペルシュチルツヒェン/ブレーメンの町楽隊/かえるの王様/ヘンゼルとグレーテル/星の銀貨/おおかみと七ひきのこどもやぎ/六羽の白鳥/杜松の樹
  • オーディオブック キミに奏るセレナーデ〜即興詩人の夜語り編「みにくいアヒルの子」の表紙
    キミに奏るセレナーデ〜即興詩人の夜語り編 第2弾

    グリム童話を紡いだ「キミに奏るセレナーデ」シリーズの姉妹編としてアンデルセンを朗読する「即興詩人の夜語編」。

    アンデルセンの有名作品を、今改めて。

    朗読:服部翼
    イラスト:幸里
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社

    君に奏でるセレナーデシリーズ〜即興詩人の夜語り編
    もみの木/みにくいアヒルの子/ひこうかばん

    君に奏でるセレナーデシリーズ
    赤ずきんちゃん/ルンペルシュチルツヒェン/ブレーメンの町楽隊/かえるの王様/ヘンゼルとグレーテル/星の銀貨/おおかみと七ひきのこどもやぎ/六羽の白鳥/杜松の樹
  • オーディオブック キミに奏るセレナーデ〜即興詩人の夜語り編「もみの木」の表紙
    キミに奏るセレナーデ〜即興詩人の夜語り編 第1弾

    グリム童話を紡いだ「キミに奏るセレナーデ」シリーズの姉妹編としてアンデルセンを朗読する「即興詩人の夜語編」。

    アンデルセンの有名作品を、今改めて。

    朗読:服部翼
    イラスト:幸里
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社

    君に奏でるセレナーデシリーズ〜即興詩人の夜語り編
    もみの木/みにくいアヒルの子/ひこうかばん

    君に奏でるセレナーデシリーズ
    赤ずきんちゃん/ルンペルシュチルツヒェン/ブレーメンの町楽隊/かえるの王様/ヘンゼルとグレーテル/星の銀貨/おおかみと七ひきのこどもやぎ/六羽の白鳥/杜松の樹
  • オーディオブック mikoが読む♪プリンセスシリーズ3本セットの表紙
    mikoが読む♪プリンセスシリーズセット!
    「灰だらけ姫〜シンデレラ〜」/「眠る森のお姫さま」/「雪の女王」の作品をセットにしました。

    「mikoの声で、有名作品の“原作”に触れてみませんか?」

    誰でも幼いころに一度は読んだことがある、名作童話。
    中でも、女性に人気のお姫様が出てくる物語を集めて「プリンセスシリーズ」としてお届けします。

    朗読:miko
    イラスト:桜芽/釘子/nu
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社

    −プリンセスシリーズ−
    「灰だらけ姫〜シンデレラ〜」/「眠る森のお姫さま」/「雪の女王」/「白雪姫」/「ラプンツエル」/「人魚のひいさま」/「ラ・ベルとラ・ベート(美し姫と怪獣)」
  • オーディオブック プリンセスシリーズ4本セットの表紙
    プリンセスシリーズセット!
    「白雪姫」/「ラプンツエル」/「人魚のひいさま」/「ラ・ベルとラ・ベート(美し姫と怪獣)」の作品をセットにしました。

    「有名作品の“原作”に触れてみませんか?」

    誰でも幼いころに一度は読んだことがある、名作童話。
    中でも、女性に人気のお姫様が出てくる物語を集めて「プリンセスシリーズ」としてお届けします。

    朗読:沢実那子
    イラスト:夏本レオ/椛/如月ひなた/こはる
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社

    −プリンセスシリーズ−
    「灰だらけ姫〜シンデレラ〜」/「眠る森のお姫さま」/「雪の女王」/「白雪姫」/「ラプンツエル」/「人魚のひいさま」/「ラ・ベルとラ・ベート(美し姫と怪獣)」
  • オーディオブック プリンセスシリーズ「ラベルとラベート(美し姫と怪獣)」の表紙
    プリンセスシリーズ 第7弾!

    「有名作品の“原作”に触れてみませんか?」

    誰でも幼いころに一度は読んだことがある、名作童話。
    中でも、女性に人気のお姫様が出てくる物語を集めて「プリンセスシリーズ」としてお届けします。

    第7弾は「ラベルとラベート(美し姫と怪獣)」
    「美女と野獣」として有名なこの作品。日本でどんなふうに翻訳されていたのかご存じですか?
    その原点となる“原作”を、柔らかで聞き心地が良い声優を迎えてお届けします。

    朗読:沢実那子
    イラスト:こはる
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社

    −プリンセスシリーズ−
    「灰だらけ姫〜シンデレラ〜」/「眠る森のお姫さま」/「雪の女王」/「白雪姫」/「ラプンツエル」/「人魚のひいさま」/「ラ・ベルとラ・ベート(美し姫と怪獣)」
  • オーディオブック プリンセスシリーズ「人魚のひいさま」の表紙
    プリンセスシリーズ 第6弾!

    「有名作品の“原作”に触れてみませんか?」

    誰でも幼いころに一度は読んだことがある、名作童話。
    中でも、女性に人気のお姫様が出てくる物語を集めて「プリンセスシリーズ」としてお届けします。

    第6弾は「人魚のひいさま」
    「人魚姫」として有名なこの作品。日本でどんなふうに翻訳されていたのかご存じですか?
    その原点となる“原作”を、柔らかで聞き心地が良い声優を迎えてお届けします。

    朗読:沢実那子
    イラスト:如月ひなた
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社

    −プリンセスシリーズ−
    「灰だらけ姫〜シンデレラ〜」/「眠る森のお姫さま」/「雪の女王」/「白雪姫」/「ラプンツエル」/「人魚のひいさま」/「ラ・ベルとラ・ベート(美し姫と怪獣)」
  • オーディオブック 活恋高校☆探偵部 探偵部セットの表紙
    活恋高校☆探偵部の人気朗読作品から、探偵部メンバー+αが朗読した7本をセットにしました!
    「流転/山下 利三郎」明智歩 CV:石渡真修
    「撞球室の七人/橋本 五郎」横溝コウ CV:古谷大和
    「真珠塔の秘密/甲賀 三郎」森創 CV:紅葉美緒
    「息を止める男/蘭 郁二郎」御手洗司 CV:服部翼
    「香水紳士/大阪 圭吉」御手洗司 CV:服部翼
    「恋愛曲線/小酒井 不木」御手洗司 CV:服部翼
    「偽刑事/川田 功」浅見康 CV:加藤良輔

    【活恋(いけこえ)高校とは】
    歴史のある、偏差値高めの私立高校。
    「探偵部」は創立以来続く伝統の部で、廃部寸前の人数ながらも、ギリギリのところで続いている。
    ただし、活動内容は「探偵をすること」ではなく、「探偵小説を愛すること」!
    探偵をしてくれると勘違いした生徒から、たまに探偵の依頼を受けたりもすることもあるが……?

    イラスト:あるえむ
    演出:西原翔吾
    収録/編集:スーパーシャークエンターテイメント
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社

    −活恋高校☆探偵部シリーズ−
    「狙われた部室」「探偵部危機!? 生徒会長の野望」「部長消失 二人の迷探偵!?」
  • オーディオブック 活恋高校☆探偵部 生徒会セットの表紙
    活恋高校☆探偵部の人気朗読作品から、生徒会メンバーが朗読した4本をセットにしました!
    「山の神殺人/坂口 安吾」東恭一 CV:宮城紘大
    「人造人間殺害事件/海野 十三」小鷹俊作 CV:松田将希
    「誘拐者/山下 利三郎」神津彬 CV:碕理人
    「監獄部屋/羽志 主水」麻耶みかげ CV:市原朋彦

    【活恋(いけこえ)高校とは】
    歴史のある、偏差値高めの私立高校。
    「探偵部」は創立以来続く伝統の部で、廃部寸前の人数ながらも、ギリギリのところで続いている。
    ただし、活動内容は「探偵をすること」ではなく、「探偵小説を愛すること」!
    探偵をしてくれると勘違いした生徒から、たまに探偵の依頼を受けたりもすることもあるが……?

    イラスト:あるえむ
    演出:西原翔吾
    収録/編集:スーパーシャークエンターテイメント
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社

    −活恋高校☆探偵部シリーズ−
    「狙われた部室」「探偵部危機!? 生徒会長の野望」「部長消失 二人の迷探偵!?」
  • オーディオブック 活恋高校☆探偵部「部長消失 二人の迷探偵!?」の表紙
    部長の明智が監禁された!?

    ある日の放課後、謎のビデオメッセージがコウの元に届く。時間内に見つけ出せないと、明智の身に危険が迫るという…。
    コウと創は、生徒会の協力を得て捜査を開始するが、犯人からのメッセージは次々と送られてくる。

    限られた時間内に明智を救うことができるのか…!?

    【活恋(いけこえ)高校とは】
    歴史のある、偏差値高めの私立高校。
    「探偵部」は創立以来続く伝統の部で、廃部寸前の人数ながらも、ギリギリのところで続いている。
    ただし、活動内容は「探偵をすること」ではなく、「探偵小説を愛すること」!
    探偵をしてくれると勘違いした生徒から、たまに探偵の依頼を受けたりもすることもあるが……?

    【キャラクター】
    ・部長 明智歩(あけち あゆむ)CV:石渡真修
    ・副部長 横溝コウ(よこみぞ こう)CV:古谷大和
    ・会計 御手洗司(みたらい つかさ)CV:服部翼
    ・書記 森創(もり つくる)CV:二平壮悟
    ・生徒会長 東恭一(あずま きょういち)CV:宮城紘大
    ・生徒会副会長 神津彬(かみづ あきら)CV:碕理人
    ・生徒会書記 麻耶みかげ(まや みかげ)CV:市原朋彦
    ・活恋高校1年生 浅見康(あさみ やすし)CV:加藤良輔
    ・探偵部顧問 浅見健(あさみ けん)CV:前内孝文
    ・生徒会会計 小鷹俊作(こだか しゅんさく)CV:松田将希
    ・体育教師 亀井京太郎(かめい きょうたろう)CV:緑川睦

    脚本:錦織伊代
    音響監督:西原翔吾
    編集:石田光
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社

    −活恋高校☆探偵部シリーズ−
    「狙われた部室」「探偵部危機!? 生徒会長の野望」「部長消失 二人の迷探偵!?」
  • オーディオブック 活恋高校☆探偵部「探偵部危機!? 生徒会長の野望」の表紙
    ある事実から、探偵部は存続の危機に陥っていた。
    それを知らせに来た生徒会長は、なにやら部長の明智と過去に関係が…?

    部員一丸となって廃部を阻止しようとする中、事件が発生。探偵部は調査に乗り出すが、そこに熱血生徒会長も名乗りをあげて…。

    犯人は一体誰なのか…?
    そして、探偵部は存続できるのか!?

    【活恋(いけこえ)高校とは】
    歴史のある、偏差値高めの私立高校。
    「探偵部」は創立以来続く伝統の部で、廃部寸前の人数ながらも、ギリギリのところで続いている。
    ただし、活動内容は「探偵をすること」ではなく、「探偵小説を愛すること」!
    探偵をしてくれると勘違いした生徒から、たまに探偵の依頼を受けたりもすることもあるが……?

    【キャラクター】
    ・部長 明智歩(あけち あゆむ)CV:石渡真修
    ・副部長 横溝コウ(よこみぞ こう)CV:古谷大和
    ・会計 御手洗司(みたらい つかさ)CV:服部翼
    ・書記 森創(もり つくる)CV:二平壮悟
    ・生徒会長 東恭一(あずま きょういち)CV:宮城紘大
    ・生徒会副会長 神津彬(かみづ あきら)CV:碕理人
    ・活恋高校1年生 浅見康(あさみ やすし)CV:加藤良輔
    ・探偵部顧問 浅見健(あさみ けん)CV:前内孝文
    ・生徒会会計 小鷹俊作(こだか しゅんさく)CV:松田将希
    ・サッカー部部員 CV:平本雄

    脚本:錦織伊代
    音響監督:西原翔吾
    編集:石田光
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社

    −活恋高校☆探偵部シリーズ−
    「狙われた部室」「探偵部危機!? 生徒会長の野望」「部長消失 二人の迷探偵!?」
  • オーディオブック プリンセスシリーズ「ラプンツェル」の表紙

    オーディオブック プリンセスシリーズ「ラプンツェル」

    オーディオブック
    プリンセスシリーズ 第5弾!

    「有名作品の“原作”に触れてみませんか?」

    誰でも幼いころに一度は読んだことがある、名作童話。
    中でも、女性に人気のお姫様が出てくる物語を集めて「プリンセスシリーズ」としてお届けします。

    第5弾は「ラプンツェル」
    長い髪をつたい、王子様が塔を上るお話しと言えばこの作品。日本でどんなふうに翻訳されていたのかご存じですか?
    その原点となる“原作”を、柔らかで聞き心地が良い声優を迎えてお届けします。

    朗読:沢実那子
    イラスト:椛
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社

    −プリンセスシリーズ−
    「灰だらけ姫〜シンデレラ〜」/「眠る森のお姫さま」/「雪の女王」/「白雪姫」/「ラプンツエル」/「人魚のひいさま」/「ラ・ベルとラ・ベート(美し姫と怪獣)」
  • オーディオブック 綺堂院カヲルの探偵夜話シリーズ3本セット「医師の家/蛔虫/百年前の黒手組」の表紙
    綺堂院カヲルの探偵夜話シリーズを3話まとめたセットになります。

    岡本綺堂作品の「探偵夜話」から、珠玉の3作をお送りします。

    綺堂院カヲルの探偵夜話シリーズ
    ・医師の家
    ・蛔虫
    ・百年前の黒手組
    ・シリーズ3本セット「医師の家/蛔虫/百年前の黒手組」

    キャラクターイラスト:桜咲
    ジャケット編集:ゆめねゆに
    声優:国実久留子
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社

    【キャラクター】
    綺堂院カヲル(Kidoin Kaoru)
    昭和初期。
    コナン・ドイルの『シャーロック・ホームズ』を読んでから探偵モノが好きになり、探偵話を好む人たちのサロンに出るようになった。
    探偵小説や、摩訶不思議な話、怪談なども大好き。日本の探偵小説の魅力にもはまっている。
    両親は海外在住。本人も幼少期に海外にいたので、日本に戻ってきて女性の不自由さを痛感。
    祖母がイギリス人で身長が高く、よく男性に間違われたため、男装して自由な生活を満喫する日々を送っている。
  • オーディオブック 綺堂院カヲルの探偵夜話シリーズ「蛔虫」の表紙
    綺堂院カヲルの探偵夜話シリーズ第2弾!

    岡本綺堂作品の「探偵夜話」から、珠玉の3作をお送りします。

    綺堂院カヲルの探偵夜話シリーズ
    ・医師の家
    ・蛔虫
    ・百年前の黒手組
    ・シリーズ3本セット「医師の家/蛔虫/百年前の黒手組」

    キャラクターイラスト:桜咲
    ジャケット編集:ゆめねゆに
    声優:国実久留子
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社

    【キャラクター】
    綺堂院カヲル(Kidoin Kaoru)
    昭和初期。
    コナン・ドイルの『シャーロック・ホームズ』を読んでから探偵モノが好きになり、探偵話を好む人たちのサロンに出るようになった。
    探偵小説や、摩訶不思議な話、怪談なども大好き。日本の探偵小説の魅力にもはまっている。
    両親は海外在住。本人も幼少期に海外にいたので、日本に戻ってきて女性の不自由さを痛感。
    祖母がイギリス人で身長が高く、よく男性に間違われたため、男装して自由な生活を満喫する日々を送っている。
  • オーディオブック 綺堂院カヲルの探偵夜話シリーズ「百年前の黒手組」の表紙
    綺堂院カヲルの探偵夜話シリーズ第3弾!

    岡本綺堂作品の「探偵夜話」から、珠玉の3作をお送りします。

    綺堂院カヲルの探偵夜話シリーズ
    ・医師の家
    ・蛔虫
    ・百年前の黒手組
    ・シリーズ3本セット「医師の家/蛔虫/百年前の黒手組」

    キャラクターイラスト:桜咲
    ジャケット編集:ゆめねゆに
    声優:国実久留子
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社

    【キャラクター】
    綺堂院カヲル(Kidoin Kaoru)
    昭和初期。
    コナン・ドイルの『シャーロック・ホームズ』を読んでから探偵モノが好きになり、探偵話を好む人たちのサロンに出るようになった。
    探偵小説や、摩訶不思議な話、怪談なども大好き。日本の探偵小説の魅力にもはまっている。
    両親は海外在住。本人も幼少期に海外にいたので、日本に戻ってきて女性の不自由さを痛感。
    祖母がイギリス人で身長が高く、よく男性に間違われたため、男装して自由な生活を満喫する日々を送っている。
  • オーディオブック 少年探偵シリーズ「かいじん二十めんそう」の表紙

    オーディオブック 少年探偵シリーズ「かいじん二十めんそう」

    オーディオブック
    講談社「たのしい二年生」に1959(昭和34)年10月〜1960(昭和35)年3月に連載された江戸川乱歩の「かいじん二十めんそう」。
    弟の探偵ごっこに相伴する異母兄弟の兄、小鳥遊悠月演じる舞原鈴が朗読します。

    イラスト:えも
    声優:舞原鈴
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社

    【キャラクター】
    小鳥遊 光羽(たかなし こう) 8歳
    好奇心旺盛で積極的な少年。成績は優秀で、運動神経良く、誰にでもフレンドリー。異母兄弟の悠月とも仲が良い。兄弟ともにそれぞれの母親似のため、兄と外見は似ていないが、声はよく似ている。

    小鳥遊 悠月(たかなし ゆづき) 11歳
    芸術肌で弟の光羽に合わせて表に出る以外は内向的。成績は優秀だが、やや身体が弱い。弟と間違われるほどよく似た声を持っていたが、変声期を迎えつつある。
  • オーディオブック 忍メン〜課外授業〜「銭形平次捕物控−忍術指南」の表紙
    アプリゲーム「忍メン−Shinomen−」のメンバーがリレー朗読!
    時代小説の代表格、「銭形平次捕物控」のシリーズから、「忍術指南」をセレクトしました。

    【忍メン−Shinomen−とは】
    次世代の忍者の育成と、忍者を世界中に広めることを目的に、アイドル育成プロジェクトが始動!?
    日本全国の忍者の末裔から候補者として集められた忍メンたちは、忍者業界の未来を救うことができるのか――!?

    【キャラクター】
    元気いっぱい野生児忍者 服部 太陽(はっとり たいよう)
    カリスマ性抜群な俺様忍者 望月 志苑(もちづき しおん)
    気弱な天才道具使い忍者 古賀 麟太郎(こが りんたろう)
    動物使いの天然忍者 猿飛 真央(さるとび まお)
    情報通で小悪魔な双子の弟 猿飛 玲央(さるとび れお)

    朗読:
    1章 服部太陽 cv.大川颯太
    2章 望月志苑 cv.西原翔吾
    3章/4章 古賀麟太郎 cv.平本雄
    5章 猿飛真央 cv.三浦浩一
    6章 猿飛玲央 cv.三浦浩一
    7章 服部太陽 cv.大川颯太
    キャラクターイラスト:白皙
    ジャケット編集:ゆめねゆに
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社
  • オーディオブック 少年探偵シリーズ「まほうやしき」の表紙

    オーディオブック 少年探偵シリーズ「まほうやしき」

    オーディオブック
    講談社「たのしい三年生」に1957(昭和32)年1月号〜3月号まで連載された江戸川乱歩の「まほうやしき」。
    探偵ごっこを楽しむ異母兄弟の弟、小鳥遊光羽演じる舞原鈴が朗読します。

    イラスト:えも
    声優:舞原鈴
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社

    【キャラクター】
    小鳥遊 光羽(たかなし こう) 8歳
    好奇心旺盛で積極的な少年。成績は優秀で、運動神経良く、誰にでもフレンドリー。異母兄弟の悠月とも仲が良い。兄弟ともにそれぞれの母親似のため、兄と外見は似ていないが、声はよく似ている。

    小鳥遊 悠月(たかなし ゆづき) 11歳
    芸術肌で弟の光羽に合わせて表に出る以外は内向的。成績は優秀だが、やや身体が弱い。弟と間違われるほどよく似た声を持っていたが、変声期を迎えつつある。
  • オーディオブック プリンセスシリーズ「白雪姫」の表紙

    オーディオブック プリンセスシリーズ「白雪姫」

    オーディオブック
    プリンセスシリーズ 第4弾!

    「有名作品の“原作”に触れてみませんか?」

    誰でも幼いころに一度は読んだことがある、名作童話。
    中でも、女性に人気のお姫様が出てくる物語を集めて「プリンセスシリーズ」としてお届けします。

    第4弾は「白雪姫」
    誰もが知る有名な作品ですが、日本でどんなふうに翻訳されていたのかご存じですか?
    その原点となる“原作”を、柔らかで聞き心地が良い声優を迎えてお届けします。

    朗読:沢実那子
    イラスト:夏本レオ
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社

    −プリンセスシリーズ−
    「灰だらけ姫〜シンデレラ〜」/「眠る森のお姫さま」/「雪の女王」/「白雪姫」/「ラプンツエル」/「人魚のひいさま」/「ラ・ベルとラ・ベート(美し姫と怪獣)」
  • オーディオブック 綺堂院カヲルの探偵夜話シリーズ「医師の家」の表紙
    綺堂院カヲルの探偵夜話シリーズ第1弾!

    岡本綺堂作品の「探偵夜話」から、珠玉の3作をお送りします。

    綺堂院カヲルの探偵夜話シリーズ
    ・医師の家
    ・蛔虫
    ・百年前の黒手組
    ・シリーズ3本セット「医師の家/蛔虫/百年前の黒手組」

    キャラクターイラスト:桜咲
    ジャケット編集:ゆめねゆに
    声優:国実久留子
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社

    【キャラクター】
    綺堂院カヲル(Kidoin Kaoru)
    昭和初期。
    コナン・ドイルの『シャーロック・ホームズ』を読んでから探偵モノが好きになり、探偵話を好む人たちのサロンに出るようになった。
    探偵小説や、摩訶不思議な話、怪談なども大好き。日本の探偵小説の魅力にもはまっている。
    両親は海外在住。本人も幼少期に海外にいたので、日本に戻ってきて女性の不自由さを痛感。
    祖母がイギリス人で身長が高く、よく男性に間違われたため、男装して自由な生活を満喫する日々を送っている。
  • オーディオブック mikoが読む♪プリンセスシリーズ「雪の女王」の表紙
    mikoが読む♪プリンセスシリーズ 第3弾!

    「mikoの声で、有名作品の“原作”に触れてみませんか?」

    誰でも幼いころに一度は読んだことがある、名作童話。
    中でも、女性に人気のお姫様が出てくる物語を集めて「プリンセスシリーズ」としてお届けします。

    第3弾は「雪の女王」
    今やすっかりおなじみとなったメロディとともに有名な作品です。
    その原点となる“原作”を、同人音楽業界で活動し、数多くの商業作品にも参加しているmikoの“声”でお届けします。

    朗読:miko
    イラスト:nu
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社

    −プリンセスシリーズ−
    「灰だらけ姫〜シンデレラ〜」/「眠る森のお姫さま」/「雪の女王」/「白雪姫」/「ラプンツエル」/「人魚のひいさま」/「ラ・ベルとラ・ベート(美し姫と怪獣)」
  • オーディオブック 活恋高校☆探偵部「人造人間殺害事件」の表紙
    活恋(いけこえ)高校とは、歴史のある、偏差値高めの私立高校。
    「探偵部」は創立以来続く伝統の部で、廃部寸前の人数ながらも、ギリギリのところで続いている。
    ただし、活動内容は「探偵をすること」ではなく、「探偵小説を愛すること」!?

    今回は探偵部を飛び出して、活恋高校の生徒会会計を務める3年生、小鷹俊作(こだか しゅんさく)が朗読!
    常に成績上位の秀才。彼が許可しない限り、一切お金は動かないといわれる、別名氷の会計士。

    小鷹俊作を演じる声優は松田将希。
    ミュージカル「ちっちゃな英雄(ヒーロー)」ハンス役や、舞台「スパイ大迷惑」余怒峰怒役、舞台「アンプラネット」マーニィ役などで活躍!

    活恋高校☆探偵部シリーズ
    ・オリジナルドラマ「狙われた部室」
    ・香水紳士
    ・真珠塔の秘密
    ・息を止める男
    ・流転
    ・撞球室の七人
    ・恋愛曲線
    ・山の神殺人
    ・偽刑事
    ・監獄部屋
    ・誘拐者
    ・人造人間殺害事件

    イラスト:あるえむ
    声優:松田将希
    演出:西原翔吾
    収録/編集:スーパーシャークエンターテイメント
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社
  • オーディオブック 活恋高校☆探偵部「誘拐者」の表紙
    活恋(いけこえ)高校とは、歴史のある、偏差値高めの私立高校。
    「探偵部」は創立以来続く伝統の部で、廃部寸前の人数ながらも、ギリギリのところで続いている。
    ただし、活動内容は「探偵をすること」ではなく、「探偵小説を愛すること」!?

    今回は探偵部を飛び出して、活恋高校の生徒会副会長を務める3年生、神津彬(かみづ あきら)が朗読!
    モテることに自信満点な博愛主義者。
    ただし、悪ノリが行き過ぎてしまうことも!?

    神津彬を演じる声優は碕理人。
    「A.&C.−アダルトチルドレン−」主演 暖治役をはじめ、
    音楽劇「金色のコルダBue♪ Sky First Stage」東金千秋役、
    舞台「クジラの子らは砂上に歌う」リョダリ役など、
    舞台を中心に幅広く活躍中!

    活恋高校☆探偵部シリーズ
    ・オリジナルドラマ「狙われた部室」
    ・香水紳士
    ・真珠塔の秘密
    ・息を止める男
    ・流転
    ・撞球室の七人
    ・恋愛曲線
    ・山の神殺人
    ・偽刑事
    ・監獄部屋
    ・誘拐者

    イラスト:あるえむ
    声優:碕理人
    演出:西原翔吾
    収録/編集:スーパーシャークエンターテイメント
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社
  • オーディオブック 活恋高校☆探偵部「山の神殺人」の表紙

    オーディオブック 活恋高校☆探偵部「山の神殺人」

    オーディオブック
    活恋(いけこえ)高校とは、歴史のある、偏差値高めの私立高校。
    「探偵部」は創立以来続く伝統の部で、廃部寸前の人数ながらも、ギリギリのところで続いている。
    ただし、活動内容は「探偵をすること」ではなく、「探偵小説を愛すること」!?
    今回は探偵部を飛び出して、活恋高校3年の生徒会長を務める東恭一(あずま きょういち)が朗読!
    正義感が強く、人を疑う事をしない。
    思い込みで行動して、たまに暴走する熱い男。

    東恭一を演じる声優は宮城紘大。
    ミュージカル『テニスの王子様』聖ルドルフ学院観月はじめ役で活躍中。
    2016年7月には舞台『ペルソナ4ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』花村陽介役に抜擢された宮城紘大。
    今回は声優初挑戦! 元気ハツラツ高音ボイスにこうご期待!!

    活恋高校☆探偵部シリーズ
    ・オリジナルドラマ「狙われた部室」
    ・香水紳士
    ・真珠塔の秘密
    ・息を止める男
    ・流転
    ・撞球室の七人
    ・恋愛曲線
    ・山の神殺人

    イラスト:あるえむ
    声優:宮城紘大
    演出:西原翔吾
    収録/編集:スーパーシャークエンターテイメント
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社
  • オーディオブック 活恋高校☆探偵部「監獄部屋」の表紙
    活恋(いけこえ)高校とは、歴史のある、偏差値高めの私立高校。
    「探偵部」は創立以来続く伝統の部で、廃部寸前の人数ながらも、ギリギリのところで続いている。
    ただし、活動内容は「探偵をすること」ではなく、「探偵小説を愛すること」!?

    今回は探偵部を飛び出して、活恋高校の生徒会書記の麻耶みかげ(まや みかげ)が朗読!
    自分の世界を愛し、ちょっと厨二の発言が目立つ。
    ぼそぼそと喋るマイペース男子。

    麻耶みかげを演じる声優は市原朋彦。
    蜷川幸雄演出『タンゴ・冬の終わりに』でデビュー。
    その後、数多くの舞台・映像作品に出演し、
    現在は『ジョージア』『ポンタカード』『NTT西日本』『サニクリーン』など様々なCMに出演中。
    2016年夏、全国ロードショーの映画『トイレの花子さん新章〜花子vsヨースケ〜』にも出演が決定している。
    声の仕事は、声優の茶風林企画・演出の朗読劇『怪し会』に5年連続出演中。
    一癖も二癖もある演技に乞うご期待。

    活恋高校☆探偵部シリーズ
    ・オリジナルドラマ「狙われた部室」
    ・香水紳士
    ・真珠塔の秘密
    ・息を止める男
    ・流転
    ・撞球室の七人
    ・恋愛曲線
    ・山の神殺人
    ・偽刑事
    ・監獄部屋

    イラスト:あるえむ
    声優:市原朋彦
    演出:西原翔吾
    収録/編集:スーパーシャークエンターテイメント
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社
  • オーディオブック 活恋高校☆探偵部「偽刑事」の表紙
    活恋(いけこえ)高校とは、歴史のある、偏差値高めの私立高校。
    「探偵部」は創立以来続く伝統の部で、廃部寸前の人数ながらも、ギリギリのところで続いている。
    ただし、活動内容は「探偵をすること」ではなく、「探偵小説を愛すること」!?

    今回は、活恋高校1年生の森創のクラスメイト、浅見康(あさみ やすし)が朗読!
    勉強は苦手だけど、行動力は抜群。豪快で、ノリがよいムードメーカー。

    浅見康を演じる声優は加藤良輔。
    映画「××× KISS KISS KISS」晴日斗役や、
    舞台では、「CLUB SLAZY」Deep役、「烈! バカフキ!」ビーマ役などで活躍中!

    活恋高校☆探偵部シリーズ
    ・オリジナルドラマ「狙われた部室」
    ・香水紳士
    ・真珠塔の秘密
    ・息を止める男
    ・流転
    ・撞球室の七人
    ・恋愛曲線
    ・山の神殺人
    ・偽刑事
    ・監獄部屋

    イラスト:あるえむ
    声優:加藤良輔
    演出:西原翔吾
    収録/編集:スーパーシャークエンターテイメント
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社
  • オーディオブック キミに奏でるセレナーデ全タイトル集の表紙
    「キミに奏でるセレナーデ」シリーズ!

    服部翼、紅葉美緒、キドウガクト、笹本笹ノ介が
    イケメンキャラクターに扮してグリム童話を朗読するシリーズ
    「キミに奏でるセレナーデ」。

    グリム童話以下全てをまとめた全タイトル集!
    いつ、どこからやってくるのかわからない、不思議な芝居楽団一行。
    一座の看板役者レオ=ケリカー(CV:服部翼)、音楽を愛し、どんな楽器もすぐに演奏できるロビン=ファン=レント(CV:紅葉美緒)、力自慢であちこちの興行先で舞台の設営を行う、本好きなオリバー=チェリウス(CV:笹本笹ノ介)、戯曲を執筆し、自らも演じるアルフレート=ハイセルター(CV:キドウガクト)が、お届けします。

    キミに奏でるセレナーデシリーズ
    ・赤ずきんちゃん
    ・ルンペルシュチルツヒェン
    ・ブレーメンの町楽隊
    ・かえるの王様
    ・ヘンゼルとグレーテル
    ・星の銀貨
    ・おおかみと七ひきのこどもやぎ
    ・六羽の白鳥
    ・杜松の樹

    翻訳:楠山正雄/中島孤島
    イラスト:幸里
    声優:服部翼/紅葉美緒/キドウガクト/笹本笹ノ介
    演出:西原翔吾
    収録/編集:スーパーシャークエンターテイメント
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社
  • オーディオブック JS図書委員が読んでくれたらシリーズ「おじいさんのランプ」の表紙
    JS図書委員が読んでくれたらシリーズ第9弾!

    JS(女子小学生)図書委員の本間 栞(ほんま しおり)を
    声優の井上奈菜が演じて朗読します。

    本間栞は、幼い頃に聞いた図書館のお姉さんの読み聞かせがきっかけで無類の本好きになった小学生。
    小学校に入りすぐに図書委員に立候補。
    大人になったら自分も読み聞かせで本の世界を子供達に伝えたいと、日々奮闘中!

    本間栞に抜擢されたのは、文化放送のアシスタントMCやゲームに活動中の新人声優「井上奈菜」!
    本が大好きな彼女だからこその素直で可愛い声は、物語が自然と入ってくるかも!?

    JS図書委員が読んでくれたらシリーズ
    ・ごん狐
    ・赤とんぼ
    ・手袋を買いに
    ・飴玉
    ・赤い蝋燭
    ・牛をつないだ椿の木
    ・二ひきの蛙
    ・あし
    ・おじいさんのランプ
    ・たけのこ

    イラスト:あるえむ
    声優:井上奈菜
    演出:西原翔吾
    収録/編集:スーパーシャークエンターテイメント
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社
  • オーディオブック JS図書委員が読んでくれたらシリーズ「たけのこ」の表紙
    JS図書委員が読んでくれたらシリーズ第10弾!

    JS(女子小学生)図書委員の本間 栞(ほんま しおり)を
    声優の井上奈菜が演じて朗読します。

    本間栞は、幼い頃に聞いた図書館のお姉さんの読み聞かせがきっかけで無類の本好きになった小学生。
    小学校に入りすぐに図書委員に立候補。
    大人になったら自分も読み聞かせで本の世界を子供達に伝えたいと、日々奮闘中!

    本間栞に抜擢されたのは、文化放送のアシスタントMCやゲームに活動中の新人声優「井上奈菜」!
    本が大好きな彼女だからこその素直で可愛い声は、物語が自然と入ってくるかも!?

    JS図書委員が読んでくれたらシリーズ
    ・ごん狐
    ・赤とんぼ
    ・手袋を買いに
    ・飴玉
    ・赤い蝋燭
    ・牛をつないだ椿の木
    ・二ひきの蛙
    ・あし
    ・おじいさんのランプ
    ・たけのこ

    イラスト:あるえむ
    声優:井上奈菜
    演出:西原翔吾
    収録/編集:スーパーシャークエンターテイメント
    企画/制作:アイデアフラッド合同会社