レンタル41万冊以上、購入97万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
TOP

毎週スタッフが交代でオススメしている1冊から、特に人気のあった20冊を売上順に発表します!

スタッフオススメのページはこちら

Love,Hate,Love.
能界では年の差婚が話題になったりするけど、親と同年代の人と付き合うってすごいな。本書の登場人物も結構な年の差カップルですが。女28歳、男52歳。二回りも違うのです。

バレエダンサーを諦めた主人公・貴和子は、お隣さんの大学教授・縫原に恋をする。バレエ一筋に生きてきたから、恋愛の仕方もよく分からない。その不器用さと戸惑いがかわいらしい。内面描写はしっかり描かれているけど、「スキ」という言葉が何十回も出てくるので、良い意味で重くない。

縫原のキャラは、年上好きにとってたまらんでしょうね。前半は知的でクールな紳士として描かれているけど、後半は傷つくことを恐れ、「意気地なし!」と言われて困るギャップにキュンとすることでしょう。

タイトルの『Love,Hate,Love.』は『愛、憎しみ、愛』って意味合いでいいんですかね。人生の最後には、自分を愛せるようになって終わりたいものです。なに言ってんだ。 (編集:高倉)
サンプル 内容紹介

34歳無職さん
行きの見えない日本経済。高まる雇用への不安。一寸先は闇。私もアナタもいつ無職になるか分からない……。

無職になったら何しよっかなぁ。とりあえず一週間分の食料買ってぇ、積んでる漫画読んでぇ、ネトゲやりながらアニメの実況やってぇ……。ああッ! だめッ!! 廃人になっちゃぅぅぅ!!! 安西先生……社会復帰がしたいです!

そんなことはどうでもいい。本書は、主人公の無職さん34歳(名前不明)によるマイペースな無職ライフを描いた漫画である。「1年間何もせずにいようと決めた」と宣言しているから遊びまくるのかと思ったら、ホントに何もしないでやんの。ゴミ出し、掃除、読書、食事、買物、就寝。生活半径が狭すぎる。

ビックリするほど盛り上がりに欠けている。忙しいときに読んだなら「なんやねん、このとろい女は」って思う。でも、誰もいないオフィスで目をしょぼしょぼさせながら読んでいると、「のんびりストレスなく生活できるって幸せなことなのよね」と感じてしまうから不思議なものである。

仕事をしていても不安なことは多いけど、無職は無職で不安な気持ちになってしまうのが普通ではないだろうか。でも、本書の無職さんは特別ポジティブではないが、決してネガティブでもない。焦りがないわけではないが、極めて少ない。悲観的になることもない。

つつましい生活を続けていれば、穏やかな気持ちで暮らせるようになるのかもしれない。無職ライフを通じて、人生を見つめ直しても良いかもしれない。無職の苦悩を描かないのはどうかと思ったけど、こういう展開もありなのかな。

アナタは無職になったとき、どうしますか? (編集:高倉)
サンプル 内容紹介

奥さまは女スパイ
妻はエロイという都市伝説がございます。これは他人の美人若妻に限るという前提で真実だと私は信じております。スパイが捕まる=そういう拷問方法もある。ということで、この作品の主人公である若奥様が度重なるエロピンチ(察してください)に敢然と立ち向いながら、堕ちそうになる瞬間。それがこの作品の醍醐味になっております。

人妻は「堕ちる」んですね。これがフリー相手だと単に「落ちる」という表記になりますが、「堕ちる」とは文字だけで、エキサイトしてしまいます。堕ちてこそ人妻。その堕ちるまでのプロセスが、芸術なのです。できれば、そういう職業に就きたい。

この作品にスパイスを与えているのがスパイという職業。ご存じのとおり、スパイというのは身体はってなんぼの世界です。身体はるなんて、美人でなければできませんよね。しかも旦那に黙ってやっている。旦那を裏切っているという意識が、そういう背徳が、男を漢にするのです。
美しき人妻。その身体に迫る危機に、夜も眠れません。 (編集:オスカル)
サンプル 内容紹介

女の穴
4位 女の穴
の作品が映画化される、という情報を耳にしてからというもの、どうやってこの世界観をフィルムに落とし込むのだろう…と、よけいな心配が止まりません。それくらい独特の魅力をもったマンガです。
例えば、収録作品の1つはこんなストーリー。
男子生徒に片思いしている初老の先生(男)の前で、その生徒と一線を越えてしまう女子生徒。しかもその女子生徒は、その先生のことが好き…。
どうでしょうか。昼ドラ顔負けのドロドロな愛憎劇ではないでしょうか。午後1時半から放送したらとんでもない視聴率をたたき出すのではないでしょうか。
しかし、実際にマンガを読んだら、その印象は大きく覆されると思います。ふみふみこ先生にしか描けない、何とも言えない丸みを帯びたカワイイ線で、上記ストーリーが展開されるのです。笑えて、泣けて、しまいにゃ爽やかな感動に包まれます。…こんなドロドロのストーリーなのに!
気になった方は是非読んでみてください!そして、私と同じようによけいな心配をした後、映画館に駆け込みましょう。 (編集:星原)
サンプル 内容紹介

ドアD
5位 ドアD
ークな感じの表紙に惹かれて、うっかり恐怖のドアを開いてしまいました。

見知らぬ部屋で目覚めた5人の男女。そこから出る唯一の方法とは…。
という表題作『ドアD』をはじめ、全体的に設定自体はホラーにありがちな感じです。
でも、良くも悪くも主人公がいないストーリーなんです。読み手は、起こっている出来事を常に客観的に見ている。
頭のいい主人公が謎解きするわけでも奇跡が起きるわけでもない。徹底した理不尽さ。だから、リアルな恐怖がある。

読み終えた後、マウスを握る手がちょっと震えて変な汗かいてました…。
怖いの大丈夫、ちょっとヒンヤリしたい、憂鬱な気分になりたい、という貴方へ。 (編集:菊池)
サンプル 内容紹介

山登りねこ、ミケ
ームに乗ってにわか山ガールで「登山好き」、そして根っからの「猫好き」な私がこのタイトルに反応しない訳がありません。なんと登山する猫が実在していました。
よくある作者の日常を描いたコミックエッセイとは違い、作者がミケの飼い主家族を取材し描かれています。他者の目線なのでドライになっていてそこがとてもいいです。猫に過度に表情をつけたりとデフォルメせずに、「猫は猫」というスタンスで描かれています。家族がいて家族の物語があり、猫はただそこにいるだけという描き方が、ミケが実在することを加味しなくても、とてもリアリティがあります。ミケはドラマチックな理由で登山を始めたのではなく、ただ人懐っこく飼い主に忠実とのことだけで山登りを始めています。この忠実ぶりは犬並で、三毛なのにオスという珍しい猫なので、そこはドラマチックではありますが… 息子たちが思春期になると親と登山なんてやってられない、だけど猫がいくなら行ってみるか、とミケが山を登ることで家族の絆が再生されていく様子が無理なく描かれていて、自然と「ああ、ペットっていいな」「登山っていいな」「家族っていいな」と思えてきます。大きな感動はなく、小さく心が震えて素朴に「いいな」を楽しむ作品です。
某動画サイトにも「山登りねこ、ミケ」で実際の登山の様子がアップされているので、漫画と併せてご覧頂くと動く姿に興奮し、ミケがより愛おしくなります。 (編集:安田)
サンプル 内容紹介

罪と罰
7位 罪と罰
イトルを見て「なんだか、重そうな話だな…」とは思いつつ、鈴木有布子先生のお話、ということで読んでみようとページをめくって吹き出してしまいました。「罪と罰」読み方「ツミトバチ」。一文字読み方を変えるだけで、こうも意味が変わるんですね。日本語って面白い。

一家の危機を救うため、藁にもすがる思いで開かずの扉を開けた太郎。そこにいたのは、なんともかわいい子どもの神様。なにやら一色家へ恨みがあるらしく、一色家を呪ってやると宣言するものの、ざしきわらしであるため、幸せしかもたらせない…せつなすぎる…

第一話は、神様はいったい何者で、一色家は一体どうなる!?という劇的な感じなのですが、二話目以降は、神様と一色家の人々の暮らしをほんわか描いていく作品になっています。私は個人的には二話目以降のほんわかしつつところどころコメディタッチな感じが好きで、クセになってしまいました。一色家の人々になついていく神様もすごく可愛くて、かなり癒されます。

一風変わった一色家の人たちと神様のほんわか癒し系ストーリー、ぜひお楽しみください。 (編集:山田)
サンプル 内容紹介

かわいいあなた
のぼの・癒し系の百合コミックです。
表題作「かわいいあなた」が表紙の作品ですが、さて、この「かわいいあなた」とは、左のキャラクター(あかね)か、右のキャラクター(まりあ)か…どちらだと思いますか?

もちろんパッと見の見た目に反し、右のキャラが「かわいい」人です。
「まりあ」は、可愛いもの好きで恥ずかしがり屋なのですが、背が高く凛々しい容姿のため、周りからカッコイイ人として認識されています。そんな状況に思い悩んでいたところを、誰よりも可愛く、お姫様にふさわしい容姿を持つ「あかね」だけが「まりあ」の可愛さに気づいており、王子様としてもてはやされる「まりあ」を、お姫様として扱ってくれる…というお話。

「まりあ」の凛々しさと可愛さのギャップもさることながら、「まりあ」をお姫様として扱う「あかね」の凛々しさに惚れます。これが普通の少女漫画だったら、「凛々しいお姫様」を救うのは「王子様」、という話で終わりですが、本作は百合。「凛々しいお姫様」を救うのは「お姫様のような王子様」、という二重のカラクリになっており、相乗効果で最高に可愛い作品に仕上がっています。
ハッピーエンド&心が温かくなるストーリーばかりなので、百合初心者もオススメ。エロも皆無なので、安心して読めますよ。 (編集:新堂)
サンプル 内容紹介

伊藤潤二傑作集 富江
人的に待望の入荷がキタコレ!ホラー漫画を描かせたら日本一、いや世界一だと思う伊藤潤二大先生の代表作「富江」がRenta!で読めるようになったとは感激です。「このマンガがすごい」に推薦する権利を持っていれば迷わず推したいこの一冊。怖さ・キモさ・グロさ・狂気・狂乱・不安・不快・嫌悪・寒気などなどホラーに欠かせない要素がぎっしり詰まっております。ページをめくるたびにきっとあなたを不快にさせてくれるでしょう。もちろんホラー的に良い意味で。
他の作品にも言えますがただ怖いキモいだけでなくその独特のストーリーも魅力で、予想の斜め上を行く展開にさらにココロを奪われます。もうツッコミどころが多すぎてたまりません。大げさかもしれませんが一度目はホラー漫画として二度目以降は軽くギャグ漫画として楽しめなくもないです。伊藤潤二ワールドへ是非! (編集:宮崎)
サンプル 内容紹介

旅する缶コーヒー
の作品を読んだ時、買ってきた缶コーヒーの飲み口をわざわざ拭いて渡してくれた女性にドキッとしてそのまま結婚まで至った知人のエピソードを思い出しました。そんな缶コーヒーをテーマとした現代の心温まるドラマが詰まったオムニバス作品です。
缶コーヒーにまつわる話を書こうと思った著者の発想は素晴らしいと思います。全てハッピーエンドというか後味の悪いお話はないので、ホッとしたかったりほんわかしたい気分の時にお勧めです。読むと自分だけの缶コーヒーにまつわる何かをふと思い出すかもしれませんよ。 ちなみに自分は今でもUCCのミルクコーヒー250ml缶を見かけると、小さい頃旅行先でものすごいダダをこねて両親を困らせたことを何故か鮮明に思い出します。偶然サンプルを開いたらこんな良作を見つけてびっくりです。まだまだ知らない漫画がたくさんあるんだなぁ…。 (編集:宮崎)
サンプル 内容紹介

感涙食堂
11位 感涙食堂
手グルメサイトの協力で飲食店で実際にあった感動体験をまとめた珠玉の1冊がこちら。
なので料理で戦ったりしません。戦いそうな奴が表紙にいますが(爆
グルメサイトを介しているだけあって察する方もいることと思いますが、表紙のレトロさに反して新しめの作品です。絵も綺麗でとっても読みやすいので、読まず嫌いするにはもったいない!

内容はといいますと、様々な飲食店で実際に起きたドラマが1話完結のショートストーリーで14話語られます。
感動体験にフォーカスされている為、なんと一切グルメが登場しない回さえあります。
私のように「また旨そうな漫画が入ってきたな」と煩悩で読み始めると泣かされます。いろんな意味で(汗
そして読了後には心がいっぱいになる素敵な1冊です。
ごちそうさまでした。 (編集:鳴海)
サンプル 内容紹介

孤島パズル
12位 孤島パズル
まげたなぁ……

推理小説を漫画や映像にするのって、とても難しいと思うんです。推理モノとして要求されている様々な事柄を絵や映像にうまく落とし込んで、退屈にも説明不足にもならないように調整して、更に謎解きの醍醐味を提供しなければいけない。とりわけ推理小説の中でも、読者がパズルのように推理を組み上げて作家と勝負する「本格推理」の難易度は格別だと思います。

ところがこの『孤島パズル』、推理モノとしても漫画としても素晴らしい作品になってます! 特に情景の表現が秀逸ですね。個人的に好きなのが、月夜の海へボートで漕ぎ出して、中原中也の詩を読み上げるシーン。原作を上回る名シーンだと感じました。

本格推理モノとしての謎解きの楽しさ、青春小説のみずみずしさ。原作が持っている2つの要素を、漫画ならではの表現でうまく昇華させてると思います。スゴイ。単行本3巻という余裕のある構成になっているので「詰め込み感」「不足感」が無いのも良いですね。うん、すごく良い……

推理ドラマとか好きな方は、ぜひ読んでみてください。そしてもし面白いと思ったら、ぜひ『月光ゲーム』『孤島パズル』『双頭の悪魔』といった、有栖川有栖の原作小説もぜひお試しください。ぜひ。 (編集:毒島)
サンプル 内容紹介

お家ガールの自由すぎるひとりぐらし
「この主人公、自分そのものじゃん!」と1人暮らしの女性の大多数がそう思うはず…
残業続きでスーパーで買い物できない日々の中、トイレットペーパーが残り1ロール、「今日こそトイレットペーパー買わないと人として生きていけない。意地でも仕事を終わらす!」なんてエピソード、つい先々週の私と同じで「そんなことで仕事をがんばって終わらせる日があるのは自分だけじゃないんだなぁ」と一安心。たまに手作りお菓子でも作れば冷蔵庫で冷やしている間に存在を忘れ翌日に気付く…宅配が来る時間に合わせてお出かけOKレベルの部屋着を装着…スマホをジップロックに入れて持ち込み長風呂…着ない服は捨てられず、オークションに出すか古着屋に持っていくかと思うけど腰が重くてずっと放置…
どれここれも自分の生活を覗き見されているのではないかと思うほどリアルな「1人暮らし女性あるある」。ユーザーレビューでも共感されているし、こんな女性としてどうかと思う生活は自分だけじゃなかった!と妙な嬉しさを感じる1冊。たくさんのお菓子と缶チューハイをお供にだらだら読むことをおすすめします。 (編集:安田)
サンプル 内容紹介

彼方から
14位 彼方から
んにちは、南です。今週のオススメは、強力プッシュしたい少女漫画『彼方から』です!
こちらの作品はベテラン作家のひかわきょうこ先生作。普通の女子高生・ノリコがひょんなことから異世界に飛んでしまい、何やらいわくありげな美青年イザークと出会い……というオーソドックスなファンタジー作品。
昔から活躍されている先生なので、今風の絵ではありませんが、一度読みだすとむしろそれが良い。非常に丁寧に描かれる異世界の風景は美しいですし、キャラクターの存在感もリアル。おまけに、少女漫画なのにアクションがめちゃくちゃかっこいい!
ただジャンプするだけでも、足の筋肉を使って跳躍しているのが分かるほど、躍動感あふれるアクションシーンは惚れ惚れと見とれてしまうほどです。

そしてストーリーも、足かけ13年もかけてじっくり描かれているだけあって、相当な読み応え。
自分と世界とのつながり、本当の強さとは、絆とは何か……等々、深いテーマをいくつも内包しています。
その中でも私は、突然異世界に飛ばされて何もできないことを自覚したノリコが「じゃあまずは言葉を覚えよう」「今の自分にできることに集中するんだ」と決意するところが大好きです。
もっとパニックに陥って、自己嫌悪に浸ってもおかしくない状況なのに、この前向きさ。戦闘力のないヒロインキャラで、こんなに精神的に強い子は見たことありません。
特にイザークへの思いを自覚した後の迷いのなさもかっこよすぎる!

読破した後は、ひかわ先生は本当に「人」が好きなんだな、としみじみしてしまう、そんな隠れた名作。興味を持たれた方はぜひ、ぜひぜひぜひ! 手に取ってみてください。続刊も引き続き入荷予定です(^^) (編集:南)
サンプル 内容紹介

日本のタブー〜ディズニー・マスコミ編〜
の中には触れちゃいけないものってのがあります。親戚の葬式の席で、喪主が妙に艶っぽい年若い妻の存在とか、ラーメン屋で隣に座った厳ついオッサンが、電話で「詰める」「詰めない」と指を曲げ伸ばししながら話している内容とか。
そのレベルを超越したタブーに切り込んだのが本作品。僕も命が惜しいので、詳しくは語りませんが、あんな企業やこんなテーマパークや、あのテレビ局が、まさかこんな裏事情があったとは!世の中ってのは儲けの裏には必ずカラクリがあるものです。素直に生きていればわからない。まあ、わからないことの方が幸せだったりします。いや、どこまで本当なのか知りませんが…。 (存在自体がタブー:編集オスカル)
サンプル 内容紹介

パリ愛してるぜ〜
外に在住する日本人の漫画家といえば、まず「テルマエ・ロマエ」で有名なヤマザキマリさんを思い浮かべる人は多いんじゃないでしょうか。Renta!でも、その家族模様が描かれた『イタリア家族 風林火山』が好評レンタル中です。
そのヤマザキさんが単行本に推薦コメントを寄せている、フランス・パリ在住の漫画家がいます。じゃんぽ〜る西さんです。この『パリ愛してるぜ〜』はいわゆるエッセイ漫画なんですが、フランスという異文化の中で生きる男の悲哀が、小気味よいギャグとともに描かれています。
何がすごいって、顔。基本はすっとぼけた表情をキープしつつ、楳図かずお先生バリのパニックフェイスになったり、本場のフレンチボーイも真っ青なキメ顔を披露したり、ムンクになったり…。主人公の顔を追っかけるだけで、愉快な気分になります。登場人物全員の顔が愛おしいんです。…たとえそれが、閉店直前にスーパーに駆け込んで注意されて逆ギレする人でも。
相当にデフォルメされた絵なのに、実際の表情が目に浮かぶってすごいですよね。
ぜひ『かかってこいパリ』とセットでお楽しみください! (編集:星原)
サンプル 内容紹介

おひさまのはぐ
手な女と地味な女がいたら、地味な女を応援したくなってしまうのが、私のような地味女の性である。でも本作の派手女は高校時代、彼氏を地味女に奪われてから髪を切り、普通の女として生きていく。そんな過去を持つ主人公・映美が人を信じ、新しい一歩を踏み出していく。そこが、本書の魅力であり、応援したくなるところなのかな。

映美ともう一人の主人公・祐誠の出会いは、すごく突然。いきなりパンツ一丁で映美の家に押しかけてくるのだ。印象的な登場シーンで、つかみはバッチリ。女物の服を借り、落ち着きを取り戻した祐誠は、ドヤ顔で映美に向かって言うのである。

「地獄極楽は心にあり」

心の持ち方しだいで、この世が地獄にもなり極楽にもなる、という意味だけど、副住職兼クレープ屋というワケのわからん男が言うと、ありがたみも半減である。だけど、祐誠と関わっていくうちに映美の心が少しずつ温かくなっていく過程を見ると、この言葉にも重みを感じてくる。

おひさまのように温かい気持ちを持って生きていくことができたなら、きっと仕事も恋も楽しめることでしょう。そして、そうした人生を歩めるかは結局、気持ちの感じ方次第なのだ。好きになることで、前向きに進めるような気がしてくる。本書は、忙しく生活していると忘れがちなそんな気持ちを教えてくれる一冊だ。 (編集:高倉)
サンプル 内容紹介

ライジングサン
「自衛官募集」のポスター見たことありますよね。あれに応募するとどうなるのかって思ったことないですか?正にそのことが描かれているのが今回おすすめするこちらの漫画です。
災害派遣などで活躍している自衛隊の皆様がどのようにして生まれてくるのか、主人公の新隊員たちと一緒に学んでいけるような感覚です。規律が厳しく、日々訓練を続ける非常に過酷なイメージがありましたが、正直自分の想像を超えるものばかりです。特に肉体的に過酷なものばかり先行して想像していましたが本当に過酷なのは精神的なものであることもよくわかります。いざという時に支えてくれる自衛隊の皆様のタフな肉体と精神がどのようにして育まれているのか是非読んでいただきたいと思います。 (編集:宮崎)
サンプル 内容紹介

まんまんちゃん、あん。
日ご紹介する作品の作者はきづきあきら+サトウナンキ、飛び出す絵本ならぬ「飛び出す漫画」クリエイターとして高名なタッグです。なお飛び出すのは心を抉るジャックナイフの模様。

この作品は「お寺に嫁いだけど未亡人になっちゃった女の子の日常」を描いています。そして必然的に、日本の仏教寺院が構造的に抱える問題を、ガッツリ岩盤まで掘り下げています。ネタバレになりますが、その方が面白いと思うのでミソの部分を2つだけ書いておきますね。

住職が先に死んで跡継ぎが居ない場合、坊さんの奥さんは住居と老後の保証が無い。
一方そもそもの話、実は寺院は世襲制では無い。(坊さんは出家・不妻帯が原則)

厄介な背景がおわかり頂けたでしょうか。そして何しろ寺ですから、檀家や弟子を始めとする多くの人間の利害・思惑が交錯する、ドッロドロな場でもあります。そこに未亡人女子高生が放り込まれる。そんな話をジャックナイフきづきあきら先生が描く。否が応に期待が高まるというモノです。

聞くところによると、昨今「僧職系男子を狙った婚活」で一山当てようという女性がいるそうです。私も最近まで「坊主ってベンツ乗ってヒャッハーなんだろーイイナー」と思ってましたので、お気持ちはよくわかります。手遅れになる前にこの作品を読みましょう。(編集:毒島)
サンプル 内容紹介

猫絵十兵衛 〜御伽草紙〜
が素っ気ないとはいったい誰が言ったのか。飼い主にけなげに尽くす猫たちと、その飼い主たちとの絆を描いた作品です。猫に限らず、ペットを飼っている人は号泣必至!!

「猫絵」を描く絵師十兵衛が、人間の言葉を話す怪猫・ニタと、江戸の街に生きる様々な人々とその飼い猫たちに出会い、その絆を絵に残す、というお話。それぞれのお話の最後に十兵衛が描く絵が本当にあたたかくてほっこりします。

江戸という時代に生きる人々が時代背景に基づきしっかり描かれているので、時代ものとしても十分楽しめますし、なんといっても猫たちの飼い主を思うけなげさに涙が止まりません。まさに笑いあり涙ありの江戸人情物語です。

絵柄も、全体的に日本画風で江戸の風情を感じさせるところがまた良いのですが、時々猫の行動がアニメ化するのが私的にはかなりツボでした。

猫は素っ気ないから犬派だという方にぜひ読んで頂きたい一冊です。 (編集:山田)
サンプル 内容紹介


スタッフオススメ一覧へ