レンタル41万冊以上、購入99万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
小説
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
柏井壽
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/1)

表示設定アイコン
下鴨料亭味くらべ帖 料理の神様

下鴨料亭味くらべ帖 料理の神様

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
老舗を救うのは革新の味か、伝統の味か――。
傾きかけた京都の料亭「糺ノ森山荘」を継いだ明美のもとに、亡き父の紹介状を携えた初老の料理人が現れた。この男、腕は確かだが、つくる料理は古風なものばかりで、現場の板長との衝突が絶えない。そこで明美はどちらが料亭に相応しい料理をつくれるか、板長の座をかけた料理対決を提案する。イワシ、筍、鱧……旬の食材を用いた勝負の行方、そして男の正体とは。文庫オリジナル。
ぶらり京都しあわせ歩き 至福の境地を味わえる路地や名所、五十の愉しみ

ぶらり京都しあわせ歩き 至福の境地を味わえる路地や名所、五十の愉しみ

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
京都には「しあわせ」が溢れている――京都に生まれ育った生粋の京都人である著者が、京都を歩いてみた実感である。京都人でも、京都が大好きで何度も訪れているリピーターでも、おそらく気付いていない、もしかしたら、見逃しているかもしれない、京都のそこかしこに潜んでいる、至福の境地を味わえる五十の「しあわせ」を惜しげもなく紹介。京都を愛し、京都の街をくまなく歩いている著者だからこそ、気付けた「しあわせ」の数々。風景あり、食あり、体験あり。ガイドブックには載っていない、京都のしあわせ旅が体験できる。本書を手に、ぶらりと京都の街に出かけてみよう。きっと、あなただけのしあわせも見つかるに違いない。
京都しあわせ食堂

京都しあわせ食堂

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
京都には和食をはじめ、洋食、中華、そして各国料理など、美味しいお店が数えきれないほどあります。「京都で美味しいものを食べたい」と、食を目的に京都へ旅する人も少なくありません。とはいえ、前もって予約を入れるのは面倒だし、ガイドブックに載っているような評判の店で長蛇の列に並ぶのも億劫。
街歩きの合間にふらりと立ち寄り、安くて美味しい食事に出合えたら――そんなワガママな願いをかなえてくれるのが京の「食堂」です。
一見さんではちょっと入りにくい、京都人が普段使いしているうどん屋さんをはじめ、舞妓ちゃん御用達の洋食堂、京都ならではの中華食堂や軽食が美味しい喫茶店など、京都案内のカリスマが市内をくまなく歩いて見つけた48店舗を、著者おすすめのメニューとともに紹介します。
「待ち時間ゼロ」で美味しさに出合える! そんなしあわせ気分を京都で味わいませんか?
京都の通りを歩いて愉しむ <通>が愛する美味・路地・古刹まで

京都の通りを歩いて愉しむ <通>が愛する美味・路地・古刹まで

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
「通り」は京都人の暮らしに深く根付いている。見知らぬ場所でも、通りの名前を告げるだけで、誰でもその場所にたどり着くことができる。また、「丸竹夷二押御池」で始まる京都の「通りうた」は京都人なら誰もが子どもの頃に覚える歌だ。本書は通りごとに洛中の名所・名店を紹介する、「通り歩きを愉しむためのガイド」である。本書を片手に通りをそぞろ歩けば、知られざる寺社、京都人に愛される隠れた美味、異界に迷い込んだような路地など、様々な旅の愉しみを発見できるはずだ。それは、通り歩きでしか出逢えない「素顔の京都」に違いない。生粋の京都人が教える、名店・名所188を紹介。

【第一部 丸太町通から御池通まで】
丸太町通/竹屋町通/夷川通/二条通/押小路通/御池通
●夷川通はランチの宝庫
●人気を集めるみかね神社
●大晦日にぐるりと回転する、神泉苑の祠

【第二部 姉小路通から錦通まで】
姉小路通/三条通/六角通/蛸薬師通/錦小路通
●老舗・俵屋のティーサロン
●北大路魯山人が手がけた看板
●龍馬ゆかりの神社

【第三部 四条通から五条通まで】
四条通/綾小路通/仏光寺通/高辻通/松原通/万寿寺通/五条通
●繁昌神社と班女塚
●あの世とこの世の境目・カレーラーメン
●京都で最少? 小さな洋食屋さんのオムライス

【番外編・正面通】
●京都にも大仏があった?
●見逃せない名園・渉成園
●東本願寺の「お買い物広場」
二十四節気の京都 観る、知る、食べる、歩く

二十四節気の京都 観る、知る、食べる、歩く

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
二十四節気とは、1年を春・夏・秋・冬の季節に分け、それぞれをさらに6分割して24の期間に名前をつけたもの。「立春」「春分」「立夏」「大暑」「冬至」「大寒」……。日本人はこうして、日々の自然の変化を見つめつづけてきた。そして、四季の変化が豊かな日本のなかでも、京都ほど四季折々の美しさを味わい、楽しめる土地はない。京都人は、二十四の季節の変化に沿った年中行事や風習とともに、風雅な暮らしを楽しむ工夫や知恵をこらしてきたのである。本書は、二十四節気ごとにその季節の意味合い、どこが見頃か(伝統行事、祭り、寺社仏閣などの観光スポット)、何を食べるか(食材、和菓子)、その時季に歩きたい道、訪ねるべき店と場所のなかから、特におすすめしたいものを、選りすぐって紹介する。京都旅の究極のガイドブックである。
京都力 人を魅了する力の正体

京都力 人を魅了する力の正体

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
コロナショック前の2019年、京都市の観光客数は5352万人。うち外国人宿泊客は380万人で、38万人だった2001年の実に10倍。なぜこの街は人を魅了するのか。京都を知り尽くす作家が、独特の魅力を創る力の正体に迫る。

平安時代の遺構がほとんど残っていないのにもかかわらず古都のイメージを生み出す「イメージ力」、旅人の心に響く「言葉力」、客が店を育てる「美食力」、既存の価値あるものにちゃっかり乗っかる「便乗力」、さらに疫病や災厄に負けない「厄除力」「リセット力」……。
京都人気にまつわる都人の本音も随所に飛び出す、「京都力」徹底分析エッセイ。

【本書から聞こえてくる、京都人のつぶやき】
●錦市場て、もともと観光客が来るようなとことちゃいまっせ
●〈一見さんおことわり〉てな店、めったにありまへんで
●最近、〈出汁巻きタマゴサンド〉を出すお店が増えましたなぁ
●「鯖寿司」って知らん間に京都の名物になったなぁ
●あの老舗料亭はんがラーメン売り出さはったんやて!
京都下鴨なぞとき写真帖

京都下鴨なぞとき写真帖

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
彼のカメラに写るのは、四季の風景と美味しいもの、そして迷える人の心……。『鴨川食堂』で人気の著者による京都の名所、グルメ情報満載の新スタイル小説誕生! 京都の老舗料亭<糺ノ森山荘>の八代目当主・朱堂旬は、ふだんは冴えない風貌で、自転車にまたがる姿はどうみても下働きの従業員。ところが彼は、人気写真家・金田一ムートンというもう一つの顔をもっていた――。秋の大原、どこか寂しげな着物姿の女性が向かうのは山中の来迎院。彼女にカメラを向けたムートンがファインダー越しに見抜いた真実とは?
京都嵐山 桜紋様殺人事件 長編京都旅情ミステリー

京都嵐山 桜紋様殺人事件 長編京都旅情ミステリー

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
桜が咲き誇る広沢池の畔で、八重桜の樹の枝に吊り下がった日本画壇の重鎮・植山小堂の死体が発見された。現場に残された椅子・ライターは本事件を解くカギとなるのか。警察の捜査が進む中、一人の容疑者が行方不明に……。なぜ、植山は殺されなければならなかったのか。
その謎解きに、京都取材を得意とするプロカメラマンにして美食家、そして名探偵である星井裕が、元妻である京都府警の安西美雪警部補とともに挑む。
京の名所や美味満載で、推理をしながら、この一冊であなたも京都通になれる! ミステリー小説初の旅のガイドコラムと、事件のストーリーを追える京都マップ付き。『京都嵐山 桜紋様の殺人』を改題・再編集。