レンタル42万冊以上、購入101万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
小説・実用書

小学生のことば事典 絵でわかる「百人一首」

小学生のことば事典 絵でわかる「百人一首」
画像クリックで拡大

購入した作品を読むには
「Renta!アプリ」が必要です

詳細アイコン

この作品は
アプリダウンロード専用です

デバイス アプリ保存 ブラウザ
PC - -
iPhone/iPad -
Android -
詳細はこちら
とじる
マイリストに登録するマイリスト登録 レンタルリクエストレンタル追加をリクエスト
内容紹介
「秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露にぬれつつ」。
これは、農民のつらさを思いやってよんだ天智天皇の歌。持統天皇は初夏のさわやかさをよんだ歌、和泉式部や西行法師はつらい恋の歌、紫式部は友人との別れを惜しむ歌……。古来の代表的な歌人百人の優れた歌が一人一首ずつ選ばれている『百人一首』には、このようにさまざまな歌がおさめられており、当時の状況や昔の人たちの思いが伝わってきます。
本書は、百首の和歌とその意味を現代のことばでわかりやすく説明しています。また「まめちしき」では、和歌に使われていることばの意味や和歌の味わい方、作者や当時の時代背景についても解説。和歌のきまりから「掛詞」「枕詞」などの技法や、「源平合戦」「散らし取り」など、かるたの遊び方も紹介しています。かるた遊びとしての百人一首をもっと楽しんだり、日本語の美しさ、昔の人のものの見方や感じ方を学んだりするのに役立つ一冊です。

(※ページ数は、680字もしくは画像1枚を1ページとして数えています)
icon みんなの感想
あなたの感想を一覧から選んで投票してください。
感想を投票する
レビュー
Renta!で購入済みのレビューのみ表示
この作品にRenta!で購入済みのレビューはありません。
元に戻す
単巻
小学生のことば事典 絵でわかる「百人一首」
会員限定無料
レンタル(48時間)
購入
10 0 ポイント還元アイコン
10ポイント獲得
合計ポイント獲得
: 0%還元

ポイント還元作品

: %還元
閉じる
×
レンタルリクエスト
リクエストありがとうございます
レンタル追加について、出版社と交渉します
OK
表紙
拡大表示
警告
本編が同一の作品があります


をレンタル/購入してよろしいですか?
(ポイントが消費されます)

レンタル/購入するのは

でよろしいですか?
(ポイントが消費されます)

キャンセル
OK