レンタル42万冊以上、購入101万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
マイリストに登録しました。マイリスト登録する著者を選択
著者も登録しますか?
  • 瀧澤中 お気に入りマーク
OK
小説・実用書

「大日本帝国」失敗の研究【1868−1945】 政治力の衰えが敗戦を招いた

「大日本帝国」失敗の研究【1868−1945】 政治力の衰えが敗戦を招いた

作品詳細

明治維新から約80年で消滅した「大日本帝国」。日露戦争の勝利や第一次世界大戦以降、「世界の五大国」に数えられるなど過去の栄光から一転して、大東亜戦争の敗戦へと続く“滅亡の過程”には何があったのか? 本書は、気鋭の政治学者が「帝国陸海軍と西郷軍の奇妙な一致点」「濱口総理は、統帥権問題で憲法論議を避けた」「近衛文麿の新党運動は、政党の降伏運動」「目先の利益を追い求める外交の末路」など独自の視点から、大日本帝国が犯した失敗の教訓を導き出す。“同じ敗因”を繰り返し続ける、現代日本に警鐘を鳴らす一冊。

【目次】
●第1章 「玉砕の伝統」〜誤れる西郷精神
●第2章 統帥権干犯と憲法改正反対〜文書に支配される政治
●第3章 政党はいかにして自壊していくのか〜汚職と二枚舌
●第4章 汪兆銘と台湾断交〜信義を裏切る「現実」外交
●第5章 日露戦争に見る大東亜戦争の敗因〜成功から「失敗の種」を見つける難しさ

(※ページ数は、680字もしくは画像1枚を1ページとして数えています)

みんなの感想

あなたの感想を一覧から選んで投票してください。

単巻

「大日本帝国」失敗の研究【1868−1945】 政治力の衰えが敗戦を招いた

「大日本帝国」失敗の研究【1868−1945】 政治力の衰えが敗戦を招いた

大日本帝国がおかした失敗を、戦後の日本も繰り返している?権力者の失敗から時代の転換点を乗り越えるための教訓を歴史に学ぶ。【全155ページ】
会員限定無料
レンタル(48時間)
購入
6 ポイント獲得
6 ポイント獲得
還元キャンペーン(終了日:01/01

還元ポイント

  • 0%還元
  • 合計獲得ポイント

をレンタル/購入します。
※ポイントが消費されます

この本を読んだ人はこんな本も読んでいます

この本に関心がある人におすすめします

おすすめ特集

厳選無料ページ

厳選無料ページ

Renta!のゲキ推し!特集

Renta!のゲキ推し!特集

転生キャラ前世当てクイズ

転生キャラ前世当てクイズ

上半期ベスト

上半期ベスト

super view

super view