レンタル42万冊以上、購入100万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/1)

表示設定アイコン
小鳥遊夫婦は今日もしあわせ【電子特典付き】 レンタルラベル

小鳥遊夫婦は今日もしあわせ【電子特典付き】

無料サンプル 内容紹介
漫画 紙書籍同時発売 レンタル
この夫婦、かわいすぎる…!!

「見てるだけで癒される」の声多数!
SNSで話題の創作夫婦の日常がついに単行本化!

寒い日は一緒に布団で温まったり、おうちキャンプをしてみたり、一緒に筋トレを頑張ったり、仕事帰りのデートをしたり……
妻のことが好きすぎる夫「イチヤ」とお茶目で明るい妻「ミヤコ」の甘くてほっこりする結婚生活。

夫婦の紡ぐ日常の小さな幸せに、ときめきと癒しがとまらなくなること間違いなし!

〇オールカラー&大幅な加筆修正に加え、単行本だけでしか読めないお話も多数収録。

【目次】
プロローグ
Season1
Season2
Season3
Season4
Season5
Extra storys
文蔵 2020.10

文蔵 2020.10

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
あの感動作から、話題の名作まで
特集 PHP文芸文庫創刊10年の軌跡
【ブックガイド】次なる10年のさらなる飛躍を!
物語という大海に漕ぎ出した文庫レーベルの航跡……細谷正充
読みごたえあり「歴史・時代小説」
人気シリーズ誕生「書き下ろし時代小説」
バラエティに富んだ「ミステリー」
エンタメ小説の新ジャンル「お仕事小説」
エンタメ小説の新ジャンル「お料理小説」
ユニークな切り口「アンソロジー」
小説だけじゃない「エッセイ・ノンフィクション」

堂々の最終回!
●西條奈加 六つの村を越えて髭をなびかせる者(終) 失意の内にいる徳内を、蝦夷地への夢に再び立ち上がらせた言葉とは。

【連載小説】
●小路幸也 死神に恋 続・すべての神様の十月4 女子高生が銃で撃たれた。彼女は死の淵で、ある男性に恋をするが──。
●近藤史恵 おはようおかえり7 曾祖母が時々自分に乗り移っているかもしれないと、妹は少し認め始める。
●朝井まかて 朝星夜星12 自由亭の経営権が奪われる──。権利を取り戻すべく奔走する丈吉とゆきは。
●あさのあつこ おいち不思議がたり 旅立ち篇13 お美津が行方知れずだと聞いたおいちは、仙五朗と共に新海屋に駆けつける。
●宮部みゆき 子宝船 その四 きたきた捕物帖23 北一は、宝船の絵が子供に祟るという噂が町を駆け巡っていると知り……。
●山本一力 緋色の壺 その八 献残屋佐吉御用帖36 賭場に新客がやって来た。商家の隠居に見えるその客に魅かれた佐吉は……。

【話題の著者に聞く】
町田そのこ『52ヘルツのクジラたち』 そばにいる人の「小さな声」に耳を澄ましてほしい
佐々涼子『エンド・オブ・ライフ』 姿が見えにくい人たちの・ひたむきさ・を伝えたい
五十嵐律人『法廷遊戯』 自分のすべての知識を吐き出した、直球の法廷ミステリーです

【連作読切小説】
乾くるみ カラット探偵事務所の事件簿Season3 File18真紅のブラインド ボクシングジムで起こった不可解な事件。今日も古谷の推理が冴えわたる!
文蔵 2020.3

文蔵 2020.3

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【ブックガイド】
歌舞伎、能から、文楽、舞踊、落語まで 日本の「伝統芸能」に小説で触れる……大矢博子
●知らざあ言って聞かせやしょう〜歌舞伎
●この世の名残り、夜も名残り〜文楽・能・狂言
●朧月夜やほととぎす〜舞踊・音楽
●おあとがよろしいようで〜落語

【待望の新連載!】
近藤史恵 おはようおかえり1 大阪の和菓子屋で育った姉妹と母、祖母の三代の女性たちを巡る物語。

【連載小説】
●朝井まかて 朝星夜星6 丈吉が病に倒れた。ゆきと、丈吉の妹よしは、店を守るために必死に働く。
●坂井希久子 涙雨(後編) 雨の日は、一回休み6 ソープランドで倒れてしまった佐渡島を、病院で見守ってくれた女性とは。
●あさのあつこ おいち不思議がたり 旅立ち篇7 おいちが十斗とともに、女人のための医学塾を開く明乃を訪ねると……。
●西條奈加 六つの村を越えて髭をなびかせる者11 蝦夷地への夢を捨てきれない徳内を、津軽の地で温かく迎える人たちがいた。
●宮部みゆき 冥土の花嫁 その六 きたきた捕物帖18 いわい屋のおかみが命を落とす。みかり様のバチなのか、それとも──。

【連作読切小説】
乾くるみ カラット探偵事務所の事件簿Season3 File16 前妻が盗んだもの 離婚した元妻がこっそり家に入った形跡があると、依頼人は話し出す。
文蔵 2019.7・8

文蔵 2019.7・8

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】
面白すぎて乗り過ごしに注意! 感動を乗せて走る「鉄道小説」

【ブックガイド】
旅して、恋して、働いて 駅や電車が舞台のオススメ小説9選……友清哲
●謎を運び、感情を揺らす、鉄道ミステリー
●蒼い時代と今を繋ぐ、心ふるえる感動の物語
●お仕事小説に見る、駅と鉄道の新たな風景 『電車を止めるな!』小説も映画も楽しもう!

【待望の新シリーズ、スタート!】
あさのあつこ おいち不思議がたり 旅立ち篇1

【連載小説】
●西條奈加 六つの村を越えて髭をなびかせる者5
●宮部みゆき だんまり用心棒 その六 きたきた捕物帖12
●小路幸也 三兄弟の僕らは8
●宮本昌孝 天離り果つる国34

【特別対談】
舞の海秀平×畠山健二 忘れていた何かを「本所おけら長屋」に探しにいく

【連作読切小説】
乾くるみ カラット探偵事務所の事件簿 Season3 Filel4 遊園地に謎解きを
文蔵 2019.3

文蔵 2019.3

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】
ミステリーから青春、恋愛小説まで 「植物小説」で心を育てる

【インタビュー】
三浦しをん「愛なき世界」だけれど「豊饒な世界」がそこにある

【ブックガイド】
美しく、儚く、力強い 「生」の豊かさを味わえる植物小説9選……北村浩子
●あの花が謎を解くカギに!? 意外な仕掛けが癖になる植物×ミステリー
●草花と共に生きる人々を描いた 心の薬草になるお仕事&青春小説
●エロティックで美しい 植物と人間模様が絡み合う恋愛&家族小説

【待望の新連載!】
西條奈加 六つの村を越えて髭をなびかせる者 蝦夷地探検にすべてを捧げた男、最上徳内の苦闘の生涯を描く歴史小説。

【連載小説】
●宮部みゆき だんまり用心棒 その二 きたきた捕物帖8 北一は同心・沢井に頼まれ、埋められた人骨を掘り起こすことに……。
●梶よう子 由蔵覚え帳12 幕府隠密で水戸藩にも出入りしている間宮林蔵が由蔵の許にやって来た。
●山本一力 どぜう その五 献残屋佐吉御用帖25 息子が拵えた借金の形に家を取られそうな母娘を見かねた佐吉は……。
●宮本昌孝 天離り果つる国30 内ヶ島兵庫頭氏理は、娘紗雪の本当の母である鷹野について語り始める。

【話題の著者に聞く】
東山彰良『夜汐』 「物語が生まれる余地」が幕末と新選組にあった。

【連作読切小説】
乾くるみ カラット探偵事務所の事件簿Season3 File13 秘密は墓場まで あのコンビが帰ってきた! 二人に舞い込んできた新しい謎とは……?
文蔵 2020.6

文蔵 2020.6

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】
新たな命が生まれるとき、物語も生まれる! 時代を映す「妊娠・出産」小説
●インタビュー 村田沙耶香……妊娠・出産にまつわる「情緒」を取り払ってみたい

【ブックガイド】
●それは人生の大きな転機「命とは何か」を問いかける10の感動作……吉田伸子
●体内に、生命が宿る神秘と畏れ
●男性にとっても「他人事」じゃない!
●時代や社会で出産の意味は変わるのか?

【人気作、続編スタート!】
●小路幸也 続・すべての神様の十月1 戌の日に 妻が入院中のため、二人で暮らす父娘の元にやってきた家政婦の正体とは?

【連載小説】
●近藤史恵 おはようおかえり4 小梅は妹が出演する演劇を友人と観に行くが、もやもやした思いが残った。
●朝井まかて 朝星夜星9 大坂へ行った丈吉からゆきの許に、藩士として召し抱えられたと報せが届く。
●坂井希久子 翠雨(前編) 雨の日は、一回休み9 定年退職した小笠原耕平は、「世直しオジサン」と呼ばれるようになっていた。
●あさのあつこ おいち不思議がたり 旅立ち篇10 おいちは、医師を目指す女性のために石渡明乃が開く予定の塾に顔を出す。
●西條奈加 六つの村を越えて髭をなびかせる者14 アイヌの叛乱の調査を終えた青嶋と徳内。そこに松前藩の家老が現れ……。
●宮部みゆき 子宝船 その一 きたきた捕物帖20 末三爺さん他の協力を得て、北一の文庫屋が無事船出した。そんな折……。

【話題の著者に聞く】
●浅倉秋成『教室が、ひとりになるまで』どうにもならない現実を、ポジティブに諦める手伝いがしたい

【連作読切小説】
●乾くるみ カラット探偵事務所の事件簿Season3 File17 次女の名前 亡き夫が遺した謎を推理して欲しいという依頼が舞い込んできて……。
文蔵 2019.11

文蔵 2019.11

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】
令和の新しい人間関係を読み解く「恋愛小説」の新潮流

【インタビュー】
竹宮ゆゆ子 恋愛小説の「ふり」をして人間の生き様を描きたい

【インタビュー】
佐々木愛 ひとつの失恋を食い尽くすまで考えて、小説として表現したい

【ブックガイド】
時代によって変わるもの、変わらないもの
「恋愛の多様性」を感じさせる十の物語……吉田伸子
時代の変化が新しいスタイルを生む
ベテラン作家が描く女性同士の鮮烈な愛
男女の“関係”を真ん中に据えた物語
愛の地獄と深淵を垣間見る

【連作読切小説】
乾くるみ カラット探偵事務所の事件簿Season3 File15 告白のオスカー像
クリスマス前のカラット探偵事務所に舞い込んできた奇妙な依頼とは?

【連載小説】
●朝井まかて 朝星夜星3 丈吉は、自宅で西洋料理屋「良林亭」を開業するが、客はやってこなかった。●坂井希久子 時雨雲(前編) 雨の日は、一回休み3 かつて猛烈社員だった獅子堂は出世競争に敗れ、漫然と過ごしていた。
●あさのあつこ おいち不思議がたり 旅立ち篇4 長崎帰りのおいちの兄・田澄十斗が、父松庵に弟子入りしたいと言い出す。
●西條奈加 六つの村を越えて髭をなびかせる者8 徳内はウルップ島に残されたロシア人から、故国へ帰してと頼まれる。
●宮部みゆき 冥土の花嫁 その三 きたきた捕物帖15 文庫はいわい屋の人々に喜んでもらえた。北一は祝言の席に挨拶に出向く。
●山本一力 緋色の壺 その二 献残屋佐吉御用帖30 扇屋の番頭が寺田屋当主にいち早く伝えたかったのは、佐吉の評判と……。
●宮本昌孝 天離り果つる国37 七龍太が、家康の意を受けた者と岡崎に出向き、戻ってきてみると……。

【話題の著者に聞く】]
青山美智子『鎌倉うずまき案内所』 「はぐれる」からこそ見えてくる幸せを描きたい
文蔵 2014.8

文蔵 2014.8

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※電子書籍版『文蔵2014.8』は、電子化にご協力いただけた作品を掲載しております。

【ブックガイド】のんびり、ゆったり……だけじゃない!? 田舎の魅力が詰まった小説……友清哲。田舎ならではの「ふれあい」が生み出す物語/「村おこし」というエンターテインメント
【新連載小説】一挙2本スタート!
五十嵐貴久 エール (1)北へ 少女の死が、かつての仲間たちの人生を揺さぶる、切なくもひたむきな青春小説。
小路幸也 ロング・ロング・ホリディ 一九八〇年代、札幌の喫茶店<D>を舞台に繰り広げられる、若者たちの群像劇

【連載小説】 荒山 徹 開戦二十一年前 その二 白村江 2
あさのあつこ 当世侠娘物語 ガールズ・ストーリー決意篇 9
近藤史恵 嵐の夜 昨日の海は 10
中村彰彦 お身代わり 疾風に折れぬ花あり 11
坂木 司 山の学校 13
柴田よしき 第三章 死んだ男の肖像(3) わらし花子と涼菜の憂鬱 14
火坂雅志 鳴動 その二 鬼神の如く 82

【感動の最終回! 連載小説】
朱川湊人 キミの名前〜エピローグ〜 箱庭旅団Season3(終) 「どうやら旅を切り上げる時が来たようだね」白馬の姿の彼が、急に言い出した。
文蔵 2014.2

文蔵 2014.2

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】お仕事小説から企業小説、仕事力がアップする小説まで 働く人が元気になる100冊

【インタビュー】幸田真音 失敗から這い上がった経験がいかに人間を強くするか

【ブックガイド】ベテランの代表作から、気鋭の佳作まで 明日への活力を与えてくれる小説100……友清 哲
●PART1 “働き甲斐”を再確認する22作
●PART2 “誇り”と“覚悟”を実感する27作
●PART3 “人間関係”の妙味に触れる25作
●PART4 成し遂げた“生涯”に学ぶ19作
●PART5 番外編7作

【連作読切小説】朱川湊人 よいち異聞 箱庭旅団 Season3 6 射損じようものなら──那須与一宗高は、いつもよりも鎧が重く感じられていた。
文蔵 2014.1

文蔵 2014.1

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】「書店員が最も惚れた小説」2013

【書店員アンケート】
(1)2013年、私が選ぶ「この一冊」
(2)2014年、私が注目している「この作家」

【インタビュー】似鳥 鶏 オリジナリティのある明るく笑える物語を
【インタビュー】沢村 鐵 警察小説に挑戦することで“化学反応”が起こった

【好評連載小説】あさのあつこ 当世侠娘物語 ガールズ・ストーリー決意篇 2 血の臭いを纏った男が菖蒲長屋にやって来た。男の話を聞いたおいちは……。

【連作読切小説】
朱川湊人 クリスマスの呪い 箱庭旅団 Season3 5 クリスマス嫌いで悩んでいる一つ年上の女友だちは、僕の提案を蹴り飛ばした。
東 直子 補色 いつか来た町 7 亡くなった友人も、あの日見た花嫁も、私の記憶の中で、ずっと生き続ける。

【連載小説】
近藤史恵 汚れた写真 昨日の海は 3
中村彰彦 笹子峠 その二 疾風に折れぬ花あり 4
江上 剛 3・11 翼、ふたたび 7
柴田よしき 第二章 味方か敵か(2) わらし花子と涼菜の憂鬱 8
山本 弘 太陽の怒り プロジェクトぴあの 15
原田マハ 落涙 異邦人 20
川上健一 ライバル(終)
池永 陽 奇妙なくぼみ 向こうがわの蜂 48
火坂雅志 大いなる敵 その二 鬼神の如く 75
文蔵 2014.5

文蔵 2014.5

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】今、中高生に読んでほしい名作

【インタビュー】椰月美智子「大抵のことは取り返しがつく」と作品で伝えていきたい
【インタビュー】早見和真 いくら苦しくても、その時の価値観がすべてじゃない

【ブックガイド】親子で楽しみたい青春、お仕事、エンタメ小説作品15……友清 哲
[PART1]あのころのドキドキが蘇り、これからのワクワクに胸躍る「青春小説」
[PART2]大人はたいへん!? だけじゃない! 社会を知り、世界が広がる「お仕事小説」
[PART3]文芸の楽しさへの扉を開いてくれる「エンターテインメント小説」

【コラム】バスケ部&人力車部 高校入学祝いにピッタリの部活小説2作いよいよクライマックス!
【連載小説】池永 陽 昭和最後のコーヒー 向こうがわの蜂 52 上下の世界で同時に琥珀に手を合わせることを試みる前日、薫と黄昏は……。

【連載小説】
あさのあつこ 当世侠娘物語 ガールズ・ストーリー決意篇 6
近藤史恵 秘密 昨日の海は 7
中村彰彦 天の咎め その二 疾風に折れぬ花あり 8
恩田 陸 III ラブバードの転生(中編) 闇の絵本 6
柴田よしき 第三章 死んだ男の肖像(1)わらし花子と涼菜の憂鬱12
坂木 司 山の学校 12
火坂雅志 大いなる敵 その六 鬼神の如く 79

【連作読切小説】
朱川湊人 夢見王子 箱庭旅団 Season3 9
東 直子 昇降 いつか来た町 11
文蔵 2014.6

文蔵 2014.6

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
※電子書籍版『文蔵2014.6』は、電子化にご協力いただけた作品を掲載しております。書籍版『文蔵2014.6』と一部内容が異なりますことをご了承ください。

【特集】
「世界に挑む日本人」の物語
【インタビュー】

楡 周平 自分たちの価値を活かす術を、日本人はまだ知らないだけ

【ブックガイド】
外交、ビジネス、歴史からスポーツまで「世界で戦う日本人」に出会える小説20……末國善己
1.国家の最前線で身体を張る人々
2.スポーツで世界に挑む人々
3.ビジネスで海外と渡り合う人々
4.世界に誇る「ものづくり」を担う人々
5.歴史上、ワールドクラスだった人々

【読切小説】
四十年目のセンチメント あみぐるみの中身はおやじ刑事!? あの迷コンビが総理爆殺未遂事件を追う。

【感動の最終回!連載小説】
池永 陽 愛 向こうがわの蜂(終) 上下の世界で同時に琥珀に手を当てる薫と黄昏。二人の、そして世界の運命は?

【連載小説】
あさのあつこ 当世侠娘物語 ガールズ・ストーリー決意篇 7
近藤史恵 冒険 昨日の海は 8
中村彰彦 髪を下ろす日 疾風に折れぬ花あり 9
朱川湊人 バルル原理 箱庭旅団Season3 10
東 直子 蓄積 いつか来た町 12
火坂雅志 大いなる敵 その七 鬼神の如く 80

【新連載エッセイ】話題のエッセイストが綴る、思わず笑いがこみあげる日常風景 北大路公子 私のことはほっといてください
文蔵 2013.10

文蔵 2013.10

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】心がよろこぶ「掌編小説」
競作荻原 浩 あずきバーをください。夜中に突然、君からあずきバーを食べたいと言われた僕は、外へと飛び出した。
大崎 梢 再会 小学校の時の級友と十五年ぶりに再会した。だけど私は、彼女が少々苦手だった。

【新連載小説】
幕府草創期に武田遺臣たちの信望を集めた武田信玄の五女・松姫の波乱の生涯。中村彰彦 疾風に折れぬ花あり 高遠城の姫君

【連作読切小説】
朱川湊人 シュシュと空きカバンの住人 箱庭旅団 Season3 ホラー作家の彼女は、リサイクルブティックで値札のないバッグを目に止めた。
東 直子 錬磨 いつか来た町 空に金のしゃちほこが輝く町。蝉の大合唱に迎えられた私の思考は飛翔する。

【連載小説】
江上 剛 とまどいの改革 翼、ふたたび
柴田よしき ルームメイトの秘密(5) わらし花子と涼菜の憂鬱
小手鞠るい 縁切り星 いちばん近くて遠い星
坂木 司 山の学校
山本 弘 ピアノ・ドライブ プロジェクトぴあの
原田マハ 残暑 異邦人
谷村志穂 秘密
いそぶえ川上健一 ライバル
【話題の著者に聞く】
はらだみずき 『ぼくの最高の日』 過去に向き合い、これまでの自分を大切にしている人を描きたい
文蔵 2014.3

文蔵 2014.3

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】物語は一杯のコーヒーから始まる? 「喫茶店・カフェ小説」で一服を

【インタビュー】
岡崎琢磨 バリスタを探偵役に日常の謎をやってみたかった

【ブックガイド】
コーヒーの香りとともにドラマが味わえる13作……
瀧井朝世 レトロと人情のブレンドが香る/流行はカフェ併設型/憧れのカフェ経営も楽じゃない!? /謎は一杯のコーヒーで解ける

【連作読切小説】
朱川湊人 シュシュ、途方に暮れちゃって 箱庭旅団 Season3 7 怪しげな女が飛び出してきたバッグが気になり、シュシュは執筆に集中できない。いよいよクライマックス!

【連載小説】
江上 剛 救助 翼、ふたたび 9 仙台空港の遥たちは、避難している人たちから「トイレが臭い」との声を聞き……。
山本 弘 魔法の宇宙船 プロジェクトぴあの 17 国際宇宙ステーションに到達したぴあの。そこに残されていた二人は当惑する。
原田マハ 紅葉散る 異邦人 22 無事に娘の出産を終えた菜穂に、白根樹が自身の衝撃の過去を打ち明けた。
あさのあつこ 当世侠娘物語 ガールズ・ストーリー決意篇 4
近藤史恵 過去を知る人 昨日の海は 5
中村彰彦 果つる日 その二 疾風に折れぬ花あり 6
東 直子 布石 いつか来た町 9
柴田よしき 第二章 味方か敵か(4)わらし花子と涼菜の憂鬱 10
池永 陽 出せない答え 向こうがわの蜂 50
火坂雅志 大いなる敵 その四 鬼神の如く 77

【話題の著者に聞く】
彩瀬まる『骨を彩る』 大切なものを失っても、生き続けてよかったと思えるように
文蔵 2014.7

文蔵 2014.7

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】「タイムトラベル小説」を楽しむ

【インタビュー】乾くるみ ミステリー作家の視点でアプローチして物語をつくる

【ブックガイド】
変えたい過去、知りたい未来……時間旅行を小説で体験しよう
大矢博子 タイムトラベルといえば、やっぱりSF/過去に戻って「人生をやり直す」物語/歴史の舞台に入りこむ傑作/価値観のギャップで唸らせる異色作/時を超えて入れ替わる快作/タイムスリップとミステリーの融合
【新連載小説】
日本は中国・朝鮮といかに戦い、破れたのか。七世紀の東アジアを描く歴史長編。荒山 徹 白村江 1 開戦二十一年前

【読切小説】
田牧大和 姫君妖道中 女を斬った刀「宵丸」が行方不明に。神刀を守る一族・小里家の姫・暁は……。
【連載小説】
あさのあつこ 当世侠娘物語 ガールズ・ストーリー 決意篇 8
近藤史恵 冒険の代償 昨日の海は 9
中村彰彦 髪を下ろす日 その二 疾風に折れぬ花あり 10
柴田よしき 第三章 死んだ男の肖像(2) わらし花子と涼菜の憂鬱 13
朱川湊人 サトミを泣かせるな 箱庭旅団Season3 11
火坂雅志 鳴動 鬼神の如く 81

【最終回! 連載小説】
東 直子 肝胆 いつか来た町(終) 先人たちの尊い想いと言葉が、今日の暮らしに受け継がれる、四国のあの町へ。

【連載エッセイ】
北大路公子 世界で一番会いたい人 私のことはほっといてください 2

【話題の著者に聞く】
米澤穂信 『満願』 「理」だけでは割り切れない物語を書いていきたい西田俊也 『そして僕等の初恋に会いにゆく』 僕自身の中から涌き上がってくるものを大切にして
文蔵 2013.11

文蔵 2013.11

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】話題の「文学賞」徹底ガイド

【インタビュー】冲方 丁 それは、作品と読者を繋げてくれる重要な架け橋
【インタビュー】桜木紫乃 この作品で受賞できたことで過去に片をつけられました
【インタビュー】月村了衛 賞で得た“波”を大切にし、常に危機感を持って

【ブックガイド】こんな違いがあったのか!? 賞の傾向を知れば、読書がもっと愉しくなる! 友清 哲

【コラム】新人賞作品で「作家の原点」に立ち会う

【インタビュー】竹吉優輔 不条理から立ち上がる人間の姿を描いていきたい
【インタビュー】篠原悠希 歴史小説を描ききる力のある作家をめざして

【新連載小説】
海辺のある小さな町の、古びた写真館で繰り広げられる、感動と再生の物語。近藤史恵 昨日の海は 1 都会からきた人

【連載小説】
中村彰彦 高遠城の姫君 その二 疾風に折れぬ花あり 2
江上 剛 変わり始めた組織 翼、ふたたび 5
柴田よしき ルームメイトの秘密(6) わらし花子と涼菜の憂鬱 6
山本 弘 世界に穴を プロジェクトぴあの 13
原田マハ 焔 異邦人 18
谷村志穂 朝もや いそぶえ 29
川上健一 ライバル 30
池永 陽 悲しみの向こうがわ 向こうがわの蜂 46
火坂雅志 和讒者 その七 鬼神の如く 73

【連作読切小説】
朱川湊人 俺と兄貴が火曜日に 箱庭旅団 Season3 3 水曜の昼、ニートの兄貴と話していた俺は、ぐらりと視野が揺れるのを感じた。
東 直子 聴聞 いつか来た町 5 空の彼方へは行けずとも、陸続きなら……。そう、ここはカッパの住む町。
文蔵 2013.9

文蔵 2013.9

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
【特集】「災害小説」からのメッセージ

【インタビュー】高嶋哲夫 多くの人に危機意識を抱いてもらう、「使命感」を持って
【インタビュー】福井晴敏 それは「恐れるもの」ではなく、「乗り越えるもの」

【ブックガイド】
被災の恐ろしさ、防災の必要性、復興への力強さを描く名作……末國善己 「史実上の災害」を描いた物語/架空の災害──自然災害編/架空の災害──SF的物語編/「原発事故」をめぐって/「復興」へ立ち上がる人々

【コラム】故郷を失った三宅高校野球部を追いかけて〜『灰とダイヤモンド』……平山 讓

【連作読切シリーズ再開!】直木賞作家が紡ぎ出す、少し不思議な物語 朱川湊人 箱庭旅団 Season3 1 マミオ、地球を去る

【連載小説】
江上 剛 改革者 翼、ふたたび 3
東 直子 顔色 いつか来た町 3
柴田よしき ルームメイトの秘密(4) わらし花子と涼菜の憂鬱 4
恩田 陸 (III)ラブバードの転生(前編) 闇の絵本 5
山本 弘 さあ、マッドになりなさい プロジェクトぴあの 11
谷村志穂 初夜 いそぶえ 27
川上健一 ライバル 28
池永 陽 一世一代の腕相撲 向こうがわの蜂 44
火坂雅志 和讒者 その五 鬼神の如く 71

【読切小説】
ダメ弁護士の兄と名言オタクの弟のコンビが、事件を解決!? 北國浩二 名言探偵 鬼嫁と落書きでタダ働きの巻

【話題の著者に聞く】
辻村深月『島はぼくらと』 四人の高校生を登場させることで「生きにくさ」とは違う面を
荻原 浩『家族写真』“靴下の臭いがする”オジサン小説から、家族をテーマにした短編集に
秋吉理香子『暗黒女子』 人として生きる「ささやかな営み」が愛しいからこそ。
liar 〜season3〜 レンタルラベル

liar 〜season3〜

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 殿堂入り レンタル
電子書籍投稿サイトエブリスタで第1位を獲得した作品。

愛される事に慣れると、案外それは普通に生活の中に溶け込んで、当たり前のものになる、なる。
そして一気に突き落とされるなんて、そんなの想像出来るはずなんてなかった。
だって、始まったばかりの生活。
会社じゃ、新しい部署で業務はかさんでて毎日残業。
カズくんだって、新しい部署で役職もあってドタバタ。
ただ、二人身を寄せて眠る日は、幸せだし。
スケジュールが噛みあわなくなってきはじめた、その時、
それは、突然、やってきた。。。

※こちらの作品にはイラストが収録されていません。
ROSE GUNS DAYS Season3

ROSE GUNS DAYS Season3

無料サンプル 内容紹介
漫画 サンプル増量
1949年、米中の占領により、日本人のマイノリティー化が進む戦後東京で、シベリアから帰還したアランは、相棒のキースと過酷な現実に腐ることなく戦う理由を探していた…。そんな気高き二人が、愛する者を見つけ、信じ合える仲間たちと出会う中で、プリマヴェーラを中心とした日本人同胞たちの未来への希望は膨らんでゆく──…。Season1&2から主人公を新たにした「ROSE GUNS DAYS Season3」。竜騎士07が贈るハードボイルドアクション、愛と絆のコミック・ノワール、開幕!!