レンタル42万冊以上、購入101万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/1)

表示設定アイコン
ガンプラカタログ2023 HG編 レンタルラベル

ガンプラカタログ2023 HG編

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 レンタル 値下げ
販売されているガンプラを網羅した年一恒例のガンプラカタログ2023年版です。今回は2年ぶりにガンプラの主幹のひとつである「HG」を収録。
最新TVシリーズ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』も含む、一般販売およびプレミアムバンダイ販売アイテムを網羅します。また福岡のGUNDAM SIDE−Fや、ガンプラリサイクルプロジェクトなどの近年のトピックスも合わせて掲載。さまざまな観点から2023年時におけるガンプラシーンを集約した書籍となります。

※『水星の魔女』はFullMechanicsなど他ブランドもすべて収録予定です。
HJメカニクス16 特集:機動戦士ガンダム ジオン脅威のメカニズム レンタルラベル

HJメカニクス16 特集:機動戦士ガンダム ジオン脅威のメカニズム

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 レンタル
今もオトナ世代のガンダムファンを魅了する『機動戦士ガンダム』ジオン公国軍のメカニック。宇宙世紀初の人型機動兵器ザクを開発し、小国ながら地球連邦軍に独立戦争を仕掛けたその軍事力は、まさにジオン脅威のメカニズムといえる。
そこで、今回のHJメカニクス16号は『機動戦士ガンダム』に登場したジオン公国軍メカニックを模型作例で詳細に解説。
ザク、ドム、グフなどのモビルスーツはもちろん、ビグロなどのモビルアーマー、ワッパ、シーランスなどの機動兵器はもちろん、ムサイなどの戦艦まで、ジオン公国軍メカニックを徹底的に掘り下げる。

そのほか強力連載陣も健在!
桜井信之の週末2日でもここまでできる!/なつかし模型ハンター/メカニックデザイナー列伝/真・夜食ちょーだい林哲平のHOW TO BUILD GUNDAM(機動戦士ガンダム)
など
HJメカニクス15 特集:聖戦士ダンバイン レンタルラベル

HJメカニクス15 特集:聖戦士ダンバイン

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 レンタル
2023年に放送40周年を迎える、サンライズロボットアニメ『聖戦士ダンバイン』。バイストン・ウェルと呼ばれる異世界で、オーラバトラーが活躍する物語はいまもなお多くのファンを魅了します。
本書では、本作に登場したオーラマシンを徹底フィーチャー。BANDAI SPIRITSのプラモデル作例を中心に、本作の魅力に迫ります。

そのほか強力連載陣も健在!
桜井信之の週末2日でもここまでできる!/なつかし模型ハンター/メカニックデザイナー列伝(ダンバイン関連)/真・夜食ちょーだい/林哲平のHOW TO BUILD GUNDAM(機動戦士ガンダム)
月刊ホビージャパン2023年2月号 レンタルラベル

月刊ホビージャパン2023年2月号

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 レンタル
2002年のTV放送開始から20年、今再び『機動戦士ガンダムSEED』に大きな波が押し寄せています。
2021年に新プロジェクト「GUNDAM SEED PROJECT ignited」が発表され、上海にはフリーダムガンダム立像が建造。新公式外伝ガンダムSEED MSVとしてコミック『機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE』の連載がスタート。
ガンプラ面でも、FULL MECHANICSフリーダムガンダムやENTRY GRADEストライクガンダムをはじめ、『ガンダムSEED』関連キットが数多くラインナップを重ね、2022年を締めくくる超大物キットとして先日「MGEXストライクフリーダムガンダム」が発売となりました。
さらに、現在劇場作品が制作進行中ということで、多くのファンが期待を募らせています。
本特集では、改めて『ガンダムSEED』の20年を振り返り、“マイスター”木村直貴によるMGEXストライクフリーダムガンダムの徹底製作作例を筆頭に、今立体で見たいシリーズ登場MSを作例で見せていきます。
戦火の大地に甦れ、ガンダム!!
HJメカニクス14 レンタルラベル

HJメカニクス14

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 レンタル
1984年劇場作『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』。今もなお熱狂的なファンを持つ作品です。
メカ好きオトナ向けのホビー専門誌、HJメカニクス最新号(14号)では、本作に登場したメカニックを徹底フィーチャー。
各メーカーから発売されているプラモデルの中から、20作品以上を本書用に新規作り下ろし!
名シーンの特撮カットと機体解説とともに本作および関連キットの魅力に熱く迫ります。

そのほか協力連載陣も健在!
桜井信之の週末2日でもここまでできる!/なつかし模型ハンター/メカニックデザイナー列伝(マクロス関連)予定/真・夜食ちょーだい/林哲平のHOW TO BUILD GUNDAM 砂漠専用ドム(機動戦士ガンダム)
ガンダムウェポンズ ガンプラ40周年記念 RX−78−2 ガンダム編 レンタルラベル

ガンダムウェポンズ ガンプラ40周年記念 RX−78−2 ガンダム編

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 レンタル
ガンダムウェポンズ最新刊はガンプラ40周年を記念した“ガンダム”オンリーのスペシャルバージョン!
最初のガンプラ「1/144ガンダム」から、HG、MG、PGなど各種ブランドのガンダム、ガンプラ40周年の集大成「PG UNLEASHED RX−78−2 ガンダム」や
GUNDAM FACTORY YOKOHAMAオリジナルガンプラまで、16種の“RX−78−2 ガンダム”を収録。
月刊ホビージャパンの最前線で活躍するプロモデラー14人+ガンプラ界のレジェンド、川口名人による作例が集結した、まさに記念本として相応しい1冊になっていますので、どうぞご期待ください!!
[新訳・自助論]ワンピースな生き方。

[新訳・自助論]ワンピースな生き方。

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書
最新刊のHCI(ホールケーキアイランド)編まで網羅! 『ワンピース』から学ぶ、人生の羅針盤
『ONE PIECE』の海賊たちから、珠玉な152の名言!!
明日から自分の力で、困難を切り開く“人生の航海術”を学べ!!

【著者プロフィール】
青木龍馬(あおき・りゅうま)
1969年7月20日生まれ。血液型はO型。専修大学経済学部経済学科中退。中小出版社からリクルートに転職。元「アントレ」編集者。その後、IT大手サイバーエージェントに転職。「Ameba」など、新規媒体の立ち上げに従事。プロデューサーとして、フジテレビと秋元康氏による「千枚谷CD」、「恋愛虫」を企画する。また、「Samantha City」、「GUNDAM.INFO」、「Goo MAGAZINE」など、多くのWeb媒体をプロデュースする。
2007年に起業してからは、地元・秋葉原を中心に活動。店舗や人材のプロデュース業を行う。2016年、ポップカルチャーを世界へ発信する、「秋葉原映画祭」を主催、世界のAKIBAの活性化に寄与している。
一般社団法人千代田産業振興会理事長、株式会社King代表取締役、日本のこころ千代田区議会支部長。
月刊ホビージャパン2020年9月号 レンタルラベル

月刊ホビージャパン2020年9月号

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 レンタル
2019年末の「HGガンダムG40」にはじまり、「HGガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)」、「HGガンダムBEYOND GLOBAL」という空前の「RX−78ガンダム」ラッシュが続くガンプラ40周年。その勢いはとどまることを知らず、この後にはENTRY GRADE、PERFECT GRADE UNLEASHEDという新たなステージでのRX−78ガンダムも控えています。どちらも気になるところですが、まずはこれまで発売されたRX−78ガンダムのガンプラを振り返ってみませんか? 9月号の巻頭特集ではもう一度作りたいRX−78ガンダムのガンプラを、強力モデラー陣がそれぞれ異なる手法や見せ方で製作します。当時とは製作環境も大きく変わっていますので、今作ることで新たな発見があるかもしれませんよ。

【付録】
ALL THAT RX−78−2 GUNDAM/ガンプラ40周年記念企画として、これまで発売されたRX−78ガンダムのガンプラを一挙に紹介します。
ほぼすべてのアイテムを撮り下ろし写真で掲載。本誌特集と完全連動した内容です。

※本書籍は電子版につき、紙本版とは異なる場合がございます。
Febri(フェブリ) Vol.44

Febri(フェブリ) Vol.44

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 サンプル増量
[巻頭特集]
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
初心者必見のプレイガイド、魔法少女名鑑、メモリアリストの他、f4samuraiインタビューやアニメシーンのメイキングなどを紹介。巻頭30ページ大特集!!

[特集]
メイドインアビス
原作・つくしあきひと、監督・小島正幸、シリーズ構成・倉田英之、音楽・Kevin Penkin、美術監督・増山 修のインタビューを収録!

[Febri RECOMMEND]
・黒田絢子
・アクションヒロイン チアフルーツ
・プリンセス・プリンシパル
・猿の惑星:聖戦記
・スプラトゥーン2
・弱キャラ友崎くん
・人狼への転生、魔王の副官
・Re:Start
・セヴンデイズ あなたとすごす七日間
・HiGH&LOW
・MG 1/100 ダブルゼータガンダム Ver.Ka
・酒魅人 〜しゅみじん〜
・マロニエ王国の七人の騎士
・レッツゴー! ムッツゴー! 〜6色の虹〜
・THE GUNDAM BASE TOKYO

声優語〜プロフェッショナルの仕事術〜
第15回 関 智一

マンガ家・真島ヒロ ロングインタビュー
[Febri CREATOR RECOMMEND EX]
・FAIRY TAIL・RAVE・プルーの犬日記・ましまえん

舞台百景 原宿(URAHARA)

[コミック]
ちかちかたるとたたん(漫画/tica85 bookstores)
東方茨歌仙 〜Wild and Horned Hermit.(原作/ZUN 漫画/あずまあや)
アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ ブランニューソング(原作/バンダイナムコエンターテインメント 漫画/ima)

[コラム]
マンガビジネスの現在(文/飯田一史)
アニメビジネス最前線(文/数土直志)
主人公の条件(文/藤津亮太)
妄想! ふ女子ワールド(文/渡辺由美子)
「オタク」は死語になっていた(文/飯田一史)
リセットの迷宮(文/実弥島 巧)

※本電子書籍の表紙、目次、広告、情報、価格は、紙で発行した当時のものとなります。電子版にピンナップ等の付録は含まれておらず、読者プレゼント、アンケートへの応募はできません。また、記事が目次と一部異なる場合もございます。何卒ご了承ください。