レンタル41万冊以上、購入100万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ
検索結果
作品の除外設定(設定中)
絞り込み
形式
ジャンル
詳細ジャンル
属性ジャンル
その他ジャンル
キーワード
キャンペーン作品
メディア化作品
完結済み
出版社
さらに詳細に調べる
年代
著者
レーベル
シリーズ
掲載誌
レンタルあり/なし
1巻目レンタル価格
1巻目購入価格
購入価格合計

検索結果(1/1)

表示設定アイコン
キーワード関連順結果
これでいいのか東京都大田区 レンタルラベル

これでいいのか東京都大田区

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 レンタル
全国各地を批評し尽くす【日本の特別地域】地域批評シリーズがついに文庫化!
大田区は文庫版地域批評シリーズの第8弾目となります。

東京23区で最も広い大田区ですが、その実態は案外謎に包まれている。
大田区といえば、有名なのは町工場に羽田空港、そして田園調布などの高級住宅街と何とも統一性がありません。
鉄道網は充実しているが、その使い勝手はイマイチだし、高級住宅街が有名なのに、商店街は安くて旨いリーズナブルさが自慢なのです。
空港があるのに国際色は異様に薄い。
人口は多いのに、量販店や駅ビルは少ない。
大田区とは、世間一般の「常識」から考えると明らかにおかしな発展の仕方をしている「ズレ」た街なのです。
しかし、同時にこの「ズレ」こそが大田区の魅力であり、住みやすさの根源でもあります。

本書は、そんな複雑な魅力を持つ大田区を豊富な取材とデータ分析で徹底的に調査。
その実態と問題点を解き明かすものです。
日本の特別地域 特別編集37 これでいいのか 東京都 大田区 第2弾 レンタルラベル

日本の特別地域 特別編集37 これでいいのか 東京都 大田区 第2弾

無料サンプル 内容紹介
小説・実用書 レンタル
前作を執筆する時、色々と都合がよかったので大田区に住んでみた。
メシ屋が美味い!
スーパーが安いと言うことなしであった。
さて、この度数年ぶりに大田区をディープに再訪してみたが、やはり住民たちは「こんな暮らしやすい街はない」といった感じだ。
安い!
美味い!
そして、古い!
そう、銭湯も商店街の数も都内最大数を誇る街、それが大田区だ。

そうした、大田区の妙な暮らしやすさを生み出してきた源流が、「設計図を紙飛行機にして飛ばせば製品になって戻ってくる」
とまでいわれる、技術力の高さを誇る製造業だ。

しかし、今や大田区も徐々に変革の波に飲み込まれている。
国家レベルの産業セクターの変動によって製造業は海外流出の一途。
次第に工場は姿を消して、マンションが次々と立ち並ぶようになってきた。

でも、いくらマンションが立ち並んで、蒲田にオシャレな店ができようとも、一歩通りを裏に曲がれば、古ぼけたアパート、民家の合間の工場、そして、総菜屋や立ち食いの焼き鳥屋が並ぶ商店街、
大田区はこれに尽きる。
そう、ここではまだ昭和が続いていたのだ。

映画にもなった『三丁目の夕日』に見られるように、郷愁のなかにある昭和は素敵だ。
でも、その実態がどれだけ悲惨なものだったかは、誰もがよく知っているだろう。

大田区が生まれ変わることができるか否か、いまが分水嶺だ。
焼け跡からの出発に次ぐ、新たな大田区の出発のための本書としてとらえていただければ幸いだ。
日本の特別地域9 これでいいのか 東京都 大田区【日本の特別地域_通巻13】 レンタルラベル
なんだかんだいっても、東京の中心は皇居を中心とした山手線の内側である。
それゆえに、大田区が東京における地の果てであることは否定できない。
多摩川を挟んで対岸は神奈川県川崎市だし、地図をみてもやはり「東京のはじっこ」に位置していることは紛れもない事実である。

しかし、それだけでは、すまされないし、それだけでは、つまらない。
同じく「東京のはじっこ」であるにもかかわらず、23区の辺境みたいに扱われている足立区と比べれば、さほど悪いイメージは持たれていない。
ところが、大田区の北西に位置して、やはり巨大な都内のふりをしていても、実際には田舎の雰囲気を漂わせている世田谷区に比べると、ずいぶんと格オチのイメージを持たれている。

果たして、大田区は都会なのか田舎なのか。
はたまた、金持ちなのかビンボーなのか。
大田区は、白黒をはっきりつけにくい、実にカオスな街なのである。

それでも、大田区に住んでいる人も、住んでいない人も、もっと便利に、もっと気持ちよく、もっとステキに、もっと幸せになる!
これが本書の狙いである。