- Renta! TOP >
- 漫画 >
- 青年漫画

ひとりでしにたい
現在7巻
画像クリックで拡大
配信お知らせメールの設定を行いました。
配信お知らせメールは、マイリストに登録されている作品の続刊が配信された際に届きます。
※配信お知らせメールが不要な場合はコチラからメール配信設定を行ってください。
内容紹介
バリバリのキャリアウーマンで生涯独身だった伯母が孤独死。黒いシミのような状態で発見された。衝撃を受けた山口鳴海(35歳独身)は婚活より終活にシフト。誰にも迷惑をかけず、ひとりでよりよく死ぬためにはよりよく生きるしかないと決意。愛と死をひたむきに見つめるフォービューティフルヒューマンライフストーリーの決定版誕生
(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)

あなたの感想を一覧から選んで投票してください。
タメになる (7人)
女性もOK (4人)
リアル (4人)
笑える (3人)
感想を投票する
※感想を投票するにはログインの必要があります。
ログイン
(data-date)

(data-rating)
(data-author)さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。
レビューを見る
(data-review)

(data-feedback)人

レビュアーのレビューリスト|不適切なレビューを報告する
×
未購入巻をまとめて購入

バリバリのキャリアウーマンで生涯独身だった伯母が孤独死。黒いシミのような状態で発見された。衝撃を受けた山口鳴海(35歳独身)は婚活より終活にシフト。誰にも迷惑をかけず、ひとりでよりよく死ぬためにはよりよく生きるしかないと決意。愛と死をひたむきに見つめるフォービューティフルヒューマンライフストーリーの決定版誕生【全195ページ】

悠々自適の老後を過ごしていたはずの伯母がまさかの孤独死。山口鳴海(やまぐちなるみ)、35歳独身、美術館学芸員の人生は婚活から終活へと急旋回。よりよく死ぬにはよりよく生きる。最終&絶対王者を目指し、黄泉(よみ)へと激走中。
ライフプランナーと称する同級生の魔の手に落ちかけ、女である弱さと加齢を痛感する鳴海。伯母の墓参りを通じ、お寺とどうつきあうか、お墓はどうするのかなどなど、避けては通れない問題に激しく体当たり。
現実を忘れさせない、向き合わざるを得ないこの漫画がヤバい第1位。みんなで生きればこわくない!
ニャオ(なお)、月刊モーニング・ツー(講談社)始まった衝撃連載は、コミックDAYS(講談社)に媒体を移して絶叫継続中です
FRIDAYデジタル(講談社)、FRAU(同)、SPA!オンライン(扶桑社)、産経新聞、トウシル(楽天証券)などで、作者インタビューほか関連記事が配信されました(2020年末現在)【全195ページ】
ライフプランナーと称する同級生の魔の手に落ちかけ、女である弱さと加齢を痛感する鳴海。伯母の墓参りを通じ、お寺とどうつきあうか、お墓はどうするのかなどなど、避けては通れない問題に激しく体当たり。
現実を忘れさせない、向き合わざるを得ないこの漫画がヤバい第1位。みんなで生きればこわくない!
ニャオ(なお)、月刊モーニング・ツー(講談社)始まった衝撃連載は、コミックDAYS(講談社)に媒体を移して絶叫継続中です
FRIDAYデジタル(講談社)、FRAU(同)、SPA!オンライン(扶桑社)、産経新聞、トウシル(楽天証券)などで、作者インタビューほか関連記事が配信されました(2020年末現在)【全195ページ】

第24回(2020年度)文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞!
悠々自適の老後を過ごしていたはずの伯母がまさかの孤独死。山口鳴海(やまぐちなるみ)、35歳独身、美術館学芸員の人生は婚活から終活へと急旋回。よりよく死ぬにはよりよく生きる。最終&絶対王者を目指し、黄泉(よみ)へと激走中。
ライフプランナーと称する同級生の魔の手に落ちかけ、女である弱さと加齢を痛感する鳴海。伯母の墓参りを通じ、お寺とどうつきあうか、お墓はどうするのかなどなど、避けては通れない問題に激しく体当たり。
終活に邁進したい鳴海の前に、両親の終活問題が立ちはだかる。現役時代のプライドを捨てられない父親。ヒップホップで自分革命を企てる母親。ますます終活事情に詳しい後輩ナスダの力を借りて、鳴海は親たちのベストな老後を懸命に模索する。
現実を忘れさせない、向き合わざるを得ないこの漫画がヤバい第1位。みんなで生きればこわくない!
月刊モーニング・ツー(講談社)始まった連載は、コミックDAYS(講談社)に媒体を移し、毎月第一・第三日曜日更新中
講談社FRIDAYデジタル&FRaU、朝日新聞telling.、扶桑社SPA!オンライン、産経新聞、楽天証券トウシル、LIFULL介護tayorini、神戸新聞、ねとらぼ、日刊工業新聞、クリーク&リバー社CREATIVE VILLAGEなどで、作者インタビューほか関連記事が配信されました(2021年7月現在)【全195ページ】
悠々自適の老後を過ごしていたはずの伯母がまさかの孤独死。山口鳴海(やまぐちなるみ)、35歳独身、美術館学芸員の人生は婚活から終活へと急旋回。よりよく死ぬにはよりよく生きる。最終&絶対王者を目指し、黄泉(よみ)へと激走中。
ライフプランナーと称する同級生の魔の手に落ちかけ、女である弱さと加齢を痛感する鳴海。伯母の墓参りを通じ、お寺とどうつきあうか、お墓はどうするのかなどなど、避けては通れない問題に激しく体当たり。
終活に邁進したい鳴海の前に、両親の終活問題が立ちはだかる。現役時代のプライドを捨てられない父親。ヒップホップで自分革命を企てる母親。ますます終活事情に詳しい後輩ナスダの力を借りて、鳴海は親たちのベストな老後を懸命に模索する。
現実を忘れさせない、向き合わざるを得ないこの漫画がヤバい第1位。みんなで生きればこわくない!
月刊モーニング・ツー(講談社)始まった連載は、コミックDAYS(講談社)に媒体を移し、毎月第一・第三日曜日更新中
講談社FRIDAYデジタル&FRaU、朝日新聞telling.、扶桑社SPA!オンライン、産経新聞、楽天証券トウシル、LIFULL介護tayorini、神戸新聞、ねとらぼ、日刊工業新聞、クリーク&リバー社CREATIVE VILLAGEなどで、作者インタビューほか関連記事が配信されました(2021年7月現在)【全195ページ】

第24回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞作品!
悠々自適の老後を過ごしていたはずの伯母がまさかの孤独死。山口鳴海(やまぐちなるみ)、35歳独身、美術館学芸員の人生は婚活から終活へと急旋回。よりよく死ぬにはよりよく生きる。最終&絶対王者を目指し、相棒のおキャット様・魯山人とともに黄泉(よみ)へと激走する物語が始まった。
職場では官庁から出向中の若きエリート、NASDAQこと那須田(ナスダ)くん独身が、迷走する鳴海になぜか興味を示す。年下の男に興味を持ってもらおうと鳴海を煽るナスダ。その結果はラブには向かわず、「墓へのツアー」をともにする終活仲間という予想外の方向へと、二人を強制連行していくことになる。
この第4巻で二人が急行するのは、鳴海の実家である山口家。置物となった父を捨てるべく、熱いHIPHOP魂を燃やす母が熟年離婚への崖を落下中だったのだ。終活の前に解決すべきは両親の絆の問題か、それとも経済問題か。
父親は「投資」に関心を示して情弱カモへの道を歩みはじめ、問題は混迷を深める。困った時のナスダが論破王も仰天の親切講義で両親の蒙を少しずつ啓いてくれるが、今度は鳴海自身の問題が置き去りに――!
現実を忘れさせない、向き合わざるを得ない、この漫画がヤバい第1位。みんなで生きればこわくない!
月刊モーニング・ツー(講談社)で始まった連載は、コミックDAYS(講談社)に媒体を移し、隔週日曜日に更新中。
講談社FRIDAYデジタル&FRaU&mi-mollet、読売新聞、朝日新聞telling.、扶桑社SPA!オンライン、産経新聞、楽天証券トウシル、LIFULL介護tayorini、神戸新聞、ねとらぼ、日刊工業新聞、クリーク&リバー社CREATIVE VILLAGEなどで、作者インタビューほか関連記事が配信されました。(2021年11月現在)【全195ページ】
悠々自適の老後を過ごしていたはずの伯母がまさかの孤独死。山口鳴海(やまぐちなるみ)、35歳独身、美術館学芸員の人生は婚活から終活へと急旋回。よりよく死ぬにはよりよく生きる。最終&絶対王者を目指し、相棒のおキャット様・魯山人とともに黄泉(よみ)へと激走する物語が始まった。
職場では官庁から出向中の若きエリート、NASDAQこと那須田(ナスダ)くん独身が、迷走する鳴海になぜか興味を示す。年下の男に興味を持ってもらおうと鳴海を煽るナスダ。その結果はラブには向かわず、「墓へのツアー」をともにする終活仲間という予想外の方向へと、二人を強制連行していくことになる。
この第4巻で二人が急行するのは、鳴海の実家である山口家。置物となった父を捨てるべく、熱いHIPHOP魂を燃やす母が熟年離婚への崖を落下中だったのだ。終活の前に解決すべきは両親の絆の問題か、それとも経済問題か。
父親は「投資」に関心を示して情弱カモへの道を歩みはじめ、問題は混迷を深める。困った時のナスダが論破王も仰天の親切講義で両親の蒙を少しずつ啓いてくれるが、今度は鳴海自身の問題が置き去りに――!
現実を忘れさせない、向き合わざるを得ない、この漫画がヤバい第1位。みんなで生きればこわくない!
月刊モーニング・ツー(講談社)で始まった連載は、コミックDAYS(講談社)に媒体を移し、隔週日曜日に更新中。
講談社FRIDAYデジタル&FRaU&mi-mollet、読売新聞、朝日新聞telling.、扶桑社SPA!オンライン、産経新聞、楽天証券トウシル、LIFULL介護tayorini、神戸新聞、ねとらぼ、日刊工業新聞、クリーク&リバー社CREATIVE VILLAGEなどで、作者インタビューほか関連記事が配信されました。(2021年11月現在)【全195ページ】

既刊全巻続々重版中。第24回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞作品は、緊迫の第5巻へ!
悠々自適の老後を過ごしていたはずの伯母がまさかの孤独死。山口鳴海(やまぐちなるみ)、35歳独身、美術館学芸員の人生は婚活から終活へと急旋回。よりよく死ぬにはよりよく生きる。最終&絶対王者を目指し、相棒のおキャット様・魯山人とともに黄泉(よみ)へと激走する物語が始まった。
職場では官庁から出向中の若きエリート、NASDAQこと那須田(ナスダ)くん独身が、迷走する鳴海になぜか興味を示す。年下の男に興味を持ってもらおうと鳴海を煽るナスダ。その結果はラブには向かわず、ふたりは終活仲間に。墓へのツアーや鳴海両親への説諭を経て、絆は深まったに見えたが――!
この第5巻では、保険の見直しをめぐって鳴海の元カレ、ケンちゃんが鬼詰め大活躍。不穏な空気が生まれるなか、どこまで行っても「ただの同僚」であるナスダに、鳴海は決定的な暴言を吐いてしまう!
現実を忘れさせない、向き合わざるを得ない、この漫画がヤバい第1位。――と言っていたらTBS「ラヴィット」で「子供に読ませたい漫画」第1位にもなっておりました! みんなで生きればこわくない!
月刊モーニング・ツー(講談社)で始まった連載は、コミックDAYS(講談社)に媒体を移し、隔週日曜日に更新中。
講談社FRIDAYデジタル&FRaU&mi−mollet、読売新聞、朝日新聞telling.、扶桑社SPA!オンライン、産経新聞、楽天証券トウシル、LIFULL介護tayorini、神戸新聞、ねとらぼ、日刊工業新聞、クリーク&リバー社CREATIVE VILLAGEなどで、作者インタビューほか関連記事が配信されました。(2022年7月現在)【全205ページ】
悠々自適の老後を過ごしていたはずの伯母がまさかの孤独死。山口鳴海(やまぐちなるみ)、35歳独身、美術館学芸員の人生は婚活から終活へと急旋回。よりよく死ぬにはよりよく生きる。最終&絶対王者を目指し、相棒のおキャット様・魯山人とともに黄泉(よみ)へと激走する物語が始まった。
職場では官庁から出向中の若きエリート、NASDAQこと那須田(ナスダ)くん独身が、迷走する鳴海になぜか興味を示す。年下の男に興味を持ってもらおうと鳴海を煽るナスダ。その結果はラブには向かわず、ふたりは終活仲間に。墓へのツアーや鳴海両親への説諭を経て、絆は深まったに見えたが――!
この第5巻では、保険の見直しをめぐって鳴海の元カレ、ケンちゃんが鬼詰め大活躍。不穏な空気が生まれるなか、どこまで行っても「ただの同僚」であるナスダに、鳴海は決定的な暴言を吐いてしまう!
現実を忘れさせない、向き合わざるを得ない、この漫画がヤバい第1位。――と言っていたらTBS「ラヴィット」で「子供に読ませたい漫画」第1位にもなっておりました! みんなで生きればこわくない!
月刊モーニング・ツー(講談社)で始まった連載は、コミックDAYS(講談社)に媒体を移し、隔週日曜日に更新中。
講談社FRIDAYデジタル&FRaU&mi−mollet、読売新聞、朝日新聞telling.、扶桑社SPA!オンライン、産経新聞、楽天証券トウシル、LIFULL介護tayorini、神戸新聞、ねとらぼ、日刊工業新聞、クリーク&リバー社CREATIVE VILLAGEなどで、作者インタビューほか関連記事が配信されました。(2022年7月現在)【全205ページ】

各メディア激賞、第24回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞。あとは盛り上がるだけの第6巻、盛り上がりすぎて大変なことに!
悠々自適の老後を過ごしていたはずの伯母がまさかの孤独死。山口鳴海(やまぐちなるみ)、35歳独身、美術館学芸員の人生は婚活から終活へと急旋回。よりよく死ぬにはよりよく生きる。最終&絶対王者を目指し、相棒のおキャット様・魯山人とともに黄泉(よみ)へと激走する物語が始まった。
自分が暴言を吐いた結果とはいえ、エリート那須田(ナスダ)くんの「DVしぐさ」に翻弄される鳴海。決死の直接対決ではどうしようもない恐怖を植え付けられてしまうが、逆襲のために一手を打つ。
それは「自宅へのご招待」――。
正気なのか?
SNSでは更新のたびに沸き上がる「激闘編」がついに単行本化。
ひとりでしぬために、目前の最強モラハラ男子と決着をつけることはできるのか。驚天動地の顛末と、第1巻からの伏線がバシバシ回収される新展開を見逃すな!
現実を忘れさせない、向き合わざるを得ない、この漫画がヤバい第1位。――TBS「ラヴィット!」では「子供に読ませたい漫画」第1位。みんなで生きよう、恐怖に打ち勝つ道をシェアしよう!
月刊モーニング・ツー(講談社)で始まった連載は、コミックDAYS(講談社)に媒体を移し、隔週日曜日に更新中。
講談社ViVi&FRIDAYデジタル&FRaU&mi−mollet、北海道新聞、読売新聞、神戸新聞、MORE、週刊文春、文春オンライン、扶桑社SPA!オンライン、産経新聞、QJWeb、楽天証券トウシル、LIFULL介護tayorini、ダ・ヴィンチweb、ねとらぼ、日刊工業新聞、Real Sound、文化放送、Sirabee、NHK福岡、finasee、オリコンニュース、BRUTUS、CREATIVE VILLAGE、YBSラジオ、朝日新聞telling.などで、作者インタビューほか関連記事が掲載・配信・放送されました。【全205ページ】
悠々自適の老後を過ごしていたはずの伯母がまさかの孤独死。山口鳴海(やまぐちなるみ)、35歳独身、美術館学芸員の人生は婚活から終活へと急旋回。よりよく死ぬにはよりよく生きる。最終&絶対王者を目指し、相棒のおキャット様・魯山人とともに黄泉(よみ)へと激走する物語が始まった。
自分が暴言を吐いた結果とはいえ、エリート那須田(ナスダ)くんの「DVしぐさ」に翻弄される鳴海。決死の直接対決ではどうしようもない恐怖を植え付けられてしまうが、逆襲のために一手を打つ。
それは「自宅へのご招待」――。
正気なのか?
SNSでは更新のたびに沸き上がる「激闘編」がついに単行本化。
ひとりでしぬために、目前の最強モラハラ男子と決着をつけることはできるのか。驚天動地の顛末と、第1巻からの伏線がバシバシ回収される新展開を見逃すな!
現実を忘れさせない、向き合わざるを得ない、この漫画がヤバい第1位。――TBS「ラヴィット!」では「子供に読ませたい漫画」第1位。みんなで生きよう、恐怖に打ち勝つ道をシェアしよう!
月刊モーニング・ツー(講談社)で始まった連載は、コミックDAYS(講談社)に媒体を移し、隔週日曜日に更新中。
講談社ViVi&FRIDAYデジタル&FRaU&mi−mollet、北海道新聞、読売新聞、神戸新聞、MORE、週刊文春、文春オンライン、扶桑社SPA!オンライン、産経新聞、QJWeb、楽天証券トウシル、LIFULL介護tayorini、ダ・ヴィンチweb、ねとらぼ、日刊工業新聞、Real Sound、文化放送、Sirabee、NHK福岡、finasee、オリコンニュース、BRUTUS、CREATIVE VILLAGE、YBSラジオ、朝日新聞telling.などで、作者インタビューほか関連記事が掲載・配信・放送されました。【全205ページ】

各メディア激賞、第24回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞。謎が謎呼ぶ「弟夫婦編」収録の7巻!
悠々自適の老後を過ごしていたはずの伯母がまさかの孤独死。山口鳴海(やまぐちなるみ)、35歳独身、美術館学芸員の人生は婚活から終活へと急旋回。よりよく死ぬにはよりよく生きる。最終&絶対王者を目指し、相棒のおキャット様・魯山人とともに黄泉(よみ)へと激走する物語が始まった。
いまいち存在感のなかった実弟が実はクソモラハラ男だった!?
身内にいたのは最大の敵でした。
孤独死した伯母のようにならずに、弟家族とコミットしていくためには?
それぞれの想いが交差し複雑に絡み合う…「家族」ってやつはなんてめんどくさいんだ!
現実を忘れさせない、向き合わざるを得ない、この漫画がヤバい第1位。――TBS「ラヴィット!」では「子供に読ませたい漫画」第1位。みんなで生きよう、恐怖に打ち勝つ道をシェアしよう!
月刊モーニング・ツー(講談社)で始まった連載は、コミックDAYS(講談社)に媒体を移し、隔週日曜日に更新中。
講談社ViVi&FRIDAYデジタル&FRaU&mi−mollet、北海道新聞、読売新聞、神戸新聞、MORE、週刊文春、文春オンライン、扶桑社SPA!オンライン、産経新聞、QJWeb、楽天証券トウシル、LIFULL介護tayorini、ダ・ヴィンチweb、ねとらぼ、日刊工業新聞、Real Sound、文化放送、Sirabee、NHK福岡、finasee、オリコンニュース、BRUTUS、CREATIVE VILLAGE、YBSラジオ、朝日新聞telling.などで、作者インタビューほか関連記事が掲載・配信・放送されました。【全199ページ】
悠々自適の老後を過ごしていたはずの伯母がまさかの孤独死。山口鳴海(やまぐちなるみ)、35歳独身、美術館学芸員の人生は婚活から終活へと急旋回。よりよく死ぬにはよりよく生きる。最終&絶対王者を目指し、相棒のおキャット様・魯山人とともに黄泉(よみ)へと激走する物語が始まった。
いまいち存在感のなかった実弟が実はクソモラハラ男だった!?
身内にいたのは最大の敵でした。
孤独死した伯母のようにならずに、弟家族とコミットしていくためには?
それぞれの想いが交差し複雑に絡み合う…「家族」ってやつはなんてめんどくさいんだ!
現実を忘れさせない、向き合わざるを得ない、この漫画がヤバい第1位。――TBS「ラヴィット!」では「子供に読ませたい漫画」第1位。みんなで生きよう、恐怖に打ち勝つ道をシェアしよう!
月刊モーニング・ツー(講談社)で始まった連載は、コミックDAYS(講談社)に媒体を移し、隔週日曜日に更新中。
講談社ViVi&FRIDAYデジタル&FRaU&mi−mollet、北海道新聞、読売新聞、神戸新聞、MORE、週刊文春、文春オンライン、扶桑社SPA!オンライン、産経新聞、QJWeb、楽天証券トウシル、LIFULL介護tayorini、ダ・ヴィンチweb、ねとらぼ、日刊工業新聞、Real Sound、文化放送、Sirabee、NHK福岡、finasee、オリコンニュース、BRUTUS、CREATIVE VILLAGE、YBSラジオ、朝日新聞telling.などで、作者インタビューほか関連記事が掲載・配信・放送されました。【全199ページ】
合計ポイント獲得
: | 0%還元 | |
ポイント還元作品 |
: | %還元 |
閉じる
×
リクエストありがとうございます
レンタル追加について、出版社と交渉します
OK
拡大表示

本編が同一の作品があります
『』
をレンタル/購入してよろしいですか?
(ポイントが消費されます)
レンタル/購入するのは
『』
でよろしいですか?
(ポイントが消費されます)
キャンセル
OK
4
0
FP
いやはや、こう言う作品を描けるって、この作者さん、ある意味天才の域なのでは?と思ってしまいます。画とかかなり下手なんだけど(さっくり言い切ってしまってごめんなさい!)もうそう言うことをちまちま言ってるレベルではない作品です。登場人物たちがとにかく濃い。言ってることもやってることも全員強烈すぎて破茶滅茶。で、それぞれ語りに入ると誰も止められない、屁理屈だけど真理。虚偽っぽいのに悟りが入ってる。矛盾してるのに何故か理論が通ってる?と、全員のセリフがすっごくインパクトだらけです。唯一平均的な一般人と思われてた弟夫婦もかなり屈折していることが後半から明るみになってくるし、もぉー、何が何だかです。余談ですが、猫たちの名付けセンスが最高過ぎます!
2023-11-23
5581973
1
1
Geex-a-v2
mbFz-FP-v2
5
0
kekoyan
凄く身につまされる話ばかりでした。家族の誰がいつどうなるか分からない、自分自身もどうなるか分からないので知識を持っておくのは大事だと思いました。
2023-09-25
5524940
0
1
F7ii-a-v2
blk1s-kekoyan-v2
4
0
里さん
好みは別れそうですが、内容は興味深いのでまとめて購入しました。ゆっくり読み返して学びたいと思います。
2023-08-06
5470122
0
1
Fmep-a-v2
bshEc-%CE%A4%A4%B5%A4%F3-v2
4
0
きら
現実を分かりやすく突きつけられる漫画。ギャグも入っているからサクサク読める。
2023-04-26
5352533
0
1
ErI6-a-v2
kCGd-%A4%AD%A4%E9-v2
5
0
読み人
私も1人で死にたい。でも、1人で死ぬって今の日本では実にハードルの高いことなんだと実感します。
2023-04-24
5350682
0
1
Erir-a-v2
mxs-%C6%C9%A4%DF%BF%CD-v2
5
0
sucks broccoli
様々な社会問題をブラックユーモアで説明していくところがいい。今後の展開にも大いに期待しています。
2023-04-22
5348420
0
1
EqoO-a-v2
vqdE-sucks+broccoli-v2
4
1
tnk
絵がひどい。絵がひどいし画角も単調。だが、内容がシンプルに大事な話しの連続だから、目が離せない。なんと、悔しい事であろうか。これが漫画とかズルすぎる。しかし、これこそ、今の時代に求められている漫画であり、大体この手のまんがって、どこかの会社の営業用PRで、その会社に都合が良い話しになるように出来ているのだが、そうでないだけ有難い。だから、こそ、金を出して購入する価値があるとも言える。大事な話し。大事な物語。
2023-04-21
5346758
0
1
Ep7u-a-v2
1hG-tnk-v2
4
0
本読太郎
深くディープな内容です。至るところに軽く読み流せない、あるいは主人公に同情や感情移入してしまう場面が多い気がします。
2022-12-27
5210222
0
0
Doil-a-v2
cv6s4-%CB%DC%C6%C9%C2%C0%CF%BA-v2
4
0
ハル
すごく面白いです。続きが待ち遠しいです。孤独死は他人事じゃないのでとても勉強になります。結構暗くて重い内容ですが、主人公の根が明るいので、救われます。
2022-12-18
5201503
0
1
DkFn-a-v2
bndy-%A5%CF%A5%EB-v2
4
0
もーも
吹き出すほど笑えるシーンもありながら、めちゃくちゃ勉強になります。おひとりさまだけでなく、誰にとっても学びになります、オススメです。
2022-11-04
5152279
0
0
CGJe-a-v2
bdCG8-%A4%E2%A1%BC%A4%E2-v2
4
0
スタイリッシュなエア・コンディショナー
誰もが他人事ではない社会問題を毒と共に書き綴る作品です。液体になった話とかを淡々と書いてあります。孤独死について考える良い作品だと思います。
2022-10-23
5136789
1
0
CALs-a-v2
bjbj5-%A5%B9%A5%BF%A5%A4%A5%EA%A5%C3%A5%B7%A5%E5%A4%CA%A5%A8%A5%A2%A1%A6%A5%B3%A5%F3%A5%C7%A5%A3%A5%B7%A5%E7%A5%CA%A1%BC-v2
4
1
レンタロウ
割と現実準拠っていうか厳しめな世界でいいですね。現代社会をよく表せていると思います。ただ、主人公がなぜか年下のエリートに好かれているっていう部分だけはやはり漫画ということを思い出させてくれます
2022-10-06
5116986
0
0
C3qd-a-v2
c4dhc-%A5%EC%A5%F3%A5%BF%A5%ED%A5%A6-v2
5
0
yoko
展開が予測できなさ過ぎてすごい。最初は恋愛ものかと思ってたけど、ハウツー本で、だがしかし恋愛もので。おばさんを好きになる24歳男子なんか妄想でしょ、と突っ込みたいんだけど、面白くてついつい読んじゃう。めちゃくちゃ面白いです。
2022-10-04
5114064
0
1
C2jD-a-v2
swCw-yoko-v2
4
0
なこ
お金の知識をギャグ満載で読めて面白いなーと思ってましたが、那須田との関係が気になってお金の話が頭に入ってこなかったです。また、読み返します。
2022-10-04
5113738
0
1
C2dt-a-v2
blg9f-%A4%CA%A4%B3-v2
5
0
sorata
すごい…の一言。逃げ恥出てきた時も、隠れた社会問題をみんなにわかりやすく刷り込むどえらい作品出てきたわーと興奮したけど、これはそれ以上でした。ポスト逃げ恥。令和の若い子たち、こんなこと考えながらライフ設計してんのかなぁ。若くなくなった世代も大変勉強になりました。
2022-09-28
5106762
0
1
Czt4-a-v2
C6t-sorata-v2
5
0
みや
ラップバトルでもかなり心を掴まれましたが、最新刊の5巻でやっぱり好き!!となりました。初期は絵が慣れなかったけど、鳴海の表情や猫の可愛さが癖になります。若い頃の鳴海が若い頃の自分と重なり胸が痛くもなります。リアルに為になったり本質を付く言葉と、思わず吹き出してしまう面白さが融合している、他には無い作品です。
2022-09-24
5100986
0
1
Cxir-a-v2
bjzgl-%A4%DF%A4%E4-v2
3
2
ゆきちゃん
1巻無料を読みました。絵は好みではなかったけど、色々と考えさせられる作品でした。将来が不安にもなりました。
2022-09-23
5099980
0
0
CwD5-a-v2
v2Ec-%A4%E6%A4%AD%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
5
0
aya
これはお一人様を目指す人なら、よんどいたほうがいいなと思った。リアルに想像力と、何をした方がいいかとか具体的に考えられていく。主人公が何も知らないので自分も一緒に知っていってる気がする。
2022-08-16
5046035
0
1
CcbI-a-v2
b0Fgx-aya-v2
5
0
Key
孤独死なんてキツくてしんどい問題は考えたくもなかったけど、この漫画は面白くて読んでしまう。
2022-08-09
5035054
0
0
BMF2-a-v2
m4bv-Key-v2
4
0
ぷうちゃん
そういう話が聞きたかったんだよ。という話ばかりでした。親の離婚とか孤独死とか人ごとじゃないので、今後も続きを読んで勉強したいです。
2022-08-05
5030149
0
1
BKLt-a-v2
fAdD-%A4%D7%A4%A6%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
5
1
べべたん
ギャグのようなので、そごく考えさせられました。
2022-07-31
5021728
0
0
BH9n-a-v2
jqky-%A4%D9%A4%D9%A4%BF%A4%F3-v2
5
1
gmjd
いい漫画だ、すごく良いです。話が進むにつれてネタが尽きて段々つまらなくなってきたりするかな?と思ってましたが、4巻まで読んで、次の巻がとても楽しみです。みんないいキャラしてますね。続きが楽しみです。
2022-06-03
4940597
0
1
Bmzx-a-v2
ckyFd-gmjd-v2
5
0
ミケ
独身女性にとって、ものすごく勉強になる漫画です。今巻でも、保険の話とか情報弱者がどんどん取り残されていく話や、独り身であることで今後舐められ続けるのだ、という話など、なるほどなぁ、と頭を切りかえることが少しできたように思います。介護のこと、親の老後など、結婚している人も読んで損なしです。
2022-04-16
4868595
1
1
A9F7-a-v2
yvif-%A5%DF%A5%B1-v2
5
0
りんごご
こんなに人生の役に立つマンガは他にはないと思います!! しかもすごーーくおもしろい。ネコもかわいい。個人的には、主役とナスダックがくっついてくれると、ハッピーな気持ちになるなあ。。。
2022-04-13
4864758
0
1
A8rv-a-v2
Boqd-%A4%EA%A4%F3%A4%B4%A4%B4-v2
4
0
じゃがいも
孤独死や老後の孤立などの、つらい話をそれでも明るく描きだそうとしている良作である。ところどころ身につまされる様な場面があるが、まあこれも勉強だと思って読み進めている。ストーリー構成はいいのだが、絵柄がどうにもギクシャクしていてあまり楽しめないところが残念である。まあストーリー主体の漫画なので大きな問題ではないが。
2022-04-09
4859231
0
0
A6lc-a-v2
4193-%A4%B8%A4%E3%A4%AC%A4%A4%A4%E2-v2
5
0
rivero
3巻から4巻にかけて描写される、主人公の両親それぞれの言い分。あまりにもリアリティがありすぎて、自分の両親を見ているようです。絵はあまり好みじゃないんですが、それでも満点を差し上げたくなるぐらい勉強になる作品です。
2022-04-04
4851978
0
1
A3vG-a-v2
d9mi-rivero-v2
4
1
Satoru
無料だったので試しに読んでみたら、日本の今の社会のことが分かりやすく表現されて、考えさせられる作品でした。主人公がイラっとするけどそれが良い(笑)
2022-04-01
4847465
0
0
A19r-a-v2
qttb-Satoru-v2
3
0
くろ
絵は残念なのですが、これからの未来に起こるであろう問題が分かりやすく説明されています。
2022-03-24
4837219
0
1
AxCw-a-v2
brutu-%A4%AF%A4%ED-v2
5
0
がが
普通に勉強になる、リアルでシリアスなのに笑いながら読める。次のお話が楽しみです。
2022-03-19
4829383
0
1
AuBE-a-v2
z5b3-%A4%AC%A4%AC-v2
4
0
mikeneko
おもしろいです。いろいろ勉強にもなります。お母さんが面白い。
2022-03-10
4815799
0
1
Ap0w-a-v2
C2sD-mikeneko-v2
5
1
なつ
主人公の女の子に共感して、まるで自分のことのように読み進め、気づけば既存の巻は全て購入しておりました。オタクで自分の興味のある事しか聞く耳を持たない、いい年の女性。。耳が痛いです笑
2022-03-02
4803573
1
1
AkFA-a-v2
xDbA-%A4%CA%A4%C4-v2
3
0
ちんたん
ストーリーがとても深くて内容的にもためになりました。
2022-03-01
4801211
0
0
AjKu-a-v2
bwbkp-%A4%C1%A4%F3%A4%BF%A4%F3-v2
5
0
kurotan
おひとりさまが抱える切実な問題を教えてくれる。面白いマンガだな〜と読みながら老後の現実を突き付けられます。重くなりがちなテーマを主人公のライトなキャラクターを生かして描いていて好感がもてます。将来に不安はあるけれど今すぐ考えたくない人は、心の準備の一歩に読んでみるといいかも。へ〜となる事がいっぱいで面白いです。
2022-02-28
4799553
0
0
AjnJ-a-v2
j15q-kurotan-v2
5
0
みる
いままで自分が目を背けていたなんとなく難しい問題を、笑いながら読めて、でも時々核心をついてきてものすごく考えさせられて、ベースは面白いから読みやすくてどんどん読める、そんな感じ。自然と社会保障や老後の知識も身につく。読んで良かった。
2022-02-26
4796319
0
1
Aiby-a-v2
cgvz7-%A4%DF%A4%EB-v2
5
0
なな
まさに、三年前から親の介護が始まり兄妹の中で独身なのは私だけ兄など「くその役にもたたん。」と作品でも出て来ました。色々リアルに書かれていて勉強にもなります
2022-02-26
4796022
0
1
AhK7-a-v2
cz8pd-%A4%CA%A4%CA-v2
5
0
健康炊飯器
おもしろかったです!いろいろと多方面から考えさせられましたけど、前向きにいきたいですね。
2022-02-25
4795140
0
0
Ah3s-a-v2
buztr-%B7%F2%B9%AF%BF%E6%C8%D3%B4%EF-v2
4
0
ねっびあぱんな
あまり触れたくない話題をサラッと読ませる力量がある漫画です。 表紙がとても綺麗で、惹かれました。 続きがすごく気になります。 登場人物の表情がちょっと怖くて4つ星にしましたが、実際は5つ星に近い4つ星です。
2022-02-24
4793347
0
0
AgJk-a-v2
el3c-%A4%CD%A4%C3%A4%D3%A4%A2%A4%D1%A4%F3%A4%CA-v2
5
0
ゆーこっこ
憲法って改めて読むと面白い。大人になって資格取得のために憲法覚えたけど、13条とか泣く。その、憲法を読んだときみたいな衝撃だった。素晴らしい。
2022-02-24
4793221
0
0
AgGB-a-v2
b01v8-%A4%E6%A1%BC%A4%B3%A4%C3%A4%B3-v2
3
1
はらみりん
作者さんが大好きなので作者さん買い。勉強になります。
2022-02-23
4791241
0
1
AgdK-a-v2
bxcFu-%A4%CF%A4%E9%A4%DF%A4%EA%A4%F3-v2
3
0
ムーニー
ギャグもありつつ結構リアルな面もあって読みやすかったです。
2022-02-23
4790182
0
0
Af8h-a-v2
bfCq0-%A5%E0%A1%BC%A5%CB%A1%BC-v2
4
0
たなか
ツラい…。主人公の変なテンションに助けられてるが、目を瞑りたくなる内容ばかりだった…とても勉強になります。自分を振り返ると、とても自己中で黒歴史ばかりで、無駄な時間ばかり使っているとお陰様で改めて思いました。まだ間に合うかな?家の整理整頓ちゃんとしよう。
2022-02-22
4789520
0
0
Afvi-a-v2
ngqo-%A4%BF%A4%CA%A4%AB-v2
5
0
katymao
孤独死した伯母をきっかけに自分の老後について考えていくお話。人生に正解はないわけですから答えは出ないでしょうが、結婚・子供を頭から否定してしまうのはどうかと思います。とは言え読んでいくと本当に問題が多くて確かに勉強になります。
2022-02-22
4789383
0
1
Afsy-a-v2
eBA0-katymao-v2
5
0
ai
続き楽しみ!内容が個人的に参考になることが多いんだが、それ以上にギャグが面白過ぎる。
2022-02-22
4788575
0
1
Afc6-a-v2
bf9v-ai-v2
3
0
ファ
孤独死は誰だって他人事ではない。子や孫がいたから大丈夫ってわけでもない。主人公はかなり恵まれた女性で、その呑気さにイラッとする人もいると思うが、ペットの猫さんに和まされたり、重い現実を読みやすく描かれていて、自分の場合を考察するとっかかりにいいと思った。
2022-02-21
4787565
0
0
Ae7G-a-v2
8Bi4-%A5%D5%A5%A1-v2
3
0
嗚呼
無料分だけ読みました。怖かった。面白かったんだけど、怖かった。
2022-02-20
4785908
0
0
Aebr-a-v2
ccrto-%D3%CB%B8%C6-v2
3
0
厳格な武道家
バリバリのキャリアウーマンで生涯独身だった伯母が孤独死。。絵柄はシンプルでシュールな感じだが、老後について考えさせられる漫画でした。
2022-02-19
4784645
0
0
Ad13-a-v2
bkcgh-%B8%B7%B3%CA%A4%CA%C9%F0%C6%BB%B2%C8-v2
1
0
weee
感情的なキャラたちと拙い絵柄が好みじゃなかった。
2022-02-18
4782134
0
0
Ac3r-a-v2
5ewF-weee-v2
4
0
庵
主人公が無知で浅はかな設定ですが実際こんな感じに考えてる30代は多いと思います。ギャグ満載ですが言ってる事はかなり社会問題に突っ込んだ内容です。親戚の孤独死という暗い始まりとは思えないハイテンションさで進み面白いです。ただ絵柄が安定しないのとちょっと人を選ぶ内容があります。
2022-02-05
4761394
0
1
9J48-a-v2
bz3vi-%B0%C3-v2
5
0
豪華な管理栄養士
テンポが良過ぎて読み出したら止まらない!
2021-12-25
4696408
0
1
9u5w-a-v2
bovsm-%B9%EB%B2%DA%A4%CA%B4%C9%CD%FD%B1%C9%CD%DC%BB%CE-v2
3
1
コロコロ
なんか女性ばかりが責められている気がする作品でした。結婚してても、夫婦が同時に死ななければ、どちらかが孤独死する可能性大だし、ヒーローが言った通り結婚すれば安心という時代ではないし。社会派のいい漫画なんだけど、やっぱり最後はお金があるかないかで決まるような気がする。
2021-12-06
4670053
0
0
9ky8-a-v2
bp1oj-%A5%B3%A5%ED%A5%B3%A5%ED-v2
2
0
くっきー
なんだか読んでいるこっちが辛くなりました。
2021-11-11
4630702
0
0
8Kse-a-v2
ce4tB-%A4%AF%A4%C3%A4%AD%A1%BC-v2
5
3
johnsnow
面白かった。どんどん面白くなっている。熟年離婚にとことん向き合い、母娘のラップ対決であぶりだしていく問題定義。日本は家族の絆で支えられてるってほんとだねぇ。絵の線が整理されてすっきり見やすくなってきた。次巻も購入しようと思います。
2021-10-28
4608449
0
1
8BEC-a-v2
bpi4-johnsnow-v2
5
1
オーコナイ
大大大ヒット!発行している巻全て即読破してしまった。この年代当事者としてものすごい共感した。娘の立ち位置では最高にリアルだ。次巻が楽しみ!!
2021-09-15
4536252
0
1
8kcg-a-v2
ngi2-%A5%AA%A1%BC%A5%B3%A5%CA%A5%A4-v2
5
0
haruman
もう斜め上いく展開から目が離せません。楽しくて読むのがとまらない…私は専業主婦だけど、先に対する不安すごくよくわかる。旦那に依存していると自覚している。本気でこれからを考えます。
2021-08-17
4482371
0
1
7Eq6-a-v2
bxkg-haruman-v2
5
4
moimoi
結婚していてもしていなくても、自分の最期考えておく方が良い!と心底大笑いしながら納得できる快作です。特にラップバトルはサイコーでした。
2021-08-04
4456907
0
1
741r-a-v2
1l2u-moimoi-v2
5
1
carron
漫画として面白くて読む手が止まらず一気読みでした。そもそも身近すぎる親問題、老後の不安、結婚していてもいずれお互いひとりで生きていくかもしれない現実‥など、わかっているのにめんどくさくて手がつけられな問題をきちんと正面からなんとかしようと努力を重ねる主人公に深い感銘を受けました。家族だからこそいつのまにかなかったことになる問題など、リアルすぎて笑えます。本当に参考にしたいので続きを早くお願いします。
2021-07-24
4436561
0
1
7wAu-a-v2
8811-carron-v2
3
1
stila
カレー沢作品としてはものすごく「普通」の世界観。「平成的あたおか」な作風なので、令和に合わせてマイルドにしてみたのかな。重いテーマが読みやすく描かれていますが、カレー沢ファンとしては食い足りない。寡作な作家さんなので、課金はしました(今後もします)けどね。
2021-07-21
4431271
0
1
7u88-a-v2
bsEwk-stila-v2
4
1
まろ
実家が太いおひとりさまなので、読んでて我が身が辛かったです。重い内容を分かりやすく伝えてくれていて、いい漫画だと思います。お母さんとのヒップホップ対決が好き
2021-07-21
4431246
1
1
7u8j-a-v2
jqc1-%A4%DE%A4%ED-v2
3
1
Layla
1話目読んだ分にはラブコメかと思ったけど、内容は結構社会派でした
2021-07-20
4429989
0
0
7uj1-a-v2
bhhB0-Layla-v2
5
4
げすと
主人公の環境、経歴、性格と全てがどこか自分に似ていて、生涯お一人様を目指している身としては聖典レベルに参考になります。時折挟まれる胸キュンにも栄養を貰ってます。近々書籍でも揃えたい。
2021-07-20
4429573
0
1
7ubt-a-v2
jcGi-%A4%B2%A4%B9%A4%C8-v2
5
1
ずず
おひとりさまの老後を美化せずにリアルに描いているのがこわくなるくらい読みごたえがある。
2021-06-07
4343106
1
0
6BDM-a-v2
ccDoz-%A4%BA%A4%BA-v2
5
1
鮎
話題になっていたので、気になり購入しまました。将来を考えさせられました。自分でできることから始めたいと思います。
2021-05-29
4325868
0
1
65hM-a-v2
bvfqw-%B0%BE-v2
4
2
とも
女性が割を食う世の中で、世間的にあえて触れないような話がのっているのは、有益。また、結婚を否定している訳でもなく、死ぬまで一緒にいたいかということが大事というのも良かった。ところで、あえて露悪的というかグロく書いているのは若干引きます。
2021-05-29
4325040
0
1
64GA-a-v2
fcFG-%A4%C8%A4%E2-v2
5
2
うさ
カレー沢さんのエッセイは面白すぎてよく読んでいましたが、漫画もこんなに面白いとは素晴らしいです。老後、両親、介護、お金、こう言った重い内容は誰もが直面する事ですが、自分一人で準備しようにも他人にも聞かないし腰が重くなかなか進みませんが、それをこんな意味不明なテンションで楽しく読めるのは画期的でした。
2021-05-29
4324867
0
1
64Dq-a-v2
bblvE-%A4%A6%A4%B5-v2
1
3
バラ
とてもリアルで興味深い内容なのに、年下イケメンがヒロイン(しかも取り柄がまったくない。中身も外見も魅力に乏しい)から想いを寄せられているという設定で、すべて台無しになっています。「結局、結婚」という結論になります。「あなたがこの年まで独身だったのは不思議」と読者が納得できるようなヒロインならともかく。
2021-05-25
4316395
0
0
610k-a-v2
klx8-%A5%D0%A5%E9-v2
4
0
つるの
とても面白いが絵が安定しなさ過ぎて気になって仕方ないのがとても残念…あ、猫だけは安定しているけどね笑
2021-04-08
4219987
0
1
5FwH-a-v2
blGf-%A4%C4%A4%EB%A4%CE-v2
1
1
tomo
話があちこちに飛んで、読みにくかったです。
2021-03-30
4200615
0
0
58aa-a-v2
bkzpC-tomo-v2
5
1
黄金の蛇
第24回文化庁メディア芸術祭の漫画部門の優秀賞作品という事で読んでみました。鳴海という30代女性主人公の独身・孤独死に対する心境の変化や焦りを描きつつ、学芸員というちょっと特殊な仕事の内情をよく表現した作品だな、と思っていたら映像と写真の美術館・東京都写真美術館のフリーペーパーを描いている方が作者と知って納得でした。面白いです!
2021-03-21
4183017
0
1
51lM-a-v2
cr1bp-%B2%AB%B6%E2%A4%CE%BC%D8-v2
5
2
OIMO
孤独死についての見解が深い。自分もひとりであとくされなく(スープにもならずに)死にたいので真剣に読んでしまった。続きが早く読みたい。あと猫、可愛いなあ。かわいらしく描いてないのに猫らしくてホントに可愛い。
2021-03-13
4167151
0
1
5vgH-a-v2
yg77-OIMO-v2
5
0
Itis
面白い!斬新なテーマ!!タッチも切り口も新しくてすごく面白かったです!
2021-02-04
4086435
0
1
4Ffj-a-v2
bwtjF-Itis-v2
5
0
ななみん
とてもためになる本です。最初は画力が…?と思いましたがそんなの関係ないくらい面白いし内容もいいです。ギャグシーンは時々吹き出してしまうくらい面白いです。恋仲?も気になります。次巻も楽しみです。
2021-01-31
4077204
0
1
4B2j-a-v2
6arh-%A4%CA%A4%CA%A4%DF%A4%F3-v2
2
2
paramore2015
グロいし、重いです。がんばって生きなきゃと思いました。
2021-01-31
4076749
0
0
4Btn-a-v2
0AfF-paramore2015-v2
5
0
みな
曖昧に逃げていた 確実にありうることを 面白く描かれていて 勉強になる!!そして猫が可愛い!正義!
2021-01-25
4063229
0
1
46ji-a-v2
6f3o-%A4%DF%A4%CA-v2
5
0
ななし
身につまされる話だーこわい…でも面白い!猫の山頭火と魯山人が可愛い
2021-01-21
4052827
0
1
42jk-a-v2
b7wb5-%A4%CA%A4%CA%A4%B7-v2
4
0
mangagaga
絵が壊滅的にダメですね。主人公の顔がコマごとに違うっていうくらい違います。あ、主人公に限らずですが。そして身体のラインも、胸がすごく上に付いてたり下に付いてたり。でも、内容が面白いというか異質で興味深く、読んでしまいました。
2020-12-10
3959907
0
0
3Hxm-a-v2
wl06-mangagaga-v2
5
0
もぐもぐ
まさに主人公と同じ年代、同じような環境にあります。ギャグとして読めるのに、めっちゃ勉強になってありがたい!
2020-11-19
3915176
0
1
30ni-a-v2
lj3c-%A4%E2%A4%B0%A4%E2%A4%B0-v2
5
1
おさる
お一人様ならずとも、オトナの教科書のような。いつかは必ず死ぬんだから。で、死ねば誰かに迷惑かける、迷惑まで行かなくても世話を掛けるんだから。よりよく死にたい。そこをゴールに生きてみてもいいよなぁ。きっと、それは暗くてつまらない生ではないように思えたのです。
2020-11-13
3902181
0
1
3vns-a-v2
l9C2-%A4%AA%A4%B5%A4%EB-v2
1
1
m
面白いかどうか、グロいのが好みではなかったので、よく分からなかった。グロくなるはずがないのに、作者がそういう思考なのか、どう作ってもグロイ感じになっちゃうんだろーなー、とか思った。
2020-11-05
3885163
0
0
3oA8-a-v2
ll3d-m-v2
5
9
Mako
この内容の深さを、こんなにライトに見せられたことに驚きました。続きがとても気になります。早く読みたいです。
2020-10-27
3863716
0
1
3gyh-a-v2
oz9D-Mako-v2
5
1
名も無き
つい目を背けがちな現実に起きている孤独死や介護、非正規雇用の社会問題を、アラフォー女子の主人公目線で筆者特有のハッキリと本質を突く表現で可視化している。舌鋒鋭すぎてズバズバ刺さる。年代は違えど、ライフハックとして勉強になることもあるので、いろいろな世代にオススメしたい。
2020-09-27
3795115
0
1
25fb-a-v2
vzhm-%CC%BE%A4%E2%CC%B5%A4%AD-v2
5
0
トミイ
すごく為になりました。今ある縁を大切にして生きていこうと心から思いました。
2020-09-18
3773281
0
1
2w9K-a-v2
o6ru-%A5%C8%A5%DF%A5%A4-v2
5
0
いち
絵がなかなかにクセがありますが、逆にカレー沢さんの世界観に合っているのかな、と思います。
2020-09-06
3743249
0
0
2lic-a-v2
b1cG8-%A4%A4%A4%C1-v2
5
1
kuroneko
人生に希望を見出してない氷河期男子と、危機感ゼロのお一人様女子のラブコメ。・・・の皮を雑に被った老いと孤独死への不安と向き合う社会派ホラーコメディでした!人はいずれ死ぬ。いつ?どこで?どうやって?確実に来る未来でありながら、目の前の現実ではないが故に目を逸らし続けていた常に背後にある孤独と死への不安を痛烈に意識しました・・・。年を取れば取るほど、自分の人生と向き合うって下手なホラーよりこえぇ・・・。ですが、いたずらに不安を煽るわけではなく、鳴海さんと那須田くん達のコミカルな人間関係の中から「孤独死」という漠然とした不安を、淡々と多角的な視点から切り開き見つめなおし、そのカラクリと結末を解きながら「いつかひとり死ぬときのために今から準備しよう」という、避けられないモノなら受け止めるしかあるめぇ・・・という思考マニュアルブックです。なんか読むと自分も鳴海さんと一緒に出来る事から始めてみようかなって気になれる。鳴海さんと那須田くんの関係も、すごくいいし、ネコは神。
2020-08-20
3700135
0
1
1J38-a-v2
fch-kuroneko-v2
5
1
羽音
コミカルな絵柄や言葉選びとは裏腹に、かなり辛辣な内容のある意味啓発本。未婚既婚、性別、家族構成問わず誰でもいつかはきちんと向き合わなければならない問題にドキッとさせられます。
2020-07-08
3586692
0
1
1bNp-a-v2
ch0hk-%B1%A9%B2%BB-v2
5
1
みよし
身につまされます。今後の人生の過ごし方とか考える入門になった気がする。他の作品も読んでみたい。そして猫は可愛い。
2020-07-07
3584572
0
0
1bhB-a-v2
5pqu-%A4%DF%A4%E8%A4%B7-v2
5
8
かわいいひよこさん
老後と孤独死への対策を、主に心の問題や生き方から考えた作品だと思います。(したがって、福祉制度などの現実的な知識については、そんなに書かれていません。)一般的な知識はネットや実用書などでも得られるので、漫画という媒体で伝えるなら、むしろこういう内容の方が有意義なように思います。綺麗事なしで、それぞれのキャラクターがそれぞれの立場で好き勝手な事を言っているのも、現実に即していてリアリティを感じられました。私自身、身内の孤独死の後始末を経験した立場ですが、私をはじめ親族がまず考えたのは、「葬儀をはじめ、諸々の後始末はどうしようか」という事だったりします。故人への感傷などは微塵もなく、「借金出て来ないでしょうね?」という感じでしたが、そういう遺族側の意外にドライな心理をよく知っている方なのでは…と思いました。
2020-06-27
3558564
0
0
0GhD-a-v2
yzbj-%A4%AB%A4%EF%A4%A4%A4%A4%A4%D2%A4%E8%A4%B3%A4%B5%A4%F3-v2
5
3
noritanto
カレー沢薫さんの文章の大ファンです。漫画でもあのブラックで独特なノリが健在で嬉しいです。めちゃくちゃ重い内容ですが、何も考えて来なかった主人公が多くの読者に「コイツよりはマシなはず」という安心感を与えている気がします。(でも時々いますよね、この主人公みたいな世間知らず。)2巻も楽しみです!
2020-06-27
3558552
0
1
0Gh1-a-v2
butv-noritanto-v2
3
0
naomi
ヒロインのお父さんの言い方が衝撃的でした。伯母さん何も悪くないのに、罰当たりって凄い言い方。かなり重い話ですが猫が滅茶苦茶可愛かったので、そこだけは読んでいて和みました。
2020-06-05
3500207
0
0
0tA0-a-v2
k1zk-naomi-v2
4
11
chi
ギャグ漫画の体をなして、かなりの社会派。人ごとではない割には、他人と共有しにくい悩み「老後」はすぐにやってくる。
2020-05-26
3475499
0
1
0klc-a-v2
nw7E-chi-v2
5
4
ほわほわ
カレー沢作品をちゃんと読むのはクレムリン以来です。ツイッターで冒頭が無料公開されていて掴まれてホイホイ購入してしまいました。鳴海の鈍感さと素直さで話が転がっていき説教臭さが無いので読みやすいです。読みやすいけど鳴海に似た境遇の自分にはグサグサ刺さる。他の人のレビューでも新しい情報は特にないとあり、情報詰め込み系お役立ちマンガではないです。家族や同僚を一面からしか見ていなかったことに気づき、それをきっかけに終活することを考え始める鳴海にリアリティを感じました。あと猫は神。
2020-05-21
3461766
0
1
0eLD-a-v2
hG9o-%A4%DB%A4%EF%A4%DB%A4%EF-v2
5
2
momo
買ってよかった。読んでよかった。先が見えないこのタイミングに読んだことで、自分の残りの人生が少しだけでも変わるかもしれない。
2020-05-21
3459745
0
1
0eih-a-v2
fku1-momo-v2
4
10
tibi
基本タイトルを踏まえた内容ですが話があちこちに飛びます。ラブコメ要員っぽいイケメンもいますがこの人も豪快にずれており、情報系漫画と考えると新しい知識は出てきませんが、逆にどこに着地するんだろうと興味がそそられます。主人公はさほど聡明でも善良でもなくそこそこ恵まれており、時に無知無神経なことを言い放ちますがとにかく素直な点、等身大の読者を少しバージョンアップした感じで好感を持ちました。ただ、孤独死そのものが「そんなに悪いことか?」と思うわたしはもう片足突っ込んでいるのかも。
2020-05-20
3458354
0
1
0d5I-a-v2
bhbc-tibi-v2
3
1
しょうこ
悪くない内容ですが、目新しいものではありません。これでこのお値段は高いです。48時間で十分です。失敗しました。
2020-03-28
3317110
0
1
zaqt-a-v2
deAx-%A4%B7%A4%E7%A4%A6%A4%B3-v2
4
1
うず
アラサー 刺さりますね。この漫画。絵は決して上手ではないのですが、読ませる力があると思いますの内容は。
2020-03-23
3303725
0
1
yKiL-a-v2
r69n-%A4%A6%A4%BA-v2
5
4
みい
カレー沢先生待望のコミック最新作(2020年3月現在)。ヘルジャパンで粛々とまっとうに生きる事の難儀さとか虚無感とかがニッチに濃密に描かれています。二十代や三十代でもう孤独死の心配をしないといけないって本当に辛い。人とのつながりを求めても、老若男女それぞれ罰ゲームみたいなのを背負ってるし、各々の間には何か深そうな溝もあって、まともであればあるほど不用意に距離を詰めがたい。ついでに言うと、残念なほど不器用だったり鈍だったりもする。そして必要な情報は知れば知るほど悲しくなる。こんな鬱な状況をきっちり笑いに仕上げる手腕はさすがだと思います。続巻にも期待します!あと、猫は喋りません(今のところ)。
2020-03-23
3303591
1
1
yKgp-a-v2
Erad-%A4%DF%A4%A4-v2
4
16
たまぽむ
とんでもない内容だった。とんでもなく暗く重い現実というものを明るく意味不明なテンションで読まされてしまった。考えたくない、直視したくない事ばかりだった。誰もが等しく連れて行かれる老後という世界。両脇を挟まれる様にして、1秒も休まず進んで行く時間。生まれた時から動く歩道に乗せられて、強制的に進まされる道の先々にはトラップばかり。勿論両サイドは断崖絶壁で逃げ場もない。その上で考えるべき事・やるべき事は山積みなのに進むスピードが早過ぎる上そもそもやりたくない。そういう事実から目を背けてはいけない。とりあえず猫は可愛い。
2020-03-23
3303538
0
1
yKfn-a-v2
bkaEf-%A4%BF%A4%DE%A4%DD%A4%E0-v2
マイリストに登録しました