マイリストに登録しました。マイリスト登録する著者を選択
著者も登録しますか?
この本を読んだ人はこんな本も読んでいます
-
カゲロウデイズ
-
屍姫
-
名探偵コナン 絶体絶命セレクション
-
王室教師ハイネ
-
マギ シンドバッドの冒険
-
心霊探偵八雲
-
鋼の錬金術師
-
蜜愛婚〜極上御曹司とのお見合い事情〜
-
SANDA
-
よふかしのうた
-
妹の身代わりで嫁いだはずが、どうやら私が真の聖女だったようです〜自由気ままなスローライフを満喫しているのでほっといてください!〜
-
異世界薬局
-
聖女(元候補)と魔王の契約婚 【分冊版】
-
ばらかもん
-
皇帝陛下のスキャンダル☆ベイビー 逃亡するはずが甘く捕まえられましたv【電子限定特典付き】
-
ソウルイーター
-
銀と金
-
コタローは1人暮らし
-
ハリガネサービスACE
-
マギ
-
王様ランキング
-
半グレ―六本木 摩天楼のレクイエム―
-
聖女じゃないと追放されたので、もふもふ従者(聖獣)とおにぎりを握る(コミック) 分冊版
-
追放聖女のどろんこ農園生活〜いつのまにか隣国を救ってしまいました〜(コミック)
-
甘いお菓子の後は甘い溺愛を〜婚約破棄された令嬢は辺境伯子息に溺愛される〜
-
地味姫と黒猫の、円満な婚約破棄(コミック) 分冊版
-
ドカ食いダイスキ! もちづきさん[1話売り]


銀の匙 Silver Spoon
超ヒット作『鋼の錬金術師』の荒川弘の最新作!大自然に囲まれた大蝦夷農業高校に入学した八軒勇吾。授業が始まるなり子牛を追いかけて迷子、実習ではニワトリが肛門から生まれると知って驚愕…などなど、都会育ちには想定外の事態が多すぎて戸惑いの青春真っ最中。仲間や家畜たちに支えられたりコケにされたりしながらも日々奮闘する、酪農青春グラフィティ!!
(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
5
0
risukun
またがらっとかわった雰囲気の作品。センスある。
2025-03-12
5986267
0
0
Jg0E-a-v2
5eCw-risukun-v2
5
0
まどうくろの
アニメ視聴ずみ。ひじょうによく描けております。他の作品とは格がちがう感じです。北海道民にしか描けない漫画だなと思いました。まあ超有名作なので他の方のレビューのほうが詳しいでしょう
2025-01-17
5944932
0
0
IF6p-a-v2
c3zdh-%A4%DE%A4%C9%A4%A6%A4%AF%A4%ED%A4%CE-v2
5
1
明晰なおしゃれ
最高傑作!長さもストーリーも内容も。何度も読み返します
2024-12-07
5914882
0
1
I4ee-a-v2
b8we2-%CC%C0%DA%F2%A4%CA%A4%AA%A4%B7%A4%E3%A4%EC-v2
4
0
孝
多くの人に読んでもらいたい内容が盛り込まれている。SDGsの観点からベジタリアンやヴィーガンが注目され、いたずらに食肉や畜産が悪者扱いされているけれど、生産者側から見たものは少ないかも。
2024-10-31
5885139
0
1
Is6J-a-v2
bxAlk-%B9%A7-v2
5
1
マスマス
久しぶりに荒川先生の本を読みたく成りポチりました。鋼の錬金術師やアルスラーン戦記の様なファンタジーとは違い、こちらは現実的な農業を描いたリアルテイスト。農家あるあるも多く、楽しく拝見しました。百姓貴族も面白いのでそちらも合わせて読むと、より理解が深まります。
2024-09-14
5844942
0
1
IdjA-a-v2
bjDsC-%A5%DE%A5%B9%A5%DE%A5%B9-v2
5
1
ペリドット
農高生めっちゃおもしろいです 命を育てて命をいただく 大事な事を教えてもらえます それにしても笑える!!!
2024-07-20
5795276
0
1
H9eI-a-v2
bCas8-%A5%DA%A5%EA%A5%C9%A5%C3%A5%C8-v2
5
1
えり
知らなかった事を色々知りました。鋼とはまた違い 面白いと思いました。
2024-07-04
5781634
1
0
H3Ht-a-v2
dbfor-%A4%A8%A4%EA-v2
5
1
るん
作者買いです。最高です。最後まで楽しませてくれてとても満足です。
2024-06-24
5773288
0
1
H06B-a-v2
doi1-%A4%EB%A4%F3-v2
5
1
あきら
家畜の尊さや、厳しさがわかる漫画。あとはどれも美味しそう!
2024-06-14
5765053
0
1
Hxyn-a-v2
bDvgj-%A4%A2%A4%AD%A4%E9-v2
5
0
気高きMP3プレーヤー
ハガレンの作者の方。ほのぼの笑えるけど、時々真剣に命について、食べ物について考えさせられるエピソードがあって興味深くためになった。
2024-05-21
5745096
0
1
HpEM-a-v2
Aodd-%B5%A4%B9%E2%A4%ADMP3%A5%D7%A5%EC%A1%BC%A5%E4%A1%BC-v2
5
0
アベケロ
まるっきり興味の無いジャンルでしたが、なーんとなく読んでみました。が、面白い!考えさせられるし、知識にもなるし、笑えるし、色々な意味でバランスがよくて、素敵なマンガだなぁと思いました。
2024-04-13
5711029
0
1
Hc9N-a-v2
b2vut-%A5%A2%A5%D9%A5%B1%A5%ED-v2
5
1
聡明な猫
エゾノーの世界にあっという間に引き込まれ、一気読みしてしまいました。同作者の「百姓貴族」と合わせて読むのもオススメです。
2024-02-27
5670422
0
1
GCeC-a-v2
crD21-%C1%EF%CC%C0%A4%CA%C7%AD-v2
5
0
ハヤキッター
農業について笑いながら学べる。初めて読んだとき腹抱えてわらったw
2024-01-27
5640566
0
0
G05r-a-v2
dbjbj-%A5%CF%A5%E4%A5%AD%A5%C3%A5%BF%A1%BC-v2
5
0
yutazu12
昔、アニメで少し見たことがあって、1巻を読んでみたら、ハマってしまい、全巻一気に読破してしまいました。内容は、とても面白く読みやすいですが、酪農・畜産などのことを考えさせられました。さすが経験者の荒川弘先生の作品です。
2023-12-13
5600055
0
1
Glca-a-v2
c3fmA-yutazu12-v2
5
0
みー
エゾノーを舞台にした物語。初めは興味本位で読み初めましたが怒涛のように惹き込まれました。
2023-10-28
5556763
0
1
FJuh-a-v2
cCFBd-%A4%DF%A1%BC-v2
4
0
匿名希望
農業系の世界は初だったけれど、自分の食の安心・安全にも関わることを、このような形から知れたことに感謝です。
2023-10-10
5539209
0
1
FC6M-a-v2
cuwmo-%C6%BF%CC%BE%B4%F5%CB%BE-v2
5
0
健康炊飯器
知らない世界が知れておもしろかったです。高校選び直せるならこの高校がヤリガイありそうですね!
2023-10-01
5530335
0
0
F9lM-a-v2
buztr-%B7%F2%B9%AF%BF%E6%C8%D3%B4%EF-v2
5
0
まじめなCDプレーヤー
無料6巻の罠にハマって続きを購入してしまいました。読んでいて楽しいし勉強になるし普通の自営業とは違って農家の跡取子女が集まるセカイっていうのが楽しかったです。工業高校や商業高校、水産高校とは違ううまく言えないがなんかこう心にぐっとくる漫画でした。
2023-09-29
5528719
1
1
F85n-a-v2
bak5z-%A4%DE%A4%B8%A4%E1%A4%CACD%A5%D7%A5%EC%A1%BC%A5%E4%A1%BC-v2
5
0
さく
牛も他の動物も可愛いです。癒やされます。
2023-09-24
5523947
0
0
F6D9-a-v2
bv7qv-%A4%B5%A4%AF-v2
5
0
枇荻
最初はちょっと共感しづらい主人公で、酪農家の厳しい現状と、でもバイタリティ溢れる同級生の方に目が行ってましたが、後半は青春でしたね。面白かったです。
2023-09-24
5523744
0
1
F69A-a-v2
b4e4p-%C8%FA%B2%AE-v2
5
0
JOE
この漫画をきっかけに農業の大変さ重要さを理解しました。シリアスな面もありますが、とても面白い作品でした。自分は高校時代を毎日ぼんやり過ごしていて、家の近くに農業高校がありましたが彼らに興味はなく、地に足をつけて頑張っている子達がいることを全く知らなかったです。おすすめです。
2023-08-05
5468448
0
1
Flwy-a-v2
mpBA-JOE-v2
5
1
林の医師
北海道の農業高校生が、苦悩を重ねながらも、動物と接していく話。ノリがよい反面、普段食べている肉のおもみを知った。
2023-07-30
5462179
1
0
Fjb2-a-v2
cEbso-%CE%D3%A4%CE%B0%E5%BB%D5-v2
5
0
とと
農業とか酪農とかあまり知らなかったですが、とても興味深くて面白いものだったので読んでいて楽しかったです
2023-07-18
5448801
0
0
FdJm-a-v2
c4q60-%A4%C8%A4%C8-v2
5
0
親身な努力家
読み始めは頭でっかちで生意気な主人公が好きになれませんでしたが、他の人との交流を経て精神的に成長していく姿に次第に応援するようになりました。漫画としてはとても面白いです。
2023-06-27
5425163
0
0
EJEC-a-v2
ctiD2-%BF%C6%BF%C8%A4%CA%C5%D8%CE%CF%B2%C8-v2
4
1
かか
農大の大変さが本当に分かるマンガ!見てると楽しそうだけど実際に体験は絶対したくない(笑)主人公が真面目すぎるけど、それが空回りしたり失敗したりしながら成功へとつながっていく青春ストーリー。個性的すぎる仲間たちがまた面白い。
2023-06-15
5412390
0
1
EEJp-a-v2
2yt4-%A4%AB%A4%AB-v2
5
1
おがーわ
忘れてたあの頃を、経験のない舞台で思い出させてくれる良作です。何回も読み直してしまう。
2023-06-06
5401976
0
1
EAJf-a-v2
wxqr-%A4%AA%A4%AC%A1%BC%A4%EF-v2
5
0
ff
農業高校を舞台にした青春漫画。恋愛を主軸としながら農業に生きる若者の姿がかっこいい。
2023-05-04
5362754
0
0
EvFc-a-v2
cBjGC-ff-v2
4
0
むさしぇりのパパ
八掛を中心とした高校生達の成長を楽しめる良い作品です一般には馴染みが薄い農業高校、酪農について色々教えられて、勉強になります
2023-05-04
5362416
1
1
Ev8v-a-v2
cB1az-%A4%E0%A4%B5%A4%B7%A4%A7%A4%EA%A4%CE%A5%D1%A5%D1-v2
5
0
たまやん
仕事で北海道に住んでいた時に、北海道のホテルに宿泊した時にホテルに置いてあり、時間があったので読ませていただきました。ユーモアあり現実もありで、仕事でご一緒させていただいた、農家の方も鹿の解体は経験があると聞いて驚きましたが、車を運転していて自然が多い所は、鹿によく遭遇したのであるあるなのかと思いました。すでに北海道を離れているのですが、良い思い出だったので購買させていただきました。
2023-04-14
5338883
0
1
Em5O-a-v2
bEtfk-%A4%BF%A4%DE%A4%E4%A4%F3-v2
5
0
Niner
とても真面目で真剣な彼らの物語を、実直に丁寧に描いてくれてありがとうございます。とてもとってもおもしろかったです!素敵でした。 個人的に、最後に御影と八軒の名前をどうしようかと話す下りが、(法律ではどちらも選べるのに90%以上の男性姓になってしまうという社会的圧力がある中)八軒君のフラットさと、彼女と彼との今まで築いてきた対等な関係性が垣間見れて、爽やかな若者らしさが良い印象で残りました。 また、日本社会は特に、一度学校をドロップアウトすると、学歴(その後の経済面など)や人間関係も難しくなるシステムが強い風潮にあります。
2023-03-14
5302245
1
0
DN14-a-v2
c8iA4-Niner-v2
5
0
beams
酪農はあまり知らない世界だったのですが、田舎育ちなので共感できるところもあり、面白かったです!
2023-03-12
5300351
0
0
DMFx-a-v2
ksxf-beams-v2
5
0
サファイア
八軒くんが農業高校に逃げてきたのに、仲間と家畜にかかわり成長していくのが良いですね!農業高校って、なかなか面白いですね♪
2023-02-08
5263233
0
1
D817-a-v2
bC7ea-%A5%B5%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%A2-v2
4
0
One Point
北海道の農業高校が舞台です。中学まで進学校に通い、親の期待に押しつぶされそうになっていた八軒が逃げるように遠方の農業高校に進学する事から始まります。実習や周りの人たちとの交流を通じて八軒がたくましくなって行きます。八軒のお人好しさや何事にも 真剣に取り組むところが活かされて、周りに巻き込まれ巻き込みながら成長します。家畜、作物の勉強にもなるし食育にもなる。「動物のお医者さん」とか好きな人にはピッタリの作品だと思います。途中休載もありなかなかコミックスが出ませんでしたが、最後まで書いていただけて嬉しいです。
2023-01-18
5237304
0
0
Dy3m-a-v2
c7A5c-One+Point-v2
5
0
なんな
「鋼錬」で有名な作者だがそちらにはあまり興味がなかった。だが作者の生立ちがあってこそ生まれたこの作品はこの人にしか描けない。「百姓貴族」もエッセイ漫画として面白いがこちらは特に道に迷ってる若い人に読んでほしい。私は次に生まれ変わったらぜひこんな学校に入りたい。
2023-01-11
5229089
0
1
Dvvi-a-v2
Eizx-%A4%CA%A4%F3%A4%CA-v2
4
0
けぬ
以前読んだことがあり、久しぶりに読みたくなりました。それぞれのキャラクターも個性的で、面白いです。紙版をそろえました。長く楽しんで子供が大きくなってからも読めるようにしたいです。
2023-01-05
5220477
0
1
Dsfp-a-v2
c1Ett-%A4%B1%A4%CC-v2
5
0
鉄つぁん
自分はハガレンよりも、此方の作品が好みです。笑えて、しかしそれだけではなく農業の厳しい現実・命を頂くとはどういう事なのかという重いテーマ。此等を軽すぎず、重すぎずバランス良く描ききった牛先生の技量は只々凄いと唸るほかありません。ラストは所謂“俺達の闘いはこれからだ!”エンドになると思いますが、でも八軒達が大成功を収めたエンドになるのも何だか嘘くさくなるだろうし、きれいな終わり方だろうと思います。あ、それからハガレンに出ていたキャラが転生して登場するファンサービスもあります(苦笑)。体育の先生が、まんまアー○ス○ロ○グさん…
2023-01-04
5218924
0
0
DrzH-a-v2
cx9G2-%C5%B4%A4%C4%A4%A1%A4%F3-v2
5
0
kasumi
実家が酪農や農業をしている生徒が多い中、主人公は一般家庭の子のため視点が違います。命のありがたさや職業にする事の大変さについて知れます。
2022-12-15
5198312
0
0
Dj39-a-v2
c7w1G-kasumi-v2
4
0
現代的なこたつ
主人公がとても好きです。今まで触れたことのないことを通してどんどん成長していくので読んでいて本当楽しいです。美味しそうな食べ物も良かったです
2022-11-16
5165582
0
0
CLOL-a-v2
c7d8m-%B8%BD%C2%E5%C5%AA%A4%CA%A4%B3%A4%BF%A4%C4-v2
4
0
騎士
農業高校に視点をあてるのが斬新で面白いと思った。
2022-11-12
5161287
0
0
CKrA-a-v2
c6biB-%B5%B3%BB%CE-v2
5
2
さくさく
バトル漫画じゃない荒川先生の漫画って…と思った当初の自分を殴りたい。しっかり骨太かつ考えさせられて、でも主人公の成長と周りの仲間との絆が青春で、それぞれの信念や想いが実物大と感じさせる!!!満足度が半端ない!!!
2022-11-01
5148366
0
0
CFts-a-v2
c65fk-%A4%B5%A4%AF%A4%B5%A4%AF-v2
5
0
ミカン
久しぶりにはまった漫画です。主人公の愚直な感じが好きです。
2022-10-11
5123050
0
0
C56N-a-v2
c4Bbr-%A5%DF%A5%AB%A5%F3-v2
5
0
koto418
主人公の成長が良かったです。あと、読んでるとお腹が空いてきてしまいます。美味しいものか食べたくなる〜!
2022-09-14
5088174
0
1
Csmg-a-v2
cCsq-koto418-v2
4
0
とら次郎
もし中学高校生くらいの頃に出会っていたら、人生変わってたかもと思えるほどの漫画でした。八軒くんの両親の馴れ初めも知りたかった(笑)
2022-09-14
5087896
0
1
Csg8-a-v2
bt998-%A4%C8%A4%E9%BC%A1%CF%BA-v2
5
0
たらたら
学園青春漫画。主人公はマイペースにひたむきに努力し続け、すべてを手に入れます。ヒーローだけが少年漫画じゃないなと改めて認識する一品です。
2022-08-02
5025263
0
1
BJc3-a-v2
imfx-%A4%BF%A4%E9%A4%BF%A4%E9-v2
5
0
まい
ハガレンのあとにどんな漫画だろうと思ってたけど、しっかり面白かった。経験者でもあるから説得力もあるし。私はこんなハードな生活を送れないし、スゴいなー。
2022-06-29
4977427
0
1
B075-a-v2
btakj-%A4%DE%A4%A4-v2
4
0
あ
荒川弘先生はどんなタイプの漫画を描いても面白い…!読み応えたっぷりで、登場人物みんなが愛おしくなります。
2022-06-24
4970524
0
0
Byan-a-v2
bsDhG-%A4%A2-v2
5
0
むむ
主人公を愛おしくかんじられます。誰もが感じる、等身大の悩みや思いを表現してくれていると思います
2022-05-29
4933165
0
1
Bj6B-a-v2
c37b-%A4%E0%A4%E0-v2
5
1
かー
大好きな漫画です。こんな大学本当にあるなら子供に行かせたい!と思ってしまいます。
2022-05-20
4919479
0
0
Bett-a-v2
bwniu-%A4%AB%A1%BC-v2
4
0
kako
環境からにげたひとが、人を巻き込んで、人を応援できるようになる成長物語だし、農業を巡る問題をさらっと教えてくれる話でもあり発行から時間が経っていても面白かった。
2022-05-01
4891496
0
1
AI59-a-v2
FEtf-kako-v2
5
0
とぅさん
アニメから入って、漫画に来ました。酪農には縁の無い人間ですが、冗談と現実をうまく織り混ぜてて面白く最後まで読めました。
2022-03-21
4832503
0
1
AvLN-a-v2
mzGv-%A4%C8%A4%A5%A4%B5%A4%F3-v2
4
0
やよい
15巻で完結しているので集めるのに丁度良いです。
2022-03-13
4820584
0
1
Arsn-a-v2
4jEa-%A4%E4%A4%E8%A4%A4-v2
5
0
たこ
やっと最終巻が読めました。心温まるストーリーで、ほのぼの。そして元気をたくさんもらえました。最後まで素敵な仲間に囲まれた八軒君。うらやましい!
2022-03-10
4815754
0
1
Apz2-a-v2
Fy2k-%A4%BF%A4%B3-v2
5
0
牧村
有り得なさそう、でも有り得そうな不思議なリアリティさが癖になる。主人公の八軒くんが直面した問題について“自分ならどうするだろう”と考えさせられたり、学生あるいは子どもならではの苦悩や成長を懐かしんでみたり。色々な視点から読めて、ふと読み返したくなるお話です。個人的に買って後悔しない作品だと思います。
2022-03-07
4811808
0
1
AnOj-a-v2
sqf0-%CB%D2%C2%BC-v2
5
0
踊る工芸家
農業高校生活を追体験できる。ギャグマンガとしても秀逸
2022-03-06
4809445
0
0
AndH-a-v2
cvnEh-%CD%D9%A4%EB%B9%A9%B7%DD%B2%C8-v2
4
0
ちよ
定期的に読みたくなって購入。欲を言えば大学編も読みたかったな
2022-02-23
4791607
0
1
Agle-a-v2
bt1qE-%A4%C1%A4%E8-v2
4
0
秋田犬の楓
農業高校の話。地元にもあるけど、規模は違うけどこんな風に授業してたのかな?色々勉強になった。映画も面白かったです。
2022-02-22
4789818
0
0
Af1a-a-v2
bdvB0-%BD%A9%C5%C4%B8%A4%A4%CE%C9%F6-v2
5
0
mugi
猫一匹飼うのにも右往左往している私にとって第一次産業の方々は恐れ多い存在です。酪農家さん、牛乳嫌いですみません。お腹が壊れるので体質的に無理なんです。でもチーズやヨーグルトは大丈夫ですのでこれからも有り難く食していきます、と思わせる作品。馬好きだけど、毎日面倒見られないわー。猫だけでいっぱいいっぱいだわー。
2022-02-14
4776249
0
0
AapM-a-v2
nChb-mugi-v2
4
0
猫
農業のことがよく分かって、とってもおもしろかったです。
2022-01-17
4731158
0
0
97NF-a-v2
3uC9-%C7%AD-v2
4
0
ずず
八軒がグルグル悩むところのリアルさがとても共感できた。
2022-01-16
4728806
1
0
97d9-a-v2
ccDoz-%A4%BA%A4%BA-v2
4
1
Carlton
様々なことを学べる漫画です。農業高校での自然や命との関わり、畜産と生命倫理、命を食べるという事、育てるという事。この漫画を読むまでは深く考えたことがありませんでした。一ついうとすれば、主人公の八軒の考え始めると、ウジウジ考え続けている感じに若干いらついてしまう。。成長のステップなんだと思いますが。それと相対的に、同級生や周りの大人のアドバイスや考え方がスパッとしていて、気持ちがいいです。
2022-01-12
4722628
0
1
9492-a-v2
768v-Carlton-v2
5
0
前向きな石油ファンヒーター
農業について知らなかったことが学べるし、どんどん成長していく八軒くんが良いです!八軒くんの仲間たちも個性豊かで面白い
2022-01-06
4713228
0
1
91em-a-v2
cdfzF-%C1%B0%B8%FE%A4%AD%A4%CA%C0%D0%CC%FD%A5%D5%A5%A1%A5%F3%A5%D2%A1%BC%A5%BF%A1%BC-v2
4
0
shiek
アニメが好きで、漫画も購入しました。クスッと笑える部分も多く、とても読みやすいです。命の大切さや進路のことなど考えさせられる内容で、将来のことを悩んでいる学生さん達に是非読んでほしいと思いました。
2021-12-16
4684227
0
1
9pL4-a-v2
cuFio-shiek-v2
4
0
番茶
作者さんの実体験+取材力+漫画としての面白さ、素晴らしい作品だと思います。あまり知らない畜産や農業の世界を教えてもらえます。完結の仕方もとても素敵
2021-12-06
4669605
0
1
9kpJ-a-v2
b5n5r-%C8%D6%C3%E3-v2
5
0
エミュー
途中まで読んでいて、最近になって最後どうなったかなーと気になって完結までの二冊購入しました。相変わらず、嫌なキャラが居なくて皆んなそれぞれ魅力的。読んで損は無いと思います。
2021-12-01
4662133
0
1
9hwt-a-v2
khr1-%A5%A8%A5%DF%A5%E5%A1%BC-v2
5
0
ひな
アニメで履修していたのですが荒川先生の百姓貴族を読んでから原作も読んでみたくなってポチりました!百姓貴族を読んでから読んだおかげか単品で読むよりさらに楽しめたと思います!農業、畜産に関して足の引っ張り合いが一切なく、みんながよりよくするためにという方向に突っ走って行くの最高でした!恋愛に関してもどかしい部分はあれど、変なこじれや三角関係などもなく物凄く自然で素敵だなと思いました!将来ややりたいことを考えるきっかけとかにもなれるエピソードがたくさんあって、読んでよかったと思います!
2021-11-10
4629476
0
1
8JJc-a-v2
iGAl-%A4%D2%A4%CA-v2
5
0
シロ
命をいただいているって気持ちを改めて思い出しました。真面目なところと、ギャグっぽいところとのバランスが良く、とても読みやすいです
2021-10-31
4612985
0
1
8D19-a-v2
cqcsf-%A5%B7%A5%ED-v2
4
0
マメ
鋼の錬金術師が好きだったので、こちらの作品も読んでみたら面白かったです。酪農などをやる大変さ、面白さなどを知ることができました。
2021-10-07
4575206
0
0
8zaL-a-v2
00Ev-%A5%DE%A5%E1-v2
5
0
尚
流石荒川先生、凄くリアル!勿論漫画ならではの脚色はたくさんだけど、端々に農業やってたときの苦しみややるせなさを突っ込んでくる。でも少年漫画だから、ハッピーエンドに!百姓貴族こと荒川先生にしか描けない漫画です。
2021-09-29
4560844
0
1
8tzq-a-v2
n5Ge-%BE%B0-v2
4
0
にら
未知の世界の農業学校生。宇宙人を見る感覚で目新しく楽しめました。食べ物を作るシーンはわくわくしますね。ピザ食べたい。
2021-09-11
4528753
0
0
8hie-a-v2
cDr2-%A4%CB%A4%E9-v2
5
0
KK
生き物を育てたりするなかで、いかに他の命と向き合っていくかということの大切さを教えてくれる作品だと思います。主人公の精神的な成長にも注目して読むといいと思います。
2021-09-10
4526543
0
0
8gpC-a-v2
cv6s4-KK-v2
5
0
まろな
一度は読むべき名作です。面白いし命について考えるお話なので為になります。
2021-08-15
4478862
0
1
7CNG-a-v2
9Cdv-%A4%DE%A4%ED%A4%CA-v2
5
1
AAA
作者さん買いだったのですが満足です。ふだん考えもしなかった事が見えていろいろ参考になりました。表現的?に重すぎない雰囲気でまとめてあるのでしんどくならずに済んだのはすごいな思う
2021-08-10
4468353
0
1
78LD-a-v2
Fxnv-AAA-v2
5
0
ふみ
ハガレンとはまた違う学園ものということで非常に読みやすく、誰が読んでも楽しい
2021-08-04
4456794
0
0
74zg-a-v2
buAav-%A4%D5%A4%DF-v2
5
0
わけとん
何もかも未知の事ばかりで、全編面白くかじりついて読みました。荒川先生名物の、主人公達の超人的ド根性やポジティブさ、柔軟性にたくさんパワーをいただきました。読むと元気とやる気をもらえる漫画です。主人公たちのポテンシャルはただただ眩しいばかりですが、分けてもらったパワーで、日常が明るくなります。先生、連載おつかれさまでした。
2021-07-18
4425439
0
1
7swq-a-v2
xDsr-%A4%EF%A4%B1%A4%C8%A4%F3-v2
4
0
うるねこ
良い作品だなあと思う。農家自営業のブラック企業ぶりを肯定する考え方はどうかと思うけど。
2021-07-15
4419520
1
1
7qin-a-v2
ccuzE-%A4%A6%A4%EB%A4%CD%A4%B3-v2
5
0
トム
青春してるな〜と羨ましくなるような漫画です。
2021-07-01
4391960
0
1
7f2I-a-v2
CE7v-%A5%C8%A5%E0-v2
5
0
ちゃちゃ
農業高校って題材が珍しいし、農業知識なくても主人公と一緒にちょっとずつ知っていけるのがすごくおもしろい!命を扱う畜産や、農家の跡継ぎや経営問題など重いテーマでありながら真剣に向き合っていく八軒くんにすごく好感を持てます。クラスメートも部活メンバーも先生たちも同級生の家族も、みんなそれぞれ良いキャラしてます。
2021-06-19
4367399
1
1
6Lgo-a-v2
bf2DE-%A4%C1%A4%E3%A4%C1%A4%E3-v2
5
0
シリウス
この漫画を通して、「いただきます。」の言葉に"命をいただく"という感謝、生産者への感謝、毎日ご飯を作ってくれる親への感謝、そして 毎日ご飯が食べられるこの環境に感謝、当たり前だと思ってしまっている日常に沢山の感謝があるのだと改めて気づかせてくれる作品です。自分はたまに「いただきます。」や「ごちそうさま。」を言い忘れてしまう時がありますが、毎回きちんと言葉にすべきだと思いました。
2021-05-29
4324321
0
0
6425-a-v2
bmF5m-%A5%B7%A5%EA%A5%A6%A5%B9-v2
4
0
ういうい
北海道っていうたら海の幸というイメージでしたが、そういや牧場も多いし、農業も盛んで食べ物全部美味かった!読破したら北海道に美味いもんツアーに行きたくなった。
2021-05-27
4321444
1
1
63xk-a-v2
sfsk-%A4%A6%A4%A4%A4%A6%A4%A4-v2
5
0
natsu
大好きで、何度も読み返してしまう作品です!
2021-05-17
4300171
0
1
6voe-a-v2
becaF-natsu-v2
5
0
まめ
農業高校ってこんな感じなんだ!とか、酪農ってこういう仕組みなのかと勉強になりました。絵も話のテンポもストーリーも面白くて読み応えがあります。
2021-05-14
4292721
0
1
6sva-a-v2
GaC3-%A4%DE%A4%E1-v2
5
0
ぺこ
自分の生まれた所である程度の将来が決まってる場合、継ぐか捨てるしかないのかと思ってたけど、この漫画はそれ以外の第3の選択肢があることを提示していてとても興味深かったです。人は人によって磨がれていくんですね。面白い漫画でした。
2021-05-02
4267131
0
1
6i3m-a-v2
bl1pz-%A4%DA%A4%B3-v2
4
0
あす
間違いない。面白いので、すぐ読み終わります。原作者買いするのは正解。
2021-04-27
4254854
0
0
6dH0-a-v2
fyln-%A4%A2%A4%B9-v2
2
0
キララ
体力も頭も使う仕事ですね。ご飯は感謝して食べないとね
2021-04-23
4247258
0
0
6aL3-a-v2
AlBj-%A5%AD%A5%E9%A5%E9-v2
4
0
おなす
完結するまでが長かった。家の経済的事情で退学をよぎなくされ、家業を継ぐ夢も断たれた駒場がずっと気になっていたけれど、いい感じに落ち着いてくれて良かったです。
2021-04-10
4222733
0
0
5Gz9-a-v2
cr6qF-%A4%AA%A4%CA%A4%B9-v2
5
0
まるまろん
綿密に取材して描かれてるんだろうなー。綺麗事じゃない農業のあれこれも、主人公や仲間達の成長もすごくリアルです。中高生が読んだら進路を考える役にも立ちそう。
2021-03-21
4183835
0
0
511O-a-v2
vBf2-%A4%DE%A4%EB%A4%DE%A4%ED%A4%F3-v2
5
0
kamesan
大好きな作品です。一回は憧れる田舎暮らしを体験できます。
2021-03-09
4159415
0
0
5sii-a-v2
bgs9y-kamesan-v2
4
1
お茶の時間
農業高校について知ることが出来て、面白い内容なだけに、3年生時のエピソードをもっともっと描いて欲しかったし、大学以降の話も気になる程の質の高さは、有ります。
2021-02-25
4133120
1
1
5ic3-a-v2
b7phm-%A4%AA%C3%E3%A4%CE%BB%FE%B4%D6-v2
5
0
jerryjam
荒川さんが好きで読みました。生きている重み、恵みへの感謝、物を育て作る人への感謝、大事にしたいと改めて思いました。若い人にも読んで欲しいし、知ってはいながら無視して逃げたり、慣れてしまった大人にも読んで欲しいマンガです。
2021-02-19
4120734
0
0
5doA-a-v2
l9bt-jerryjam-v2
5
0
KANA
最終巻を買えずにいて、我慢できずに電子書籍に頼りました。最後まで脳筋というか、生き方について考えさせられる物語になっていて学生だろうがなんだろうが考えることを辞めない、何かが人生の何かにつながっていて無駄はないと思わせてくれました。
2021-02-13
4106966
0
1
4MOC-a-v2
wFyA-KANA-v2
5
0
あなたのリスナー
一気に読んでしまった。めちゃくちゃ面白かった。すごく勉強になるし、さすがによく調べ込んであるなぁと。
2021-01-19
4047518
0
1
40hf-a-v2
ch1E8-%A4%A2%A4%CA%A4%BF%A4%CE%A5%EA%A5%B9%A5%CA%A1%BC-v2
5
0
不揃いなネズミ
農業高校ってこんな感じなのかとほのぼの面白く読めました。肉を食べることについても考えさせられます。
2021-01-14
4035334
0
0
4vxk-a-v2
cpeGy-%C9%D4%C2%B7%A4%A4%A4%CA%A5%CD%A5%BA%A5%DF-v2
5
0
無鉄砲なインストラクター
全く知らなかった農業と言う世界に興味を持てるようになった作品です。鋼の錬金術師の作者さんだったとは、恥ずかしながら全く気がつかないまま最終巻まで読んでました。それくらい分野の違うものでも描けてしまうとはすごいと思いました。
2021-01-10
4025391
0
1
4r6m-a-v2
bayc1-%CC%B5%C5%B4%CB%A4%A4%CA%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC-v2
4
0
manga
内容的には誰にでも読める、主人公のガリ勉くんが進学校から落ちこぼれて?寮生活がしたいばかりでいきなり農業高校に入学しどーなることやら、でもしっかり卒業していくというその過程が面白い。農高を進めた中学の先生もその後も心配して見に来たりしてたけど何で向いているとわかったんでしょうねー、北海道の人達って思慮深くてあったかいのでしょうか。いい話でした。
2021-01-05
4013809
1
0
4njh-a-v2
6yDl-manga-v2
5
0
昔懐かしの浮世絵師
荒川作品は生命のやりとりを描いたら天下一品!こんな学校生活楽しそうだし、農業高校行きたくなる。
2020-12-25
3991429
0
0
4e3q-a-v2
b0CBh-%C0%CE%B2%FB%A4%AB%A4%B7%A4%CE%C9%E2%C0%A4%B3%A8%BB%D5-v2
5
0
3355
一読必須です!毎日の食事に対する気持ちも変わりますし、スーパーで買い物する際にも、生産者のことを考えて買い物しようと思えてきます!日本の第一次産業には課題が山積みなようですが、私たち一人一人の買い物での意識の仕方で改善されることもあると願ってます。
2020-12-12
3964429
0
1
3JjK-a-v2
c8Aj-3355-v2
5
1
匿名
酪農の素晴らしさ、大変さなど細かく描かれています。主人公が周囲の人との交流の中で自分の将来の設計を少しずつ考えていくのを親の気分で応援してしまいました。自分もこんな楽しい学生生活を送ってみたかった。と思わせてくれるマンガです。
2020-12-10
3959442
0
0
3Hog-a-v2
b7Aso-%C6%BF%CC%BE-v2
5
0
lona
北海道の自然をリアルに感じることができる作品です。この作品を読んで、実際に北海道に行ってみたいなあと思いました。勇吾のひたむきさに惹かれます。
2020-11-29
3937851
0
0
38ND-a-v2
coqra-lona-v2
4
0
名無し
農業をしながら主人公が成長していくのが良いです。
2020-11-24
3925999
0
1
34vt-a-v2
b0cs3-%CC%BE%CC%B5%A4%B7-v2
5
0
mana
もっと早く、自分も学生だった頃にこの作品に出逢っていたかったなぁ。
2020-10-13
3832657
0
1
2J1h-a-v2
bnafG-mana-v2
3
0
純吉
北海道の食べ物はみんな旨そうに見えますね。主人公の成長が楽しい作品です
2020-10-12
3829486
0
1
2IpN-a-v2
4jCF-%BD%E3%B5%C8-v2
4
0
かいがいしい換気扇
なんだも読み返していた作品できたしアニメも何度も見ましたが、終わらせ方の無理やり感がちょっと凄かったですね。
2020-10-07
3818206
0
1
2DNE-a-v2
clbEx-%A4%AB%A4%A4%A4%AC%A4%A4%A4%B7%A4%A4%B4%B9%B5%A4%C0%F0-v2
5
0
カシス
元々気になっていた作品だったんですけど、読んでみたらハマりました。そして命の大切を学ぶ作品でした。あと美味しいもの食べたくなりました。
2020-09-28
3797302
0
0
25LK-a-v2
b7fjs-%A5%AB%A5%B7%A5%B9-v2
5
0
ままま
ほのぼのしているので読んでいてほっこりします。
2020-09-23
3785412
0
1
21sD-a-v2
caq96-%A4%DE%A4%DE%A4%DE-v2
5
0
ひじり
この先どうする 何かやるには、と主人公が、悩んで、悩んで、一つ、づつ、考え、行動、するシーンが とても、リアルで、心に入ってる 心にしみる感動してる、かんどうできるそんな作品です
2020-09-17
3770181
0
1
2v0g-a-v2
bcjkc-%A4%D2%A4%B8%A4%EA-v2
3
0
すけ
日本の畜産業について、漫画を通して知ることができました。作品としては面白いですが、高校生という設定からあまりシリアスな内容ではありません。
2020-09-16
3767650
0
1
2u1z-a-v2
bDEjB-%A4%B9%A4%B1-v2
5
0
コン
この作品で農業の面白さと以下に大変なのかを知りました。私達が普段食べている、野菜や肉。大事な命だと言う事を学ばせてもらいました
2020-09-15
3764935
0
0
2tzn-a-v2
bCmnb-%A5%B3%A5%F3-v2
5
0
のっぽこ
農業を全く知らない私でも、野菜やお肉の生産者さんの大変さを知りました!でも、もっと読みたかったです!
2020-09-12
3758912
0
1
2rji-a-v2
bztu7-%A4%CE%A4%C3%A4%DD%A4%B3-v2
5
0
ひじり
人間 生きていくための方法 生き方 考え方 の 本のって感じの本だと思う 食べ物に対する意識、を考えさせられました
2020-09-03
3735635
0
1
2ilC-a-v2
caEzb-%A4%D2%A4%B8%A4%EA-v2
5
0
もぐさ
『銀の匙 Silver Spoon1』を読了。これは、普通に面白いぞ。それはつまり、面白いということだ。『鋼の錬金術師』は、1年に1巻か2巻ずつ読んでいる。ファンタジーが苦手だからかねえ。けれど本作は、あらすじを聞いたときから気になっていた。農業高校を舞台にした青春物語なんて、まったく予想がつかねぇよ(ん、僕は高校へ行っていないから、普通の高校生活も知らないような)。 読んでみた感想は、『のだめ』みたいだなと。『のだめ』というのは、『のだめカンタービレ』という音楽漫画のことである。メインだけを描くと、重くて暗くて痛い話になってしまいそうだけど、適度にギャグを挟むことによって、重いだけの話ではなく、笑える話にもなっている。本作も、シリアスとギャグの割合が適切で読みやすい。人によっては、ギャグ漫画だろ、と思うかもしれない。なんとなく、ドラマに近い作品のような気がする。それにしても、最近、眼鏡を掛けた主人公って多くね?
2020-08-31
3728060
0
0
2fql-a-v2
ceizo-%A4%E2%A4%B0%A4%B5-v2
5
0
uetto
自分がどういう道を進むべきなのか非常に考えさせられました。この漫画を通して学べたことだと思います
2020-08-14
3685650
0
1
1Ea7-a-v2
prrB-uetto-v2
5
0
oyakata
何度も読み返せる良い書物。食の源について小さな子たちに見せれば自分たちでいろいろ考えてくれる良い教材でもあると思います。実際、私の子供3人(爆発的ブーム当時は、幼児、小、中)は、この本から食について興味を持ち、自分なりの食へのこだわりを持ちました。登場人物の20年後、50年後、その子、孫達の歩みを更に見たい作品です。
2020-08-11
3677512
0
1
1AJe-a-v2
cjq1l-oyakata-v2
5
0
つん
終わってしまったのがとても寂しいですが、すばらしい形で締めくくったな〜と思います。1巻から、何回読み返しても楽しいです。
2020-08-11
3676494
0
1
1Azg-a-v2
jClm-%A4%C4%A4%F3-v2
5
0
みよん
遂に終わってしまいとても寂しい気持ちです。農業、酪農という世界にあまり興味の無い自分でもぐんぐん惹き込まれて楽しく、そしていろいろ考えさせられるストーリーです。学生時代の悩みや青春を謳歌する様子も見ていて微笑ましく、学生時代に読みたかったなあとも思いました。ヒロインもとても可愛らしく、恋愛ストーリーも微笑ましく読めました。大学時代の話ももっと読みたかったなあと思います。そして食べ物も美味しそうで北海道に行きたくなりました。
2020-08-11
3676311
0
1
1Av1-a-v2
dA7A-%A4%DF%A4%E8%A4%F3-v2
5
0
ムンムン
感動の最終巻。本当にいい作品でした。最後まで、楽しませていただきました!!
2020-08-02
3652867
0
1
11uH-a-v2
uhmq-%A5%E0%A5%F3%A5%E0%A5%F3-v2
5
0
こま
酪農の喜びも苦悩も描かれ、かつ、青春て苦しいけどいいなあと思える。都会に出てつまんない仕事するより、酪農で生産がくる時代を後押ししてる。若い人に読んでもらいたい。
2020-07-29
3642986
0
1
1x5f-a-v2
y3cp-%A4%B3%A4%DE-v2
5
0
さくら
進学校で自分を見失った主人公が、偶然入学した農業高校で多くのものに出会い、新しい価値観に触れて、元気を取り戻していく話。就職活動中に読んで励まされました。大好きな作品です。
2020-07-17
3610123
0
0
1kNB-a-v2
b18bm-%A4%B5%A4%AF%A4%E9-v2
4
0
ワイナピチュ
大好きな北海道が舞台というだけで読み始めましたが、なかなかどうして畜産の奥深いところまで描かれてそうで今後もハマりそうです。とりあえずようやく再び開場したばんえいを見に早く北海道行きたい
2020-07-12
3595873
0
1
1fzq-a-v2
b3qE8-%A5%EF%A5%A4%A5%CA%A5%D4%A5%C1%A5%E5-v2
4
0
shin
学園ものでラブコメ?みたいなところがすごくいいです‼
2020-07-11
3594880
1
0
1ffH-a-v2
bz8ni-shin-v2
5
0
モロコシ
昔やっていたアニメを見ていてずっと気になっていた作品でした。購入して読んでみるとやっぱり面白い。全話読めて良かったと思いました。買って損なし。「受験失敗」や「離農」など重ためな内容がずっと話の軸としてありましたが、非常にコミカルでテンポの良い展開で話が進んで行ったので読みやすかったです。何度も読み返したくなる内容でした。
2020-07-08
3586541
1
1
1bKr-a-v2
ccid6-%A5%E2%A5%ED%A5%B3%A5%B7-v2
5
0
misuke
めちゃくちゃ良かった。世の中の人全員に読んでほしい作品です。
2020-07-06
3581954
0
1
1ahu-a-v2
ci23g-misuke-v2
5
0
373
他作品の農家エッセイ漫画が面白かったので、こちらも読んでみました。農業の現実的なところもきちんと描かれていて、興味深くて面白かったです。出てくる食べ物がすごく美味しそう。
2020-07-06
3580635
0
1
0O61-a-v2
bn303-373-v2
5
0
あく
生きることは食べること。若くして人生に疲れた主人公が、農業学校という職を学ぶ世界に飛び込むことで、成長する話。時にシビアになるようなテーマを、現実的かつユーモラスに描いています。エンターテイメント性にも優れていながら、勉強にもなるのでおすすめです。
2020-06-24
3551185
0
0
0Dqe-a-v2
cg4dz-%A4%A2%A4%AF-v2
5
5
Coco
地に足がついた、現実的なフィクション。農業を通した自然や命との関わりが、多くの人が共感するであろう都市部で育った高校生の目を通して等身大で描かれていて面白い。特に畜産と生命倫理や、同級生の経済的困難など、シビアで自分ではどうにもならない現実を目の前にして、主人公が折り合いをつけ、自分なりのできることを探して努力し取り組む後半は感動。全編通して無駄のない展開やエピソードからも、筆者の力量を感じる。出てくるキャラクターもそれぞれ個性豊かで、とってもいい人柄。読んでいて気持ちが良いです。
2020-06-19
3536950
0
1
07GN-a-v2
d6il-Coco-v2
4
0
めも
完結してもう一度読み直すと八軒と仲間の成長がとても感慨深いなあとおもいました。
2020-06-11
3516016
0
0
0zEz-a-v2
b3heh-%A4%E1%A4%E2-v2
4
0
陽炎
生きること食べることこういうことだと教えてくれる青春マンガです。
2020-06-11
3516012
0
0
0zEv-a-v2
chEFs-%CD%DB%B1%EA-v2
5
0
いち
14巻の大川先輩のところを読むと、必ず声をだして笑ってしまいます。愛されキャラです。
2020-06-11
3514824
1
0
0zrg-a-v2
b1cG8-%A4%A4%A4%C1-v2
5
0
まさと
楽しくなれる漫画でした。もう完結をしてしまいましたが続きがあるなら読みたい内容です。
2020-06-01
3491515
0
1
0qte-a-v2
cbfCr-%A4%DE%A4%B5%A4%C8-v2
4
1
ねねね
映画にもなりましたね。アニメーションも確かあったと思います。この漫画のおかげで北海道の馬の種類とか、どうやって豚をしめるのかとかも知りました。私は動物を食べることを残酷だとは思いません。だから、ちゃんと目をつむってしまうところも見て、感謝して食べようと思っています。
2020-05-29
3482095
0
0
0mCt-a-v2
vxgk-%A4%CD%A4%CD%A4%CD-v2
5
0
RIKU
農業高校という変わった場所でのドタバタコメディです。未知の世界で最初は流されるだけの主人公が成長していく姿がカッコよかったですね。人にかまって損するタイプだけど、お人好し。最後まで十分楽しめる内容だと思います。
2020-05-26
3475879
1
0
0ksz-a-v2
b4ah5-RIKU-v2
5
0
いばら
ついに終わってしまった…。でもすごくいい終わり方。内容もグダグタせず、そうして彼らは生きて行くし、きっと農業の未来は明るいものであって欲しい。
2020-05-24
3468294
0
1
0hwD-a-v2
Etd5-%A4%A4%A4%D0%A4%E9-v2
5
0
緑の映画監督
荒川さんの本が大好きで、ずっと最終巻を心待ちにしていました。農業高校に進んで色々なことを経験した主人公の結末が気になっていました。日本の農業についても改めて知ることばかりで勉強にもなる本だと思います。
2020-05-23
3465531
0
1
0gt4-a-v2
Fntd-%CE%D0%A4%CE%B1%C7%B2%E8%B4%C6%C6%C4-v2
5
0
さっさひろん
途中休載もありましたが やはり面白い!実は映画のパンフが出てきて読みたくなって購入してしまった!映画見てない人 ぜひ必見です 漫画の世界観がそのまんま あゝ結婚してからの様子も見て観たいな
2020-05-17
3447622
0
1
zOzw-a-v2
Gcri-%A4%B5%A4%C3%A4%B5%A4%D2%A4%ED%A4%F3-v2
5
0
mk
ついに完結してしまいました。最後どうなるのかなぁと楽しみにしてたけど、完結するのは寂しいなぁ。大学生編、社会人編、機会があれば是非とも描いて貰いたい作品です。農業ラブの気持ちが伝わるし、これ読んで農高に農業に興味持つ若人がたくさんいると思います。農業のこと知らない人も、知ってる人もどちらも楽しく読める作品です。フィクションだけど、ノンフィクションに思えてしまう不思議さを持っています。まずは読んでみて!!
2020-05-10
3428270
0
1
zHcO-a-v2
wz5g-mk-v2
5
0
どんぐり
銀の匙は アマゾンプライムでアニメ観てから大はまりな作品!ぜひみて欲しい 農耕の学生たちの青春まんが
2020-05-09
3424460
0
1
zF4o-a-v2
bBlBs-%A4%C9%A4%F3%A4%B0%A4%EA-v2
5
0
一途な船長
荒川弘作品はホントに面白いです。読む価値あり!
2020-05-08
3422616
0
0
zEJg-a-v2
cfAbk-%B0%EC%C5%D3%A4%CA%C1%A5%C4%B9-v2
5
0
ミィジ
若い時の挫折や苦労は前向きになれば乗り越えられると言う気持ちと、共感出来る仲間がいるのは何よりのラッキー!、努力はそれなりに報われるという大事なことが再認識できる漫画でした。八軒社会人編も読みたくなる
2020-05-07
3421534
1
0
zExK-a-v2
fmjg-%A5%DF%A5%A3%A5%B8-v2
5
0
まいろん
農業のこと知らなくても分かりやすく描かれていて凄いです。最後まで面白かった!
2020-05-03
3409088
0
1
z98I-a-v2
bE4pf-%A4%DE%A4%A4%A4%ED%A4%F3-v2
4
0
タケ
農業に詳しくないけど理解しながら楽しく読むことが出来ました!主人公が悩んでる時間が多いけどそれ以外の人物も苦悩があり、解決したり解決しなかったりでとても現実味がある
2020-04-13
3356262
0
0
zptd-a-v2
cfy6B-%A5%BF%A5%B1-v2
4
0
くっきー
農業高校の風景が、もはや農家そのものに見えます。学生や農家ならではの悩みもあり、なんだか共感して読んでいました。
2020-04-10
3346803
0
0
zlB4-a-v2
ce4tB-%A4%AF%A4%C3%A4%AD%A1%BC-v2
5
1
nao
あの鋼の錬金術師を描いた人とは思えない程(いい意味で)こちらは現代の話としてとても面白い。この作者が別の漫画を描いたらそちらも読むな。
2020-04-05
3336984
0
1
zhNd-a-v2
um3s-nao-v2
5
0
mink
アニメで知った作品です。八軒くんと一緒に一喜一憂しながら読みました。安定のすごくオススメな作品です。読んでいてお腹が空くようなおいしい場面も好きです。農家の問題に取り組んでいく個性的なキャラクターに元気をもらったように思います。八軒くんとアキちゃんが結婚するところまで続いてくれたら良いのにな。
2020-04-02
3328303
0
1
ze5H-a-v2
b8Gc4-mink-v2
5
0
ともぴ
中学時代の努力が報われず、目標を見失ってやさぐれていた主人公…未知の世界である農業高校に入学し、体力・精神力の限界をこえながらも、様々な色濃い経験をして成長していく物語です。食べること、生きることについて深く考えられる話でもあります。飯テロな1冊でもあります(笑)とにかく笑いが止まりません。面白いです。
2020-04-01
3325041
1
0
zdsJ-a-v2
Doc4-%A4%C8%A4%E2%A4%D4-v2
5
0
take
最近連載が終了した銀の匙、もう一度読み返したくなり1巻から読み始めました。物語冒頭の八軒同様、農業の事を何も知らない私に農業の厳しさと楽しさを教えてくれる作品だと思います。是非全巻揃えて子供たちにも読ませてみたい。
2020-03-31
3322974
0
1
zc3s-a-v2
bkCEe-take-v2
4
0
柊
最終巻、待ってました!全巻通して面白かったけど、まだ少し物足りない終わり方だったなぁ。
2020-03-30
3321481
0
1
zcae-a-v2
yfgz-%C9%A2-v2
5
0
どか
青春だな〜。仲間に恵まれて、素敵な人生だな〜。何かに打ち込める事を見つけれるのは羨ましい。自分もちょっと頑張ってみようかな。と、思えるお話しでした。
2020-03-25
3307925
0
1
yLEo-a-v2
zwC0-%A4%C9%A4%AB-v2
5
0
あるる
荒川先生すごいなぁ。この方は農家継いでも、前を見て上を見てしっかりと地面に足つけてやっていけた方なんだろうなぁ。マジ尊敬。
2020-03-23
3303622
0
1
yKgK-a-v2
bfFp1-%A4%A2%A4%EB%A4%EB-v2
4
0
たまねぎだるま
人の夢を否定しない男、いいですねえ。カッコいいことばかりでなく、情けないことも描いてあって読みごたえありました。
2020-03-14
3279602
0
1
yAJL-a-v2
brucp-%A4%BF%A4%DE%A4%CD%A4%AE%A4%C0%A4%EB%A4%DE-v2
5
0
はたわ
久々に読んだけどやっぱりおもしろかった!個人的には大学生になった八軒たちも見てみたい笑
2020-03-12
3272679
0
1
y8mj-a-v2
ceef9-%A4%CF%A4%BF%A4%EF-v2
3
0
アルバ
堂々完結。等身大の青年の成長を描いた作品です。北海道っていろんな意味で広くて良いところだなと思っちゃいます。
2020-03-10
3268736
0
1
y6AI-a-v2
sgz4-%A5%A2%A5%EB%A5%D0-v2
5
0
ジャンゴ
刊行までかなりの時間待ちましたが、待った甲斐がありました。荒川先生本当にありがとうございます。八軒の成長と自身の夢を重ね合わせて、たくさんの勇気を貰った作品でした。駒場と八軒のこれからが気になる終わり方だったので、いつか続きが読んでみたいです。
2020-03-08
3261604
0
1
y3Ob-a-v2
cd90B-%A5%B8%A5%E3%A5%F3%A5%B4-v2
5
0
kei
一度読んでみるといい。おそらくハマるから。一巻から爆笑です。
2020-03-08
3261562
0
1
y3Nk-a-v2
7Glf-kei-v2
5
0
聡明な妖精
面白いです!こんな高校生活送りたいような送りたくないような…でも大人になった今、眩しいくらい一生懸命な主人公達に元気をもらいました!そして1次産業を支えている皆さん、いつもありがとうございます!感謝の気持ちがあふれる作品です!
2020-03-08
3261484
0
1
y3L8-a-v2
b5kak-%C1%EF%CC%C0%A4%CA%CD%C5%C0%BA-v2
5
0
dio
高校生活3年間で綺麗に話が終わって良かった。
2020-03-07
3259786
0
1
y3ot-a-v2
kFyG-dio-v2
5
0
もこもこ
何となく読み始めたけど、もう何回も読むほど面白い。酪農や農業のことが少しでも知ることがてきて良かった。
2020-03-05
3255702
0
1
y1Ap-a-v2
5iit-%A4%E2%A4%B3%A4%E2%A4%B3-v2
5
0
Maya
農業って大変なこともあるだろうけど、うまく表現されているなぁと本当に思います。ギャグが絶妙で大好きな漫画です。
2020-03-03
3250902
0
1
yzIj-a-v2
ki8d-Maya-v2
5
0
ニャンコロ7
最終巻待ってました‼️イヤイヤ入った農業高校の3年間の結果を見れて大満足です(^-^)青春謳歌もいいけど将来にとっても大事な時期なんだな〜
2020-03-03
3250867
0
1
yzHz-a-v2
l4sC-%A5%CB%A5%E3%A5%F3%A5%B3%A5%ED%A3%B7-v2
5
0
キリトリ
とてもよかったです。最後面白い終わり方だなと思いました。
2020-03-02
3248680
0
0
yza5-a-v2
cbf9F-%A5%AD%A5%EA%A5%C8%A5%EA-v2
5
1
深遠の司会者
学生ならではの尽きない悩みがとてもよかった。後継ぎのプレッシャーや夢に向かっての進学や就職、色んな友達がいて正解のない答えを出す。自分達の学生の頃も十分楽しかったが、将来をここまで真剣に考えていたかな?と。羨ましくもあり、人を動かせるのは心だなって改めて感じました。面白かった!
2020-03-01
3245032
0
1
yx5e-a-v2
cd2CA-%BF%BC%B1%F3%A4%CE%BB%CA%B2%F1%BC%D4-v2
5
0
リリリ
農業についての知識が全くないので、とても勉強になったし、一緒懸命に頑張る主人公やその友達、それを見守る保護者や先生方が素敵で大好きな作品です。主人公の成長が眩しかったです!
2020-03-01
3243737
0
1
yxf9-a-v2
EbFf-%A5%EA%A5%EA%A5%EA-v2
5
0
はるか
「誰の夢も否定しない」八軒くんらしい、ハッピーエンドで良かったです。別のサイトや紙媒体のレンタルコミックも使って全巻一気読みしました。もう次の巻でやめておこうと思いつつ、手が止まらなかったです。
2020-02-28
3240112
0
1
yvA5-a-v2
tzdh-%A4%CF%A4%EB%A4%AB-v2
5
0
yamanao
最終巻まで全巻読みました。最後まで購入して良かったと思う素晴らしい作品でした!
2020-02-26
3235394
0
1
ytKf-a-v2
cv3c-yamanao-v2
5
0
ももこ
やっとの完結編。ずーっと待っていたかいがありました。
2020-02-26
3234939
0
1
ytBj-a-v2
6ks8-%A4%E2%A4%E2%A4%B3-v2
3
0
あきっぺまま
連載途中でアニメ化されてしまって何となく尻すぼみな終わり方になっていて残念もっとちゃんと駒場君の話や西川君の話も描いて欲しかった色々残念
2020-02-25
3232415
0
1
ysC9-a-v2
jE2B-%A4%A2%A4%AD%A4%C3%A4%DA%A4%DE%A4%DE-v2
4
0
かなやん
大学編とかも番外編でやって欲しいなぁって思いました!高校生って良いなぁ
2020-02-24
3231691
0
1
ysyz-a-v2
nw8G-%A4%AB%A4%CA%A4%E4%A4%F3-v2
5
0
ブンブン
ラストがずっと気になってましたがようやく完結なんですね。できればもっと続けてもらいたいですね
2020-02-24
3230063
0
1
yrH3-a-v2
bt7v6-%A5%D6%A5%F3%A5%D6%A5%F3-v2
5
0
子鹿
とても面白い。生きること、生活することの根元を笑わされながら考えさせてくれました。
2020-02-23
3228445
0
0
yrlH-a-v2
7k5k-%BB%D2%BC%AF-v2
5
0
千早振るわすれな草
おもしろかった。1〜2巻を読んだ頃の自分を思い出したりして懐かしくなった。
2020-02-23
3228355
0
1
yrke-a-v2
blEed-%C0%E9%C1%E1%BF%B6%A4%EB%A4%EF%A4%B9%A4%EC%A4%CA%C1%F0-v2
5
0
mika
やっと完結〜!最後は予想だにしない展開でびっくでしたが、みんなそれぞれを貫いてってほしいです(笑)
2020-02-23
3227144
0
1
yqBr-a-v2
hol4-mika-v2
5
0
youko3
高校編で終わるんだろうと思っていたら、続きがあって何ていうか夢のある話でほっこり。がんばってね八軒くん!がんばってねエゾノー卒業生のみんな!荒川先生ありがとうございました!!
2020-02-22
3226768
1
1
yq3N-a-v2
C6c-youko3-v2
4
0
にゃんこ
一気に読みました。青春をやり直したい、と思ってしまいました。
2020-02-22
3226319
0
1
yqvi-a-v2
l6Fp-%A4%CB%A4%E3%A4%F3%A4%B3-v2
3
10
riko
荒川さんはキチンと終われる人だからいいですね。13巻まで紙媒体で持ってたのですが引っ越しを機に整理したので最終巻をレンタで買いました。荒川さんの特徴で、スレイブエピソードを同情されたり悲哀で語るんではなく、自慢してドヤる傾向があるので、まあだから出産しても休まなかったのでしょうが、自分はそこが若干障るので☆は3です。キャラクターも主人公の二人は好みではなく、男性で好きなのは西川、女性なら吉野とあやめちゃん。☆が少ない理由のひとつは主人公が最後まで好きではなかったからですかねー。物語は本当にきれいにキチン終わらせていて、力のある作者さんだなと感心します。
2020-02-21
3224432
0
1
yp9i-a-v2
syle-riko-v2
5
0
むにあ
最終巻おめでとう!!!登場人物がみんなハッピーで、私もハッピー読了!!!
2020-02-21
3224079
0
1
yp2m-a-v2
v04p-%A4%E0%A4%CB%A4%A2-v2
5
0
ぱ〜る
同級生や家族のその後もしっかり描かれていて満足です。
2020-02-21
3223431
0
1
ypp1-a-v2
vgBD-%A4%D1%A1%C1%A4%EB-v2
5
0
どぶろく
本当にこの作者は物語を作るのがうまい。オープニングの画を踏み台に、もっと大きな大地を見せて、エンディングにするとは思わなかった。蛇足ですが、結婚後の二人の氏をどっちでもよいと、こんなにさらっと書いた人は今までいなかったと思う。とても好感がもてました。
2020-02-21
3223196
1
1
ypkL-a-v2
xwC5-%A4%C9%A4%D6%A4%ED%A4%AF-v2
4
0
nikoniko
非常に面白い。スケールも大きくて懐かしい感じがする。
2020-02-20
3222028
0
1
yoDb-a-v2
uaEw-nikoniko-v2
5
0
たしこ
終わってしまった。心根の良い人たちのお話は読んでいて気持ちの良いものですね。みんなの成長をずっと見守るためにも大学生、社会人と続いて欲しい気もするけど、この終わり方が良かったんだろうなぁー。自分の全く知識のなかった世界を漫画でわかりやすく知ることができ、可愛い子たちの成長も見れる、最高の作品でした
2020-02-20
3221882
0
1
yoAi-a-v2
bs5kD-%A4%BF%A4%B7%A4%B3-v2
3
0
agness
農家の後継でもない秀才が農業高校で様々なことを学んでいる。こんな生き方も面白いかな。
2020-02-20
3221400
0
1
yo0A-a-v2
g34j-agness-v2
5
0
トメ
最高に面白かったです。連載復活を待ち望んでいました。次回は、どんなマンガを作られるのか楽しみです。
2020-02-20
3221104
0
1
youK-a-v2
cdvG7-%A5%C8%A5%E1-v2
5
0
はるたろ
農業高校楽しそう。主人公が大きく育ってゆく過程に感動です。周りの仲間や家族、教師がすっごくいい!でも自然や農業の厳しさや辛さを乗り越えてきた作者だからここまで描けるんでしょうね。面白かったです。
2020-02-20
3220392
0
1
yogM-a-v2
BdF7-%A4%CF%A4%EB%A4%BF%A4%ED-v2
5
0
読み人
連載開始からずっと読んでいます。完結して寂しい😔いい終わり方だったけど
2020-02-20
3220115
0
1
yob0-a-v2
mxs-%C6%C9%A4%DF%BF%CD-v2
4
0
しのぶ
タメになる話です!読んでてとても深く読んでてアツくなりました!都会では味わえない話で面白かった!
2020-02-20
3220042
0
0
yoae-a-v2
bEF7i-%A4%B7%A4%CE%A4%D6-v2
5
0
匿名希望
15巻待ってました!いつもの通り、笑いも感動もたくさん含まれた内容でした。八軒父の笑顔を見ることができた衝撃(笑)背景と合わせて夢に出そうです。漫画は終わってしまったけれど、登場人物の今後を応援したいと思います。清々しい気持ちになる漫画でした。
2020-02-20
3219940
1
1
ynNe-a-v2
bvceg-%C6%BF%CC%BE%B4%F5%CB%BE-v2
5
1
Syu
縁遠い農業高校を舞台にしたもの。新鮮でおいしそうで、生き物を殺して食べるということを考えさせられました。都会っ子の八軒が農業にもまれ成長して行く様がとても面白かったです。
2020-02-19
3219289
0
1
ynAq-a-v2
hhoq-Syu-v2
5
0
mii
高校生の成長や葛藤がリアルに感じられました…こんなときもあったかなー。なんて。いろんなことに一生懸命になれることって素晴らしい❗
2020-02-19
3219250
0
1
yn92-a-v2
ixtd-mii-v2
5
0
てt
こんな高校生活してみたかったようなそうでないような、大人になった今憧れる3年間を笑いあり涙ありで一気読みしたい漫画です。最終巻とてもとても待ち焦がれていました。いい大人になった今でもハッとさせられるさすが荒川弘先生の作品でした。
2020-02-19
3219084
0
1
yn6p-a-v2
b1Abc-%A4%C6t-v2
5
0
rinyan
この作家さんの作品には、どれだけマジ泣き、マジ笑いさせられたことか。しばらく思い出し笑いします。そして考えさせられる、ハッとなる言葉が心に残ります。自分を変えなくてはなと気付かされます。高校生だからなーという若さと勢いに憧れて終わる物語ではなく、今から、自分が動かなくてはという勇気をくれるコミックです。
2020-02-19
3218830
0
1
yn1q-a-v2
7pt-rinyan-v2
5
0
mina
ぜひ農耕貴族とセットで読んで欲しい! たくましい農家の人たちの努力、根性、忍耐が限りなく面白く読める最高のマンガ!
2020-02-19
3218222
0
1
ynpu-a-v2
ccG7-mina-v2
5
0
こてつ
終わった〜!全巻読みきった〜!とても面白かったです。この作品を読んで実際に十勝に旅行にいきましたし、ばんえい競馬も見ました。酪農王国十勝の魅力いっぱいのオススメ作品です。
2020-02-18
3217426
0
1
ymOE-a-v2
Diqj-%A4%B3%A4%C6%A4%C4-v2
5
1
まり
最後まで見届けられて良かったです!農業とも北海道とも無縁なところにいますが、難しくなく読み進められました。
2020-02-18
3217372
0
1
ymNB-a-v2
l0cn-%A4%DE%A4%EA-v2
4
0
このは
北海道の高校を舞台に繰り広げられる酪農効能の物語。実際、普段身近に接することのできない酪農の話が、主人公の八軒君を通じて生き生きと描かれ、彼がみるみる成長する姿はとてもすがすがしく、これからもっと成長する姿を見守ってあげたい。映画化も良いですけど、漫画の内容の濃さが好きです。
2020-02-18
3217023
0
0
ymGJ-a-v2
g8tt-%A4%B3%A4%CE%A4%CF-v2
5
0
つー
少年マンガは読まないのですケド、アニメを見て読もうと思い、けど、やっと最終話が読めた。長かった。そして完結。とても最後まで読み応えありで深いです。最後まで読めて良かった。
2020-02-18
3216920
0
1
ymEI-a-v2
4gk-%A4%C4%A1%BC-v2
5
0
zoo
これにて銀の匙大団円です!もっと続いて欲しかったのが本音です…
2020-02-18
3216812
0
1
ymCC-a-v2
bysp5-zoo-v2
5
0
シモッチ
ずっと待ってました!堂々完結、何度読み返しても面白い農業物語にもとうとう終わりが来たんだなーと寂しさ感じてます
2020-02-18
3216809
0
1
ymC9-a-v2
D2hn-%A5%B7%A5%E2%A5%C3%A5%C1-v2
5
0
katymao
最後の巻が出るまで長かったこと、期待通りの最終巻で本当に良かったです。こんなにうまくいく事はないとか、これからが大変とか考えますが、一つのお話として非常に明るい気持ちにさせてくれます。若い方みんなに読んでほしい本です。
2020-02-18
3216561
0
1
ym7G-a-v2
eBA0-katymao-v2
5
1
ゆみ
一巻から読んでました。最終巻になるのがすごく寂しいですが、笑いあり夢がありでとても魅力的な本でした。いやーせめて小学校の時とかに読みたかったなぁとものすごく惜しく思います。夢なんてなく、流されるように進んできた人生(まだまだですが笑)そういうのを考えさせられるところがあります。命の大切さも考えさせられますし、夢だけではなくきちんと考えてやらなくてはという気持ちにもなります。私から見てオススメできますし、読んで後悔しないと思える面白い作品でした!
2020-02-18
3216381
0
1
ym4p-a-v2
cdkfh-%A4%E6%A4%DF-v2
5
0
しろとも
面白い!その一言につきます!表紙やコメントを見て本を探されてる方!是非どうぞ!
2020-02-18
3216303
0
1
ym2D-a-v2
5stC-%A4%B7%A4%ED%A4%C8%A4%E2-v2
5
0
ぺっこ
登場人物に勢いがあって最後まで楽しく読めました。恋愛要素は低めかな。でも満足感。夜に読むのはおすすめしません。チーズに卵、豚肉…すべておいしそうです!
2020-02-18
3215941
1
1
ymv8-a-v2
rm1n-%A4%DA%A4%C3%A4%B3-v2
5
0
k
実際には地獄の労働なのでしょうが、畜産業・農業・食品加工業など、面白そうな世界だなと感じました。なによりも、「未知のものに挑戦する気概」も大事だなあと学ぶことができました。
2020-02-18
3215633
0
1
ymp6-a-v2
sgix-k-v2
4
0
min
農業+青春モノ。そのバランスがいい感じです。農業になじみがないとかなり新鮮です。この作品がヒットして農業高校への入学希望者が増えたというのもなんかわかる気がします。料理・グルメ漫画のジャンルにあったのは若干違和感。
2020-02-18
3215482
0
0
ymm8-a-v2
bt7jB-min-v2
4
0
ももちゃん
きれいにまとめましたね。安定して面白かったです。
2020-02-18
3215359
0
1
ymkn-a-v2
b6Dxe-%A4%E2%A4%E2%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
5
0
hironyamu
農業のことわからなかったけど自分が食べてるものがどのように加工されていくのかがわかりやすくあり読んでいて笑えるし、考えさせられるし、泣けるし面白いです。少しずつ全巻購入していきたいです
2019-12-13
3060176
0
1
xd1x-a-v2
bgi5k-hironyamu-v2
5
0
アンナ
完結おめでとうございます!動物や触れ合いや育てることの大切さが分かる内容で考えさせられることが多かったです!
2019-12-02
3035611
0
0
wJeE-a-v2
4mbp-%A5%A2%A5%F3%A5%CA-v2
5
0
まるるん
食の事と、命のことについて、考えさせます。私たちの食卓に並ぶものは全て、命をいただいているのだと、再認識できました。 色々な世代の方に読んでもらいたいです。
2019-11-27
3020523
0
0
wDoM-a-v2
bwryr-%A4%DE%A4%EB%A4%EB%A4%F3-v2
5
0
軽いライオン
鋼錬といい百姓貴族といい、やっぱり荒川さんの作品は面白いです。家庭の事情で休載しているのは淋しいですが、またいつか再開して貰えるの待ってます。
2019-11-05
2972325
0
1
wuCJ-a-v2
b6aG5-%B7%DA%A4%A4%A5%E9%A5%A4%A5%AA%A5%F3-v2
5
0
ぴっぴ
楽しい学校生活!うらやましい。反面、酪農の大変さもすごくわかりました。
2019-10-24
2942566
0
1
wjqt-a-v2
y098-%A4%D4%A4%C3%A4%D4-v2
4
0
(3_3)
お洒落なタイトル『銀の匙』♪だから、農業とか酪農がテーマのお話だとは予想外でした。命の大切さを学んだり、デリバリー難民という不自由さをしったり、だからこそ石窯ピザづくりの贅沢な楽しさを知ったり♪主人公の八軒くんと同じ気持ちで楽しく学べるようなお話でよかったです♪
2019-10-12
2913236
0
0
vNco-a-v2
bvhsG-%A1%CA3%A1%B23%A1%CB-v2
4
0
なかさか
あー好き!最初つまらない偏見から読むまで大分時間かかってしまい、、読んで正解でした!良くできた作品
2019-09-20
2857362
0
0
v12A-a-v2
tr3t-%A4%CA%A4%AB%A4%B5%A4%AB-v2
5
0
lifeofsurprises
自分は電子版で読んでいますが、普通の書店だけでなく、東京の千代田区、神保町にある農業書の専門店にまで常時置いてあるようです。農業をやっている人にも、進路を考える学生さんにもおすすめだと思います。
2019-09-15
2845025
0
1
vwFF-a-v2
b5uBA-lifeofsurprises-v2
5
10
陸奥守
自分自身も実業高校出身なので、普通課目が弱く実業課目の実習が大変だったなぁと笑いながら読めました。人生折り返しに入った中年だと、夢も希望も無く、半ば現実逃避にやって来た学校で目標を見つけられた主人公を『がんばれ』と、そっと応援したくなる作品です(笑)そして、主人公の担任教師が言う言葉『学校とはお前ら(生徒)の為の畑だ。あらゆるモノから学び、何かを得て、成長すれば良い。どこを耕しても良い。自由に開拓しろ』(意訳)と背中を押すシーン。既に他界した自分自身の恩師を思いだしホロリとさせられます。中年にだって古き良き日々に思いを馳せながら読める良い作品です。
2019-09-08
2828508
0
1
vqxM-a-v2
Cqkf-%CE%A6%B1%FC%BC%E9-v2
4
1
にゃんぷー
農業学校、それも北海道の!全然知らない世界を主役の八軒くんと一緒に勉強してるようで楽しいです。ばんえい競馬、見てみたいなー。脇をかためるひとりひとりの個性も面白く、さすがです。ヒロインが完璧じゃないとこもいい。ああ豚丼が食べたい。ちゃんとしたベーコンが食べたい。
2019-07-24
2711067
0
0
uwqj-a-v2
9462-%A4%CB%A4%E3%A4%F3%A4%D7%A1%BC-v2
5
0
あるぱか
農業や酪農を全く知らなくても楽しめる、農業高校を舞台にした学園モノです。通常の学園モノとは全く違う分野での、少々刺激の強いシリアスな展開も待ち受けているので侮れませんが、基本的には軽快なストーリーで深刻な気分にならずに読み進められました。
2019-07-16
2688952
0
1
unF2-a-v2
1E92-%A4%A2%A4%EB%A4%D1%A4%AB-v2
4
0
橘
主人公が農業高校での生活を通して自分を探し、仲間と時には馬鹿な事もする青春もの。楽しい漫画ですが、連載ペースが遅いので続きがいつになるにか解らないのが困りますね
2019-06-29
2645574
0
1
tMha-a-v2
nm7s-%B5%CC-v2
5
0
efreet
続きが非常に気になります、早期の再開希望(無理のない範囲で)
2019-06-27
2640815
0
1
tKp9-a-v2
FCk5-efreet-v2
5
0
sato
科学技術が進んだ現代だから大切な“自然”に対して考えさせられる作品。癒やされるし、食事がより美味しく食べれるようになった(笑)
2019-06-10
2595450
0
1
t2Ij-a-v2
k2ts-sato-v2
5
4
さくら
何度も読み返してます。家族みんなでよみたかったので、紙誌で購入。作品を知るきっかけ作ってくれたRenta!に感謝。
2019-06-09
2593148
0
0
t1Oc-a-v2
bb71n-%A4%B5%A4%AF%A4%E9-v2
5
0
あやぽん
続きを是非読みたいです。考えさせるテーマについても重くなり過ぎないタッチで丁寧に描かれていて楽しく読めます。個性豊かな登場人物&動物で面白いです!
2019-06-07
2587524
0
1
tzFD-a-v2
8lnf-%A4%A2%A4%E4%A4%DD%A4%F3-v2
5
0
みどり
農業や会社に対する熱い思いや胸キューンな展開にドキドキ!引き込まれます!!
2019-04-28
2477485
0
1
s80h-a-v2
w4Az-%A4%DF%A4%C9%A4%EA-v2
5
1
ccc
アニメを見て続きが気になり購入しました。面白いです。「蝦夷農みたいな学校だったら、農業高校もよかつたかなぁ」なんい思ったりしてしまいました。
2019-04-22
2462301
0
1
s28v-a-v2
beaxD-ccc-v2
4
0
スケマサ
自分が体験して初めて分かる感動に出会えたら最高の体験ですよね。
2019-04-17
2449110
0
1
sx4D-a-v2
bai0C-%A5%B9%A5%B1%A5%DE%A5%B5-v2
4
0
ゆりなお
今まで知らなかった世界!4巻まで一気に読み進めたところです。大変面白く勉強になります。
2019-04-10
2429555
0
1
sqer-a-v2
b2hxC-%A4%E6%A4%EA%A4%CA%A4%AA-v2
5
1
ぴぴぴ
すごく丁寧に真摯に描かれてます。子どもにも読ませられる作品。
2019-04-04
2415164
0
0
sk2i-a-v2
b02jh-%A4%D4%A4%D4%A4%D4-v2
5
1
ぷりん
荒川弘、好きです。こんなにいろんな作品が描けるってすごいなあと思います。
2019-04-04
2414769
0
0
skuv-a-v2
b08dA-%A4%D7%A4%EA%A4%F3-v2
5
0
ひらひらヒラメ
週間連載から大好きなマンガ。読後感も良いです。学校のあるあるみたいな要素も楽しい。
2019-03-23
2381265
0
1
rM0y-a-v2
bekvq-%A4%D2%A4%E9%A4%D2%A4%E9%A5%D2%A5%E9%A5%E1-v2
5
0
ゆー
自信をつけて、自分のことを考えるってすごく難しいことだなと。でも、私もこんなこと少し考えながら高校生活を送ってたな、似たような高校生だったなと思って読んでます。
2019-03-11
2349283
0
1
rAlt-a-v2
bupu7-%A4%E6%A1%BC-v2
5
0
匿名
このお話大好きです。主人公や周りが色んな出来事に翻弄されつつ成長していく様子が眩しいです。
2019-03-05
2334900
0
1
r49s-a-v2
bpr5-%C6%BF%CC%BE-v2
4
0
いぬち
あまり期待しないで読み始めました。畜産・農業のことなど全然知識としてなかったのですが、この漫画で改めて多くの人の手を経て私の元に安心して食べられる物が届けられて居るのだと感じました。
2019-02-01
2245739
0
1
qLvf-a-v2
b37wp-%A4%A4%A4%CC%A4%C1-v2
3
0
かずしょう
最初は面白いのですが進みも遅いのでダレてきた感じがします。続きはどうなっているのか。
2019-01-30
2240376
0
1
qJrM-a-v2
Dhrt-%A4%AB%A4%BA%A4%B7%A4%E7%A4%A6-v2
5
0
サヤ
農業高校のイメージは何も知らないからかあんまり良くなかったけど、この漫画でこんな高校も行ってみたいなーと思いました。今の食文化とか色々考えることができて複雑だったし、感謝とか色んな気持ちになりました。早く続きが読みたいです。駒場がどうなるのか知りたい!皆、努力が報われてほしい。あとはようやくくっついたー!良かった(笑)
2019-01-29
2238709
1
1
qIAn-a-v2
hbep-%A5%B5%A5%E4-v2
5
0
るか
荒川先生らしく、主人公の成長をギャグありリアルありで描いていて楽しめました。
2019-01-28
2235655
0
0
qH1t-a-v2
b3j42-%A4%EB%A4%AB-v2
5
0
とどらし
農業畜産業に付随する問題点を問いかけつつも、学生生活や家庭事情あまつさえ恋愛関係も網羅すると言う現代の傑作と言って過言ではない作品だと思いますそして何より食べ物の描写や台詞が美味しそうでですね、読んでて本気で食べたくなりますクライマックスが近いみたいで再開したら終わってしまうのが実に惜しい、それでも早く続きが読みたいと願わずにはいられない作品です
2019-01-28
2235026
1
1
qHpc-a-v2
b2sz3-%A4%C8%A4%C9%A4%E9%A4%B7-v2
5
0
白い機長
面白かった!早く先が読みたいけど、課金結構高いし、普通に紙媒体のレンタルしようか悩み中。
2019-01-28
2234519
0
1
qHff-a-v2
buEn4-%C7%F2%A4%A4%B5%A1%C4%B9-v2
5
0
けものまく
何度読み直してもまた読みたくなる、そんな心に響く作品です。やはり荒川先生の漫画はなんでもスっと染み込んでくる感じがして、感情移入も笑いもセンチももらえる、元気が出る作品ですね!馬術に興味を持つ人、事業立ち上げに興味を持つ人も出ることでしょう。私もとても農業に興味がありますが、現実と理想の合間を縫うように楽しめる漫画です。
2019-01-25
2228115
0
1
qE61-a-v2
3udv-%A4%B1%A4%E2%A4%CE%A4%DE%A4%AF-v2
5
0
Itis
大好きな漫画の1つです。キャラもいいし、和みます
2019-01-25
2226964
0
1
qEjN-a-v2
bwtjF-Itis-v2
5
0
くるゆき
大好き。笑えるし、ためになるし、感動するし。最後まで読みたい。
2019-01-22
2217634
0
0
qA5b-a-v2
56bE-%A4%AF%A4%EB%A4%E6%A4%AD-v2
5
0
kagura
とても面白いのに、勉強にもなる好きな本です。好きすぎて本を買って揃えています!この本を読んでいると、乗馬やベーコン作りとかをやってみたくなる!!
2019-01-21
2217178
0
0
qAwe-a-v2
y2am-kagura-v2
5
0
giza
思いっきり楽しんで読んでいる。好き。いい作品である。
2019-01-21
2215741
0
0
q9IK-a-v2
00gq-giza-v2
5
0
サマンサ
楽しい~実に楽しい!主人公の不細工さとカッコよさ!動物も良く書けてる!農業に興味がない人には残念な作品かもしれないけど、動物好きなだけでも楽しい作品だよ!青春サクセスストーリーだよね!
2019-01-20
2214224
0
1
q9pi-a-v2
o4lB-%A5%B5%A5%DE%A5%F3%A5%B5-v2
5
0
長いトランシーバー
面白くて一気読みしてしまった❗食に関係することはとても興味があり子供の食育や命の繋がりや有り難さ面白さを含めとても勉強になると思いました早く続きが読みたいです出来ればテレビでも見たいです
2019-01-20
2213046
0
1
q8Hd-a-v2
bc6fq-%C4%B9%A4%A4%A5%C8%A5%E9%A5%F3%A5%B7%A1%BC%A5%D0%A1%BC-v2
2
0
週末パティシエ
面白くなりそうな雰囲気はあったのに、なんだか休載の末に打ち切りになった感じ。たまにサンデーに載ったけどブランクが長すぎて前回の展開を忘れてたりで、正直楽しめなかった。「アナグルモール」の時の福地翼先生みたいに、描けるようになるまでしっかり休養してから再開―にしていれば良かったと思う。残念。
2019-01-20
2212949
0
0
q8Fi-a-v2
blod7-%BD%B5%CB%F6%A5%D1%A5%C6%A5%A3%A5%B7%A5%A8-v2
5
0
primel1018
題材の珍しさに惹かれて読んでみました。知らないことばかりですごくおもしろかったです。デジタルの時代に逆行したような作業や現象がうまく描かれていて、独特のおもしろさがありました。絵もいいです。
2019-01-19
2211748
0
0
q8r5-a-v2
bkqyg-primel1018-v2
5
0
あーや
農家に生まれた作者さんが描くからだからこそ伝わってくる物があります。農家の楽しさ、農家の苦労…勉強になることも多いし、エンターテイメントとしても楽しめる名作です!
2019-01-19
2211582
0
0
q8os-a-v2
bko5e-%A4%A2%A1%BC%A4%E4-v2
5
0
リルリリ
無料分の3冊しか読んでませんが、文句なしに5つ星。進学校の優等生が家から逃げ出すように、何も夢も持たないまま農業大学へ。そこで予想もしなかった生活が始まり、少しずつ成長していく様が書かれています。とにかく面白い! テンポが良く、あっという間に読んじゃいました。
2019-01-19
2211518
0
0
q8nf-a-v2
jiDG-%A5%EA%A5%EB%A5%EA%A5%EA-v2
5
0
ぐり
百姓貴族を読んで興味を持ち、3巻までが無料だったこともあって一気見してしまいました 笑 色々ありつつ、青春しつつ、畜産高校を通して登場人物が成長していく様がとてもおもしろかったです。あまり触れることのない農業の話も満載で、そこもまた面白いです 笑
2019-01-19
2210702
0
1
q7Mf-a-v2
bdxnp-%A4%B0%A4%EA-v2
4
0
KATZE
高校へ進学する前に読んで欲しい自分の進路が決まらない時に読んで欲しい自分が何者かわからない時に読んで欲しいと思いました。中に散りばめられたシビアな現実を、まずはマンガから入るのもいいと思いました。
2019-01-18
2207638
0
0
q6Db-a-v2
bbpfn-KATZE-v2
5
0
おもち
農業高校がどんなところなのか全く知らないので、とても興味深く読めました!普段ご飯を食べている時は生産について深く考えていないのですが、これを読んだ後は食品に対する感覚が少し変わる印象です。この作者さんにしか描けない話だと思うので、貴重な作品だと思います。
2019-01-18
2207572
0
0
q6BB-a-v2
b0ceb-%A4%AA%A4%E2%A4%C1-v2
5
0
空飛ぶアイロン
兄貴かなり面白いキャラだったし(笑)しかも東大…
2019-01-17
2204252
0
0
q5x6-a-v2
bj5B3-%B6%F5%C8%F4%A4%D6%A5%A2%A5%A4%A5%ED%A5%F3-v2
5
0
ポンコツ
なんとなくしか、内容を知らず、読まずにいたのですが、一度読み出すと…もう、面白くて止まらなかったです。これを読んでからは、国産の物!地産地消に積極的になりました。
2019-01-16
2203638
0
0
q5l4-a-v2
3xh2-%A5%DD%A5%F3%A5%B3%A5%C4-v2
5
0
あずき
主人公の悩みながらも一生懸命な直向きさに心打たれます。泣いたり笑ったりと純粋に楽しめる漫画です。実写のイメージが先行して読むのを躊躇していた時間がもったいなかったです。是非、子どもの頃に出会いたかった作品です。素晴らしい。
2019-01-16
2203317
0
0
q5fp-a-v2
bwejg-%A4%A2%A4%BA%A4%AD-v2
5
0
ポムポム娘
荒川先生の漫画は外れなし✨農業に興味が無くても、引き込まれます。
2019-01-16
2203159
0
1
q5ck-a-v2
A4qs-%A5%DD%A5%E0%A5%DD%A5%E0%CC%BC-v2
5
0
あああああ
読んだことあるのにもう一回買ってしまいました まだ休止中なのですね。。。 センター試験おせいどっ今年でお終わりなのに(´;ω;`)ウゥゥ 話がおかしくならないうちに書いてほしいです
2019-01-16
2202865
0
1
q4Lw-a-v2
b2nFd-%A4%A2%A4%A2%A4%A2%A4%A2%A4%A2-v2
5
0
ジョーchan
農業をあつかった漫画が少なかったので、楽しく読めて、続巻も読ませて頂きました。これからも残りの巻を読破するつもりです。
2019-01-16
2202740
0
0
q4IO-a-v2
bg7o2-%A5%B8%A5%E7%A1%BCchan-v2
5
0
小気味いい分身
めちゃくちゃ面白い!是非読んで見て下さい!
2019-01-16
2202027
0
1
q45a-a-v2
borqq-%BE%AE%B5%A4%CC%A3%A4%A4%A4%A4%CA%AC%BF%C8-v2
5
0
珠緒
酪農物語主人公が酪農関係者ではないので知らない人にもわかりやすい内容だと思います
2019-01-16
2201962
1
1
q43B-a-v2
b8vw-%BC%EE%BD%EF-v2
5
0
eri子
何も知らずに「百姓貴族」を読んでハマりました。百姓貴族で知識を得て(?)面白味倍増です!百姓貴族とセットで子供の教育に読ませたいです☆
2019-01-16
2201954
0
0
q433-a-v2
bgCCD-eri%BB%D2-v2
3
0
m
シンプルで読みやすい絵と内容が合っていてよかったです。
2019-01-16
2201166
0
0
q4og-a-v2
bh6Bi-m-v2
5
0
ななし
荒川先生のギャグセンスはそのままに、生き物に対してやコンプレックス、酪農の厳しさでシリアスで、とてもバランスよく展開されます。一度は読んでみるとためになると思います。
2019-01-16
2200767
0
0
q4gp-a-v2
bwkEy-%A4%CA%A4%CA%A4%B7-v2
5
0
ソレイユ
数年前に実写化されたのは覚えていましたが、名前を知っている程度でした。少し読み始めると止まらないです。恋、青春、勉強、部活動と盛りだくさんで、登場人物たちが巻を追うごとに成長していくのがよく分かります。それから、動物の絵がめちゃくちゃ上手いです。さすが荒川先生。
2019-01-15
2200614
0
0
q4dp-a-v2
bjv9F-%A5%BD%A5%EC%A5%A4%A5%E6-v2
5
0
美味しい測量士
サンプル見て気に入りました。続きが気になって一気にレンタルしちゃいました!おススメです。
2019-01-15
2200563
0
1
q4cp-a-v2
Fk44-%C8%FE%CC%A3%A4%B7%A4%A4%C2%AC%CE%CC%BB%CE-v2
5
0
背伸びするエア・コンディショナー
北海道に行きたくなります!本当に食べ物とかおいしそうで、農業高校とか農大とかどうやって入学するか調べるくらいはまりました。生きもの、食べ物を大切に頂こうという気持ちになります。
2019-01-15
2200349
0
0
q3Nf-a-v2
bscxF-%C7%D8%BF%AD%A4%D3%A4%B9%A4%EB%A5%A8%A5%A2%A1%A6%A5%B3%A5%F3%A5%C7%A5%A3%A5%B7%A5%E7%A5%CA%A1%BC-v2
5
0
みぃ
試し読みから一気に読んでしまいました!恋愛も気になるけど、動物との深い繋がりに考えながらも笑いながら読めます。
2019-01-15
2200139
0
1
q3IO-a-v2
b2622-%A4%DF%A4%A3-v2
5
0
シュッとしたドラフト1位
ハガレンの作者が送る青春物語。何気なく読んで見たのですが、主人公が人としての成長する姿や農業の実態など見応えのありました!
2019-01-14
2196189
0
0
q2s1-a-v2
bmDF7-%A5%B7%A5%E5%A5%C3%A4%C8%A4%B7%A4%BF%A5%C9%A5%E9%A5%D5%A5%C81%B0%CC-v2
4
0
SHIZU
すごくおもしろかったです!進路を悩んだりしている子が読むといいのに、って思いました。
2019-01-09
2184082
0
0
qxAh-a-v2
xu8i-SHIZU-v2
4
0
まりぼんぬ
高校生たちが青春していておもしろいです。命の大切さも考えさせられます。
2019-01-09
2183722
0
0
qx3e-a-v2
bofhD-%A4%DE%A4%EA%A4%DC%A4%F3%A4%CC-v2
5
0
ストロベリー
流石の面白さ。農家、牧畜に興味持って読んでいます。絵も好感持てる。
2019-01-09
2182278
0
0
qxaD-a-v2
1e6F-%A5%B9%A5%C8%A5%ED%A5%D9%A5%EA%A1%BC-v2
5
0
imoken
前作からのファンです。現在の農業の大変さ、難しさをしっかり伝えつつ、これからの農業の可能性を示すという難しいテーマを時にシリアスに、時にコミカルに表現されているので、飽きずに読み続けられます。
2019-01-05
2170365
0
1
qswj-a-v2
b23ul-imoken-v2
4
0
naomi
日本の農業高等学校って凄いなぁと感心する漫画です。都会出身の八軒君が、命を考えながら真剣に人生を学んでいくのが良く描けていると思います。いつ15巻が出るのかを心待ちにしています。
2019-01-03
2165176
0
0
qqww-a-v2
k1zk-naomi-v2
5
0
いち
大変面白く、興味深く拝見させて頂いてます。最新刊が楽しみです。
2018-12-10
2105060
0
1
pIq9-a-v2
b1peD-%A4%A4%A4%C1-v2
5
0
よしとも
荒川漫画はどれも面白いけど、私はこれが1番だと思います。単純に楽しむだけじゃなくて考えさせる場面もよい!
2018-12-05
2092689
0
1
pD3g-a-v2
0eFx-%A4%E8%A4%B7%A4%C8%A4%E2-v2
5
0
☆彡
主人公は過干渉な両親から離れたいという理由だけで、1年次は全寮制の高校に入学する物語です。農業高校に行きたかったなと思いました。
2018-12-03
2085186
1
0
pA9a-a-v2
bdAbs-%A1%F9%D7%C4-v2
5
2
copknkap
農業高校ブーム(?)を巻き起こした傑作。笑いあり涙ありの青春コメディですが、『食べる』ということを深く考えさせられる中身の濃いマンガだと思います。早く続きが読みたい。
2018-11-28
2073057
0
1
p6bj-a-v2
yD7k-copknkap-v2
5
0
とむ
出てくるものが全ておいしそうに見える。たまらぬ。
2018-11-22
2055029
0
1
pze9-a-v2
byFE7-%A4%C8%A4%E0-v2
5
0
nekoneko
自分が高校生の頃、こんなに真剣に将来を考えたことはなかったなぁ。この漫画に出てくる子たちみたいにもっと真面目に進路について考えれば良かった。現役高校生にぜひ読んでもらいたい漫画だと思う。
2018-11-12
2029776
0
0
ppt1-a-v2
bud8t-nekoneko-v2
5
0
はなこちゃん071463
アニメでどんな内容か知っているけど、漫画は出てくる登場人物がみんな個性が強くて飽きない!内容も面白くて結構読む部分が多いけれど、一気に読めた!主人公の学生生活での成長も気になる!
2018-11-03
2004726
0
1
pfCs-a-v2
bs489-%A4%CF%A4%CA%A4%B3%A4%C1%A4%E3%A4%F3071463-v2
5
0
琥珀
何回も読んでますが、毎回飽きずに読んでます!すごく面白いです。
2018-10-30
1993200
0
1
pbqs-a-v2
k7qh-%E0%E8%E0%E1-v2
5
0
おっさん
作者押しで購入した。とにかく面白いです。主人公のこの先の成長を楽しみにしてます。
2018-10-06
1929737
0
1
o1KO-a-v2
hCqx-%A4%AA%A4%C3%A4%B5%A4%F3-v2
5
0
吉べえちゃん
とにかく続きが気になり購入しました。北海道デッカイ道。。だけではなく、酪農や地域の問題が知れてストーリーとは別の面でも良い作品です。
2018-10-04
1924124
0
1
ozCL-a-v2
ojev-%B5%C8%A4%D9%A4%A8%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
4
0
ユウキ
リアルな農業の話があり、とても面白く一気に読んでしまった。ほっこりしてなんだかお腹のすいてくるマンガでした。
2018-10-01
1916579
0
1
owHO-a-v2
bz6sD-%A5%E6%A5%A6%A5%AD-v2
5
0
ぽんぽん
作者さんの百姓貴族を読んで面白かったので買いました。期待を裏切らない面白さです。農業と酪農の話で、農業高校にサラリーマンの息子の主人公が入学したところから始まります。偏差値は高くないけど同級生のサバイバル能力の高さ、それぞれの分野の知識の高さ(偏り方)、個性ある先生たち、大自然、動物たち、そして自分ではどうにもならない動物や自然とどう向き合っていくか、主人公の成長、読んでいて考えさせられます。青春のキラキラした感じと動物の世話と言うめんどくさいことを楽しんでいる感じが凄く前向きになれます。ギャグもありつつ、知らなかった世界も知れて、あっという間に引きこまれました。そして、主人区のやりたいことも見つかり、話しが終わりに向かっているところで休載。早く続きが読みたいです。
2018-09-27
1905255
0
1
oszM-a-v2
ps35-%A4%DD%A4%F3%A4%DD%A4%F3-v2
5
0
potora
北海道の雄大さと、登場人物のほのぼのさが面白い。
2018-09-10
1856478
0
1
nOC1-a-v2
ookm-potora-v2
5
0
きらら
生きること、生かされていることの意味を考えさせられるお話です。続きも楽しみに待っています。
2018-08-28
1817774
0
1
n9I6-a-v2
xtxd-%A4%AD%A4%E9%A4%E9-v2
5
0
かなめ、
子供から大人まで 本当に楽しく読める作品です。食育って意味では 沢山考えさせられる作品です。
2018-08-22
1800007
0
1
n3cn-a-v2
16Df-%A4%AB%A4%CA%A4%E1%A1%A2-v2
4
0
まゆさん
農業・酪農の知識を分かりやすく深めてくれます。学校図書にしてもいいんじゃないかな、って思いました。
2018-08-11
1766635
0
0
nqkK-a-v2
54bd-%A4%DE%A4%E6%A4%B5%A4%F3-v2
5
0
誠実な達人
面白いです!読むとお腹がすきます(笑)食べ物の大切さがわかります。
2018-08-07
1755283
0
1
nlHq-a-v2
bx7zm-%C0%BF%BC%C2%A4%CA%C3%A3%BF%CD-v2
5
0
この
農業って面白いかもと思ったり。命について考えさせられたり。進路についてや、人間関係についても、色んなことを考えさせられます。素敵な漫画です。早く続きが読みたいです。
2018-07-26
1724647
1
1
nad5-a-v2
bjjv5-%A4%B3%A4%CE-v2
5
0
tomo
自然って素晴らしい!生きるってを実感させてくれるお話しです。食べ物の事、人間関係、と深く考えさせられました。
2018-07-11
1684275
0
0
m92a-a-v2
bkzpC-tomo-v2
4
0
mc
青春農業ストーリー。登場人物がみんな個性豊かで、農業高校楽しそうだなぁなんて思ってしまいます。
2018-06-25
1641884
0
1
mtmF-a-v2
sb21-mc-v2
5
0
運送屋
酪農業や農業のことがわかりやすく、また詳しく描かれており、他にない漫画の魅力に溢れておりました!面白かったです(・∀・)ゞ
2018-06-24
1639083
0
1
msiJ-a-v2
Eaa2-%B1%BF%C1%F7%B2%B0-v2
5
0
ひろちー
すごく面白い!生き物への愛情、最後まで見届けたい八軒の気持ち。仲間たちとの交流。こどもに読ませたい本です。
2018-05-16
1535509
0
1
l3sb-a-v2
AEm8-%A4%D2%A4%ED%A4%C1%A1%BC-v2
4
0
サブレと卵
荒川先生の百姓貴族が好きで、この銀の匙もいつか読んでみたいと思っていたので3巻まで無料の時に読みました。学園生活の中に人間と家畜の関係や生き物の生命といった問題がさりげなく挟まれて描かれている良い作品だと思います。
2018-05-15
1531688
0
0
l1Jf-a-v2
1nAG-%A5%B5%A5%D6%A5%EC%A4%C8%CD%F1-v2
5
0
ちび
面白かったです。為になりましたし、色々と考えさせられました。農業や畜産に携わっている方々に感謝を述べたくなります。
2018-05-15
1531022
0
0
l16c-a-v2
wqw1-%A4%C1%A4%D3-v2
5
0
1111
農業・酪農をしたい方々には是非読んでいただきたい作品です。色々考えさせられます。勉強になりました。
2018-05-14
1527817
0
0
l0uk-a-v2
binwg-1111-v2
5
0
an
絵も話の内容もよかったです。特に話がものすごくおもしろかったです。農業高校について何の知識もなかったので、おもしろかったです。お家が農家の子とかの生活も見れてよかったです。その辺にいる子よりよっぽどしっかりしてる!思ったより話が深いです。大事な事を教えてくれる作品です。これからの生き方、ものの見方が変わってくると思うので若いうちに見て欲しいです。本当におもしろくて夢中になってしまいました!何回も読みかえしたくなる作品です。
2018-05-13
1525911
0
0
lz7G-a-v2
bq7dc-an-v2
5
0
月宮
お肉大好きです。でも自分で育てて解体して食べるのは出来ません。愛情が湧いてしまうし、酪農家の皆様のおかげで食べられる。食に対しての知識やまさに食育にふさわしい漫画だと思います。
2018-05-11
1520715
0
0
lx7M-a-v2
7up3-%B7%EE%B5%DC-v2
5
0
mikapiyon
無料三巻一気に読みました。若い頃、もっと進路について真面目に考えれば良かった、て反省したり、食べる ということと、命を奪うこととについて思いを馳せたりさせられました。奥の深い漫画だと感じています。
2018-05-09
1515479
0
0
lv7o-a-v2
kpse-mikapiyon-v2
5
0
まっく
おもしろいです!こんな高校にちょっと行ってみたい。
2018-05-09
1514950
0
1
lvwK-a-v2
E2cC-%A4%DE%A4%C3%A4%AF-v2
5
0
カーリー
めっちゃ面白かった!アニメで初めて作品知ってから原作見ました。普段当たり前に食べてた食材について考えさせられたし、命をもらってることに感謝しないといけないと思いました。八軒の苦悩が共感出来ることばかりで、読むうちにどんどん引き込まれてワクワクしっぱなしです!
2018-05-09
1514212
0
0
lviw-a-v2
bvj84-%A5%AB%A1%BC%A5%EA%A1%BC-v2
5
0
ルー
普段食べてるお肉、野菜もいろんな人の思いがあるんだなと再確認できました!勉強になる漫画。
2018-05-06
1506674
0
1
lsn6-a-v2
t255-%A5%EB%A1%BC-v2
5
0
ニヒルなコードレス電話
映像化されてたなーと気軽に読んでみました。思ってた感じとは違い料理とかレシピが出てきたりするのかと思ってたけどまったく無く、農業の事とかを知れる感じ。面白かったです。
2018-05-04
1500353
0
0
lpG9-a-v2
bcodz-%A5%CB%A5%D2%A5%EB%A4%CA%A5%B3%A1%BC%A5%C9%A5%EC%A5%B9%C5%C5%CF%C3-v2
3
0
akkiechibi
農業に興味がなくても面白く読むことができました
2018-05-03
1497923
0
0
loKc-a-v2
31mx-akkiechibi-v2
5
0
ぽぽ
高校生の頃の葛藤とか、楽しかったこととかを思い出します。農業高校がどんなところか初めて知ることもでき、読むのが楽しいです。
2018-05-03
1497082
0
0
lo32-a-v2
vj1n-%A4%DD%A4%DD-v2
4
0
ももこ
やっぱりちょっと駆け足にはなってるけど面白い。栄さんがああなったのがびっくり&ニヤニヤしましたw
2018-05-02
1495351
1
1
lnK5-a-v2
1rbx-%A4%E2%A4%E2%A4%B3-v2
5
0
もんちっち
とにかく面白かった!酪農知らなくてもすんなり読めます!主人公がこぶたに名前付けて出荷されるの買って食べたり、食の巡りと人間ドラマもあって夢中で読みました。
2018-05-02
1495283
1
0
lnJo-a-v2
bhwqw-%A4%E2%A4%F3%A4%C1%A4%C3%A4%C1-v2
4
0
スイミン
続きが気になる。そして主人公の一生をずっと読みたくなる。
2018-04-21
1463686
0
1
lbBB-a-v2
0Bwa-%A5%B9%A5%A4%A5%DF%A5%F3-v2
5
0
とまと
こんな高校生活も少し経験してみたいと思わせるストーリーでした。農業や畜産の大変さがわかる。
2018-03-28
1401654
0
1
k2Jv-a-v2
brqim-%A4%C8%A4%DE%A4%C8-v2
5
0
P
農業に興味がなくても面白いです!笑えたりいろいろと考えされられるシーンもあるので、さすがです。
2018-03-06
1338314
0
0
ke1x-a-v2
u8f8-P-v2
4
0
hsy
甘酸っぱいだけじゃない、泥まみれの農業系青春ストーリー。今高校生の子もそうじゃない大人も、刺さることがあると思います。
2018-02-24
1308408
0
1
jIcd-a-v2
weey-hsy-v2
3
1
ミッキー
面白かった。でも、農業高校出身として言うと、こんなに楽しくないよ。ヤンキーばかりで授業とか成り立ってなかったし。
2018-02-23
1306416
0
1
jHoa-a-v2
bmgam-%A5%DF%A5%C3%A5%AD%A1%BC-v2
4
1
シャイな旅芸人
北海道での壮大な農業事情を面白く拝見できるオススメの作品ですね。桁が違う様子が面白いです。
2018-02-14
1277845
0
1
j6oE-a-v2
A90y-%A5%B7%A5%E3%A5%A4%A4%CA%CE%B9%B7%DD%BF%CD-v2
5
0
あつみ
作者さんの実家が農家らしくて説得力がある話でした。進学校から脱落した男の子の話なのですが、その進学校に残った子たちを否定的に描いていないのがよかったです。
2018-02-11
1269587
0
1
j3fI-a-v2
blu17-%A4%A2%A4%C4%A4%DF-v2
5
0
スーミー
農業や酪農などいろいろ知れて面白かったです。食べ物がとても美味しそうに思える。
2018-02-09
1264630
0
0
j1k8-a-v2
y2A9-%A5%B9%A1%BC%A5%DF%A1%BC-v2
5
0
こじろう
なんだか、全員を応援したくなる。同時に、自分もなにか行動したくなる。甘酸っぱいのに、ほろ苦いところもあって、ワクワクムズムズする。早く続き読みたい!
2018-02-02
1239776
0
1
jr7r-a-v2
brf3s-%A4%B3%A4%B8%A4%ED%A4%A6-v2
5
0
ハイトリ
ほのぼのとして暖かくなります。楽しいです。
2018-02-01
1236851
0
0
jq0O-a-v2
n0bu-%A5%CF%A5%A4%A5%C8%A5%EA-v2
5
0
2アニー
興味がない分野でしたが読んでいると考えさせられ、何度も手が止まりました。
2018-01-27
1221955
0
1
jkEK-a-v2
bkwDq-2%A5%A2%A5%CB%A1%BC-v2
5
0
りさっち
なんてピュアなんだろう。家族巻き込んでも、こんなけ爽やかってもう可愛いったらありゃしない。エゾノーの皆は本当に素敵。メインではない人達もちゃんと個性が描かれていて、これは私の思う「良い漫画」に共通する気がする。だまだ成長の途中。次はまた八軒くんの新しい挑戦が。楽しみです。
2018-01-25
1216629
1
1
jiCy-a-v2
brsE0-%A4%EA%A4%B5%A4%C3%A4%C1-v2
5
0
ももすけ
面白いです。むかし漫画賞かなんか受賞してたよなぁとなんとなく読んではまりました。一気に大人買い。普通科でひたすら受験勉強って感じの高校生活 だったのでこんな高校生活送れたら楽しかっただろうなと羨ましくなりました。
2018-01-24
1213629
0
1
jh47-a-v2
bct4b-%A4%E2%A4%E2%A4%B9%A4%B1-v2
3
0
えおか
作者の実家がばりばりの農家なので説得力がある。美味しい物を食べた時の大げさすぎる表現もない。作中に出てくるピザは本当に美味しそう。主人公達は等身大の高校生って感じ。恋とか進路とか家族とか友達とか色々なことに悩みながら成長していきます。
2018-01-22
1207682
0
0
jfqc-a-v2
bqCCo-%A4%A8%A4%AA%A4%AB-v2
4
0
御淑やかなイラストレーター
今まで全く知らなかった農業科の様子が垣間見れ、 また主人公の著しい成長が面白くて頼もしいです
2018-01-14
1180843
0
1
iJOE-a-v2
E1zA-%B8%E6%BD%CA%A4%E4%A4%AB%A4%CA%A5%A4%A5%E9%A5%B9%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%BF%A1%BC-v2
5
0
Hana
こっちじゃなくて本屋で揃えちゃったよ。。。とにかくすごく面白くて、学生時代の青春だけでなく、農業、酪農、その他にもいろいろなことについて考えてしまうのに、時々爆笑してしまうシーンもあって、すごい漫画だと思います!タマコの体型変幻が凄まじくて大好きです!
2018-01-08
1162484
0
0
iCLF-a-v2
bocCe-Hana-v2
5
0
ハチとマメ
この物語を繰り返し読むと北海道に住みたくなります。今は東京でサラリーマンをしてますが、老後は北の大地で雪と格闘しながら美味しいものを食べて暮らしたい、などと夢を見たくなる作品でした。
2017-12-27
1126166
0
1
iyN9-a-v2
7cft-%A5%CF%A5%C1%A4%C8%A5%DE%A5%E1-v2
1
1
minn
最初は、おもしろかったのですが、次第にそれは薄れました。
2017-12-27
1124737
1
0
iyv8-a-v2
bo5zt-minn-v2
4
1
ゆーみん
農業漫画って読んだことがなかったので、どんな感じなのか想像がつかなかったのですが、読んでみて意外と面白かったです。大事に育てている動物を食べることがどういうことなのか、深い話が多かったです。また、登場人物の人生の葛藤もあり、オススメです。
2017-12-20
1106841
0
0
ir1D-a-v2
kCxv-%A4%E6%A1%BC%A4%DF%A4%F3-v2
5
0
エスニックなチャレンジャー
待望の14巻。高校生活の集大成、待ちに待った展開。八軒が愛おしい!
2017-12-13
1083091
1
1
iive-a-v2
BtxA-%A5%A8%A5%B9%A5%CB%A5%C3%A5%AF%A4%CA%A5%C1%A5%E3%A5%EC%A5%F3%A5%B8%A5%E3%A1%BC-v2
5
0
946
生きるとはなにか、命とはなにかをまったく農業に関わってこなかった青年の視点から描いてる作品。その中で思春期特有の葛藤だったり、恋愛や友情に悩むというところがいい。また荒川作品ならではのキャラクターのノリも面白い
2017-12-12
1080446
0
0
ihul-a-v2
bpdw1-946-v2
5
0
カマンボ
百姓貴族を読んでファンになり購入しました。面白いですね!自信の無い主人公が色々な経験を積んで成長してく姿は感動します。オススメです。
2017-12-09
1074217
0
1
ifae-a-v2
x9mC-%A5%AB%A5%DE%A5%F3%A5%DC-v2
5
0
よしお
無気力な主人公が成長する過程がたまらない。是非最後まで読んで欲しい。
2017-12-04
1061765
0
0
iakL-a-v2
45Fp-%A4%E8%A4%B7%A4%AA-v2
5
0
Hobbs
アルスラーン戦記から荒川先生つながりで読みました!酪農や農業にたいして興味がなかった私でも抵抗なく読むことが出来、さらに北海道まで行ってみたくなりました。新鮮な野菜とお肉が食べたくなる作品なので、夜中読むには注意です・・。あまり他の作品にはない主題なので、新鮮でした。
2017-11-25
1035813
0
1
hFmd-a-v2
c3Gt-Hobbs-v2
5
0
シオン
コミックでもっています。食についてとても考えさせられる、素晴らしい漫画だとおもいます。
2017-11-16
1010405
0
0
h5xI-a-v2
bdrFd-%A5%B7%A5%AA%A5%F3-v2
5
0
chia
いつも楽しく読ませてもらってます!早く次がよみたいです!
2017-11-15
1006524
0
1
h3ND-a-v2
Fc12-chia-v2
4
0
かーぴーさん
後半いささかぐだりますが、基本テンポよく進んでいきます。読みながら第一次産業の農業酪農への知識も深まりますし、一石二鳥です。お勧めします。
2017-11-15
1006041
0
1
h3Ep-a-v2
43nE-%A4%AB%A1%BC%A4%D4%A1%BC%A4%B5%A4%F3-v2
5
0
ももこ
恋愛要素、友情要素、グルメ要素、農業の知識要素、11巻になっても尽きることなく面白いです。続きが楽しみです。
2017-11-14
1005209
0
1
h3xO-a-v2
bosAp-%A4%E2%A4%E2%A4%B3-v2
5
0
にな
こういう青春もありです。八軒だけじゃなく、まわりの皆さんも好き。
2017-11-13
1001892
0
1
h2jM-a-v2
eGrC-%A4%CB%A4%CA-v2
5
0
涼華
八軒君がこれから成長していくのを見守っていきたい
2017-11-13
1000557
0
0
h18D-a-v2
boqbd-%CE%C3%B2%DA-v2
5
1
軽いACアダプタ
何気なく手にとって読んだら面白くて一気読みした作品。楽しいし勉強になるしたまに考えさせられるし良い作品だと思います。
2017-11-11
996097
0
0
hzNq-a-v2
bbv61-%B7%DA%A4%A4AC%A5%A2%A5%C0%A5%D7%A5%BF-v2
4
1
アルケミスト
ハガレンのイメージが強いですがこんな作品もかけるなんて作者の才能をまざまざと感じました!人間ドラマに読んでて飽きがこないし、酪農の世界を知ることができる。
2017-11-11
995864
0
0
hzIC-a-v2
DxDh-%A5%A2%A5%EB%A5%B1%A5%DF%A5%B9%A5%C8-v2
5
0
shoko
2人が無事に付き合うことになって本当に良かったです!まさかあの2人まで、とビックリしましたか笑。御影ちゃん、合格おめでとう!
2017-11-09
988934
1
1
hxkI-a-v2
bbtDu-shoko-v2
5
0
フットワークの軽い時計
書籍で全巻集めました。農業高校について知りたいという好奇心を満たされ、人生で大事なことを学べる。若干恋愛もある?正に青春のマンガだと思います。こんな甘酸っぱい青春、羨ましいです。
2017-11-04
975927
0
0
hskG-a-v2
bmjie-%A5%D5%A5%C3%A5%C8%A5%EF%A1%BC%A5%AF%A4%CE%B7%DA%A4%A4%BB%FE%B7%D7-v2
5
0
マンガ好き母ちゃん
面白かったです。青春ものは好きなので、こういうお話は大好きです。新しい自分を見つけることは素敵ですよね。
2017-10-25
945859
0
0
hg7n-a-v2
75F4-%A5%DE%A5%F3%A5%AC%B9%A5%A4%AD%CA%EC%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
5
0
ちひろ
どのキャラクターも個性的で、とても面白いです!
2017-10-19
929496
0
0
hasv-a-v2
bmhcF-%A4%C1%A4%D2%A4%ED-v2
4
0
サト
映画をみて原作が気になり、読みました。原作の方がおもしろいー!まだ数冊しか買ってないので、完結したら一気読みしようかな。
2017-10-19
929422
0
1
haqN-a-v2
v061-%A5%B5%A5%C8-v2
5
0
amy
レンタルじゃなくてコミックスを買っています何気なく食べているものの成り立ち?が知れて、勉強になるし面白いです作者さんの都合でゆっくりとしか進みませんが、それもまた一興
2017-10-18
926150
0
0
gOdF-a-v2
nFyn-amy-v2
4
0
kuro
とってもほのぼのとして 穏やかな雰囲気の中にいろいろなキャラクターがいるので 飽きずに読み進められてあっという間に読み終わってしまう。
2017-10-12
906751
0
1
gG5w-a-v2
m6GG-kuro-v2
3
0
うえちゃん
農家の大変さや起業することの大変さがとてもよくわかります。自身の学生時代とオーバーラップするところもあり、懐かしく感じました。
2017-10-11
903872
0
1
gFzO-a-v2
bm7q3-%A4%A6%A4%A8%A4%C1%A4%E3%A4%F3-v2
5
0
グレンジャー
自分が通り過ぎてきた学生生活や青春の時を漫画という形で楽しく読んでいます。更には畜産等の知識も触れる事が出来る貴重な作品だと思います!個人的に笑えて学べて、人に是非ともお薦め出来る作品であると断言できます。続刊を心待ちにしてますよ!
2017-10-09
897206
0
1
gCMo-a-v2
7ych-%A5%B0%A5%EC%A5%F3%A5%B8%A5%E3%A1%BC-v2
5
0
kakkun
文句なし!です。絵もちゃんとしてるし、ギャグもあって笑えるし、勉強にもなるし、熱いし、考えさせられるし、胸に響くセリフがあったり、八軒と一緒に自分も巻き込まれてジタバタしてるみたいです。14巻まで読んでます。やっと御影に告白できて、カップル成立!よかったね〜。長かったね〜。けど、これからもなんやかんやで、ラブラブは出来ないんだろうね〜。
2017-10-06
888109
1
0
g9wK-a-v2
70zD-kakkun-v2
5
0
にゃー
面白い。話に引き込まれていきます。ワクワクです。主人公さん可愛いです
2017-10-05
885371
0
0
g8ul-a-v2
bep7i-%A4%CB%A4%E3%A1%BC-v2
5
0
チキン南蛮
やっと!やっと続きが出て嬉しい!!八軒と御影もやっと正式お付き合い始めたし良かった良かった。
2017-10-03
878333
1
1
g59l-a-v2
B2st-%A5%C1%A5%AD%A5%F3%C6%EE%C8%DA-v2
2
0
のの
はがれんとは全然違いますね。正直地味で退屈でした、、
2017-09-29
864581
0
0
g0u3-a-v2
bgEDn-%A4%CE%A4%CE-v2
4
0
chiko
めちゃくちゃいいです! 自分もこんな風に大自然溢れる学校で学びたかったなぁ。 自分と同じく都会しか知らない冷めてた主人公が、周囲のあたたかい人々に影響され、だんだん夢を持つようになっていく過程に憧れました! いいなぁ〜。
2017-09-28
862959
0
0
gzDD-a-v2
Elnn-chiko-v2
5
0
Sunuipad
著者の実体験に基づく、農業高校生の群像学園モノ漫画なのですごく説得力があります。キャラが全員魅力的だし、笑いとシリアスさのミックス加減も絶妙。完結を読むのが待ち切れません。
2017-09-28
861675
0
1
gzo4-a-v2
eGgB-Sunuipad-v2
5
1
H T
荒川さんが現代高校生を書くとこうなるのですね。生き生きとしたキャラクター、リアルな農業生活。綺麗事だけでないところを余すところなく見せてくれます。面白かった
2017-09-26
854675
0
0
gw4r-a-v2
ouF8-H+T-v2
4
0
muni
青春だなぁという爽やかなお話。この作者特有の命について考えさせられるところもありますが、ひとつひとつ乗り越えていく主人公達を応援したくなる本です。あとがきに書いてあった、物語も終盤?という言葉。まだまだ長続きしてほしいなーと思っちゃいますね〜(^-^)
2017-09-19
833080
1
1
gooK-a-v2
4hC3-muni-v2
5
0
miku
酪農とか地味なジャンルとか思ったらめっちゃ面白い!さすが荒川弘先生!
2017-09-18
828022
0
0
gmrB-a-v2
bl7dx-miku-v2
5
0
m
アニメで知って漫画も読みました。読んでいると色々なことを知ることができ、考えることが出来ます。ただ面白いだけではない作品です。たくさんの方に読んでいただきたいです。
2017-09-16
820883
0
0
gj4C-a-v2
i2z9-m-v2
5
0
おか
製品版で読みました。酪農ってすごい、そして本当に大変、と単純な私は単純に感動してしまいました。この漫画に描かれていることが全てではないと思いますが、とても詳しくリアルに描かれているのではと思うくらいに作品にのめりこめました。作者さんの体験を元にしているということなので余計に引き込まれるのかもしれません。
2017-09-14
816374
0
0
ghIr-a-v2
8mjv-%A4%AA%A4%AB-v2
5
0
ゆう
大変学ぶことが多い作品です。たまに目を背けたくなるような現実もあるのですが、頑張っている姿に励まされます。
2017-09-14
814336
0
0
ghet-a-v2
6Bo1-%A4%E6%A4%A6-v2
4
0
あんこ
農業について色々考えさせられる真面目なマンガです。でも登場人物が明るく個性的なので重たくなり過ぎず楽しく読めますよ!
2017-09-13
812672
0
1
ggwC-a-v2
bhp4F-%A4%A2%A4%F3%A4%B3-v2
5
0
ちな
とても面白いです!最初は動物物で面白いかなとあまり期待せず読み始めましたが主人公や周りの友達の成長。何度でも読める作品だと思います!
2017-09-13
812008
0
1
ggjB-a-v2
jcfh-%A4%C1%A4%CA-v2
5
0
bull
内容はしっかりしていて展開も早く、ここまで一気読みしました。農業高校や大学全く縁が無かったけど、もっと早くにこんな漫画が有ったら少なくとも調べてたぢろうなーっと思いながら読んでます。
2017-09-12
808471
0
1
geGt-a-v2
4ulB-bull-v2
5
0
あやん
ほのぼのとした癒される漫画。読み返してもおろしろいと思うのでおすすめです。そして読んでいるとお腹がすきます!笑
2017-09-12
806966
0
1
gemI-a-v2
om89-%A4%A2%A4%E4%A4%F3-v2
5
0
まめ
農業に興味をもつ傍ら、人生勉強になる本だと思います。色々考えさせられますし、自分ももっと若いうちにこの漫画に出会っていたら人生変わっていたのかもしれません。時が経っても後世に残して行きたい本です。電子書籍で購入しましたが、紙媒体でも集めたいかもしれません。
2017-09-10
801516
0
1
gcia-a-v2
ot3l-%A4%DE%A4%E1-v2
4
0
kaori
荒川さんの百姓貴族にハマったので、同じ農業ものをと読みましたうちも農家なので、百姓貴族はあるあるでしたが、銀さじは、非農家の方も楽しめる青春ものって感じでした!
2017-09-09
798946
0
1
gbi5-a-v2
bdDD-kaori-v2
5
0
yae
続編待ってました!学園ものだけど、甘酸っぱくも現実の苦い所が伝わって好きです、
2017-09-07
791151
1
1
fNiD-a-v2
sbhl-yae-v2
5
0
まこ
作者さまのご都合で、次巻がいつでるのかわからないぶん、わくわくして読みました。作品のクオリティは下がらないので、丁寧にご自身のペースで最後まで書き上げてほしいなぁと思います。主人公の今後がとても気になります。
2017-09-06
789897
0
1
fM9j-a-v2
t08w-%A4%DE%A4%B3-v2
5
0
はずき
最新刊待ってましたー!続きが読めて嬉しいです。お陰で農業、食に興味が持つようになりました。
2017-09-06
789725
0
1
fM5F-a-v2
kg2x-%A4%CF%A4%BA%A4%AD-v2
5
0
15
週刊誌での連載が、家庭の事情で不定期になってるから待ちに待った14巻でした!酪農や農家の大変さを感じられるリアルな漫画なんですが、作者の小ネタでクスッとなれる作品でもあります。恋愛もラブコメっぽくなってるけどちゃんと入ってるし、色々とあってとっても面白くて為になります!
2017-09-05
786380
0
0
fLrl-a-v2
8j71-15-v2
5
0
こなみ
面白かった。私も畜産学部にいたので、学生時代を思い出しながら読んでます。ほんと、牛や豚に潰されそうになった事、山羊はかわいいけど臭かった事………早く次が読みたいですか!
2017-09-05
786091
0
1
fLl2-a-v2
CgzE-%A4%B3%A4%CA%A4%DF-v2
5
0
tamaniwaiitai
待ちに待った新刊が出ました。終盤に入って少々駆け足のような気がしないでもないですが、面白さは衰えません。
2017-09-05
785498
0
0
fKOL-a-v2
t7dk-tamaniwaiitai-v2
5
0
mou
ハガレンの荒川先生だと言うだけで読み始めたのですが、全く違うジャンルでビックリしました。でも、主人公の周りにいるキャラの濃いメンバーが面白く、農業酪農の厳しさと面白さを知ることができて、あっというまに読めました。
2017-09-03
780877
0
0
fJlq-a-v2
74v-mou-v2
5
0
しぼんぬ
最近のハイテク・リアルな農業高校生活を丁寧に描いていて、とても勉強になります。高校生らしい青春ライフも最高です。それぞれの家の事情を背負う高校生の姿や、それを通じて日本の農業が今どのような岐路に立たされているのかもよく分かりました。シリアスなテーマを軽妙なタッチで描き出す力量には脱帽です。日本の食糧事情や食文化についても考えさせられました。
2017-09-03
780120
0
1
fILy-a-v2
nim1-%A4%B7%A4%DC%A4%F3%A4%CC-v2
5
0
オオクマネコ
農業高校を舞台にした、青春ストーリー、面白いです。読んでいて楽しいです(*^_^*)
2017-09-03
779750
1
0
fIEl-a-v2
bjlou-%A5%AA%A5%AA%A5%AF%A5%DE%A5%CD%A5%B3-v2
4
0
杏子
農業に一つも興味のなかった主人公の八軒くんが、農業高校でどんどん農業にハマって頼もしく成長していくのがとても良いです。農業漫画として見ても良くできていますが、それ以上に人間ドラマとして秀逸です。主人公だけではなくて、クラスメイトやその家族の悩みや将来への葛藤まで丁寧に描かれています。荒川さんらしく小ネタがいっぱいで、重くなりすぎないちょうど良いバランス。秀作です。
2017-09-03
779002
0
1
fIz2-a-v2
nAz3-%B0%C9%BB%D2-v2
5
0
らら
14巻楽しみにしてました。手作りベーコン、チーズ、野菜、これらを使ったピザなどなど読んでいてお腹がすいてきます。農業に関しては全くの素人ですが、とても興味深かく読めます。これからも楽しみにです。
2017-09-03
778294
0
1
fIl8-a-v2
w5tc-%A4%E9%A4%E9-v2
5
0
中村
おもしろかった。ハガレンと同じ作者さんとはおもわなかった!おどろき!
2017-09-02
777502
0
0
fHLh-a-v2
biBp9-%C3%E6%C2%BC-v2
5
0
epi0510
続きが気になる。親子の複雑な関係や身近な問題を解決していく姿に共感が持てます。笑いもあるので複雑な問題も暗い気分にならず読んでいけます。
2017-09-02
776325
0
1
fHyd-a-v2
4cxB-epi0510-v2
5
0
きょうと
ただ面白いだけでなく勉強にもなるのでお勧めです。
2017-09-02
776143
0
0
fHuz-a-v2
bfg6i-%A4%AD%A4%E7%A4%A6%A4%C8-v2
5
0
ウサコッツ
進学に挫折して、誰も知らない農業高校に来た八軒くん。今までと全く違う環境でいつの間にか頼られる存在になって違う自分を見つけて、成長していくお話が良いです。八軒くんのお父さんはいかにも先生が書きそうな強面で好きです。
2017-09-02
775302
0
0
fHea-a-v2
Crze-%A5%A6%A5%B5%A5%B3%A5%C3%A5%C4-v2
4
0
コロコロたぬき
八軒の受難ぶりに今回も大笑いしました。毎回美味しそうな食材の話が多くてよだれが垂れます。銀匙読んでからピザを手作りするようになりましたが…、美味いピザ食べたーい!
2017-09-02
775259
0
1
fHdi-a-v2
t5D2-%A5%B3%A5%ED%A5%B3%A5%ED%A4%BF%A4%CC%A4%AD-v2
5
0
オギコ
全然知らない世界だけど、おもしろいし笑える。
2017-09-02
775233
0
0
fHc7-a-v2
bfl76-%A5%AA%A5%AE%A5%B3-v2
4
0
のりすけ
やっと最新号を読むことができました。毎号、想像を超えているので心が踊ります。人の温かさに責任の重さに心が揺すぶられます。各々がこれからどのように進んでいくのかとても楽しみです。皆さんに頑張れとエールを送りたくなるほどです。これからも、生きる勇気を読者に送ってください。
2017-09-01
774072
0
1
fG4J-a-v2
biDh7-%A4%CE%A4%EA%A4%B9%A4%B1-v2
5
0
もんぷ
しばらく休刊が続いていましたが、やっときました!読む前から分かってはいたのですが、やはり、おもしろいです!物語も佳境に入るのかと思いきや、まだもう少し続きそうなので楽しみにしてます!
2017-09-01
774052
0
1
fG4z-a-v2
u4le-%A4%E2%A4%F3%A4%D7-v2
5
0
hena
ずっと待ってました!読み応えありました!
2017-09-01
773786
0
1
fGzo-a-v2
66CA-hena-v2
5
0
マヒマヒ
面白い!!無料の時に読んでハマって全部読んじゃいました。最新刊もギャグあり為になる話あり!良かったわー。八軒含め個性が光る漫画だなぁ。次の作品も楽しみです!
2017-09-01
773383
0
1
fGrt-a-v2
xspn-%A5%DE%A5%D2%A5%DE%A5%D2-v2
5
0
えり
まさかの展開ですね。大学受験はやく結果が知りたくなりました。
2017-09-01
772157
1
1
fFIr-a-v2
t9v-%A4%A8%A4%EA-v2
5
0
にぎやかなマジシャン
道民として誇れる作品のひとつです。北海道のいいところ、この漫画で知ってほしい!という気持ちもありながら、えーっ知らなかった!とびっくりわくわくする展開も盛りだくさん。道民の私にとっては贅沢に楽しめました。
2017-08-31
769127
0
1
fE9L-a-v2
bbkmc-%A4%CB%A4%AE%A4%E4%A4%AB%A4%CA%A5%DE%A5%B8%A5%B7%A5%E3%A5%F3-v2
5
0
丼
ほのぼのして、人間関係も農業全般の知識も学生らしさも、ぎゅっと詰まった良い作品でした
2017-08-23
747102
0
1
f6md-a-v2
u5az-%D0%A7-v2
5
0
新人
生きてく上でとても共感できる作品でした。とても楽しく読めました(*^^*)
2017-08-13
715409
0
0
fuc6-a-v2
bdCA9-%BF%B7%BF%CD-v2
5
0
mmm
知らなかった事を知ることが出来たり、綺麗事では無い現実に 感じた事を考えたり。ピザの回はカタルシスがある。オススメ。
2017-08-09
704857
0
0
fpOB-a-v2
bcnmG-mmm-v2
5
0
歩夢
荒川先生の作品、かつマンガ大賞受賞作品ということで読み始めたのですが、本当に素晴らしい作品です。ハガレンの連載終了で少し寂しかったのですが、また新連載でしかもハガレンに負けない濃さ、重さをもつ作品で、本当にありがとうございますって思いました。今作は荒川先生が実際北海道で生活していたこともあり、一般的には考えられないかもしれないけど、北海道の酪農では当たり前のこと、なんてのが本当にリアルです。前作のファンタジーから一変していますが、やはり荒川先生の作品です。ぜひぜひ読んでみてください!
2017-07-16
624463
0
0
eAet-a-v2
Bzjp-%CA%E2%CC%B4-v2
5
2
ことさら
本当に面白い!そして、いろいろと考えさせられる漫画。自分を受け入れること、相手を受け入れること、人は違っていいんだ!と感じることができる作品。農業についても「へぇ〜」と思えることが多い。
2017-07-15
619214
0
1
e8dx-a-v2
n8g3-%A4%B3%A4%C8%A4%B5%A4%E9-v2
5
0
川崎
凄く面白かったです!登場人物もみんな個性的で面白いです!酪農の大変さ、食べる事のありがたさなどシリアスになりつつも笑いを交えて描かれて面白いし今の日本の酪農家さん達について考えさせられる凄い漫画だと思います!
2017-07-11
606845
0
0
e3pL-a-v2
bcG3c-%C0%EE%BA%EA-v2
5
0
1128
動物のことや植物のことなど農産業の話でとても興味深いと思いました。この漫画がすごく流行った時は農産業の専門学校がとても人気になったほどこの漫画には人々に影響を与えると思います。
2017-07-11
604356
0
0
e2sg-a-v2
Gxrq-1128-v2
5
0
youko
個人的には八軒君に好感持てませんが、漫画自体はすごく面白いです。農業高校を舐めていた自分が恥ずかしいです。こんな厳しい事するんだ、すごいな、の一言です。早く続きが読みたいです。
2017-07-08
597010
0
1
ez1e-a-v2
yuty-youko-v2
5
0
ぱるきー
こうやって普段食べているものが生産されているのか、と命のありがたさを実感しました。
2017-07-04
580743
0
1
etog-a-v2
rquq-%A4%D1%A4%EB%A4%AD%A1%BC-v2
5
0
あとむ
続きが気になります!!八軒くんの、ラブは一体どうなるのーーー!食についても考えさせられる漫画です♪
2017-06-26
550577
0
1
eh86-a-v2
jtGw-%A4%A2%A4%C8%A4%E0-v2
5
0
usako
ハガレンの作者さんだと期待して読みましたー!この方、実は女性だから細かい描写などもキレイで大好きです。シリアスなスタートだったハガレンとはちょっとまた違い、、、、今後も主人公たちがどうするかたのしみです。
2017-06-25
548421
0
0
egHs-a-v2
xywz-usako-v2
4
0
カナダかぐや
弟のおすすめで読み始めました。すごく面白い!農業のこと知らない私ですが、このマンガのおかげで色々学びました。キャラもヒューモア面白く次の巻が楽しみです!
2017-06-25
546000
0
1
efKJ-a-v2
uqpk-%A5%AB%A5%CA%A5%C0%A4%AB%A4%B0%A4%E4-v2
4
0
みきのすけ
映画化やアニメ化されていたので前から気になっていたのと無料キャンペーンをやっていたので読んだらハマリました。農業モノは深いなあと感じ、かなり重労働だと改めて思いました。読めば読むほど楽しめます。
2017-06-23
538588
0
1
edd2-a-v2
bau97-%A4%DF%A4%AD%A4%CE%A4%B9%A4%B1-v2
5
0
0505
学校で学ぶのは勉強だけではないと教えてくれる作品です。私もこんな高校に行ってみたかった!!
2017-06-05
499441
0
1
dDaN-a-v2
zh62-0505-v2
4
0
のんのん
豆知識的に農業についても知れるマンガあぁ〜青春っていいなー早く続刊読みたい!
2017-06-05
499165
0
1
dCK2-a-v2
vdFo-%A4%CE%A4%F3%A4%CE%A4%F3-v2
4
0
niya
自分も農業高校出身なので何かを作ったり、命のやりとりも考えさせられるこのお話はとても懐かしくリアルで引き込まれます。そして農業高校あるあるではニヤリと笑ってしまう。青春な高校生に戻りたくなっちゃう作品です。
2017-06-02
490857
0
1
d9A7-a-v2
6qo4-niya-v2
5
0
blue
鋼錬の作者の作品ということで、アニメから入って紙で読みました。娘が動物好きで、農場とかの仕事に憧れてるけど、現実をきちんと知っておくにはいいのかも。笑いあり、涙ありの素晴らしい作品です。
2017-06-02
490383
0
0
d91s-a-v2
kpdx-blue-v2
5
0
maco
動物が好きで読み始めましたが、好きだけではすまない、産業動物の世界を垣間見た感じでした。食べること、暮らすことをとても考えさせられました。でも、難しい訳ではなく、面白い!続きが早く読みたいです!
2017-06-02
487118
0
1
d8or-a-v2
jgj9-maco-v2
5
0
ミタ
知識にもなり、笑いあり涙ありでとにかく面白い。是非おすすめです❗
2017-06-01
481916
0
1
d6or-a-v2
tsdd-%A5%DF%A5%BF-v2
4
0
みっつくん
一気に読みたくなる!早く続刊でないかなー
2017-06-01
481443
0
1
d6fd-a-v2
iwlG-%A4%DF%A4%C3%A4%C4%A4%AF%A4%F3-v2
4
0
おげれつはらだ
ストーリーが面白くて引き込まれます。キャラクターも個性的でいいです。
2017-05-05
448060
0
0
dtnz-a-v2
s2hy-%A4%AA%A4%B2%A4%EC%A4%C4%A4%CF%A4%E9%A4%C0-v2
4
0
m
面白かったです。実際に北海道で育った作者さんが描く、キャラクターのちょっとした台詞や行動に生き生きとしたリアリティのようなものを感じて、より楽しめました。農業高校に入ってみたくなる漫画。
2017-04-23
435005
0
1
dom0-a-v2
thlz-m-v2
5
0
うつつ
面白かったです。普段何気なく食べている物のありがたみや大切なこと色々考えさせられました。
2017-04-07
415931
0
0
dgK0-a-v2
15jF-%A4%A6%A4%C4%A4%C4-v2
5
0
まな
とにかく1巻読んでみてほしい!鋼の手足も弟も出てこないけど、絶対引っぱられます!落第生の烙印を押された主人公が失意の中やった来たのは全寮制の農業高校。まわりはみんな農家の子ばっかりで、都会出身の主人公はある意味異分子。鶏の卵が産まれる様子も、牛や豚を肉に加工する様子も初めて。読者は彼の視点でたくさんのことに気づかせてもらいます。学校じゃ教えてくれない大切なことが詰まってます!
2017-03-24
399602
0
0
da6r-a-v2
Dwvs-%A4%DE%A4%CA-v2
5
0
とむ
自分が何気なく普段口にしている肉に人生をかけている人がいる…当たり前だけど、その当たり前がなぜこんなに見えにくいのか昔から不思議に思っていました。屠殺などもっと身近に見えるべき…命をいただく立場として見なくてはいけないのでは?子供に是非読ませたいと思います。
2017-02-19
359366
0
1
cAiu-a-v2
3qD0-%A4%C8%A4%E0-v2
4
0
すあま
面白かったです。重い内容を、重くしすぎずに読ませてくれます。出てくる動物が可愛くて、色々考えさせられます。続けて読むつもりです。
2017-02-10
347797
0
1
c5A2-a-v2
979x-%A4%B9%A4%A2%A4%DE-v2
4
0
ろてん
酪農畜産の話なんて…と思いながら読み始めましたが、ぐいぐい引き込まれました。読んでいて、とても素直な気持ちになれるように感じました。楽しいものや刺激的なものにも魅力はあるけれど、人間の基本って大事ですね。良作です。
2017-02-09
345664
0
0
c4JB-a-v2
BbtG-%A4%ED%A4%C6%A4%F3-v2
5
0
ゆ
ハガレンの作者ということで、ずっと気になっていたのですが、なかなかよめず。一巻無料でよんで見ました。農学の漫画は、もや○もんが大好きだったので他をさけていたのもあるのですが、読んでみてはまりました
2017-02-07
343599
0
0
c4fm-a-v2
Bvcw-%A4%E6-v2
5
1
たけのこ
最初は、イヤイヤだった主人公が馴染んでいくところが面白いと思いました。また、見ていると、心があったまり、命の大切さが身にしみて分かったような気がします。
2017-02-06
342593
0
0
c3A0-a-v2
AGxr-%A4%BF%A4%B1%A4%CE%A4%B3-v2
5
2
ミナミ
元々動物ものが好きです。たしか映像もされていたような……と気になったので読みました。いきなり牛の子に振り回されるシーンから始まり、これからどうなるのやらわくわくしながら読んでいました(笑)。自由奔放な動物たちの姿が魅力的です!
2017-02-06
341949
0
0
c3xJ-a-v2
bblc0-%A5%DF%A5%CA%A5%DF-v2
5
0
konata
畜産や農家、酪農などどんな仕事なんだろう?と知らない部分をコミカルに時には真面目に描いてある作品です。私たちが普段当たり前のように食べてる豚肉も最初は子豚で可愛くて主人公も愛着がわくほどですが、ペットでは無い。食肉に加工される。その時主人公がどうするのか・・読んでるこちらも深く考えさせられ、食材に改めて感謝するそんな作品で素晴らしいです。
2017-02-06
341794
0
0
c3uH-a-v2
68zy-konata-v2
5
0
renta2011
畜産モノは初めてですがこれは面白いです。色々考えられさせるけど、重くならずに笑って納得できるストーリーが良いです。思わず声出して笑ったり、時には泣いたりしちゃいますよ。
2017-02-05
340348
0
0
c2Hz-a-v2
t3bb-renta%A3%B2%A3%B0%A3%B1%A3%B1-v2
5
0
June24
農業高校で色々な人と動物が面白く時には切実に描かれていて、読み応えがあります! 絵が好きなタイプなので、好奇心で試し読みしてみたら、なかなか奥深くて迷わず無期限レンタルで一気読みしてしまいました!
2017-02-04
339513
0
1
c21g-a-v2
rctu-June24-v2
4
0
フライ
現在私たちが口にするほとんどの食品は、加工され綺麗にカットされ、そしてトレイにパックされてスーパーなどで売られています。そしてその経緯を全く知るよしの無い人々が、パックに表示されてあるラベルを見て、全て判断して購入しているわけです。そこには、それまで育てられて食肉になる経緯は一切含まれておらず、子供たちもスーパーで全てが手に入るものと信じています。こうしたアニメを通して子供たちにも、その由来が判断できますので、ぜひ家族で見てもらいたい漫画でもあります。アニメやドラマでもヒットしていますので、その面白さはあえて言うべくもありませんが、動物はただ可愛がる愛玩の対象ではない事が理解できるでしょう。主人公と周囲を巻き込んでの葛藤も、とても興味深く感じる漫画です。
2017-02-04
339349
0
0
c2xK-a-v2
7oAu-%A5%D5%A5%E9%A5%A4-v2
5
0
ももろん
ハガレンが好きだったのでこの作品にも前から気になっていたので無料だったので読ませていただきました。みんないいキャラしてて面白かったです。続き読みたいと思います。
2017-02-04
339276
0
0
c2wy-a-v2
u4Gh-%A4%E2%A4%E2%A4%ED%A4%F3-v2
4
0
覆面エア・コンディショナー
最初は興味も知識もない分野で読むか悩みましたが、読んでみると面白いです。勉強にもなるし、食育にもなると思いました。
2017-02-03
338603
0
0
c2jo-a-v2
Buac-%CA%A4%CC%CC%A5%A8%A5%A2%A1%A6%A5%B3%A5%F3%A5%C7%A5%A3%A5%B7%A5%E7%A5%CA%A1%BC-v2
5
0
あ
酪農や農業など全然わからないけどとても面白かったです。出てくる食べ物もおいしそう!教科書の勉強だけじゃないこんな高校生活も楽しいだろうなーと思いました。
2017-02-03
338042
0
0
c1No-a-v2
sEz7-%A4%A2-v2
4
2
緻密なリスナー
農業漫画って?と思い読みはじめたらハマってしまいました!農業、酪農に関わる事の大変さや、食物に関する知識、勉強になる事も多く一度読んでみてほしい作品です。
2017-02-02
336644
0
0
c1vI-a-v2
A6Fn-%E5%CC%CC%A9%A4%CA%A5%EA%A5%B9%A5%CA%A1%BC-v2
5
0
かなよ
生き物のありがたみ、大切さが分かりました。
2017-02-02
336495
0
0
c1sM-a-v2
baxeA-%A4%AB%A4%CA%A4%E8-v2
5
0
夏奈
もともと作者の荒川弘先生が大好きで何と無く手に取ったのですが、読んでみると「銀の匙」の世界にどっぷりハマってしまいました!農業高校がテーマなのも珍しいし、「食」への感謝の意識も高まりました!(笑)
2017-02-02
336281
0
0
c1oC-a-v2
barth-%B2%C6%C6%E0-v2
5
0
アンディ
農業高校の生徒たちの青春が描かれていて、農業もいいな、って心から思えます。
2017-02-01
336226
0
0
c1n8-a-v2
d7wk-%A5%A2%A5%F3%A5%C7%A5%A3-v2
5
0
benny
主人公八軒が悩み失敗しながらがんばる姿が読んでいて気持ちよい。食べ物に対するリアクションがオーバーで食欲をそそる。
2017-02-01
336015
0
0
c1j1-a-v2
C7y8-benny-v2
4
0
みのむし
絵は失礼なんですが好みじゃないし無料だから読んでみようかなと軽い気持ちで読んだら面白いじゃん。勉強にもなるしハマります。
2017-02-01
335913
0
0
c1h1-a-v2
A13b-%A4%DF%A4%CE%A4%E0%A4%B7-v2
5
0
ぽん
第1産業に詳しくなくても読んで面白いです荒川先生のなかではまた新しいジャンルだと思うのでぜひみてほしいです。
2017-02-01
335820
0
0
c1fA-a-v2
1cyg-%A4%DD%A4%F3-v2
5
0
KOMOMO
凄く面白い!動物大好きな私には堪らない漫画です。どんどん鍛えられていく主人公の今後が楽しみ。
2017-02-01
335489
0
0
c0Ol-a-v2
30pG-KOMOMO-v2
5
0
the only problem
良いいい余りたいけんしたことない世界でおもしろかった
2017-02-01
335391
0
0
c0Mp-a-v2
GAdv-the+only+problem-v2
5
0
リナ
この漫画とかはすっごくほのぼの感がありますね。
2017-02-01
334975
0
0
c0Eh-a-v2
8idt-%A5%EA%A5%CA-v2
5
0
みっちー
主人公が葛藤しながらも前に進んでいく姿が印象的です。
2017-01-31
334625
0
0
c07o-a-v2
GuG3-%A4%DF%A4%C3%A4%C1%A1%BC-v2
5
0
たえやま
すごく良かったです。家畜に対しての見方がかわりました。
2017-01-31
334118
0
0
c0xr-a-v2
5Efq-%A4%BF%A4%A8%A4%E4%A4%DE-v2
5
0
茜さす旅人
とにかく面白い。ただの農業漫画かと思いきや、そこには様々な物語が、、、改めて私たちの食の大切さを気付かされます。
2017-01-31
333847
0
0
c0sb-a-v2
GDto-%B0%AB%A4%B5%A4%B9%CE%B9%BF%CD-v2
5
0
あず
あの有名なファンタジー名作とは全く違った作品です。おもしろさも全く違ったものです・・・・が!!これは誰もが一度は考える問題を主体とし主人公が葛藤しながらも深刻になりすぎずに人との関係を強めていく物語です。一言で漫画としては最高だと思います。どの年齢層でも読めますし男女の隔たりもなく読めます。難点は続きが気になって悶々とするところだけ・・・。誰にでも胸をはってお勧めできる作品です!
2017-01-31
333759
0
0
c0qp-a-v2
ba6yx-%A4%A2%A4%BA-v2
4
0
くまモンモン
農業高校卒なので親近感わいて楽しく読めました!もどれるなら戻りたいぐらいたのしい高校生活だったので、このマンガのおかげでいろいろ思い出せてよかったです!
2017-01-30
333650
0
0
c0oi-a-v2
zCzt-%A4%AF%A4%DE%A5%E2%A5%F3%A5%E2%A5%F3-v2
4
0
なかしな
アニメでも映画でも観た作品なので、漫画も読めてよかったです!やはり命の大切さを学びました。
2017-01-30
333341
0
0
c0if-a-v2
babww-%A4%CA%A4%AB%A4%B7%A4%CA-v2
5
0
diemusikarin
荒川弘センセイの大ファンです!銀の匙といったら中勘助、と、思っていたけれど…やめられないとまらない!農業畜産専門学校という、わたしには未知の世界を魅せてくれる素敵な作品です。
2017-01-29
332590
0
1
czIt-a-v2
cdiF-diemusikarin-v2
5
0
ちいさま
何度読んでも、飽きません。ピュアさに脱帽です。農業にも関心がでますが、食べること、生きることについて振り返りました。本能のままにいけない人間社会のもどかしさも、、、
2017-01-29
332447
0
0
czF3-a-v2
E74u-%A4%C1%A4%A4%A4%B5%A4%DE-v2
5
0
くみたく
無料だったから何気なく読んでみたら...ものすごく面白くてどんどん読み進めてしまった。食の大切さだったり、仲間の大切さ、命をいただく大切さ、主人公の成長、それらが見事に描かれていてホントにすごい。笑えるところもたくさんあるし、女の子でも絶対に楽しめる!ただ読んでるとお腹空いてきちゃう(笑)
2017-01-28
331400
0
1
czvc-a-v2
6nis-%A4%AF%A4%DF%A4%BF%A4%AF-v2
4
0
森の犬
珍しいジャンルだけど学園もの楽しさもキチンとあるし、日々自分達が口にしている畜産や農作物について気づかせてくれる。なかなか体験できるジャンルのストーリーではないけれど、畜・農作物は無くてはならない身近なものだから、意外にすんなりと入り込める!もちろん為になるだけでなくてプププと笑える漫画です。
2017-01-28
330541
0
0
czek-a-v2
CghB-%BF%B9%A4%CE%B8%A4-v2
5
0
シルク
この作者様の作品はすべて奥深いと思います。動物関係の話は可哀想であまり読まないのですが、ただ可哀想だと感じることがいいわけでなく、自分たちで生きるために手にかけたりすることが残酷に思えることでもそれが食すことなのだという命の有り難みがあると思います。
2017-01-28
330407
0
0
czb3-a-v2
Gga5-%A5%B7%A5%EB%A5%AF-v2
5
0
ゆっち@
私は犬のブリーダーをしていましたがやはり、経営者としては難しい問題と理想とか色々が有り結果は辞めて今は最後のワンちゃん達と楽しくペットライフに、逃げましたが理想と現実はって思いましたね。その当時札幌に住んでいた事も有り、色々思い出しながら読みました。成長するって確かに必要机上だけでは見えないもの、有りますね。
2017-01-27
330119
1
0
cyKL-a-v2
hDB5-%A4%E6%A4%C3%A4%C1%A1%F7-v2
5
0
sonozu
とても面白かったです。今まで読んだことのないジャンルでしたが読みやすくて絵もキレイです。
2017-01-27
329344
0
0
cy5B-a-v2
3v47-sonozu-v2
5
0
ねこ
無料分で読みました!キャラが魅力的で良かったです!お話も面白かったです!
2017-01-27
329226
0
0
cy3v-a-v2
9qas-%A4%CD%A4%B3-v2
5
1
maya552
普通に連載前にあらすじを聞いたら少年誌向きじゃなさそう、地味で読む人を選びそうと思わせるようなジャンルなのに、ここまで万人受けする面白さに仕上がっているうえ、青少年にとっても大人にとっても改めて自分の頭でいろいろなことを考えさせられる、それでいて説教臭さや押しつけがましさは薄く仕上がっているのは本当にすごいです。今となっては、もっともっと1年2年時のエピソード見たかったなあ。あと西川と常盤は別人と気づいた時の衝撃よ。
2017-01-26
328192
0
0
cyjh-a-v2
l52z-maya552-v2
4
0
いく
3巻まで本で読みましたが、やっぱりハガレンが良かったのでそっから比べると(ジャンル違うので比べるものではないですが)なんかなーって。百姓貴族も読んでたので、農業系はそっちでいっかなって(笑)面白いは面白かったのですが、3巻からは買う気にはなれなかったです(>_<)
2016-12-26
295259
0
0
cl0u-a-v2
t0FA-%A4%A4%A4%AF-v2
4
0
ウィル
これは本当に良い漫画だと思います。今食品はどうやって手元に届くのか目に見えないことが多いですが、こういう作品を通して考える機会があるのは良いと思います。
2016-12-08
276719
0
0
cetI-a-v2
14Gm-%A5%A6%A5%A3%A5%EB-v2
4
0
カラ松一松十四松。
農業や畜産を通して成長していく姿がとてもすがすがしい。笑えるだけじゃない。学ぶことも多い一作。
2016-11-28
266646
0
0
ca0s-a-v2
EuFb-%A5%AB%A5%E9%BE%BE%B0%EC%BE%BE%BD%BD%BB%CD%BE%BE%A1%A3-v2
4
0
mama
それぞれのキャラが凄くいい感じです。皆で力を合わせて活動するところが好きです。
2016-10-19
225056
0
0
b90I-a-v2
jFd6-mama-v2
5
1
abcd123
面白い。酪農高校の話なので硬いかなーと思って読み始めたら、笑えるし、涙するところもあるし、考えさせられる。色んな要素があるマンガです。もう少し大きくなったら子供に読んでもらいたい作品。
2016-10-18
224272
0
1
b9lz-a-v2
vhaw-abcd123-v2
5
1
もうゆ
もともと農業に興味がなかったのですが、作者さんが好きで無料の時に読んだら、ハマりました!深いし、ギャグもあって笑えるし、知らない事が沢山。私はなんて無知だったのだ(T-T)と反省しました。それから一気買い。絶対読む価値ありです。日頃の生活は何かの犠牲や知らない方の努力によって成り立っているのですねと。導入として、若年層の教材にも良いのではと本気で思います。
2016-10-07
212317
0
1
b46e-a-v2
wkD6-%A4%E2%A4%A6%A4%E6-v2
5
6
たま武蔵
流石の荒川先生です!「農」だけじゃない、深いですよ〜読んでて、自分の高校生活ってこんなに充実してたかな?と何回も思いました。派手なマンガではないんですが、ストーリー構成、実体験に基づいた細かな農あるあるはさすがに納得です。
2016-09-28
203468
0
0
b1l3-a-v2
Awc4-%A4%BF%A4%DE%C9%F0%C2%A2-v2
5
1
omega
この作者さんは学生時代のこと、その時の空気感まで本当によく覚えておられ、かつそれを表現されているのがすごいと思います。登場人物たちの瑞々しい感性が、喜びも悔しさも恥ずかしさも伝わってきます。ああ、あの頃ってそうだったなあと思わせてくれる稀有な作品と思います。この先、お父さんとどうなっていくのかとても楽しみです。がっぷり四つに組んで仏壇返し的な期待をしています。
2016-09-19
193612
0
1
bxwq-a-v2
nitf-omega-v2
5
1
kuma
主人公が自分は将来何をやりたいのかについて悩んだり、高校生の不安や悩みを描きつつも農業高校での賑やかな生活があり、読んでいて楽しいです。高校の先生方の台詞が深くて考えさせられます。農業高校でピザを作ったりしているのが美味しそうですし、話の内容はギャグもあり面白いです。
2016-09-15
189129
1
0
bvAv-a-v2
hgja-kuma-v2
4
0
てて
面白いです!主人公の葛藤や周りキャラの濃さが癖になってまた読みたくなりました!寮を出てからは少しワクワク感がへったので星4です
2016-09-12
185858
1
1
buxo-a-v2
49nt-%A4%C6%A4%C6-v2
5
5
sota
大蝦夷高校を舞台に繰り広げられる酪農効能の物語。実際、普段身近に接することのできない酪農の話が、主人公の八軒君を通じて生き生きと描かれ、彼がみるみる成長する姿はとてもすがすがしく、一気に全巻読破してしまった。これからもっと成長する姿を見守ってあげたい。
2016-09-12
185574
0
1
burA-a-v2
tkFs-sota-v2
5
7
キキョウ
農業、酪農を題材にした、農業高校が舞台の漫画です。全く興味なかったけど面白かった。八軒の成長がまぶしいです。けど、もうそろそろクライマックスかな?というところで休載しています。いい漫画だけに、しっかり最後まで描いて欲しいところです。キチッと終わってから読めばよかったなーと思ったので終わってから読みたい人のために書きました。
2016-09-07
180846
0
1
bs1a-a-v2
4DF2-%A5%AD%A5%AD%A5%E7%A5%A6-v2
5
0
ボム
荒川先生の『百姓貴族』を読んですごく面白かったので、こちらも購入して読んでみました。実は映画を先に観ていたのですが、原作がこんなに巻数が出ているとは知りませんでした。まだ全巻は購入していないのですが、ちょっとずつ揃えて楽しみたいと思います。ギャグ満載で楽しいのにすごく勉強になるし、食べることや命について考えさせられるとてもすばらしい作品だと思います。個人的にはフジ先生が大好きです(^^)
2016-08-03
151212
0
1
bhgM-a-v2
cFxF-%A5%DC%A5%E0-v2
5
0
izumi
面白い。とにかく面白い。基本はギャグ漫画だけれど、命の大切さ、毎日の食事のありがたさなどを深く考えさせられる。
2016-07-26
144593
0
0
be4i-a-v2
ol7w-izumi-v2
5
0
はれのちあめ
農業&酪農のお話なんですが、かなり面白いです。農家あるあるが山のよう。生き物を殺して食べるという現実的な部分や農家の抱えている悩みなども取り上げられていますが、基本的にはギャグなので重くなりすぎません。食べ物がとにかく美味しそう。読むと卵かけごはんが食べたくなります。
2016-07-19
138940
0
0
bcvq-a-v2
f8br-%A4%CF%A4%EC%A4%CE%A4%C1%A4%A2%A4%E1-v2
4
0
みう729
実は知り合いからコミックスを読んではいたのですが、自分が持っていないためまたここで読めて嬉しかったです。時に面白くて、時に考えさせられるというか、実際の話を分かりやすく教えてくれてるように感じます。この本もすごく気に入っています。私は何回読んでもいいくらい続きが読みたいです。
2016-07-07
125678
0
0
Mqo-a-v2
ic8i-%A4%DF%A4%A6729-v2
5
0
rin
ほのぼのした内容のはずなのに、スリルがあるというか、ところどころ笑いがあり、作者の多彩な才能に感動です。また、高校からこんなに将来のことを学べて、仕事で役にたつ授業っていいなと思いました。
2016-07-05
123440
0
0
Lxu-a-v2
494e-rin-v2
5
0
さな
体を動かしたくなる!ご飯を沢山食べたくなる!そして、私たちは命を貰っていきている犠牲にして生きている。だから一生懸命に生きるんだ!と思った作品です
2016-07-04
122354
0
1
Lcf-a-v2
f0e1-%A4%B5%A4%CA-v2
5
1
mana
さすが荒川先生。なんとなく読むだけでも食や命について考えさせられます。農業に興味がなくても楽しめます。
2016-06-30
116706
0
0
IIs-a-v2
6cgf-mana-v2
5
0
キリショー
とにかく面白い。農業にまるで興味はないけど面白い。
2016-06-30
115625
0
1
Ixi-a-v2
8erF-%A5%AD%A5%EA%A5%B7%A5%E7%A1%BC-v2
5
0
まりあ
これはすっごい良い作品だと思います。深いです。アホだけど、すごい深いです。知らなかったこととかいっぱい知れてとてもよかったです。
2016-06-29
115473
0
1
Iuj-a-v2
cqG6-%A4%DE%A4%EA%A4%A2-v2
5
31
まさきさま
まるっきり興味の無いジャンルでしたが、なーんとなく読んでみました。が、面白い!考えさせられるし、知識にもなるし、笑えるし、色々な意味でバランスがよくて、素敵なマンガだなぁと思いました。読んでよかった(^_^)v
2016-06-08
112783
0
0
Hsw-a-v2
3sCx-%A4%DE%A4%B5%A4%AD%A4%B5%A4%DE-v2
5
3
NZAA
あまり期待しないで読み始めたのですが、いい意味で期待を裏切られました。畜産・農業のことなど全然知識としてないのですが、この漫画はとてもためになります。主人公の考え方や葛藤が私たち自身であり、現実にこの業界に携わる人々の暮らし、考え方などとの相違などを知ることができ「漫画」という枠組み以上の価値があります。
2016-06-07
112675
0
0
Hqq-a-v2
k5sr-NZAA-v2
(data-date)

(data-rating)
(data-author)さん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。
レビューを表示する
(data-review)

(data-feedback)人

レビュアーのレビューリスト
不適切なレビューを報告する
とじる
みんなの感想
タメになる (49人)
深い (34人)
アツい (27人)
笑える (26人)
あなたの感想を一覧から選んで投票してください。
※感想を投票するにはログインの必要があります。
ログイン
巻読み
話読み
全15巻

銀の匙 Silver Spoon 1
超ヒット作『鋼の錬金術師』の荒川弘の最新作!大自然に囲まれた大蝦夷農業高校に入学した八軒勇吾。授業が始まるなり子牛を追いかけて迷子、実習ではニワトリが肛門から生まれると知って驚愕…などなど、都会育ちには想定外の事態が多すぎて戸惑いの青春真っ最中。仲間や家畜たちに支えられたりコケにされたりしながらも日々奮闘する、酪農青春グラフィティ!!【全196ページ】
配信日:2016/04/21
配信日:2016/04/21

銀の匙 Silver Spoon 2
都会育ちの八軒勇吾は、戸惑いながらも大自然に囲まれた大蝦夷農業高校での日々に馴染んでいく。そして季節は、命ほとばしる夏へ。美味しかったり…。臭かったり…。今年の夏は、ただ暑いだけじゃない…。日本中で大反響!大人気酪農青春グラフィティ待望の第2巻!!【全196ページ】
配信日:2016/04/21
配信日:2016/04/21

銀の匙 Silver Spoon 3
夏休みの間、クラスメートの御影アキの実家の牧場でバイトをしていた八軒勇吾は、いろんな悩みを解消できないままエゾノーの寮に戻ってきた。そして、八軒につきつけられる現実…。実習で可愛がっていた豚の“豚丼”が、ついに肉になってしまうことに…。そして、八軒がくだした驚きの決断は…!!道民+国民的に大ヒット中の大人気酪農青春グラフィティ待望の第3巻!!【全196ページ】
配信日:2016/04/21
配信日:2016/04/21

銀の匙 Silver Spoon 4
命をいただく。そんな大仰なことじゃない。でも、とっても大切なこと。豚舎で可愛がっていた豚の豚丼が肉になって帰ってきた。そして八軒は、学ぶ。命の重さを。その手で、その目で、その胃袋で…そして季節はめぐる。夏から秋へ…心にしみる美味しさ。心に残る命の重さ。【全196ページ】
配信日:2016/04/21
配信日:2016/04/21

銀の匙 Silver Spoon 5
大蝦夷農業高校での生活は、時間との戦いだ。実習、部活、寮の仕事、そしてエゾノー祭の準備…日はどんどん短くなる。断らない男・八軒は、断れない男でもある。誰よりも忙しい八軒の秋は、めまぐるしく過ぎていく…サンデー本誌でも大好評の秋編を収録!面白くて美味しい北海道の秋をご堪能ください!!【全196ページ】
配信日:2016/04/21
配信日:2016/04/21

銀の匙 Silver Spoon 6
言葉の通じないパートナーと心を通じ合わせる…そうして高く跳んだとき、今までに見たことのない景色が見える。それが馬術…試験なら慣れている。でも、試合は初体験。八軒勇吾のデビュー戦の幕が切って落とされる…他人と競うことは、自分を見つめることでもある。大ヒット酪農青春グラフィティ!!【全196ページ】
配信日:2016/04/21
配信日:2016/04/21

銀の匙 Silver Spoon 7
ここ一番の大舞台…そこに立てなかった役者は、もはやピエロですらない。エゾノー祭当日の朝、無理がたたって倒れた八軒…そして、甲子園に一縷の望みを掛け、戦いつづける駒場…夢を持っている者も、夢を持っていない者も…それぞれに戦いがあり、それぞれに挫折があったりする。それが青春ならば…エゾノーは、青春の吹き溜まりだ。八軒の流す汗と涙は、熱くて苦い…。大ヒット酪農青春グラフィティ!!【全182ページ】
配信日:2016/04/21
配信日:2016/04/21

銀の匙 Silver Spoon 8
なんだかんだキツイけど酪農って楽しい!農業って案外いいかもしれない!そう思っていた…でも、現実は素敵なことばかりじゃない。苦しくて悔しくてどうにもならないこともある。夢が散っていく瞬間を目の当たりにしたとき、それでも強くありたい。そう思えるだろうか…。大ヒット酪農青春グラフィティ!!右往左往する八軒の明日は、どっちだ!?【全198ページ】
配信日:2016/04/21
配信日:2016/04/21

銀の匙 Silver Spoon 9
逃げてきた過去がある。頑張っている今がある。牛乳は、誰かが育てた牛から誰かが搾り、誰かが届けてくれている。酪農が教えてくれたこと。エゾノーで学んだこと。どこから来て、どこへ行くのか…来し方も 行くすえも どっちも大事。夢をみつけられない八軒勇吾は、生まれ育った札幌で自分の過去と向き合う。エゾノーの冬は、寒いだけじゃない。【全198ページ】
配信日:2016/04/21
配信日:2016/04/21

銀の匙 Silver Spoon 10
実家に帰らない八軒は、ひとり寮に残る…エゾノーで迎える初めての正月…一年の計は元旦にあり。昔の人は、いいことを言う。手打ちのソバで年を越し、つきたてのモチで新年を祝う。そのすべて地産地消。それがエゾノースタイル!だから八軒は、思う。先人たちの偉大さを…そして八軒は、惑う。自分の価値に…この値札は、高いか?安いか?【全204ページ】
配信日:2016/04/21
配信日:2016/04/21

銀の匙 Silver Spoon 11
TVアニメに、実写映画に……エゾノーワールドますます拡大中!!大人気酪農青春コメディ第11巻!もうすぐ春がくる。エゾノーの寮を巣立つ日が近づいてきた…疲れた体を引きずって泥のように眠ったベッド…実習と部活で空になった胃袋を満たしてくれた食堂…良いことも嫌なことも分かち合った仲間たち…そして、大豊作な思い出の数々…八軒勇吾のエゾノーので一年は、濃厚な味がした。冬編…クライマックス!!【全182ページ】
配信日:2016/04/21
配信日:2016/04/21

銀の匙 Silver Spoon 12
夢なんて語るやつがウザったかった。目標を持っているやつにムカついた。そんな自分が嫌いだった。今は違う。北の大地で過ごした一年は、伊達じゃない。やりたいことが見えてきた。厳しい冬を越えて、どれだけ成長したのかを一番知りたいのは、八軒だ。【全198ページ】
配信日:2016/04/21
配信日:2016/04/21

銀の匙 Silver Spoon 13
牛も豚も鶏も…きちんと育つまでには、時間が掛かる。じゃがいももアスパラもしいたけも…誰かが手間暇掛けて育てたものだ。大蝦夷農業高校で育まれた八軒たちは、ちゃんと美味しくなったのか……メインディッシュはこれからだ。【全182ページ】
配信日:2016/04/21
配信日:2016/04/21

銀の匙 Silver Spoon 14
三年生になった八軒たち。汗と泥にまみれた青春は続いていく――最初はただ逃げてきただけのはずだったエゾノーが、いつしか大切なものをたくさんくれていた。事業という目標、共に歩んでくれる仲間、想いを伝えたい相手…ちょっと大変だけど、全てと正面から向き合う!それが新しい八軒のスタイルだ。【全198ページ】
配信日:2017/09/01
配信日:2017/09/01

銀の匙 Silver Spoon 15
大ヒット酪農青春グラフィティ、堂々完結!ついに八軒たちがエゾノーを卒業。それぞれの未来へと歩み出す――一度は将来を見失い、夢を嫌っていた少年は、いつしか、自身の目標に向かってひた走るだけでなく、仲間の背中を押す存在になっていた。汗と涙と土にまみれた物語、ここに完結!!【全218ページ】
配信日:2020/02/18
配信日:2020/02/18
本編が同じ内容の作品があります

まとめてカート
購入版をまとめてカートに
追加しますか?
本編が同じ内容の作品があります。
カート内でご確認ください。
・カートに追加できるのは最大100点です。
・レンタル中/購入済みの作品は追加されません。
・まとめてカートは購入版限定の機能です。
この本を読んだ人はこんな本も読んでいます
-
カゲロウデイズ
-
屍姫
-
名探偵コナン 絶体絶命セレクション
-
王室教師ハイネ
-
マギ シンドバッドの冒険
-
心霊探偵八雲
-
鋼の錬金術師
-
蜜愛婚〜極上御曹司とのお見合い事情〜
-
SANDA
-
よふかしのうた
-
妹の身代わりで嫁いだはずが、どうやら私が真の聖女だったようです〜自由気ままなスローライフを満喫しているのでほっといてください!〜
-
異世界薬局
-
聖女(元候補)と魔王の契約婚 【分冊版】
-
ばらかもん
-
皇帝陛下のスキャンダル☆ベイビー 逃亡するはずが甘く捕まえられましたv【電子限定特典付き】
-
ソウルイーター
-
銀と金
-
コタローは1人暮らし
-
ハリガネサービスACE
-
マギ
-
王様ランキング
-
半グレ―六本木 摩天楼のレクイエム―
-
聖女じゃないと追放されたので、もふもふ従者(聖獣)とおにぎりを握る(コミック) 分冊版
-
追放聖女のどろんこ農園生活〜いつのまにか隣国を救ってしまいました〜(コミック)
-
甘いお菓子の後は甘い溺愛を〜婚約破棄された令嬢は辺境伯子息に溺愛される〜
-
地味姫と黒猫の、円満な婚約破棄(コミック) 分冊版
-
ドカ食いダイスキ! もちづきさん[1話売り]
この本に関心がある人におすすめします
-
ぶっちぎり
-
平成ギャングエイジ
-
大学入学時から噂されていた美少女三姉妹、生き別れていた義妹だった。【分冊版】
-
ヒットエンドラン
-
吹けよ!カミカゼ
-
てっぺんっ!!!
-
イチカバチカ
-
はめつのおうこく【分冊版】
-
黒の探偵
-
余命1ヶ月家族の復讐 上巻【試し読み増量版】
-
5五の龍 大合本
-
東京異人警察
-
藤子・F・不二雄SF短編<PERFECT版>5 メフィスト惨歌 5
-
番長特攻す!
-
イナズマイレブン〜ペンギンを継ぐ者〜
-
灼熱カバディ
-
Re:ゼロから始める異世界生活 第三章 Truth of Zero
-
大学入学時から噂されていた美少女三姉妹、生き別れていた義妹だった。
-
Re:ゼロから始める異世界生活 第一章 王都の一日編
-
TRICK2 THE COMIC