預言者ピッピ
「つまりぼくら、人類の未来をすべて計算しつくしちゃったんだ」
究極の頭脳が紡ぎ出す預言は福音か、それとも……? 鬼才が描く長編ストーリーが、満を持して登場!
ピッピは地震を予知し、災害から人類を救う為に開発されたロボット。
親友・タミオとともに成長していくピッピは、衝撃的な事件をきっかけに自ら活動を停止してしまう。
そして再び目覚めたピッピが語る畏るべき預言とは……傑作SFコミック!
(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
レビューPICK UP
みんなの感想
預言者ピッピ2
本編が同じ内容の作品があります
まとめてカート
購入版をまとめてカートに
追加しますか?
本編が同じ内容の作品があります。
カート内でご確認ください。
・カートに追加できるのは最大100点です。
・レンタル中/購入済みの作品は追加されません。
・まとめてカートは購入版限定の機能です。
エディターのおすすめ
「つまりぼくら、人類の未来をすべて計算しつくしちゃったんだ」
地震予知のために作られたロボット・ピッピ。
彼は兄弟のように暮らしていた少年の死をきっかけに、世の全てを予測し、あらゆる災厄を防ぐことを目的に行動するようになる…というSFマンガ。
ちなみに本格SFな割に説明が非常に分かり易いので、身構える必要はありません。
もし、地震、難病などの問題が全て解決するのであれば、人類は不安のない未来を得られるのかもしない。しかし、それが本当に正しいことなのか、人はそれに対してどう反応するのか、それがこの作品のテーマの一つになっています。
例えば、作中では「1年後に地震で大都市が壊滅する」という予言が出た時、世界の人々は十分な避難をした後、予言通りになること期待して待つようになります。予言の日、大都市の壊滅は全世界で放映されるエンターテイメントになる…といった風に、全てが予測されることにって世界が少しずつおかしくなっていく過程を実に上手く描いています。
そして、ついにはとんでもない予言が出て…という風に話は展開していくのですが、先が気になって気になって仕方なくなります。文句なしに「面白いマンガ」なので、ぜひ読んでみてください。
本作最大の難点は、まだ完結していないことです。続きが読みたくて身もだえることになるかもしれません…というか自分はそうなっています…。
(編集:新堂|作成日:2016/8/30 )