よくわかる平安時代 平安の遊び
「よくかわる平安時代」シリーズの「遊び」編。
平安時代の文化・習慣から見る遊びを中心とした風習をご紹介します。
鳥合わせ(闘鶏)、雛遊び、貝合わせ・貝覆い(神経衰弱のような遊び)や楽器、香など、平安時代の娯楽が図解でわかりやすく解説されています。
(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
みんなの感想
会員限定無料
1%還元+0%還元:3ポイント獲得
還元キャンペーン(01/01まで)
レンタル(48時間)
1%還元+0%還元:3ポイント獲得
還元キャンペーン(01/01まで)
購入
1%還元+0%還元:6ポイント獲得
還元キャンペーン(01/01まで)
本編が同じ内容の作品があります
まとめてカート
購入版をまとめてカートに
追加しますか?
本編が同じ内容の作品があります。
カート内でご確認ください。
・カートに追加できるのは最大100点です。
・レンタル中/購入済みの作品は追加されません。
・まとめてカートは購入版限定の機能です。