レンタル48万冊以上、購入125万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
アーチではなくアークではないのかという疑問はさておき、怖い話でした。サイコパスが二人もいます。館の女主人とその孫が血縁関係かどうかは曖昧ですが、産みの親より育ての親ということでしょうか。孫(仮)が自爆してからは女主人が表舞台から消えるほど嘆いているのが不思議。案外本当に血が繋がってるのか、一緒に悪巧みをしてるうちに情が移ったのかな?ヒーローの気持ちもよくわからなかった…子供の頃から母の夢物語を聞かせられたからといって、初対面の女性に早々に恋愛感情を持てるものなのか?モヤモヤは残りますが婆孫のサイコパスっぷりを評価しますw
約束された婚約者が自分だとヒーローが明かさなかったり、共同経営者の遺族に権利がないとか納得いかない事が多々あります。それにしても偽婚約者はとんでもないロクデナシでした。
アー「ク」エンジェルではないのかな?訳の違いなのかな?
初めて読む作者さんですが絵が綺麗ですね。ヒーローはハンサムでヒロインは美しく目の保養でした。デブリンはヒロインを誤解していたようですが問題が有るのはテオの方でした。マルセルも思い込みが強い様ですね。
ヒーローよりヒーローおばの方が断然素敵です。
ヒロインの義母が亡くなったところへ義母と学校が一緒だったという老婦人が現れて秘書として雇われます。そこからが良くも悪くもヒロインの人生が変わりました。老婦人が皆を不幸に巻き込んでいた様なストーリーでした。
バカ息子と思ったら養子やん。色々と詐欺発覚する。世の中嘘ばかり…。でも彫刻は美しかった。ヒーローに出会えた事が奇跡。
タイトルに違和感。アーチエンジェル?アークじゃなく?読んでびっくり、女主人と、その孫。歪んだ心がここまでクレイジーな人間を作るのか?そんな中で懸命に対抗するヒロインと守るヒーロー、支える周りの人が素敵です。
とてもきれいな絵でした。お話は少し分かり憎さもありましたが、サスペンスのせいかもしれません。他のお話で先生の作品を読んでみたいと思いました。
レビューを表示する
アーチではなくアークではないのかという疑問はさておき、怖い話でした。サイコパスが二人もいます。館の女主人とその孫が血縁関係かどうかは曖昧ですが、産みの親より育ての親ということでしょうか。孫(仮)が自爆してからは女主人が表舞台から消えるほど嘆いているのが不思議。案外本当に血が繋がってるのか、一緒に悪巧みをしてるうちに情が移ったのかな?ヒーローの気持ちもよくわからなかった…子供の頃から母の夢物語を聞かせられたからといって、初対面の女性に早々に恋愛感情を持てるものなのか?モヤモヤは残りますが婆孫のサイコパスっぷりを評価しますw