レンタル45万冊以上、購入114万冊以上配信中!

年齢確認

18歳未満の方はご利用いただけません。あなたは18歳以上ですか?
はい
いいえ

レビュー一覧

総合評価
5点
4.4
(94)
5点 5 61
4点 4 16
3点 3 11
2点 2 6
1点 1 0

※すべてのレビューが表示されていますので、Renta!で購入していないレビューも含まれています。

2021-09-04
評価点
5
しゃんしゃんさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
なんかすごいものを読んだぞ…電子で購入しましたが、これは紙で描かれたものを読みたくなりました。
2021-10-02
評価点
5
むぃさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
ジャンプラで何回も泣いて、購入してまた読んで泣いた…これは本当に名作…タツキ先生流石です…
2022-04-21
評価点
2
こべこべさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
とても話題になっていたので購入しましたが、正直よく分からなかったです。最初の方は漫画を描く背中が印象的だったし2人の決別や京本の死も心に響きましたが、ファンタジー的な要素が急に出てきたかと思えば回想に入ったのか?と思えるシーンになって…と、少し読みづらかったし結末もよく分からなかったです。何度か読み返せば分かるのかな? 気軽に読める漫画が好みの方には、合わないかもしれません
2024-06-28
評価点
5
かぶろうさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
おそらく物凄く胸に刺さる人といまいちよくわからない人とで完全に分かれる作品描かれているのは「物語」というより「感覚」に近いような気がする。漫画や絵画、その他でもいい、自分で表現し作品として創り上げる事、そして同じ熱量を持つ誰かと共に夢中になった経験がある人には物凄く刺さる。創作経験のない人が単純に物語として読んだ場合には、なんとなく雰囲気マンガなのかなー評判は良いけど私にはよくわからい。な感想なんじゃないかなと思う。
2023-12-10
評価点
5
立ち向かうエースさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
感動しました。ひとつひとつ繊細に美しく描かれていて、まるで連載漫画を読み終えたかのような満足感です。
2021-10-17
評価点
2
じゃがいもさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
評判の話題作のようではあるが、残念なことに私の心には響かなかった。漫画家希望の二人のビルティングストーリーなのだろうが、主題となっている小学生時代の話がちっとも面白いとは思わなかった。おまけに小学生の女の子とは思えない描き方であった。女子高校生かと思ってしまうような描き方であった。
2021-09-08
評価点
5
ずずさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
漫画を描くことが好きな人と絵を描くことが好きな人が出会って作品を作り続けて道が分かれ…という話をきっちりスッキリとまとめた名作。読後感のなんとも言えない感じが心に渦巻いている。
2024-08-26
評価点
5
紫雲雉※備忘録ですさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
泣いてた。漫画家の情熱の話、というレビューも散見されるけども、私は大事な友達を亡くした話だと思って、泣いた。漫画へのパッションの話でもある。でも、それ以上に、小さな田舎町で、漫画という共通の好きなものを通じて出来た唯一無二の友達。その友達を、頭のおかしくなる病気の人に殺された。そういう話だと思う。殺人犯については、実在の事件を3つ程ミックスして生成されている。おそらく、国内では京Aニ社屋放火事件と、アメリカの大学にマシンガン持って無差別殺戮立てこもり事件と、あともう一つ斧の事件があったはず。斧の事件は殺戮ではなく、破壊だった気もするけど、記憶があやふやなので割愛。いずれかの事件についての、藤本先生からの追悼なのではないか。もしくは、件の被害者の中に思い入れのある人物がいたのかもしれない。それに、京本という味付けをしている。また、藤野のキャラに反感を抱く人もあるようだけど、藤野のキャラはイキリなだけだから愛おしく思う。藤野が大人になったら黒歴史として本人がめちゃめちゃ恥ずかしくなるだけで、誰も傷付けない素敵なキャラクターだよ。事件の話に戻るけど、一番色濃く題材にされているのは京Aニ事件だと思う。私もまた間接的に京Aニ事件の被害者に思い入れがある。京Aニ作品ですごく好きな作品があって、毎年映画やら何やらと課金していて、シリーズクライマックスに向けてスタッフが鋭意制作(企画)中という発表があり、しばらくしてからの報道だった。皆さんがアニメーターさんや監督等スタッフの個人名をどれだけ把握してるかはわからないけど、私は好きな作品内で良い仕事をしてくれたスタッフは調べられる範囲で調べて名前を覚え、その人に贈るつもりで作品に課金をしている。その年は友人と連名で社にお中元を贈る話をしていた。そういう大好きなスタッフが何人も被害者になった。その人にしか描けない絵がたくさんあった。まだ20代の人もいた。京Aニ公式から訃報が出るまで信じたくなかった。なかったことになれば良いと何度も思った。そうした当時の悲しみと絶望を、京本を想う藤野から感じた。藤本先生がどういう意図かは一読者の私には与り知らぬことではあるけれど、京Aニ事件への追悼として受けとめた。だって、名前も“京”本じゃん。藤本先生の同期が京Aニに就職してたかもしれないじゃん。て思うと他人事とは思えないんだ。みんな、一緒に泣いてくれ。
2022-10-28
評価点
5
rinkoさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
ラスト「ルックバック」タイトル回収が素晴らしかったです。読み終わってレビューを書いている今も鳥肌が止まりません。人によって解釈が分かれると思いますが、京本の描いた「背中を見て」の4コマ漫画と飾り続けたサインは歩みを止め、戻れない時間の中で妄想する藤野へのアンサーだと思いました。藤野の背中を追ってきた京本の思いを改めてふり返って、藤野はこれからも走り続けるのかなと思います。私も1ファンとして藤本先生を応援したいなと思いました。素敵な作品をありがとうございました!
2021-12-26
評価点
2
かわいいひよこさんさん
Renta!で購入済み
※このレビューにネタバレが含まれています。 レビューを見る
主人公に魅力を感じないせいか、あまり引き込まれず…。