レンタル48万冊以上、購入124万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
昔の少女漫画のいいところを詰め込んだ感じです。時代と言ってしまえばそれまでだけど、最近の少女漫画はセックスが露骨すぎて嫌だなと思うことがあるので・・・リアルでしょと言う人もいるけれどそれを越えて夢を表現するのが少女漫画だったと思うんだけどなあ・・・
樹なつみ先生の代表作花咲ける青少年の続編です。樹先生の描くイケメンは、本当にかっ…こいいです。個人的にはこの巻が一番好きです。一作品としても充分素晴らしいですが、花咲けるを読後にこちらを読まれると、更なる感動が待っています。前後編、1~3話位でまとめられています。花咲けるのイケメン達は、誰もが羨む美貌、バックグラウンドをもちながら、悲哀のエッセンスを持ち合わせており、それが解き明かされます。誰のストーリーも気がつくと感情移入し、涙してしまいます。少なくとも私は涙涙、感動しっぱなしでした。樹先生は本当にストーリーの盛り上げ方、収束が上手です。とてもクレバーな作品です。まだまだ…花咲けるを読みたいなー
本編がわかりやすい逆ハーであったものの本当に勢いがあって魅力的な作品で大好きだったので番外編もそれなりに楽しめましたただ番外編は本編キャラによる主役持ち回りの連作となっているため、作品ごとに正直出来不出来の差が激しかった気がしますいい話もいっぱいあったのですが、やっぱり物議をかもしたノエイ編に「ないわー」と萎えてしまったクチなので評価はちょっと厳しめでノエイが不貞に走ったこと自体が気に入らないわけではなく、相手の女性に個人的に全く魅力を感じられなかったのがきつかったですノエイの立場からしたら十代のくっそまじめで女っ気のなかったころ出会った年上の優しくてセクシーなお姉さんってだけで恋に落ちる理由は十分なのもわかるんですが、個人的には第三者的立場から見ると悪い人ではないけれど、「大人で自称サバサバ」を気取ってるわりにいろいろTPOをわきまえられない軽率で思慮の足りない女性に見えてしまったので学生のころ以来ずっと音沙汰がなかったのに突然再会した途端いきなり家庭を捨てる、とか言い出されると本編で忠義のために王族殺しの大罪の不名誉を被って命を捨てようとまでしたノエイ自身がずいぶん薄っぺらくなったもんだなあと残念でなりませんでしたああ、でもナジェイラとかソマンド兄ちゃんが幸せそうだったり平和そうだったのにはほっこりしました
レンタで本編にはまり、特別編も購入。本編を読んだ方が内容も背景も理解できるので、まずは本編を読むことをオススメします。
タイトルは聞いたことがあったのですが読むのは初めてです。絵は結構雑ですね。でも話が面白いです。ヒロインが自由すぎてヒーローが若干不憫。
大人になって読んでみると、この作品のキャラクターたちは本当に不幸が大好きだなーとか突っ込みどころは満載なのですが、少女漫画王道と言った所です。子供の時に花咲ける〜にハマって読んでいて、(主人公の花鹿は大嫌いですが。死ねと思います。)大人になってから特別編を読みました。久々に胸がキュンキュンしました。こんなにワクワクしながら読んだ漫画は久々かも。
単なるスピンオフかと思っていたら、すっごく面白かった。
学生の頃本編を読んでました。お話も面白いし、相変わらず絵が綺麗!
前のシリーズの背景が描かれ、また前作も読み返したくなるぐらい胸が締め付けられました。
中高生の頃リアルタイムで本編を読んでいて、ここで続編を見つけびっくりしています。花咲ける青少年は私の青春でした☆ムスターファやカールの新作ストーリーを読んで、またあの頃キュンキュンしていたのを思い出しました。久々に本編から全部読みたくなりました。
レビューを表示する
昔の少女漫画のいいところを詰め込んだ感じです。時代と言ってしまえばそれまでだけど、最近の少女漫画はセックスが露骨すぎて嫌だなと思うことがあるので・・・リアルでしょと言う人もいるけれどそれを越えて夢を表現するのが少女漫画だったと思うんだけどなあ・・・