家族、辞めてもいいですか?


家族に翻弄された幼少時代から、自分の価値を見つけるまでの物語。【全185ページ】
185
配信日:2021/09/27
配信日:2021/09/27
この作品の他の巻
お得なキャンペーン実施中!


家族、辞めてもいいですか?
両親の離婚、子どもだけの生活、継父からの性的虐待、DV…「あれ? ウチの家族って、もしかして普通じゃなかった?」そう気づいたのは、大人になってからでした。機能不全家族のリアルを描く、大反響のコミックエッセイ
(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
レビューPICK UP
みんなの感想
あなたの感想を一覧から選んで投票してください。
巻読み
話読み
現在1巻

- Renta! TOP >
- 漫画 >
- ルポ・エッセイ漫画
本編が同じ内容の作品があります

まとめてカート
購入版をまとめてカートに
追加しますか?
本編が同じ内容の作品があります。
カート内をご確認ください。
・カートに追加できるのは最大100点です。
・レンタル中/購入済みの作品は追加されません。
・まとめてカートは購入版限定の機能です。
ここまで機能不全では無かったけど、幼い頃の自分が親から受けた不条理と自分の無意識に受けていた傷ととても似たものがこの漫画にありました。自分の子には同じ思いをさせたくないと思う一方で、つい使う言葉が自分が忌み嫌う母のものだと気づいた時のショック、よくわかります。私もきょうだいと比較されたり、自分だけ望みの少年団系の習い事をやらせてもらえなかったり、この子はインドアで女の子っぽいから、という親の枠にはめられてた過去があります。改めて、母になった自分は子とひとりひとりきちんと向き合って思いを聞いたり伝えたりしなければと思いました。そうは言うものの、例えば甘え上手な姉とそうじゃない妹と、母として扱いが難しいと感じています。甘え上手な姉は欲しいものを親の手を引いて見せて可愛い声でおねだりします。甘えるのが苦手な妹は、買うものが決まっても最後まで自分の本当に欲しいものが言えずに、レジでなにかを言いかけて、私がなあにと問い返すと、ううん何でもない、と言い、帰宅してからあれが欲しかった……と夜寝るまで半べそをかいています。そんな姿を見るとたまに怖くなります。半べそをかいていじける様子は、私の子供時代とまるっきり同じだったからです。これは遺伝?教育?どちらなのでしょうか。作者様はそのあたり、どんな風に子育てされているのか知りたいです。子は親の鏡。怖くなることはないでしょうか。他の漫画もあったら読みたいです。