
本丸 目付部屋
権力に阿ることなく、自らを律し正義を貫く清々しき十人の侍たち
仮令、老中の事たりとも、非曲あらば言上すべし──
「柳之間誓詞」心得を胸に、大目付の非道と対決する。
「武家の鑑」目付の活躍!
早朝、大名の行列と旗本の一行がお城近くで鉢合わせ、旗本方の中間がけがをしたのだが、手早い目付の差配で、事件は一件落着かと思われた。ところが、目付の出しゃばりととらえた大目付の、まだ年若い大名に対する逆恨みの仕打ちに、目付筆頭の妹尾十左衛門は異を唱える。さらに大目付のいかがわしい秘密が見えてきて……。正義を貫く目付十人の清々しい活躍。
(※ページ数は、680字もしくは画像1枚を1ページとして数えています)
みんなの感想
あなたの感想を一覧から選んで投票してください。













下座見の子 本丸 目付部屋13
下座見――登城する大名家がどこかいち早く判別する門番の下役のこと
江戸城大手門で騒動!
野良犬と子供が城中に。
一途な子供たちを守る目付筆頭は報われるか。
怪我人も出て責任は誰に?
門を守る大名は老中の子息。
子供らが親の名を告げぬ謎。
十左衛門を目の敵にする、若年寄の思惑と評定の行方。
幕府武威の象徴でもある大手門で、よもやの事件。鑑札なしには通過できないそこを、野良犬と犬を追う子供二人が警固の門番らを抜けて城中に。門番は古参の譜代大名家が交代で務める大役だが、今は老中首座の子息が任されていた。さらに、くだんの子供たちを目付筆頭の妹尾十左衛門が預かったことから、なぜか五手掛の評定まで聞かれてしまい、事件はあらぬ方向へ……。【全174ページ】
江戸城大手門で騒動!
野良犬と子供が城中に。
一途な子供たちを守る目付筆頭は報われるか。
怪我人も出て責任は誰に?
門を守る大名は老中の子息。
子供らが親の名を告げぬ謎。
十左衛門を目の敵にする、若年寄の思惑と評定の行方。
幕府武威の象徴でもある大手門で、よもやの事件。鑑札なしには通過できないそこを、野良犬と犬を追う子供二人が警固の門番らを抜けて城中に。門番は古参の譜代大名家が交代で務める大役だが、今は老中首座の子息が任されていた。さらに、くだんの子供たちを目付筆頭の妹尾十左衛門が預かったことから、なぜか五手掛の評定まで聞かれてしまい、事件はあらぬ方向へ……。【全174ページ】

書院番組頭 本丸 目付部屋14
出世だけが生きがい?
本分を蔑ろの組頭が、道を違え墓穴を掘る!
大番士が町人を打擲した!
書院番組頭からの通報に、目付が現場に急行すると…。
大番組頭との話の違いに、真実を追う目付の執念!
書院番組頭から目付筆頭妹尾十左衛門宛に、市中で大番士が町人を打擲したとの報らせが入る。桐野仁之丞が担当し現場に駆け付けると、当の組頭が、詫びと称して被害の町人らと宴会をしていた。一方、大番士たちの組頭に話を聞くと話に食い違いがあった。桐野らが調べ始めると、被害者と思われた町人たちが「追い剥ぎ」をしていたことが明らかに。出世に焦る武士の悲哀。
組頭からの通報に謎、大人気シリーズ第14弾!【全176ページ】
本分を蔑ろの組頭が、道を違え墓穴を掘る!
大番士が町人を打擲した!
書院番組頭からの通報に、目付が現場に急行すると…。
大番組頭との話の違いに、真実を追う目付の執念!
書院番組頭から目付筆頭妹尾十左衛門宛に、市中で大番士が町人を打擲したとの報らせが入る。桐野仁之丞が担当し現場に駆け付けると、当の組頭が、詫びと称して被害の町人らと宴会をしていた。一方、大番士たちの組頭に話を聞くと話に食い違いがあった。桐野らが調べ始めると、被害者と思われた町人たちが「追い剥ぎ」をしていたことが明らかに。出世に焦る武士の悲哀。
組頭からの通報に謎、大人気シリーズ第14弾!【全176ページ】

家頼み 本丸 目付部屋15
城中で騒ぎを起こした表坊主と御数寄屋坊主。
坊主たちの魑魅魍魎!
大名は城中での便宜のため、表坊主と「家頼み」の契約を。
その大名の逆鱗に触れた、表坊主が瀕死の重傷を負う。
強かな下手人を暴く目付!
表坊主の山郷柳康が暴漢に襲われる。襲ったのは頭巾で面体を隠す二刀を手挟む侍風だったが棍棒で襲われたという。大名は不案内な城中で便宜を図ってもらうため、表坊主と「家頼み」という契約を交わすのだが、事件の数日前、山郷はその「家頼み」大名の逆鱗に触れ、城中で騒ぎを起こしていた。だが大名家に不審な動きはなく、いったい誰が?。目付が強かな下手人を暴く!
城を知り尽くす坊主たちの真実――大人気シリーズ第15弾!【全170ページ】
坊主たちの魑魅魍魎!
大名は城中での便宜のため、表坊主と「家頼み」の契約を。
その大名の逆鱗に触れた、表坊主が瀕死の重傷を負う。
強かな下手人を暴く目付!
表坊主の山郷柳康が暴漢に襲われる。襲ったのは頭巾で面体を隠す二刀を手挟む侍風だったが棍棒で襲われたという。大名は不案内な城中で便宜を図ってもらうため、表坊主と「家頼み」という契約を交わすのだが、事件の数日前、山郷はその「家頼み」大名の逆鱗に触れ、城中で騒ぎを起こしていた。だが大名家に不審な動きはなく、いったい誰が?。目付が強かな下手人を暴く!
城を知り尽くす坊主たちの真実――大人気シリーズ第15弾!【全170ページ】
本編が同じ内容の作品があります

まとめてカート
購入版をまとめてカートに
追加しますか?
本編が同じ内容の作品があります。
カート内でご確認ください。
・カートに追加できるのは最大100点です。
・レンタル中/購入済みの作品は追加されません。
・まとめてカートは購入版限定の機能です。