- Renta! TOP >
- 漫画 >
- 青年漫画

宇宙兄弟
現在43巻

画像クリックで拡大
配信お知らせメールの設定を行いました。
配信お知らせメールは、マイリストに登録されている作品の続刊が配信された際に届きます。
※配信お知らせメールが不要な場合はコチラからメール配信設定を行ってください。

2025年。兄は、もう一度だけ自分を信じた。筑波経由火星行きの物語がはじまる! 本格兄弟宇宙漫画発進! 幼少時代、星空を眺めながら約束を交わした兄・六太と弟・日々人。2025年、弟は約束どおり宇宙飛行士となり、月面の第1次長期滞在クルーの一員となっていた。一方、会社をクビになり、無職の兄・六太。弟からの1通のメールで、兄は再び宇宙を目指しはじめる!
(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)



あなたの感想を一覧から選んで投票してください。
アツい (21人)
心に残る (17人)
深い (16人)
友情・仲間 (16人)
感想を投票する
未購入巻をまとめて購入
合計ポイント獲得
: | 0%還元 | |
ポイント還元作品 |
: | %還元 |
閉じる
リクエストありがとうございます
レンタル追加について、出版社と交渉します
OK
拡大表示

本編が同一の作品があります
『』
をレンタル/購入してよろしいですか?
(ポイントが消費されます)
レンタル/購入するのは
『』
でよろしいですか?
(ポイントが消費されます)
キャンセル
OK
著者の他作品
シリーズ作品
この本を読んだ人はこんな本も読んでいます
この本に関心がある人におすすめします
スタッフオススメ
こんにちは、南です。とうとうRenta!に講談社作品が入荷しました(^▽^)どれもこれも面白いので皆おすすめしたいのですが、今回は『宇宙兄弟』をプッシュします。
アニメや実写映画にもなったので、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、軽くストーリーを紹介すると…。
宇宙飛行士になったイケメンでデキる弟・日々人(ひびと)と、物語の開始早々、無職になってしまう兄・六太(むった)。
弟は幼いころの約束を叶えたというのに、俺は何やってるんだ…と落ち込む六太ですが、ある日宇宙飛行士の採用試験を受けられることになり!?
こうして始まる物語のスピードは、非常にゆっくりです。おそらく本誌で連載を追って読んでいらっしゃる方には、じれったいほど遅いでしょう。
ですが、ゆっくりでも確実に宇宙飛行士を目指して進んでいく六太や、宇宙を愛する人々の物語はどれも感動的で、現在24巻まで出ているどの巻を読んでも、涙が出そうになります。
六太は主人公にしてはメンタルが弱くて、たびたび日々人と自分を比較し、俺って駄目な奴…と凹むのですが、何しろ宇宙飛行士を目指すくらいなので、実はかなりの高スペック&人間力も高い! 凹むシーンが多いのにイライラしないのは、六太に愛嬌があるのと、思いもかけないようなアイディアを出して周りをあっと言わせる機転があるからではないでしょうか。
六太が一歩ずつ宇宙飛行士へ、大きな夢へ近づいていく中で、多くの人と出会い、絆を育んでいく過程は本当に感動的です。
また、宇宙兄弟の時代設定は「今よりちょっと先の未来」で、時折未来を感じさせるガジェットが出てきます。
その中には、えっこんなシステム思いつくの!?とびっくりするようなものがあります。作者が独自に考えているもののほかに、おそらくすでに研究が始まっている新技術をもとにしているものもあると思われます。宇宙兄弟で出たものをTVのニュースで見て驚くこともしばしば。
NASAやJAXA、宇宙飛行士に関するリアルさ、近未来的な世界を描き出す説得力も、宇宙兄弟の魅力のひとつ。
本当に読み応えがあって面白い作品ですので、ぜひ!ぜひ手に取ってみてください(^^)親子で読んで、お子さんに宇宙に興味を持ってもらうのもいいと思います♪
(編集:南|作成日:2014/12/9 )
アニメや実写映画にもなったので、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、軽くストーリーを紹介すると…。
宇宙飛行士になったイケメンでデキる弟・日々人(ひびと)と、物語の開始早々、無職になってしまう兄・六太(むった)。
弟は幼いころの約束を叶えたというのに、俺は何やってるんだ…と落ち込む六太ですが、ある日宇宙飛行士の採用試験を受けられることになり!?
こうして始まる物語のスピードは、非常にゆっくりです。おそらく本誌で連載を追って読んでいらっしゃる方には、じれったいほど遅いでしょう。
ですが、ゆっくりでも確実に宇宙飛行士を目指して進んでいく六太や、宇宙を愛する人々の物語はどれも感動的で、現在24巻まで出ているどの巻を読んでも、涙が出そうになります。
六太は主人公にしてはメンタルが弱くて、たびたび日々人と自分を比較し、俺って駄目な奴…と凹むのですが、何しろ宇宙飛行士を目指すくらいなので、実はかなりの高スペック&人間力も高い! 凹むシーンが多いのにイライラしないのは、六太に愛嬌があるのと、思いもかけないようなアイディアを出して周りをあっと言わせる機転があるからではないでしょうか。
六太が一歩ずつ宇宙飛行士へ、大きな夢へ近づいていく中で、多くの人と出会い、絆を育んでいく過程は本当に感動的です。
また、宇宙兄弟の時代設定は「今よりちょっと先の未来」で、時折未来を感じさせるガジェットが出てきます。
その中には、えっこんなシステム思いつくの!?とびっくりするようなものがあります。作者が独自に考えているもののほかに、おそらくすでに研究が始まっている新技術をもとにしているものもあると思われます。宇宙兄弟で出たものをTVのニュースで見て驚くこともしばしば。
NASAやJAXA、宇宙飛行士に関するリアルさ、近未来的な世界を描き出す説得力も、宇宙兄弟の魅力のひとつ。
本当に読み応えがあって面白い作品ですので、ぜひ!ぜひ手に取ってみてください(^^)親子で読んで、お子さんに宇宙に興味を持ってもらうのもいいと思います♪
(編集:南|作成日:2014/12/9 )