
ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 完全版
【全15巻】完結


画像クリックで拡大
入荷お知らせメールの設定を行いました。
入荷お知らせメールは、マイリストに登録されている作品の続刊が入荷された際に届きます。
※入荷お知らせメールが不要な場合はコチラからメール配信設定を行ってください。

あの頃の熱き想いが甦る!!カラー原稿の完全再現に、描き下ろしを多数収録!また未掲載の原稿を収録し、豪華特典を多数満載したファン待望の「完全版」堂々発売!!
(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)



あなたの感想を一覧から選んで投票してください。
王道 (2人)
タメになる (1人)
女性もOK (1人)
カッコいい (1人)
感想を投票する
未購入巻をまとめて購入

レンタル後、合計ポイント獲得
: | 0%還元 | |
ポイント還元作品 |
: | %還元 |
閉じる
拡大表示

本編が同一の作品があります
『』
をレンタルしてよろしいですか?
(ポイントが消費されます)
レンタルするのは
『』
でよろしいですか?
(ポイントが消費されます)
キャンセル
OK
シリーズ作品
この本を借りた人はこんな本も借りてます。
この本に関心がある人におすすめします。
スタッフオススメ
今なお人気を誇るドラゴンクエストシリーズですがドラクエIIIが出たときの盛り上がりっぷりはそれはそれはすごいものでモノ売るってレベルじゃねーぞクラスでした。自分が●歳くらいのことで学校を休んで買いに行く輩がでて問題になったもんです。戦士を先頭にしてぼうぎょ→B→たたかうが基本スタイルなわけですがこんなネタいまどきの人には通用しないんでしょうね。スーファミのリメイクでは修正されてたし。まぁその爆発的な人気に答えるように内容もとても面白く正に名作という名にふさわしい作品だったわけです。
そんな大人気ゲームが漫画・アニメ化されるのは当然といえば当然で、大魔王バー○とか出てくる大人気シリーズのアレとかアベ○・ティ○ラが出てくるちょっと釈然としない終わり方したアニメとかたくさんありましたが、その中で最も好きだったのがこのロトの紋章です。世界観や登場人物・モンスターがゲームに忠実で絵もキレイ、何より結構しんどいと思われる甲冑や武器の描写が一番かっこよいのです。今続編が連載中なのでRenta!で復習をして新シリーズに突入しましょう。
(編集:宮崎|作成日:2013/11/19 )
そんな大人気ゲームが漫画・アニメ化されるのは当然といえば当然で、大魔王バー○とか出てくる大人気シリーズのアレとかアベ○・ティ○ラが出てくる
(編集:宮崎|作成日:2013/11/19 )