奏のララ 5

ゆり子に連れられ嫌々お見舞いに行った杏奈は、
そこで生まれて初めて本当の自分と向き合うこととなる。
ララから杏奈へ向けられた純粋で、裏表のない問いかけーー
「杏奈ちゃんは何が好き?」
これまで殻にこもって周りを拒絶していた杏奈の心に一条の光が差し込む。
あなたの本当に好きなものは、なんですか?【全194ページ】
配信日:2025/05/30
この作品の他の巻

奏のララ
私にとっての『青春』はメイクをして恋をしてたくさん遊ぶこと!それで大満足!
そう思っていた。彼と出会うまでは――
金髪ギャルの女子高生、田中ララは毎日何か物足りなさを感じていた。そんなある日、ララは学校で絵の天才と言われる少年、奏と出会い人生を一変させる。
超絶ポジティブ金髪ギャル×不器用な天才画家、美術の世界を舞台に恋愛以上恋人未満な青春ドラマ始まります!
(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
レビューPICK UP
みんなの感想
あなたの感想を一覧から選んで投票してください。
現在5巻

奏のララ 1
そう思っていた。彼と出会うまでは――
金髪ギャルの女子高生、田中ララは毎日何か物足りなさを感じていた。そんなある日、ララは学校で絵の天才と言われる少年、奏と出会い人生を一変させる。
超絶ポジティブ金髪ギャル×不器用な天才画家、美術の世界を舞台に恋愛以上恋人未満な青春ドラマ始まります!【全194ページ】
配信日:2024/05/30

奏のララ 2
しかしそこはララのような「興味」だけの人間が入る余地のない世界が広がっていた。
だけどララは諦めない。
『賞を取れば入部を認める』という約束を取り付けた彼女は早速モチーフを探すために動き始めた。
田中ララ、高校生、これまでただ楽しんで生きていたギャル。
どんな困難も跳ね返す彼女の青春が本格始動する!【全194ページ】
配信日:2024/08/30

奏のララ 3
テスト勉強、夏休み、海の家でバイト…これまでもやってきたイベントなのに、今までなかったくらいに充実してる!
絵を描き始めたララの青春が鮮やかな夏色に色づき始めた。
一方、これまで孤独に絵を描いていた奏もまたララと出会ったことで変化が訪れる。
連載時、あまりの青春ぷりに感動の声が多かった夏休み&合宿編が開幕!【全194ページ】
配信日:2024/11/29

奏のララ 4
ララと奏は海辺で当落の連絡を待っていた。
なんとなく楽しいだけで生きていたララが奏の絵と出会い、始めた「絵を描く」ということ。
夏の眩しさと潮騒がララと奏を包む中、ついに一通のメールが届くーー
この海は、この時はおそらく一生忘れられない景色となる。【全194ページ】
配信日:2025/02/28

奏のララ 5
ゆり子に連れられ嫌々お見舞いに行った杏奈は、
そこで生まれて初めて本当の自分と向き合うこととなる。
ララから杏奈へ向けられた純粋で、裏表のない問いかけーー
「杏奈ちゃんは何が好き?」
これまで殻にこもって周りを拒絶していた杏奈の心に一条の光が差し込む。
あなたの本当に好きなものは、なんですか?【全194ページ】
配信日:2025/05/30
- Renta! TOP >
- 漫画 >
- 女性漫画
本編が同じ内容の作品があります

まとめてカート
購入版をまとめてカートに
追加しますか?
本編が同じ内容の作品があります。
カート内をご確認ください。
・カートに追加できるのは最大100点です。
・レンタル中/購入済みの作品は追加されません。
・まとめてカートは購入版限定の機能です。
エディターのおすすめ
元気いっぱいポジティブギャルが、自己肯定感の低い天才画家とお友達に!
メイクをしたり友達とたくさん遊んだりすることが楽しい!と思っていた金髪ギャルのララ。
ですが、自分には夢中になれるものが何もないな〜という物足りなさも感じていました。
そんな時、秀でた才能を持つ芸術科の生徒、奏の絵を描く姿に衝撃を受け、
私も奏と一緒に絵を描きたい!と宣言します。
元気なギャルはなぜ皆純粋なのでしょうか。
特にララは真っすぐに気持ちを伝える事、どんなアドバイスも素直に受け止める事が印象的で、
素直が具現化したような人物だなぁと思います。
そんなララに影響されて、自己評価の低い奏が少しずつ変わっていく様子も全力で応援したくなりました。
さり気なく一人称が名前呼びなのもかわいいです…!
西宮先生の描くキャラ達は表情が生き生きしていて、ページを捲る度にワクワクしました!
なんだかパッとしない気分の時に前向きにさせてくれる作品です!
(編集:溝口|作成日:2025/6/25)
面白い!美術モノって有名どころがポツポツあるけれど、これは現実に即したガッツリ美術というよりも、芸術風味な人間関係と友情以上恋愛未満な二人のもだもだを楽しむものだと割り切って読んだ方が良いかと思います。何だか不穏な雰囲気の最新刊にちょっとドキドキしています…。