
お江戸まかない帖
お江戸魚河岸の一膳飯屋のヨメが人情&愛嬌たっぷりお料理でおもてなしv
◆初ガツオ、ウナギ……江戸っ子好みの調理法とは?
◆縁起をかつぐ「タイ尽くし」で、夫婦が料理対決!
◆食べたくなる! 「お奈津のまかないレシピ」つき!
◆お品書き:
『初鰹(はつがつお)』…旬を過ぎた時期に、殿様が「初鰹」を所望!
『鰻(うなぎ)』…料理番付の名店で「フワフワの鰻」の秘策!
『鮎(あゆ)』…「思い出の鮎」を求めて、玉川の鮎茶屋へ!
『めで鯛(たい)』…縁起物の代名詞で、夫と料理を競うことに!?
(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
関連作品
レビューPICK UP
※この作品にRenta!で購入したユーザーのレビューはありません
※Renta!で購入したユーザーのレビューのみが表示されます
みんなの感想
実用的 (1人)
王道 (1人)
男性もOK (1人)
あなたの感想を一覧から選んで投票してください。
現在1巻

会員限定無料
1%還元+0%還元:1ポイント獲得
還元キャンペーン(01/01まで)
レンタル(48時間)
1%還元+0%還元:1ポイント獲得
還元キャンペーン(01/01まで)
購入
1%還元+0%還元:6ポイント獲得
還元キャンペーン(01/01まで)
- Renta! TOP >
- 漫画 >
- 青年漫画
本編が同じ内容の作品があります

まとめてカート
購入版をまとめてカートに
追加しますか?
本編が同じ内容の作品があります。
カート内でご確認ください。
・カートに追加できるのは最大100点です。
・レンタル中/購入済みの作品は追加されません。
・まとめてカートは購入版限定の機能です。
他に同じ シリーズで何冊か出ていますが、1巻2巻というタイトルではないので順番が分からずに、こちらを一番最後に読みました。江戸ものの料理屋のお話と言うと、みをつくし料理帳が浮かびますが、こちらはまた違った感じで楽しめました。他の作品で過去のこととなっていた奈津の結婚中のお話がわかって良かったです。お姑さんは厳しいことも言ったけど奈津を可愛がってくれてるのもちゃんと伝わって、人情味のある人ですね。それにしても江戸はお魚が美味しそうで、私もお刺身が食べたくなりました。