レンタル48万冊以上、購入125万冊以上配信中!
指定したジャンルは検索結果に表示されません
年齢確認
いろいろな人外の物語を楽しめる。このボリュームがうれしい。
色々な異形のものたちの漫画のスピンオフ短編集。有名漫画の知られざる短編も入ったりしており貴重と言えば貴重。
細胞シリーズやデビルズラインなど好きな作品がたくさん載っていて良かったです。
働く細胞も載ってるね。献血ルームに行くとポスターがあります。告知ポスターにアニメキャラがよく使われていますが女性の胸が載ってたりするとNGってどんだけなんでしょうね。もちろん服を着ている胸ですよ。逆にそれって差別ではないのだろうか。個人的にはどうでも良いことながら表現に規制がかかるといずれは自分のしている何かに影響が来ます。例えば、外国人に迫害があっても自分は外国人ではないのでスルーした。宗教団体に迫害があっても自分はその宗教団体ではないのでスルーした。出版業界に迫害があっても自分は出版業界の人ではないのでスルーした。自分に迫害がおきた時、自分を助ける人は誰もいなくなっていた。
いろいろな話しが載っていておもしろかったです。みんないろいろ働いています。
なかなか盛りだくさんで、いろいろな物が読めて満足できました。
働くですが、確かに働いていましたね。デビルズラインもいいですが、細胞たちを見るたびにああ、そうだった今こうやっているねって具合悪いときとかに想像しちゃいます。
色んなものが見れたのはいいけれど、全然作品名が分からない。
デビルズラインが好きで読みましたが、働く細胞は本当にキャラが面白い(笑)
『はたらく細菌』『はたらかない細胞』目当てに読んだのですが、思いのほかよかったのが『天地創造デザイン部』でした。自分では選ばない作品を読めるのがこういうコンピものの試し読みの嬉しいところです。ただ、「働く人外」というくくりが強引すぎる気がしますが…。“働く”って(笑)
レビューを表示する
いろいろな人外の物語を楽しめる。このボリュームがうれしい。