

コウノドリ
出産は病気ではない。だから、患者も家族も安全だと思い込んでいる。毎年この産院で行われる2000件の出産で、約300件の出産は命の危険と隣り合わせだ。その小さな命が助かることもあれば、助からない時もある。100%安全などあり得ない。それが出産。年間100万人の命が誕生する現場から、産科医・鴻鳥サクラの物語。
(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
レビュー PICK UP
みんなの感想
あなたの感想を一覧から選んで投票してください。
全32巻

コウノドリ 1巻
配信日:2015/01/09もっと読む

コウノドリ 2巻
配信日:2015/01/09もっと読む

コウノドリ 3巻
配信日:2015/01/09もっと読む

コウノドリ 4巻
配信日:2015/...首に痣を持つ妊婦がやってきた。本人は否定しているが、夫からDVを受けていることは明白。ソーシャルワーカーも入って、妊婦にDVを自覚してもらうよう働きかけるが――。一方、日本での風疹の流行に伴い、“先天性風疹症候群”を持って生まれる赤ちゃんが増えていて……。【全212ページ】
配信日:2015/01/09もっと読む

コウノドリ 5巻
配信日:2015/01/09

コウノドリ 6巻
配信日:2015/01/09

コウノドリ 7巻
配信日:2015/01/30もっと読む

コウノドリ 8巻
配信日:2015/04/17

コウノドリ 9巻
配信日:2015/07/17もっと読む

コウノドリ 10巻
配信日:2015/10/09もっと読む

コウノドリ 11巻
配信日:2015/11/13

コウノドリ 12巻
配信日:2015/12/14

コウノドリ 13巻
配信日:2016/03/23もっと読む

コウノドリ 14巻
配信日:2...妊婦・市川さんは、子宮頸がんがどれくらいの大きさなのか調べる手術・円錐切除を受けるために検査入院することとなった。子宮頸部を切除するため、流早産のリスクが高くなってしまうが、自分とお腹の赤ちゃんが助かるためには、受けるしかない。【子宮頸がん】編、クライマックス!!【全211ページ】
配信日:2016/06/23もっと読む

コウノドリ 15巻
配信日:2016/09/23

コウノドリ 16巻
配信日:2016/12/22

コウノドリ 17巻
配信日:2017/03/23

コウノドリ 18巻
配信日:2017/06/23

コウノドリ 19巻
配信日:2017/09/22

コウノドリ 20巻
配信日:2017/...聖ペルソナ総合医療センターの院長のお願いで、鴻鳥先生が大学で講義をすることになった。テーマはサイトメガロウイルスやトキソプラズマ原虫など「母子感染症」について。注意するだけで防ぐことができる病気なので、少しでも大学生たちに伝わってほしい鴻鳥先生だったが…。【全197ページ】
配信日:2017/10/23もっと読む

コウノドリ 21巻
配信日:2017/11/22もっと読む

コウノドリ 22巻
配信日:2018/03/23

コウノドリ 23巻
配信日:2018/06/22

コウノドリ 24巻
配信日:2018/09/21

コウノドリ 25巻
配信日:2018/12/21もっと読む

コウノドリ 26巻
配信日:2019/03/22もっと読む

コウノドリ 27巻
配信日:201...【医療安全管理】病院の中で人知れず発生するトラブル。ペルソナでその調整と解決を一手に担うのは、医療安全管理者・磯野エイキチだった。妊婦と病院、どちらにも肩入れせずに対話を促す彼の仕事はとても繊細で重要。彼のもとには、今日も新たなトラブルの報告が舞い込んでくる。【全193ページ】
配信日:2019/06/21もっと読む

コウノドリ 28巻
配信日:2019/09/20

コウノドリ 29巻
配信日:2019/12/23

コウノドリ 30巻
配信日:2020/03/23

コウノドリ 31巻
配信日:2020/06/23

コウノドリ 32巻
配信日:2020/10/23もっと読む
本編が同じ内容の作品があります

コウノドリ 1巻
- 購入1%還元+0%還元:7ポイント獲得還元キャンペーン(01/01まで)

まとめてカート
購入版をまとめてカートに
追加しますか?
本編が同じ内容の作品があります。
カート内でご確認ください。
・カートに追加できるのは最大100点です。
・レンタル中/購入済みの作品は追加されません。
・まとめてカートは購入版限定の機能です。
エディターのおすすめ
出産は病気ではない。
だから、患者も家族も安全だと思い込んでいる。
故に保険はきかない。
確かに正常な出産に産科医は必要ない。
『正常な出産』であれば…。
ここ数年、婚活マンガが多くみられるようになり、同時に妊娠・出産マンガも多くなったなぁと感じます。
エッセイだったり、4コマだったりするものはエンターテイメント性を重視しているので、著者さんがつらかったり大変だったりしたこともライトに描かれているものが多いと思います。それも面白くてタメになるのでとても好き^▽^なのですが、この「コウノドリ」は、様々な妊娠・出産における『緊急事態』をリアルに描いている作品です。
しかもそれは、誰しもに起こりうる、決して特別でない出来事だということ。
出産は病気ではない。
けれど、母体と赤ちゃん、2人が無事に乗り切れることは本当に偉大なことなんだとまざまざと思い知らされます。
男性誌に連載されていることもあり、性別を問わず読める作品だと思いますので、是非男性が読んで何を想うのか、知りたいと思いました。
TVドラマも始まりましたので、
ドラマとマンガ、両方の世界観を味わっていただきたいと思います!
(編集:柏木|作成日:2015/10/20 )