
WILD ADAPTER
1995年、横浜。16歳の久保田誠人は、出雲会の支部長である真田にスカウトされ、年少組のリーダーを任せられることになった。出雲会の幹部となり、シマを二分する東条組との諍いなどに巻き込まれる日々。しかし、久保田はこれまでと変わらず、常に飄々として毎日を送っていた。だが同じ頃、街では謎のドラッグ「W・A」の名前が囁かれはじめる――。
(※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
レビュー PICK UP

みんなの感想
あなたの感想を一覧から選んで投票してください。



WILD ADAPTER 3




WILD ADAPTER 7
本編が同じ内容の作品があります

WILD ADAPTER 1
- 購入1%還元+0%還元:7ポイント獲得還元キャンペーン(01/01まで)

まとめてカート
購入版をまとめてカートに
追加しますか?
本編が同じ内容の作品があります。
カート内でご確認ください。
・カートに追加できるのは最大100点です。
・レンタル中/購入済みの作品は追加されません。
・まとめてカートは購入版限定の機能です。
エディターのおすすめ
峰倉かずや先生は最遊記が有名ですが、個人的にはコチラの作品が一番スゴイと思います。作者が長年温めていたネタだけあって、設定やキャラクターにグイグイ引き込まれていくんですよ。
物語は硬派な裏社会モノで、主人公がドラッグに纏わる事件に巻き込まれていきます。主人公はスペックが異常に高く、勝負事最強、腕っぷしも最強、頭脳明晰、でもいつもやる気がなさそう…と、中二病の鏡のような設定なのですが、中二病も一線を越えてしまえば最高にカッコイイキャラになるんだな、と感心されられる程に魅力的に描かれています。ぜひ峰倉先生の素晴らしい画力と合わせてご覧になってください。
" また、「男同士の絆」が熱い作品でもあります。熱いと言っても暑苦しいのではなく、つかず離れず、でも確実にお互いを必要としている、という空気感が実にイイ。本人たちにその自覚が薄いところなども美味しいですムシャムシャ。
なお、本作は決してBLではありませんが、BL風味な描写は時折ありますので、予めご了承ください。
(編集:新藤|作成日:2013/10/22 )